Brahms Violin Sonata No. 1, 3rd movement
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- Violin: Ririko Takagi
Instrument: Stradivarius "Lord Borwick" (1702)
Piano: Akiko Mimata
February 28, 2024
Philia Hall, Kanagawa, Japan
Ririko Takagi Official Site
www.ririkotaka...
Instagram
/ ririkotakagi
TikTok
/ ririkotakagi905
今日も凜々子さんの素晴らしい演奏の投稿を本当にありがとうございます㊗️🎊🎉💐🌸❤🎻🌹💃🔥🌟☀️💫✨🤩😍🥰💘💝💞💗❤️♥️🎀💯
今日の無伴奏リサイタルもこころから感動しています🌸❤🎻🥰🌹💯❤🌸
凜々子さん本当にありがとうございます🌸❤🌹🎻🥰🌹❤🌸💯
艶のある美しい演奏。作曲者の心が直に伝わってくる最高の演奏ですね。
ピアノの音も素晴らしい。伴奏も最高です。
素晴らしい演奏というものは、
その音楽になり切って演奏されているときに起こる。
車田さんの言われている通りだとこの演奏を聴いて思いました。
「雨よ降れ、そして私が子供の頃に、雨が砂の中で泡立つように、その時に見た夢を再び現しておくれ!」 詩人クロードの詩を見事に表した素晴らしい演奏ですね
いつも本当にありがとうございます!
応援していただき嬉しい気持ちでいっぱいです!!
これからも頑張ります♪✨✨
@@ririkoviolin 知人に、ぜひ、凛々子さんの演奏を聴くようにと薦めています ただし、容姿に惑わされないよう目をつぶって聴くようにと忠告していますが (笑)
凜々子さん🌹無伴奏リサイタルお疲れ様でした👏凜々子さんがこのリサイタルに全身全霊を傾けて練習してこられたのが良く分かりました!こんなに素晴らしい演奏会は滅多に出会えません🎻今日はたくさんの感動をありがとうございました😊そして雨の歌も本当に素晴らしいです!当日会場で聴いていましたが凜々子さんの演奏には歌があり愛があり優しさもあり情感豊かで本当に感動します!髙木凜々子と言う最高のヴァイオリニストとご家族の皆様に出会えた事に感謝いたします🎉ありがとうございました🙇次はタワレコを楽しみにしています\(^o^)/小泉
嬉しいです!小泉さんいつも本当にありがとうございます♪✨感謝です!!
Thank you very much for brilliant performance
Have a wonderful holiday
いやぁ、全楽章とも言葉で言い表せないほど素晴らしい演奏でした、一つ一つの音を大事に心を込め、的確な強弱のメリハリや音の減衰のさせかたなど本当に言い尽くせない素晴らしさです。
第3楽章雨の歌のメロディーは学生時代に頭の中でぐるぐる回っていたのを思い出します、それを凛々子さんの美しい歌で聴けたことは最高の感激です。
凜々子さん美しい~💕第3楽章も素敵でした~🥰美しい旋律は雨粒の様に心に染みました。ありがとうございました~😊👏✌️🙌
とてもとてもきれいな音楽。
優美で情感あふれる音楽。
ひところフィシャー・ディスカウの歌でシューマンの歌曲をよく聴いていたけれど、
それと共通するものを感じました。
感動覚めやらぬ間もなく配信ありがとうございます💞
「雨の歌」アンサンブルホールムラタで聴いているのですが🎵あのとき同様音色が綺麗で🥰ただ動画だと凜々子さんと三又さんの表情が良くわかって嬉しいです😂❤❤ありがとうございます!
こちらこそです!嬉しいです。ありがとうございます♪✨
Ririko-san、ブラームスの雨の音の素晴らしい演奏ありがとうございます。ヴァイオリンの音色による雨の情景が浮かび上がり、心が洗われました。感動しました。
今日は一日雨☔
家の中で聴いていると外の雨音と相俟って何だかとてもエモーショナルでした。素敵な演奏を有難うございます🎻✨🎹✨
ヴァイオリンとピアノの溶け合う様な音色がとても良かったです。語り掛けるようなヴァイオリンの音色も素敵でした。素敵な演奏をありがとうございました😊
こちらこそです!ありがとうございます♪
雨だれの音の様なピアノの音色をバックに、時には掛け合い、段々と幸福感を増していくように美しく歌うヴァイオリンの旋律が魅力的でした。
ピアノの音色にはドビュッシーの作品をも想起してしまうような潤いを感じさせる響きが感じられ、終始水気に包まれているかの様でもありました。
素敵な演奏動画、ありがとうございます(^^♪
ブラームスの甘美な旋律を鮮やかに描き出し、第1楽章から通して聴くと、より一層豊かな起伏の表現が伝わってきます🎶✨
素晴らしい演奏ありがとうございました💐
こちらこそです!ありがとうございます☺️✨
ブラームスのメロディーとても美しい。ヴァイオリンの音色とても色彩と奥行きを感じる素晴らしい演奏ですね
こんなすばらしい演奏聴けて、感謝しかありません。高木さんのVnも三又さんのピアノもどちらも本当にすばらしい。聴くとき、あるときはVnに注意を集中し、次はピアノに注意を集中し、その次はふたつの楽器の奏でるフュージョン?に身を委ねますと、余計にお二方のデュオの奇跡のような深い詩情を感じます。
素晴らしい!!惚れ惚れします。そして9月20日のCD発売おめでとう🎊ございます!バッハの曲ですね。難しそうですけど、何事も基本が大切。凛々子さんの難しい曲でも親しみやすく聴かせる魔法の演奏🎻で勉強させていただきます。今夜も素敵な演奏をありがとう😭✨ございました!
いつも素敵な演奏ありがとうございます。
秋はブラームスの音楽が妙に聴きたくなるのは、私だけでしょうか?。
凛々子さんのブラームスは癒されます😃
かつてクララに贈った『雨の歌』を、第3楽章で復活させるブラームスの粋さ… 。
大地に降り注ぎ… 水の冷たさに命の喜びを感じ… 魂を潤す雨の歌。
そして第2楽章の主題が甦る… 何という感動的な展開なんでしょう…。
悲しみの乗り越え方は、皆それぞれ違うけど… それを経験した人は、同じ苦しみ、悲しみを抱えた人の傍らで寄り添い… 一緒に乗り越える事が出来る。
作曲家ブラームスの、音楽の力に… 深く感銘を受けました。
豊かな情感が込められたヴァイオリンの響き… ピアノの透明感… 。
作曲者の思いが伝わる素晴らしい演奏を、ありがとうございました。 Bravo…!
いつもお世話になりますありがとうございます
Beautiful
素晴らしい演奏ありがとうございます😊第3楽章人の心をよく表している感じもします。お二人の曲を楽しい気持ちで
演奏している姿がとても印象的で異なる楽器を合わせて素敵な音楽を奏でる喜びも味わうこともできました。ありがとう
ございます👏👏👏👏👏👏💕
演奏を聴いていると、哀しいメロディーと波長が強いメロディー。
ヴァイオリンとピアノ🎹の弾いている顔の表情が違う。喜怒哀楽の表情が出ている。
これは良いですね😊聞いたことあるけど。美しく切ない曲。完璧に仕上げてますね。別の曲ですが、シューマンが発表しようといっても出さなかったブラームスのこだわりが感じられるようです😅世の中は暗く辛いことばかりですが美しさが魂を向上させるかの如き。
本日のバッハ無伴奏は圧巻でした。いつかオール ブラームスもお願いしますね!
ありがとうございます♪✨✨
🎹雨🌧️
🎻深い音色♫
深い藍色のドレス👗
( ꈍᴗꈍ)良いわぁ〜♪
美しい音色にとても癒やされます🎻🎶💖
素晴らしい演奏をありがとうございます🎻🎶💖🎹🎶💖
幸せいっぱいです❤💕😊💖💗❤️
ブラームスでもかなりマイルドで優しく繊細な演奏で素晴らしい!
今回もありがとうございました。
本日の無伴奏リサイタル、お疲れ様でした。いつも感動や癒しをありがとうございます。
ブラームスの曲の中でも最も大好きな曲です。
ブラームスの溢れんばかりの愛、強く感じることが出来ました。
ブラームスが天から降りてきたようです。
ありがとうございます。😊
これまた素晴らしい演奏、三又さんの伴奏も聞かせますね。お二人の演奏は凄く緻密でそこに湛えられている緊張感がよいですね。【P.S.】 昨日の無伴奏、髙木さんのシャコンヌは以前から既に入神の域と思っておりましたが、それを凌駕してましたね。それと・・・20代の髙木さんの無伴奏は是が非でもCDで残して欲しかったので有難いです。このCD、20年後に(40代の)髙木さんの無伴奏とパラレルに聴くのか今から楽しみです。また、20年後に髙木さんのファンになる世代の人にしてみれば、「若き日の髙木さんの演奏も感動!」って喜ぶと思います。20代ならではの気力体力に支えられた研ぎ澄まされた無伴奏、素晴らしいです。
凜々子さん、今日は本当に凄い無伴奏コンサート💓ありがとうございました。まだ感激から醒めることができません😭今回のパルティータ3番は、フィリアの時に比べとてもまろやかな印象✨非常に穏やかな心でいらしたのでは、メヌエットが素晴らしかった✨もちろんどの曲も素晴らしい演奏、最後のシャコンヌ、ずっとお一人で演奏されてるのに、集中力が途切れること無くむしろ今日最高の心の高揚を感じる、凜々子さんのこれまでのシャコンヌの中でも最高に素晴らしい名演(正に世界一)と感じました💓
ブラームス3楽章、こちらもクララやフェリックスを思いやる気持を凄く感じさせる優しい音色と共に、素晴らしい抑揚の付け方、2楽章の主題が見え隠れし、涙無くしては聴いていられない素晴らしい名演と感じました😭
今日は素晴らしい音楽鑑賞の一日を本当にありがとう👨✈Nobu..M(松宮)
松宮さん、いつも本当にありがとうございます!!応援嬉しく思います!これからも頑張ります🔥
凜々子さん、お返事ありがとう😭
これからも益々応援しております✨どうぞお身体にお気をつけて😊
愛情たっぷりのブラームス演奏❤🎻🎹⭐。心和みます🍷💚。
PCのディスクトップに張り付かんばかりで聴きました。
やっぱり、ホールで聴きたいです!とっても素晴らしい!
by鹿児島のこういち
凛々子さんこんばんは✨🙂✨いつも心温まる癒される演奏動画ありがとうございます🎶🎻🎹🎶今夜もゆっくりリラックスしながら聴かせて頂きました🎵😌
滝壺からは、もうもうと水煙が立ち上りあたりを暗くするほどだ。木々の間から差し込む光の帯は、水煙の細かな粒にあたって虹をかけている。
その光景を祝福するかのように魚が飛び跳ねた。
こんな情景が浮かんでくる。
🐣
ありがとうございます♪
中1男子です。綺麗な音をありがとうございます!
브람스의 바이올린소나타를 시냇물이 흘러가는 음색으로 완성해주셨어요. 리리코님의 연주는 늘 감사하며 듣고 보지만 피아노를 연주하신 미타마 아키코님 역시 정말 대단한 분이네요. 이런 멋진 연주를 들려주셔서 정말 감사드립니다.
温かく美しい音色に癒やされますね~🎻✨😆💞
ハクジュホール最高でした❣シビレました❕❕
Very nice Ririko!💘💋🌹
Selamat sore...hadir, hebat memang Ririko Takagi dan Akiko MIMATA 😊😊🥰🥰😍😍🤩🤩🌠🌠✨✨🤲🙏
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
有難うございました~😊
これで全曲ですね~♬
個人的には、シューベルトの「セレナーデ」が聴きたいです🎻
素敵な演奏でした👏👏👏✨✨✨
心がとても癒されます😊👍
❤❤❤❤🎉🎉
🎻♥️🎼🎹🌎👍
9月29日の公演が楽しみです😂
三又さんもお気に入り曲?
からだには、リコピンがいい。
こころには、リリピンがいい。🎉
ああ、なんてかわいいのだろう、音楽のことでなくてごめんなさい。