ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
旧・北見相生駅は駅舎・官舎・使われた車輌と「全て」地元住民の方々が残して下さったと皆さんのコメントで知り、私も安堵で。ひろりんさんのサムネイルでも見ましたが、湯の浜線(善宝寺駅の跡)の荒れぶりに存在する自治体の財政が苦しくその管理までお金を充てられないという現状有りきなんだなと頷きました。(2021・8・25)
はじめまして。善宝寺に来られたんですね。この電車には幼稚園ぐらいの年齢の時、湯野浜に行く時乗りました。前はちゃんと展示してたんですけど。すぐ脇にある土産物店も無くなって、どんどん寂れましたね。
総集編いいですねぇ。一度見たものでも、何回見ても廃駅の魅力は、素晴らしいです。
廃駅には不思議な魅力がありますね~
いい趣味してますね。廃線後をたどる、駅舎を観る。最高な趣味ですね。
廃線跡を巡っているとワクワクするんです!
庄内交通湯の浜線の善宝寺が登場して驚いています。私の郷里はお隣の県でですが、実家を離れるまで何度か善宝寺を訪れたことがあります。その当時は不思議なものがあるなくらいにしか思っていませんでした。漁師の親戚が正月にはここにお参りにきていたと母から聞いたことがあります。
キハ、いいですね。予讃線とかかつてはどこでも見かけました。
車輌への愛を感じます。
こういうどこに繋がってるのか分からない入り口はワクワクしますね。シェルター状になっていて視界が塞がれてるから、より一層ドキドキします。庄内交通って、七窪駅から北に3kmくらいのところに庄内空港があるのですね。構想から開業まで20年程度要したようですが、庄内空港が具現化していたらひょっとしたら庄内交通は・・・。
謎の入口はワクワクしますん~庄内交通は庄内空港に近いんですよね…時代が違えば空港アクセス鉄道になっていたかも…
自分は富丘駅がお気に入りです。昨年夏の名寄本線跡制覇を含めて3回目の訪問でした。誰も関心が無くなった場所に遺構を見つけるのが好みです。逆に、鉄道博物館になって綺麗に保存されている駅にはあまり興味が湧かないのです。
富丘駅いいですよね~3回も行かれているんですね!
熱塩駅は小学生の頃家族で行ったけどなぜか行った時に限って開いていなかったな。しかも二度も共にそこから奥に行ったところにある日中温泉に泊まったのでそのついでなのもありましたが
北見相生駅が超ワイ好み。やっぱり廃駅跡+廃線跡+駅名標があればいいですよね~。
北見相生いいですよね~
上興部駅ホームある「ここは汽車は通りません」の注意書き駅舎、ホーム、汽車が見事に保存されていて本当に汽車がやってきそう
上興部は欲しいものが全部ありますね~
いつもお疲れ様です廃駅保存の廃車輌って、いつの時代もノスタルジーと少しの恐怖を思い起こさせてくれますねw
この手の廃車輛は何とも言えない独特の雰囲気が…
やはり最強は善宝寺駅でしょうか♪夜に行ったら音もなく動き出して、異界に連れて行ってくれそうですね★ちょっと行ってみたいかも☆
善宝寺駅のインパクトが凄いですね。善宝寺発異世界行き…
@@hiroring0323 さん乗りたい♪
総集編ありがとうございます。善宝寺駅のインパクト凄いです。なんか神隠しにあったような感じになります。蛸島駅の離れた所にある車両は、終着駅に辿り着くまで諦めていない感が伝わります...。
善宝寺のインパクトは…蛸島近くの車両はいつか終着駅に辿り着けるといいですね。
以前拝見してた駅跡ですがこうやってセレクトされると主さんの静止画とシンプルな字幕のみで非常に上手く魅せる才能を改めて感じます。蛸島駅跡の車両は特に哀愁を感じますね。BGMは廃駅シリーズの方でもいいような感じがしました。
熱塩は何年か前の春に訪れましたオハフのボックスシートに腰を下ろして満開の桜を眺めていたら、今にも動き出しそうな気がしました
熱塩駅の駅舎が現役当時が酷かったのは種村直樹氏の本で知っておりましたが、廃止された後の方が綺麗になっているんですね。これからもこの状態が続く事を願っております。
駅名板の落書きがその頃の名残でしょうか…
善法寺駅の電車は「きさらぎ駅」へ連れて行ってくれそうですね。
行けそうな雰囲気ありますね~
かつて蛸島駅近くでレールバスを動態保存してた団体のHPが今でも見れて平成21年で時が止まってるのがわびしい……
そうなんですよね…あの車両もかつては動態保存されていたのに…
名寄本線、いいですよね。昔は名寄~紋別までお座敷列車に乗ってサンマを釣りに行くツアーみたいなのもあって親父と一緒によく利用してました。親父は上名寄駅で働いていた時期があったので、列車に乗って弁当を届けるって事もあったなぁ。懐かしく拝見させて頂きました。ありがとうございました。ちなみに本日、中頓別~枝幸までの搬送業務があったので、新弥生駅跡と神威岬の路盤跡を見てきました。新弥生駅跡は今の雪解けの時期であれば国道からハッキリと見る事ができますよ。機会あれば是非。
名寄本線でお座敷列車のツアーなんてあったんですね~新弥生駅は昨年夏に行ったら大変なことになっていました。GWに時間が有ったら行ってみようと思っています。
@@hiroring0323 記憶が曖昧で定かではないですがサンマを釣りに行くツアーで結果はカンカイしか釣れなかった記憶があります。親父が国鉄社員だったので運賃は半額、親父は8割引でした(笑)こちらのチャンネルのおかげで最近は親父と国鉄時代の話で盛り上がってます。もう自分も親父もいい歳ですが、なんだか若返った気分になります。ありがとう。次も楽しみに待ってます。
@@Super天北 そう言っていただけると嬉しいですね~運賃8割引きは凄いですね!
善宝寺駅跡の荒れた様子は印象強いですね。なんだか神秘的な雰囲気さえ感じます。富丘駅は仮乗降場の時点で周囲に何もないのに、どうして常設駅に昇格できたのでしょうか。検索すると民営化の際に昇格したそうですが、この時点で廃止されていてもおかしくなかったのでは?
善宝寺駅跡の荒れた感じが、芸術作品のように仕上がっていて独特の雰囲気を醸し出しています。民営化時にどう考えても利用客がいなさそうな仮乗降場も一斉に駅に昇格していますね。数年後に廃止された駅も多かったですが…
キハ22 味がありますね。私は個人的に キハ46やキハ27とか好きです
こんばんは🌃この動画のbgm好きですよ😌🎧これからも投稿頑張って下さい👍😉
こんばんは~ありがとうございます!たまにはこういうBGMも…
北見相生駅は駅舎や車両だけでなく、周辺に鉄道官舎も残されていて「完璧」といった感じですね...
これだけそろっている駅跡はなかなか無いですね。
待ってました。ここにもたくさん異世界への道。ところで十数年前、相生線の線路跡は区画整理のためかで大半が整理されてしまったと記憶しています。それは今の時代のために役立つことではあるでしょう。それだけ残すゆとりが無くなったということなのでしょうが。
相生線は北見相生以外はほとんどなくなってしまいましたからね。
名寄本線跡は相変わらず香ばしい香りがしますね(笑)しかし行ってみたい廃線跡の1つです(^^)
名寄本線は香ばしい駅跡が多いですね~
20:51ライトから垂れたサビが涙に見える…
泣いているようにも見えますね…
善宝寺駅に在る車輌は、曾ての「京王電軌」時代の小型車です。 遥かなる地で、土に還るのを、見守りたい。
こんばんは😃お疲れさま😆🎵🎵です素敵な総集編ですね。どこもわくわくして見れます。特に相生線大好きです(*^^*)釧美線が出来ていたらどんな風になっていたか見たかったです。何時も素敵な動画ありがとうございます🙇
こんばんは。相生線いいですよね~釧美線が出来ていたら…想像してみるのも面白いですね。
どれも、それぞれに魅力ある駅跡ですね。思えば、ひろりんさんchに入り込んだきっかけが、富丘の「異世界への通路」からだったような気がします。正面からだと赤い肋骨のような、側面から見るとイモムシのような屋根つき通路は、インパクトがありました。善宝寺駅跡は、とにかくあれこれもったいない。駅舎は文化財級の価値がありそうだし、保存車両も貴重なものです。どちらも、このまま朽ちて行くのは大変な損失と感じます。熱塩は、現役時代に一度だけ訪れました。と言っても列車ではなく親戚の車で、熱塩温泉で1泊。真夏の夕刻、散歩がてら宿の浴衣姿で駅まで行き、最終の喜多方行きを見送りました。駅の照明は大半が白熱灯で、柔らかいオレンジの光に、初めて訪れたのに懐かしさを感じました。
異世界の入口っぽいやつはそそられますね~善宝寺駅跡は勿体ないですよね…
蛸島駅、現役時に行ったことがある。廃止前年の7月、とても蒸し暑い日。単行の車内はかなり乗客が多かった。1回乗りに来た同業者wが多くいたのは当然wだが、意外にも明らかな一般人も少なくなかった。駅内には小さい売店があったと記憶している。
蛸島駅に行かれていたんですね。私は現役時代は行ったことないんですよね。
善宝寺駅の運転手マネキン、分かっていてもビビる(笑)
知っていてもビビりました!
蛸島駅の自販機、なんかスカスカに見えますけど何売っていましたか?見応え抜群な総集編でした。
自販機ではストラップやキーホルダー、メダル、使い捨てカメラが売っていました。私は駅名標のストラップを買いました。
冒頭の階段跡は、登ったり降りたり遊べそうですね。善宝駅跡の、貴重な電車が無惨な姿に…。最後の放置済み車両…。〔片目〕だけ出して、恨めしそうでした。自分的に、放置車両が朽ち果てる様も好きですが…。できれば、車両は屋根付きで保存して欲しいのが、本音です。週末の朝から、濃厚な内容でお腹いっぱいです。ありがとうございました~
善宝寺駅跡は先日一部解体されてしまったので、この電車はどうなってしまうんでしょう…
えー!そうなんですか?駅舎周りを整備すれば、まだイケると思いましたが…。結構、荒れてたんですね。あの車両だけは、保存して欲しいです。
@@yamashita0225 駅舎は解体されてしまいました…
@@hiroring0323 なんてこったい…༼⁰o⁰;༽せめて、車両だけは…•́ ‿ ,•̀
熱塩は近いから行ったなぁ普通に綺麗やったこぢんまりした記念館やった
熱塩は廃線後に綺麗になりましたね。
ひろりんさんには前の動画で地元の三河広瀬駅を紹介してもらって嬉しい限りです。ただひろりんさんはちゃんと整備された廃駅より、遺構が味のある形で残ってる方が嬉しいんでしょうね。
整備された駅跡も好きですが、誰も知らないような放棄された駅跡も好きなのです。
昔の車両がそのままあるとは銚子電鉄の外川駅みたいですね
蛸島の似合わない看板は、鈴珠洲芸術祭というもので作られたもので(自分が見に行ったのは確か2017)夕方〜は光らせていました。他の駅でも何かしら駅に芸術祭関係の展示がしてあり、地域で活用というか放置はしていない感じですね。
奥能登芸術祭ではいくつかの駅跡を利用した展示がありましたね。
駅を建設した当時は、廃駅になると思って建設していないですけど、時代の流れに逆らえないでしょうね。
キハ22の国鉄色懐かしいです。
キハ22は国鉄一般色が似あいますね~
蛸島駅は今年の夏に行ってきました。現在は線路跡も草が生え、駅待合所も蔦で覆われ酷い有り様でした。何にも手が加えられていない状態でした。
今はそんな感じなんですね…
熱塩駅はそのうちに行きたい駅でもあります!!!
熱塩駅は子供の頃から行きたかった駅跡でした!
@@hiroring0323 ええですねぇ!念願がかなって!
はじめの富丘の、どこでもドア(トンネル)の感じは、かつての石勝線の「楓駅」の本線にかかる跨線橋のイメージがあります。いまは、どうなっているのでしょうか。
楓駅の本線の入口の階段もあんな感じでしたね。
ご返信、ありがとうございます。自分が行った時は、もう夕刻で本線下り側からいきましたが、明かりもなく途中で退避して参りました。
@@masakun-jp 行く機会があったら確認してきます!
富丘駅の階段、何処かで見たことがあるような気がすると思ったら、釧網本線の桂台駅の建物によく似てる。
桂台駅は屋根の部分が三角ですが、似た形状ですね~
一週間ぐらい休暇取ってこういう所のんびり回ってみたいな宿は質素でいいからいい温泉とかあるところに泊まってさ
いいですね~のんびり廃線巡りをして夜は鄙びた温泉で…
善法寺駅跡に行った時に、保存車両中のマネキンを見てマジにビビりました。w
運転席のマネキンは驚きますよね…
休耕田同様、廃駅も雑草(雑木)との闘いですね…。
放置するとあっという間にこうなってしまいますね…
蛸島駅跡の自販機で、何か買いましたか?個人的には、蛸島駅跡の近くの車両もかなり気になるのですが、自販機は、どんな物が売っているのか、気になりました。
自販機で駅名標のストラップを買いました!
蛸島駅近くの車両、自分が10年ほど前に行ったときと比べてかなりボロボロになってますね…
廃線後の駅舎や関連設備の維持管理費用は自治体持ちなんですかね?
自治体が維持管理している場合が多いですね。
@@hiroring0323 愛着があるんですね。
富丘駅の現在の位置は、道の跡を見るともう少し右側のような気がします。でもそうするとトンネル階段から離れてしまうのが謎ですが。
昔の写真を見ると階段とホームは少し離れていたようですね。
今は駐車場になってるのかな?善宝寺駅に車両何てあったんだ😊
興部町は富丘駅以外にも名寄本線の鉄橋を撤去せずにそのままに残していたりして、かなり廃線跡に未練のある自治体だと思っています(笑)
興部町は結構遺構がそのまま残っていたりしますね。興浜南線の御西川橋梁とか…
19:00 何を販売してる自販機なのかな?
お土産の自販機でした。私はこの自販機で蛸島の駅名標ストラップを買いました!
善法寺駅跡、いずれ撤去されそうな気がします。
そんな気がしたので、行ってきました。
裏世界ピクニックw
まさにそんな感じですね~
田舎ってそんなもんです。
th-cam.com/video/W6BXgptPU00/w-d-xo.html↑映中のタブレット交換してる駅が上興部ですかね?
ちょこっとしか映っていないので、判断は難しいですね。
蛸島🐙が有る114514
蛸島いいですよ~
昔、医者でファンの方が立ち上げた施設だが…放置…自治体もカネがかかるから解体もせず現存…地元が見直す機会があればねタマタマでも町おこし
低評価0は良動画の証.
あっそ
庄内交通湯野浜線の善宝寺駅跡が一番凄い状態になっていますね。上興部駅跡や北見相生駅跡のように駅も車両も綺麗に保存してくれればベストだとは思いますが・・・
善宝寺駅跡も廃線からしばらくは鉄道記念館として車両も綺麗に保存されていたようなんですが、今は物凄い状態に…
@@hiroring0323 鉄道記念館現役当時に訪問したことあります。館長さんは元鉄道友の会の理事のお医者さん。私費で駅と車両を(屋根まで作って)保存しておられました。「湯ノ浜線のことならこの方に聞け!」と言われたほどで、RM Libraryはじめ著書もたくさん出版。直接お話させていただきましたが、当時でもご高齢と見受けられ、現在もご存命なら齢90くらいになられているかと。となると維持管理はもう困難になられたのかと推察されます。駅入口の左隣シャッターの閉まった小屋は入場券売り場で、記念切符などの鉄道グッズもアルバムに入って売られていました。
旧・北見相生駅は駅舎・官舎・使われた車輌と「全て」地元住民の方々が残して下さったと皆さんのコメントで知り、私も安堵で。ひろりんさんのサムネイルでも見ましたが、湯の浜線(善宝寺駅の跡)の荒れぶりに存在する自治体の財政が苦しくその管理までお金を充てられないという現状有りきなんだなと頷きました。
(2021・8・25)
はじめまして。善宝寺に来られたんですね。この電車には幼稚園ぐらいの年齢の時、湯野浜に行く時乗りました。前はちゃんと展示してたんですけど。すぐ脇にある土産物店も無くなって、どんどん寂れましたね。
総集編いいですねぇ。一度見たものでも、何回見ても廃駅の魅力は、素晴らしいです。
廃駅には不思議な魅力がありますね~
いい趣味してますね。
廃線後をたどる、駅舎を観る。
最高な趣味ですね。
廃線跡を巡っているとワクワクするんです!
庄内交通湯の浜線の善宝寺が登場して驚いています。私の郷里はお隣の県でですが、実家を離れるまで何度か善宝寺を訪れたことがあります。その当時は不思議なものがあるなくらいにしか思っていませんでした。漁師の親戚が正月にはここにお参りにきていたと母から聞いたことがあります。
キハ、いいですね。予讃線とかかつてはどこでも見かけました。
車輌への愛を感じます。
こういうどこに繋がってるのか分からない入り口はワクワクしますね。シェルター状になっていて視界が塞がれてるから、より一層ドキドキします。
庄内交通って、七窪駅から北に3kmくらいのところに庄内空港があるのですね。構想から開業まで20年程度要したようですが、庄内空港が具現化していたらひょっとしたら庄内交通は・・・。
謎の入口はワクワクしますん~
庄内交通は庄内空港に近いんですよね…
時代が違えば空港アクセス鉄道になっていたかも…
自分は富丘駅がお気に入りです。昨年夏の名寄本線跡制覇を含めて3回目の訪問でした。誰も関心が無くなった場所に遺構を見つけるのが好みです。逆に、鉄道博物館になって綺麗に保存されている駅にはあまり興味が湧かないのです。
富丘駅いいですよね~
3回も行かれているんですね!
熱塩駅は小学生の頃家族で行ったけどなぜか行った時に限って開いていなかったな。しかも二度も
共にそこから奥に行ったところにある日中温泉に泊まったのでそのついでなのもありましたが
北見相生駅が超ワイ好み。やっぱり廃駅跡+廃線跡+駅名標があればいいですよね~。
北見相生いいですよね~
上興部駅ホームある「ここは汽車は通りません」の注意書き
駅舎、ホーム、汽車が見事に保存されていて本当に汽車がやってきそう
上興部は欲しいものが全部ありますね~
いつもお疲れ様です
廃駅保存の廃車輌って、いつの時代もノスタルジーと少しの恐怖を思い起こさせてくれますねw
この手の廃車輛は何とも言えない独特の雰囲気が…
やはり最強は善宝寺駅でしょうか♪
夜に行ったら音もなく動き出して、異界に連れて行ってくれそうですね★
ちょっと行ってみたいかも☆
善宝寺駅のインパクトが凄いですね。
善宝寺発異世界行き…
@@hiroring0323 さん
乗りたい♪
総集編ありがとうございます。善宝寺駅のインパクト凄いです。なんか神隠しにあったような感じになります。
蛸島駅の離れた所にある車両は、終着駅に辿り着くまで諦めていない感が伝わります...。
善宝寺のインパクトは…
蛸島近くの車両はいつか終着駅に辿り着けるといいですね。
以前拝見してた駅跡ですがこうやってセレクトされると主さんの静止画と
シンプルな字幕のみで非常に上手く魅せる才能を改めて感じます。蛸島駅跡の車両は特に
哀愁を感じますね。BGMは廃駅シリーズの方でもいいような感じがしました。
熱塩は何年か前の春に訪れました
オハフのボックスシートに腰を下ろして満開の桜を眺めていたら、今にも動き出しそうな気がしました
熱塩駅の駅舎が現役当時が酷かったのは種村直樹氏の本で知っておりましたが、廃止された後の方が
綺麗になっているんですね。これからもこの状態が続く事を願っております。
駅名板の落書きがその頃の名残でしょうか…
善法寺駅の電車は「きさらぎ駅」へ連れて行ってくれそうですね。
行けそうな雰囲気ありますね~
かつて蛸島駅近くでレールバスを動態保存してた団体のHPが今でも見れて平成21年で時が止まってるのがわびしい……
そうなんですよね…
あの車両もかつては動態保存されていたのに…
名寄本線、いいですよね。昔は名寄~紋別までお座敷列車に乗ってサンマを釣りに行くツアーみたいなのもあって親父と一緒によく利用してました。親父は上名寄駅で働いていた時期があったので、列車に乗って弁当を届けるって事もあったなぁ。懐かしく拝見させて頂きました。ありがとうございました。
ちなみに本日、中頓別~枝幸までの搬送業務があったので、新弥生駅跡と神威岬の路盤跡を見てきました。新弥生駅跡は今の雪解けの時期であれば国道からハッキリと見る事ができますよ。機会あれば是非。
名寄本線でお座敷列車のツアーなんてあったんですね~
新弥生駅は昨年夏に行ったら大変なことになっていました。GWに時間が有ったら行ってみようと思っています。
@@hiroring0323 記憶が曖昧で定かではないですがサンマを釣りに行くツアーで結果はカンカイしか釣れなかった記憶があります。親父が国鉄社員だったので運賃は半額、親父は8割引でした(笑)こちらのチャンネルのおかげで最近は親父と国鉄時代の話で盛り上がってます。もう自分も親父もいい歳ですが、なんだか若返った気分になります。ありがとう。次も楽しみに待ってます。
@@Super天北
そう言っていただけると嬉しいですね~
運賃8割引きは凄いですね!
善宝寺駅跡の荒れた様子は印象強いですね。なんだか神秘的な雰囲気さえ感じます。
富丘駅は仮乗降場の時点で周囲に何もないのに、どうして常設駅に昇格できたのでしょうか。
検索すると民営化の際に昇格したそうですが、この時点で廃止されていてもおかしくなかったのでは?
善宝寺駅跡の荒れた感じが、芸術作品のように仕上がっていて独特の雰囲気を醸し出しています。
民営化時にどう考えても利用客がいなさそうな仮乗降場も一斉に駅に昇格していますね。数年後に廃止された駅も多かったですが…
キハ22 味がありますね。
私は個人的に
キハ46やキハ27とか好きです
こんばんは🌃
この動画のbgm好きですよ😌🎧
これからも投稿頑張って下さい👍😉
こんばんは~
ありがとうございます!
たまにはこういうBGMも…
北見相生駅は駅舎や車両だけでなく、周辺に鉄道官舎も残されていて「完璧」といった感じですね...
これだけそろっている駅跡はなかなか無いですね。
待ってました。ここにもたくさん異世界への道。ところで十数年前、相生線の線路跡は区画整理のためかで大半が整理されてしまったと記憶しています。それは今の時代のために役立つことではあるでしょう。それだけ残すゆとりが無くなったということなのでしょうが。
相生線は北見相生以外はほとんどなくなってしまいましたからね。
名寄本線跡は相変わらず香ばしい香りがしますね(笑)
しかし行ってみたい廃線跡の1つです(^^)
名寄本線は香ばしい駅跡が多いですね~
20:51ライトから垂れたサビが涙に見える…
泣いているようにも見えますね…
善宝寺駅に在る車輌は、曾ての「京王電軌」時代の小型車です。
遥かなる地で、土に還るのを、見守りたい。
こんばんは😃お疲れさま😆🎵🎵です
素敵な総集編ですね。どこもわくわくして見れます。特に相生線大好きです(*^^*)釧美線が出来ていたらどんな風になっていたか見たかったです。何時も素敵な動画ありがとうございます🙇
こんばんは。
相生線いいですよね~
釧美線が出来ていたら…想像してみるのも面白いですね。
どれも、それぞれに魅力ある駅跡ですね。
思えば、ひろりんさんchに入り込んだきっかけが、富丘の「異世界への通路」からだったような気がします。正面からだと赤い肋骨のような、側面から見るとイモムシのような屋根つき通路は、インパクトがありました。
善宝寺駅跡は、とにかくあれこれもったいない。駅舎は文化財級の価値がありそうだし、保存車両も貴重なものです。どちらも、このまま朽ちて行くのは大変な損失と感じます。
熱塩は、現役時代に一度だけ訪れました。と言っても列車ではなく親戚の車で、熱塩温泉で1泊。真夏の夕刻、散歩がてら宿の浴衣姿で駅まで行き、最終の喜多方行きを見送りました。
駅の照明は大半が白熱灯で、柔らかいオレンジの光に、初めて訪れたのに懐かしさを感じました。
異世界の入口っぽいやつはそそられますね~
善宝寺駅跡は勿体ないですよね…
蛸島駅、現役時に行ったことがある。
廃止前年の7月、とても蒸し暑い日。
単行の車内はかなり乗客が多かった。1回乗りに来た同業者wが多くいたのは当然wだが、意外にも明らかな一般人も少なくなかった。
駅内には小さい売店があったと記憶している。
蛸島駅に行かれていたんですね。
私は現役時代は行ったことないんですよね。
善宝寺駅の運転手マネキン、分かっていてもビビる(笑)
知っていてもビビりました!
蛸島駅の自販機、なんかスカスカに見えますけど何売っていましたか?
見応え抜群な総集編でした。
自販機ではストラップやキーホルダー、メダル、使い捨てカメラが売っていました。私は駅名標のストラップを買いました。
冒頭の階段跡は、登ったり降りたり遊べそうですね。
善宝駅跡の、貴重な電車が無惨な姿に…。最後の放置済み車両…。
〔片目〕だけ出して、恨めしそうでした。自分的に、放置車両が朽ち果てる様も好きですが…。
できれば、車両は屋根付きで保存して欲しいのが、本音です。
週末の朝から、濃厚な内容でお腹いっぱいです。ありがとうございました~
善宝寺駅跡は先日一部解体されてしまったので、この電車はどうなってしまうんでしょう…
えー!そうなんですか?
駅舎周りを整備すれば、まだイケると思いましたが…。結構、荒れてたんですね。
あの車両だけは、保存して欲しいです。
@@yamashita0225
駅舎は解体されてしまいました…
@@hiroring0323
なんてこったい…
༼⁰o⁰;༽
せめて、車両だけは…•́ ‿ ,•̀
熱塩は近いから行ったなぁ
普通に綺麗やった
こぢんまりした記念館やった
熱塩は廃線後に綺麗になりましたね。
ひろりんさんには前の動画で地元の三河広瀬駅を紹介してもらって嬉しい限りです。ただひろりんさんはちゃんと整備された廃駅より、遺構が味のある形で残ってる方が嬉しいんでしょうね。
整備された駅跡も好きですが、誰も知らないような放棄された駅跡も好きなのです。
昔の車両がそのままあるとは
銚子電鉄の外川駅みたいですね
蛸島の似合わない看板は、鈴珠洲芸術祭というもので作られたもので(自分が見に行ったのは確か2017)夕方〜は光らせていました。他の駅でも何かしら駅に芸術祭関係の展示がしてあり、地域で活用というか放置はしていない感じですね。
奥能登芸術祭ではいくつかの駅跡を利用した展示がありましたね。
駅を建設した当時は、廃駅になると思って建設していないですけど、時代の流れに逆らえないでしょうね。
キハ22の国鉄色懐かしいです。
キハ22は国鉄一般色が似あいますね~
蛸島駅は今年の夏に行ってきました。現在は線路跡も草が生え、駅待合所も蔦で覆われ酷い有り様でした。何にも手が加えられていない状態でした。
今はそんな感じなんですね…
熱塩駅はそのうちに行きたい駅でもあります!!!
熱塩駅は子供の頃から行きたかった駅跡でした!
@@hiroring0323 ええですねぇ!念願がかなって!
はじめの富丘の、どこでもドア(トンネル)の感じは、
かつての石勝線の「楓駅」の本線にかかる跨線橋のイメージがあります。
いまは、どうなっているのでしょうか。
楓駅の本線の入口の階段もあんな感じでしたね。
ご返信、ありがとうございます。
自分が行った時は、もう夕刻で本線下り側からいきましたが、明かりもなく途中で退避して参りました。
@@masakun-jp
行く機会があったら確認してきます!
富丘駅の階段、何処かで見たことがあるような気がすると思ったら、釧網本線の桂台駅の建物によく似てる。
桂台駅は屋根の部分が三角ですが、似た形状ですね~
一週間ぐらい休暇取ってこういう所のんびり回ってみたいな
宿は質素でいいからいい温泉とかあるところに泊まってさ
いいですね~
のんびり廃線巡りをして夜は鄙びた温泉で…
善法寺駅跡に行った時に、保存車両中のマネキンを見てマジにビビりました。w
運転席のマネキンは驚きますよね…
休耕田同様、廃駅も雑草(雑木)との闘いですね…。
放置するとあっという間にこうなってしまいますね…
蛸島駅跡の自販機で、何か買いましたか?
個人的には、蛸島駅跡の近くの車両もかなり気になるのですが、自販機は、どんな物が売っているのか、気になりました。
自販機で駅名標のストラップを買いました!
蛸島駅近くの車両、自分が10年ほど前に行ったときと比べてかなりボロボロになってますね…
廃線後の駅舎や関連設備の維持管理費用は自治体持ちなんですかね?
自治体が維持管理している場合が多いですね。
@@hiroring0323 愛着があるんですね。
富丘駅の現在の位置は、道の跡を見るともう少し右側のような気がします。でもそうするとトンネル階段から離れてしまうのが謎ですが。
昔の写真を見ると階段とホームは少し離れていたようですね。
今は駐車場になってるのかな?善宝寺駅に車両何てあったんだ😊
興部町は富丘駅以外にも名寄本線の鉄橋を撤去せずにそのままに残していたりして、かなり廃線跡に未練のある自治体だと思っています(笑)
興部町は結構遺構がそのまま残っていたりしますね。
興浜南線の御西川橋梁とか…
19:00 何を販売してる自販機なのかな?
お土産の自販機でした。
私はこの自販機で蛸島の駅名標ストラップを買いました!
善法寺駅跡、いずれ撤去されそうな気がします。
そんな気がしたので、行ってきました。
裏世界ピクニックw
まさにそんな感じですね~
田舎ってそんなもんです。
th-cam.com/video/W6BXgptPU00/w-d-xo.html
↑映中のタブレット交換してる駅が上興部ですかね?
ちょこっとしか映っていないので、判断は難しいですね。
蛸島🐙が有る114514
蛸島いいですよ~
昔、医者でファンの方が
立ち上げた施設だが…放置…
自治体もカネがかかるから
解体もせず現存…
地元が見直す機会があればね
タマタマでも町おこし
低評価0は良動画の証.
あっそ
庄内交通湯野浜線の善宝寺駅跡が一番凄い状態になっていますね。
上興部駅跡や北見相生駅跡のように駅も車両も綺麗に保存してくれればベストだとは思いますが・・・
善宝寺駅跡も廃線からしばらくは鉄道記念館として車両も綺麗に保存されていたようなんですが、今は物凄い状態に…
@@hiroring0323 鉄道記念館現役当時に訪問したことあります。館長さんは元鉄道友の会の理事のお医者さん。私費で駅と車両を(屋根まで作って)保存しておられました。「湯ノ浜線のことならこの方に聞け!」と言われたほどで、RM Libraryはじめ著書もたくさん出版。直接お話させていただきましたが、当時でもご高齢と見受けられ、現在もご存命なら齢90くらいになられているかと。となると維持管理はもう困難になられたのかと推察されます。駅入口の左隣シャッターの閉まった小屋は入場券売り場で、記念切符などの鉄道グッズもアルバムに入って売られていました。