【人気投票】1番好きなカード屋TOP10の結果がヤバすぎた...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ค. 2024
  • ☆他SNSアカウント☆
    「トモハッピーの自由奔放チャンネル 」⇒ / @tomohappy2
    「トモハッピーX」 ⇒ / tomoharusaito
    「トモハッピーInstagram」 ⇒ / tomohappy111
    「トモハッピーTikTok」 ⇒ / tomohappyyoutuber
    ☆経営事業☆
    「カードン 通販サイト」⇒www.cardon.jp/
    「TOKYO FAB 通販サイト」⇒tokyofab.com/
    「ハッピー商店 通販サイト」⇒www.happyshoten.com/
    「ワンハッピー 通販サイト」⇒www.onehappy.co.jp/
    「カードン X」⇒ / cardon_tcg
    「TOKYO FAB X」⇒ / tokyofabtcg
    「ハッピー商店 X」⇒ / happyshoten
    「ワンハッピー X」⇒ / onehappy_tcg
    ☆応援事業☆
    「晴れる屋 MTG専門店」⇒www.hareruyamtg.com/ja/
    「晴れる屋2 ポケカ専門店」⇒www.hareruya2.com/
    【お仕事のご依頼等について】
    TwitterのDMまでお願いします ⇒ / tomoharusaito
    切り抜きさん募集中 ⇒forms.gle/B13zFcBJBLuoAskG6
    【コメントについて】
    全て本人が読ませて頂き、その際に感謝のハート付けを行っています。
    悪質なコメントは削除する場合がございます。
    SE by OtoLogic
    #トモハッピー #カード屋 #カードゲーム #カードショップ #晴れる屋 #カードン #flat-工房 #ドラゴンスター #竜星の嵐 #TCG #ランキング #人気投票 #令和の虎
  • เกม

ความคิดเห็น • 32

  • @user-takumiyaki
    @user-takumiyaki 14 วันที่ผ่านมา +9

    忖度票流石に痛い

  • @user-hq1hh8uk8b
    @user-hq1hh8uk8b 14 วันที่ผ่านมา +9

    個人的にはドラスタ1番かな

  • @Tomohappy1
    @Tomohappy1  15 วันที่ผ่านมา +5

    コメント下さる方ありがとうございます!! 可能な範囲で返信してます☆

    • @user-xg1vg8ry7o
      @user-xg1vg8ry7o 14 วันที่ผ่านมา

      統計ハッピー☺️

  • @junsideburner5433
    @junsideburner5433 14 วันที่ผ่านมา +4

    カードを探検したり掘り出し物探すのはカードン好きですね~。あと個人的には池袋のカードシークレットさんがポケカが世界中のがあって面白いですね✨

  • @user-di1iu4hc9q
    @user-di1iu4hc9q 14 วันที่ผ่านมา +3

    ブックオフが一番強い

  • @user-km1rd5so5u
    @user-km1rd5so5u 14 วันที่ผ่านมา +1

    個人的にですがデュエマの質を求めるならflat工房、ポケカの質を求めるならハレツー、色んなカードのパックの豊富さを求めるならカードンかなと思います

  • @user-sz3ij3gy6j
    @user-sz3ij3gy6j 14 วันที่ผ่านมา +2

    今の世の中だから、ドラゴンスターとか言う人いるけど、ドラゴンスターは昔は通販がかなり酷かった。

  • @user-ui8uo4hi2v
    @user-ui8uo4hi2v 13 วันที่ผ่านมา +1

    明日ドラスタ様と、Bigmagic様いってきます🐻

  • @user-tl1sl2gm4q
    @user-tl1sl2gm4q 14 วันที่ผ่านมา +1

    ストレージが1番ワクワクするのは個人的にアメドリ
    ノーマルが安いし掘り出し物も多い

  • @centkun7359
    @centkun7359 14 วันที่ผ่านมา +2

    TCGプレイヤーがサブでプレイしている中で一番熱いと感じているタイトルなんかも気になります!

  • @user-xi1ys6js1o
    @user-xi1ys6js1o 14 วันที่ผ่านมา +2

    22:37 もしかして大須店忘れられて...........

  • @user-ht9dy3ty4p
    @user-ht9dy3ty4p 14 วันที่ผ่านมา +9

    答えたはずのショップが記載されてなくて残念でした。

    • @nizigentv6801
      @nizigentv6801 14 วันที่ผ่านมา +4

      最後にまとめられてるんじゃない?

    • @user-zi1bi6tz2s
      @user-zi1bi6tz2s 13 วันที่ผ่านมา

      抜忍かな?

  • @user-si8vm1yt9o
    @user-si8vm1yt9o 14 วันที่ผ่านมา +1

    好きなカードゲームに続いて好きなカードショップランキングの動画待ってました
    まあ、ある程度予想通りのランキングですね
    にしてもflat-工房が1位とは驚き
    デュエマ勢が票を入れまくったんだろうな
    カードンが晴れる屋より上なのも驚きです
    またやってほしいですな

  • @san.zentuman
    @san.zentuman 14 วันที่ผ่านมา +1

    カードラッシュ、晴れる屋は良いと思います!
    magiとカードラボとビーはダメ。店員が嘘つき&たわけな店はダメ。

  • @user-gv5ih5bf7s
    @user-gv5ih5bf7s 13 วันที่ผ่านมา

    工房ってワンピースの流行乗り切れなくて印象薄い。安定はドラスタでしょう買取は安いけど売値も安いので買う時に便利。個人的には田舎にもあるバトロコを推したい。バトロコ無くなったらまともなカード屋無くなる地方も多い。

  • @user-xg1vg8ry7o
    @user-xg1vg8ry7o 14 วันที่ผ่านมา +2

    統計ハッピー😊

  • @shigato
    @shigato 14 วันที่ผ่านมา

    投票し損ねてしまったんですが、僕の中ではジラフルさんが1番です!
    店舗数が少ないので全国的には認知少ないかもですが、品揃えも広さも値段もトップクラスだと思います!

  • @user-di1iu4hc9q
    @user-di1iu4hc9q 14 วันที่ผ่านมา +2

    嫌いなカードゲー厶業界人1位ike!

  • @user-pn5nh1cl6h
    @user-pn5nh1cl6h 14 วันที่ผ่านมา

    シャカシャカトレカ BOX・シングル共に安い、デジカ買うならとりあえず秋葉行ったら絶対いく!

    • @user-gv5ih5bf7s
      @user-gv5ih5bf7s 13 วันที่ผ่านมา

      シャカトレは安定してるけど知名度が無いだけだと思う。いいお店だと思うよ。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 14 วันที่ผ่านมา

    すごく良いね おもしろい

  • @pirukuru1105
    @pirukuru1105 14 วันที่ผ่านมา

    関西、東海、関東別なら全然変わりそう。秋葉原限定なら、ラッシュ、福福、ドラスタになりそう。

  • @tau6333
    @tau6333 14 วันที่ผ่านมา +1

    メインで遊んでいるタイトル別のベスト3見てみたい

  • @user-ge5dq5xe7r
    @user-ge5dq5xe7r 14 วันที่ผ่านมา

    大阪編もお願いします😄magiさん良いよ😂

  • @user-ju4jg8jn5e
    @user-ju4jg8jn5e 13 วันที่ผ่านมา

    田舎だからか基本的にTSUTAYAなんですよね
    カードショップあんまりないw

  • @dekv-xv7pf
    @dekv-xv7pf 14 วันที่ผ่านมา

    ドラスタはめっちゃ大きくなったよね、昔は関西だけにちょこちょこある店だったのに

  • @yk.6137
    @yk.6137 14 วันที่ผ่านมา

    わしは福福トレカいく

  • @user-bh8xh9ls4z
    @user-bh8xh9ls4z 14 วันที่ผ่านมา

    ドラスタとラッシュやな😊

  • @RedeyesBlackMetalDragon-Owner
    @RedeyesBlackMetalDragon-Owner 14 วันที่ผ่านมา +2

    オレは田舎だとカードキングダム徳島店の
    事が大好きですわ、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
    カード(封印されし記憶)をほとんど面白半分で査定に出したら、
    型落ちのために買取不可となったけれど
    細かい事はいちいち気にしないwwwww
    カードキングダム徳島店=神。
    細かい計算もしていないけれど家からチャリンコで
    約40分から約50分ぐらいで店に着く、
    長時間チャリンコを漕ぐと足が非常に怠すぎる。