【徒歩キャンプ】美しすぎる!新しいランタンと共に、新しいキャンプ場へ inキャンプナノ越谷キャンプ場 徒歩ソロキャンプ女子
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
- 現在プレオープン中の「キャンプナノ越谷キャンプ場」にてキャンプをしてきました!
埼玉南東部出身の私にとってはすごく馴染みのある地域。
ずっと気になっていたキャンプ場で新しいランタンと共にワクワク徒歩ソロキャンプ!
次回、キャンプ場紹介や周辺情報をまとめますのでお楽しみに!
(キャンプ場紹介動画▷ • 【徒歩キャンプ】埼玉南東部に待望のキャンプ場... )
キャンプ日程:2024年1月29日〜2024年1月30日
▼キャンプナノ 越谷キャンプ場
ペレ炭もこちらから購入可能です!
campnano.jp
▼新ギア ランタン
Vermont Lanterns(バーモントランタン)
オイルランタン パティオミニハリケーン
現在Amazonでの販売実績がないため商品ページがありません…
気になる方はGoogleなどで検索して売っているサイトを見てみてね🥺
#バーモントランタン #パティオミニハリケーン #キャンプナノ #越谷キャンプ場 #VermontLanterns #新ギア #キャンプ #ソロキャンプ #徒歩キャンプ #キャンプ初心者 #テント #徒歩キャンプ女子 #徒歩ソロキャンプ女子 #ころころころっぱ
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
▼応援
動画内に出てきたガス缶カバーやペグパーカーを販売している
「WFT」はこちらから↓
bio.site/wft_o...
ちなみに身長170cmの私が着ているペグパーカーは
XLサイズです!お尻あたりまで隠れていい感じ。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
▼キャンプギア
テント(YOKA/ YOKA TIPI TYPE2):amzn.to/41Ojmwu
チェア(Helinox/グラウンドチェア):amzn.to/3SjikWF
シュラフ(イスカ エアプラス810):amzn.to/41qDfd6
コット(Helinox/ライトコット):amzn.to/3OQip0E
マット(NIMO/テンサー インシュレーテッドミディアムマミー):amzn.to/3KU4aGY
木のテーブル(TOKYO CRAFTS/ジカマナイタ):msm.to/BhN2aKK
シングルバーナー(SOTO/ST-330):amzn.to/3RmyLky
CB缶(SOTO/レギュラーガス ST-7001):amzn.to/45Txiqk
バーナー(AS2OV/PORTABLE STICK BURNER):amzn.to/45naS0z
箸(snow peak/チタン先細箸パープル):amzn.to/47I5Ayd
先割れスプーン(snow peak/チタン先割れスプーン パープル):amzn.to/3OLSUxw
シェラカップ(belmont/チタン シェラカップ深型480):amzn.to/3ssQGM0
ペグ(Soomloom/チタンペグ24cm):amzn.to/3OTs6vb
ライト(Goal Zero/LIGHTHOUSE micro FLASH):amzn.to/3sr9Sdd
ゴールゼロのアンバーグローブ:amzn.to/3OV7DWO
ザック(OSPREY/カイト46 サイレングレー):amzn.to/3QV3Xac
ファーストエイドキット(OHKEY):amzn.to/3NaYZnp
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
車がなくてもキャンプはできる!!
それを知ってしまった私はすぐさまギアを集めてソロキャンプ決行!
キャンプデビュー2021.09.15
TH-camは私の成長記録であり備忘録
twitter(X): / crcrcamp
instagram: / crcrcamp
1番のお気に入り(うさぎ島キャンプ): • 徒歩ソロキャンプ女子 夢のうさぎ島キャンプ【...
私も近いので是非今度行ってみたいなぁ。
お近くならぜひ!
手軽にキャンプに行けていいと思います☺️
埼玉県民としては、行かねば!😊
手軽に行けるかなと😊
ぜひぜひ!
頑張ろうね😊
ありがとうございます☺️
すんごい坂なのに置き撮りするTH-camrのかがみやで🙏✨
めっちゃ焚き火台系持って行ってるって思ったらサイト標準装備とかすご👀✨✨
紫の寝袋めっちゃ綺麗〜✨
私もTH-cam始める前はなんで大荷物で階段とか坂とか往復してまで撮影するんだ…と思ってたけど、なんか撮りたくなっちゃうんですよねえ🥺笑
もう次からは焚き火台持ってかない!!
紫の綺麗よねえ( ´꒳` )ぬくぬく
ようこそ!我が町越谷へ😊✨✨徒歩にはありがたい距離だよね
低燃費さーん٩(ˊᗜˋ*)و
ほんと、徒歩にはありがたい!
買い物する場所も困らないしっ😂😂😂
ここ近いんだけどまだ行ってない😂キャンプグッズありますがイマイチ設営がわからなく適当で教えてもらいたいくらいです。必要最低限な道具見習いたい😊😊😊
いい場所なのでぜひ行ってみてください☺️✨
道具があるならまずはデイキャンプとかで練習してみたりするのも手ですよお(*´ `*)
吉川駅、買い物困らんな!すばらし👏
そこから徒歩圏内にキャンプ場できたとは!しかもソロストーブメサ標準装備!すげぇ、、、
周りに家があるから普通の焚き火台より二次燃焼の焚き火台の方が良さそうね🔥
そしてココアラムならぬココアフランボワーズ👀めっちゃきになるーッ!!
こうなってくると惣菜買って焼き直しで十分なんよな😂😂
ハンバーガーホットサンドするか🍔🍟笑
メサ、とっても綺麗な炎でした🔥
ココアフランボワーズも華やかで美味しいよ.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.
マジか😂ソロストーブあるのサイコー🎉
焚き火台いらず⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ころっぱさんこんにちは🙋
徒歩キャンプには、荷物多くないですか?大丈夫ですか❓️
新しくランタン金金だ~ぅぅバーモトてカレーしか知らないす🎉
ストーブ付きとは、良いですね✨
こんにちは!
私は重量系徒歩キャンパーなので😂😂😂
ULではなくCLです(コンフォート)✨
ストーブ付き、とっても嬉しいですよね( ´꒳` )
わかりやすいキャンプ場解説ありがとうございます。
私も徒歩キャンプなので電車乗るのにオイル持ち込めずオイルランタン諦めてました。
ベビーオイルで代用できるんですね!
驚きです。
こちらこそ動画見てくださってありがとうございます!
そうですよね、LEDランタンで我慢するしか…でもオイルランタンやりたいですよね🥹✨
ベビーオイルはパラフィンオイルと比べると芯の減りが早いのですが、代用可能です😊
私は詰め替えが面倒なのでダイソーのにしましたが、出来れば商品裏の成分表を見て、オイル以外の成分がなるべく少ないものがオススメです!
ころっぱちゃんの紫のこだわりに🟣感動🥹
めっちゃ気になってた場所だよー😂
ですよねー!!!
ころちゃんこんにちは😊やっぱり徒歩キャンステキ😍
ミントンさんこんにちは!!
ありがとうございます.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.
ころっぱさんこんにちは薪割りせずに大きいまま燃やしていたね!勿体なくないでしはか?
薪割りは勿体ないからするんじゃなくてスムーズな火起こしのためにするんですよー😊✨
文化焚き付けあったから大丈夫かなと思って、めんどくさくて薪割りしなかったです😂😂😂
ころさぁーん😍
ごきげんよう💕
パティオミニのホヤ問題!!!めっちゃわかるー🤣
今度ご一緒できましたらコツお伝えしますよ🤭
私も悩みに悩んで解決しました🤣
りゅせさんも持ってるんですね!!
どーしたらいいの!?!?えっ、えっ!?!?って戸惑いながら頑張ってました😂😂😂
ぜひ教えてください✨
またご一緒する日を楽しみにしてますねっ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
すっごい綺麗なキャンプ場👏
すごくべっぴんなランタン✨
どんなキャンプ場に育っていくんだろうね!いつか行ってみたいな
可愛いランタンやろ( ´꒳` )
楽しみだよねっ🥳✨
いつかぜひ!!!
真鍮ランタン✨️✨
ソロストーブ貸出とか徒歩キャンプには持ってこいですね🏕
コレからのキャンプ場の進化楽しみですね🎶
立地的にも良さそうです。
ピッカピカ٩(ˊᗜˋ*)و
ほんと、荷物も減るし、絶対に使うことないと思ってたソロストーブが使えるなんて(*´-`)
便利な立地なので突発的に行きたくなっても気軽に行けそうです☺️✨
ランタン良いね💕︎オイル入れるの大変そうだけど😰どんな風にパワーアップするか楽しみですね😊
フュアハンドとかが便利すぎると思うようにしたらより可愛く見えてきます( ˶`﹀´˵ )
どうなっていくのか楽しみです😊✨
ころっぱさん、こんにちわ✨
誕生日が近いんですねっ!!
めっちゃめでたい!おめでとう御座います㊗️🥳
吉川駅って聞いてビックリ🫢
自分は三郷に住んでた事があったので、あの土手の道はよく車で通ってましたよ♪
懐かしい〜✨
水管橋って歩いて渡れるんですね🌉
ペレットばら撒きおじさんと言えば、、🤔
こんにちは!
2月半ばなんです🎂✨
ありがとうございます😊
RyUさん三郷に住んでたんですね!!
水管橋、徒歩と自転車なら通れるんですよー(*´-`)
ペレットばら撒きおじさん…🎄.*
ころさん、こんばんは🌙😃❗
誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
素敵なランタンですね~😁
それにしても越谷でキャンプとは😅確かにいろいろ便利そうですね😁
朝ごはん美味しそうでした~!お腹空いてきた😋
ちょっと早いけど、ありがとうございます😂✨
可愛いランタンですよね.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.
いい天気だったから余計美味しそうに見えますよね!…めちゃくちゃ美味しかったです🤤🫶
可愛いランタン
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ころさん🤞
街中にいい感じのキャンプ場🏕ですね🥹
いつもながら美味しそうな食事🤤ホットサンドメーカー1つで作れるってさすがです😌
スパムおにぎりはやってみます🍙🤞
ホットサンドメーカーはちょっと小さすぎましたわ😂
思えばホットサンドメーカーでホットサンドをしたことない気がして、今度ホットサンドパーティーしようかな🤤
スパムおにぎり、ぜひ!!
ころさん、こわばんは。
メッチャ素敵な真鍮ランタン😀
誕プレ🎉両親に感謝ですね。
見てみた〜い😊
ありがとうございます!
ほんと、まさか買ってくれるとは🥹✨
どこかでお会いした時はぜひ見に来てください☺️
真鍮ランタンは憧れますね 使用後はピカールで拭いてピカピカにしときたいかな がんばろ😅
黒ずんできたらピカールします😊
これからどう進化していくのだろう〜このランタンいいなぁ
楽しみですね!
ランタン可愛いですよねー!
手がかかるけどっ😂
都会にあるキャンプ場ですね✨️
駅近は徒歩キャンパーにはありがてぇですね😊
ソロストーブやコンロも貸してくれるとは…
ころちゃんが持ってきたのかと思った😂
ランタンカワイイけど燃料入れたり着火するのが大変そうだね😅
まぁ、可愛い物程手がかかるって言うから愛着湧きそう☺️
あっ、お誕生日おめでとうございます🎉
ありがてぇ立地です٩(ˊᗜˋ*)و
まさか、さすがに持っていけない😂😂😂
でも次行く時は焚き火台は持っていかんᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
可愛い子には手がかかる🥳✨
あ、ありがとうございます- ̗̀ 🎂 ̖́-
ソロストーブメサがサイトに付いてるだと…ころっぱとキャンプしたら皿と箸だけで良さそうすね♪
次行く時は焚き火台持って行かなーいᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
食べる気満々😂
こんばんは(^_^)ゞ
キャンプナノ、一昨年から気にしていました。
昨年末のプレオープンもとても賑わったようですよね。
まだ設備がフルではないので、これからが楽しみなキャンプ場だと思います😊
隣駅にはWILD-1も有って帰りに寄ってしまいそう💦
レイクタウンにはロゴスのショップも有るし😅
スパムおにぎり、セブンの物を食べた事がありましたが、旨いですよね✨
自分は去年行った『ウラルヴィレッジ』『キャンピングガーデンモク』がとても気に入り、リピ確です(ウラルヴィレッジは二回行きましたけどね)
両方とも武蔵五日市駅からバスで、最寄りのバス停から近いですよ👍
Googleマップにクチコミ済みです。
こんにちは!
そうですね!!
どうなっていくのか楽しみですね✨
作りたてのスパムおにぎりは格別ですよ( ´꒳` )
徒歩キャンスポット、ありがとうございます☺️
ころさん、こんばんは🙋♂️
これからどうパワーアップするのか楽しみなキャンプ場ですね🏕️
ペレ炭、めっちゃ気になる〜🤔
ペレ炭、ちょっと焼きたい、って時にめちゃくちゃ便利でしたよっ!!
普通の炭は着火に時間かかるし燃え尽きるまでが長くてすぐ寝られないけど(笑)、ペレ炭ならそんな心配なく使えます✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
水管橋渡れるんだよね!
吉川駅はパラダイスだね🌴✨️
なかなか駅から離れられなそうだよ🤤駅で買い出ししてキャンプ行けちゃうね👍
めっちゃいい立地にキャンプ場‼️素敵すぎる‼️
しかも、高規格キャンプ場👏✨️
焚き火台がサイトにあるとか凄いし、ペレ炭気になる💭👀✨
そして誕生日おめでとう🎉🎂
ランタンも可愛ええ‼️
徒歩キャンの憧れやぁ(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
やっぱりランタン癒されるねぇ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
今度ざきちゃんもここのキャンプ場行ってみよう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
吉川駅も、付近の駅も、誘惑がたくさんだよ🥹
キャンプまでたどり着けないかもしれん😂
ペレ炭ね、めちゃくちゃ使いやすかったよー!
コンパクトなグリルがあれば徒歩でも良さそう🥳✨
ありがとう!!
NATURAも小さくていいなと思ったんだけど、こっちを選んでしまったー😂😂😂
ぜひぜひ、行ってみて✨
ランタン可愛い✨ 駅からそこまで遠くないし良いキャンプ場ですね😊 どんな感じになっていくのか楽しみ👍
身近なキャンプ場って感じです🏕✨
山の中のキャンプ場まで行く元気ないけどキャンプしたい時にピッタリ( ˶`﹀´˵ )
お久しぶりでぇす!
すっかりベテランキャンパーさんだね!
それにしても・・・
僕と真逆を行く、ころっぱさん・・・
凄い荷物に、圧倒されてましたよ!(;^_^A
お久しぶりですーっ!!
なんかどんどん増えてっちゃうのなんでだろ…
減らせるように頑張ります🥺笑
おー!ペレ炭😂
最難関…てっきり階段なのかと…😅
テント(タープ?)、壁が少な…😆
ランタン…使い込むと、少し黒ずむのかな?
ストーブ付?😳凄っ
御飯は美味く出来れば、結果OK🎶😉
リキュールを瓶ごと持参して…重ソ
朝はストーブ使わないのね…😅
韓国海苔…確かに巻けないけど…ゥマィ
お疲れ様✨
最難関は橋の階段ですよ?
リキュール、最初なのでパッケージも見せたくて瓶ごと持っていきました!
次からは何かに移し替えます☺️
薪使い切ったしそんな時間なかったので朝はストーブ使いませんでした😂
韓国のりは美味しいですよねᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
@@crcrcamp 階段…と、言ってもスロープあった様な…😅
荷物、持ち上げずに済んでたから…
まぁ…大変なのは変わらないけど…😓
@@puni-puni.9253 20キロの荷物持って坂を引っ張りあげながら登るのは疲れますよ😂
まぁ、氷川とかの急坂に比べれば可愛いもんですけど、それだけ行きやすいってことですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
@@crcrcamp 確かに…
ふと…
持参した荷物に使わなかったのは無いのですか?🤔
そこ、近所だ!
はなもんさんこの辺りお住まいなんですかっ😳✨
@@crcrcamp 駅降りた、ターンに映ってたかも(,,>ლ
@@hanamon218 ん!?はなもんさん映ってた!?!?
吉川駅に降り立ったのね。
隣に、トマトファームあるので、トマトも今度は食べてね。(´・∀・`)
トマト苦手なんや…あのトマトファームは普通にトマト買えるのかしら\🍅/
@@crcrcamp トマト駄目なんですね、それは┏○ ペコリ
普通に誰でも買えます。
@@hanamon218 そーなんですね!!
私が食べられるトマト料理、やってみようかしら🤔🍅
ペレットばら撒きおじさんw
駅から近いのいいね〜!ランタンかわいい!
出没したようだ( ˶`﹀´˵ )
ちょっと大きめだけど可愛いランタン!
ケースをどうしようか悩み中…🤔💭
マルチグリドル案件に爆笑😂
完全にチョイスを間違えた😂😂😂
お疲れ様です😊
ホント街中に、って感じ!!
そして、
ペレットばら撒きおじさん…すぐにわかっちゃった😂
しかし、七輪までとは、、、と思いきや、レンタルでしたか😊
初めて見るランタン👀✨
バーモントといえば、アメリカでしたっけ??確か、航海の時に使うランタンが有名だったような…
真鍮ならばこれから一生かけて育てていけますな😉
ソロストーブも標準!?凄い😳
ってか、間違いなくマルチグリドルでしたね…笑
このみたらし団子に豚バラ有名ですが食べたことないです…なんとなく…アレでして😅
どう?ぶっちゃけ、、、美味しいです??
スパムおにぎり…❤
どーしてもキャンプしたくなったけど遠くまで行くのはな…ってときにうってつけ( ´꒳` )
さすがあきらさんですね🫣
そーです!
航海の時のぽっちゃりランタンが有名!
でもこれも美しい✨
みたらし肉巻きだんごは炭火とか焚き火で香りをつけながら香ばしくカリッと焼くとめちゃくちゃ美味しいですよー!
普通にフライパンとかで焼くのは微妙そう、と思ってやったことないけど…