SixTONES (w/English Subtitles!) "Outrageous" from LIVE DVD/BD KANSEI no HOUSOKU in DOME
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- The most valuable “4 months” in SixTONES’s history is visualized!
From January to April in this year, SixTONES held the national tour “KANSEI no HOUSOKU”.
This tour attracted more than 520,000 people at 8 locations and 31 live shows. “KANSEI no HOUSOKU in DOME” on 23rd of April became to the culmination of this effort, and this show is fully visualized.
“Outrageous” is now released in advance from the main video!
▶Get your copy here
sixtones.lnk.t...
▶SixTONES LIVE DVD & Blu-ray「KANSEI no HOUSOKU in DOME」DISCOGRAPHY
www.sixtones.j...
▶SixTONES Official web site
www.sixtones.jp/
▶SixTONES Sony Music Official X
/ sixtones_sme
▶SixTONES Sony Music Official TikTok
/ sixtones_sme
▶︎Subscribe SixTONES TH-cam Channel
/ @sixtones_official
▶︎Music Contents
• Music Contents
▶︎Instagram
/ sixtones_official
▶︎FAMILY CLUB Official Site
www.johnnys-ne...
▶︎ISLAND TV
j-island.net/a...
#SixTONES #EnglishSubtitles
ペンライト振るのに必死すぎて
衣装覚えてなかったり
ぶっ飛んでる人が一定数いるのが最高。
JUMP担で
ウィア魂で初めて見て、もう虜に❤ABAREROも好き
この人達毎年大晦日に全力でジャンケンして勝った人が覚悟を持って喜んでリーダーになるんですよ
最高ですよね
なんでSixTONES好きなの?ってきかれたらとりあえずこれ見せときゃ間違いない
この日参戦してて、隣が階段通路だったんだけど、SONYのカメラマンさんがすごい大きいカメラ担いで何往復も階段登り降りしてて
良い映像を残そうとしてくれてる姿にものすごく感動しました。
ありがとうteam SONY
裏話ありがとうございます!
ストに関わってくださる全てのスタッフさんに感謝です。
とってもいいお話教えてくださりありがとうございます。沢山の方に愛されて支えられてるのがわかりますね。SixTONESに関わってくださってる全ての方に感謝です。
この曲のパフォーマンスって特に、歌ってる人がセンターでその人を目立たそう!って他の5人が引き立ててる感じがして好き
こんなに大きいドームにバック付けずにSixTONES6人だけで立っているのがほんともうグッとくる、、、
大きくなったね
オラつく中にある品の良さ。
隠しきれない華やかさ。
その上面白くて根が真面目。
魅力が詰まりすぎてて、しんどい…
Oh! Delicious! (アフパティリスナー勢)
先のことなんて何も分からないけど、SixTONESとSONYがずっと一緒に最高の音楽やれればいいなって願ってる。それをずっと応援していたいな。
ドームの広さを感じさせない、5万5千人を熱狂させる6人が凄すぎる。
全員口から音源、アレンジしてるから、CDじゃ物足りなくなる贅沢な悩み。
正直、席はバクステに近いスタンド下段で近くなかったけど、そんなこと感じさせないぐらいSixTONESのライブは楽しくて音楽を感じられてノリノリでめちゃくちゃ満足したドームライブでした!!アリーナでもそうですが、こんなに満足するライブを考えてるSixTONESとスタッフさんに感謝です
これがね、我々がスト担やってる理由ですよ
だろうなぁ
やべぇもん
激しく同意します。
なんか分かります🍀*゜
せび来年ライブで会いたいです
同じくです……🔥
日常とLIVE上とのギャップがたまりませんね🤤
SixTONESライブって「キャー!」より「foooooo!!」って声が大きいんですよ。ファンもみんな踊りまくりで…
team SixTONESみんなで楽しんでる感じが本当に最高!
コメント失礼します。キャーじゃなくてfoooo!なのめっちゃ共感してしまいました!
友達にキャーじゃなくてfooooが多いの面白いよねって言われて確かに!ってなりました笑 全然意識してませんでした笑笑
いやそんなことないです
ごぶごぶでも体感エリアからのfooo!
凄かったですよ!
この人数を6人で感動させるってすごいな
SixTONESってファンよりも自分たちが自分たちの曲を愛して楽しんでるのがいいんよなあ
友達がいきなり田中樹に落ちました。歌ってる時の首筋に萌えたそうです。
2階スタンド席だったけど会場全体のペンラがまるで演出のようで、遠くにいるはずのSixTONESはオーラが凄くてそれを感じさせなくて、『特等席』のようだった。
2階スタンドで特等席!って思わせてくれるアイドルグループヤバすぎだろ??🤩
SixTONESに着いていけば大丈夫って思わせてくれる程の圧倒的強さ
天井席は外れって言われがちだけど、天井席でも楽しいライブってこういう事なんだな…!会場全体が一体感あってめちゃめちゃ楽しそう…!
他担だからすべての映像を見たことはないけど改めてこの激しさでこの歌唱力とダンス力えぐくないですか…。自軍とは真逆の系統だけど全然沼の底見えない(><)
褒めていただいてありがとうございます。このライブのダイジェストが上がりましたので、ぜひ。
kpopとか国内他アイドルとかいろいろ通ってきたけど毎回生歌全力パフォーマンスで飽きさせないの信じられない。すごすぎる
ジャニーズ推してるわけじゃないけど、SixTONESの曲は本当に元気貰えるし、何よりLIVEをオタクよりも誰よりも楽しんでる6人が凄く輝いてて大好きすぎる。
初めてSixTONES知ったのがGOOD LUCKだから踊らないグループだと思ってたけど結構激しくて戸惑ってる
GOOD LUCK!は一番「SixTONESぽくない」シングル曲かもしれないです。歌番組でのパフォーマンスは途中好き放題していて「らしさ」満開でしたが。
円盤観て知ったけど、この曲終盤にやったんだね。
歌もダンスも凄いから、てっきり序盤に披露したと思ってた。
SixTONES、控えめに言ってヤバい。
怪物やわ。
自担ユニがカバーしていて気になって飛んできたJr.担ですが本家の風格がやばすぎて痺れました…やっぱりSixTONESかっけえよ…
演出含めハードな曲だけどなーんかさらっとした上品さとか清潔感があるのがすごいよね、存在感が唯一無二
事務所は関係ない。
SixTONESが大好きだよ!
そうだよ!これからも6人を熱く応援しようね!👊😃
いつまでもファンでいるよ😊😊
ライブでよく「口から音源」とかは聞くけど、彼らは「音源以上」なのよ。
だからすぐ音源じゃ物足りなくなる。
だから再生数が伸びるし、何度でも会いたくなるんだ。
SixTONESさんは.良い意味で迫力/破壊力/威圧感/支配力があって息を止めてしまいそうな存在感を出してて
"すげぇ"って心の声が漏れちゃう時があります..
ルックスレベルの高さに加えて、実力とパフォーマンスレベルで捩じ伏せてくるの、めちゃくちゃSixTONES
ジュニアチャンネルでパフォーマンス動画がアップされたのも企業とコラボ動画出したのも、ジュニアでananの表紙に載って重版したのも、アーティストプロモーションに選ばれたのも、YTFFに出たのも、ガールズアワードに出たのも全てSixTONESが最初です。
今じゃ当たり前のように後輩たちが行っている活動のたくさんの道を切り拓いてくれてありがとう。
まさにそれな!です。SixTONESはあらゆる初めてを通って後輩たちに道を切り拓いてくれてる。
だからスト担はやめれんのよ。
ごぶごぶフェスではまり、FC加入しました
嬉しい報告ありがとうございます👏👏👏👏👏👏
Team SixTONES 楽しいですよ💎
@@ぽいんこ-n3vそんなふうに言っていただきありがとうございます✊🏻毎日TH-camから曲聴いてて早くLIVEにも行ってみたいです✊🏻
😊😊
teamSixTONESへようこそ🎉
最高の流れですね~💎
人生楽しみましょう🥳
いらっしゃいませー!🥰
でっかいドームでも SixTONESの存在感はえげつない
パフォーマンス神
ジェシーのラスベガスのじいちゃんばあちゃんにもこのパフォーマンスを生で見せてあげたいよねぇ
会場中を巻き込む6人のパフォーマンスと、スト担のペンラ芸をまとめて観るために、あえて天井席に行きたいとさえ思ってしまう。
円盤みました!
あれだけのメドレーをやった後のoutrageousだと思わなかった
いやもう凄すぎて言葉が出ない
全身全霊を具現化したらこうなるんだな
散々ブチ上げた後にAgain持ってくるところ、卑怯すぎて大好きなんですよねー
SixTONESのどこが好きなの?って聞かれたら迷うことなく「音楽」って答えられるほど
末長く6人でバチバチに歌ってて欲しいな
改めてSixTONES・6つの音色って素敵なグループ名だな
演出が凄すぎる。暴れたくなるレーザーや映像使いが最高すぎる。東京ドームがクラブ化して半端ないし、このクオリティアイドルの域超えてるよ。
この動画だけをたまたま目にした非ファンの方々に、これが東京ドームを縦に繋ぐ花道を自分の足で移動しないとならないコンサートにおける最終盤だということを必ずお伝えしたい。
満身創痍のタイミングにこの曲を入れたことをずっと尊敬してる。
全員が同じ熱量でこんなに楽しそうにライブしてるのが最高すぎる
すげぇ、ストにしか出せないこのオーラと迫力!
他グル推しだけどライブ楽しめる自信しかない笑
あくまでもアリーナツアーの追加公演ってことに拘って、ドームだからって全く別物のライブにしなかったSixTONESの心意気。
アリーナにはアリーナの良さが、ドームにはドームのの良さがそれぞれあり、円盤には円盤の良さ(細かい表情や動きが分かる)もあるので、どれに参加しても楽しことに変わりなし❤
ありがとうSONY、ありがとうSixTONES
うわあ‼️他G担だけど物凄い迫力とノリにSixTONESを見てると胸が熱くなる‼️
凄いグループだな…
SixTONESさんは詳しくないけどこの手の曲をやる6人に勝るグループは現状無いんじゃないかと思う
京セラ入りました。スタンド席で本人たちの顔は全然見えないのに歌声と会場の雰囲気にのまれてひたすらはしゃいでました。誰も置いていかない、これがSixTONESです!
さすがです。これぞ本業。
チームSixTONESは本気で信じられる。
上っ面じゃない信頼と実績。
私もずっとチームSixTONESの一員でいます。負けない。
"キュン"よりも心を強制的に破壊してきそうな
衝撃を与えるSixTONESさんがカッコ良すぎる
体力どうなってんだマジで•••(直前の怒涛のメドレーを見た人)
この先の未来にSixTONESの音楽の無い世界なんて考えられない。
一生見ていたい特別な空間。どうかこの場所を奪わないで!まだまだこっから輝ける原石なんだから
SixTONES誰よりもライブ楽しんでる姿が最高なのよ。天才的なアイドル様よ
可愛さが1ミリも無い、この漢らしい感じが、男目線で憧れる
ごぶフェス見て思ったけどこの人たち空間支配力えぐい
それな😊
SixTONESのお陰でCD溜まりました💖凄く好きで 同じ6月何でジェーシー 樹 北斗同じ誕生日何ですね 会わせて下さい 本当に好きでした。
SixTONESの何が凄いかって これが 舞台、ドラマ、映画、テレビ、ラジオ… 個々の活動を熟しながらの この圧巻のパフォーマンス! 彼らの計り知れない努力、苦労、熱量にもう言葉で表せすことが出来ない 胸が熱くなる…
スト担のペンラ芸がさすがすぎるし何より引きの画が会場のデカさ示しててそのデカさに負けないくらいデカい存在のSixTONESが照明よりも何よりも輝いててこんなかっこいいグループ見た事ねえ
自分はKPOPばかり聞いていて、ジャニーズではこのライブが初だったけど、
こんなにメンバー同士で目が合って笑い合ってるライブ初めてかも。見てる私達まで幸せになるわ🥹
ペンラを高く振ってるけどライブ中は自分も音楽にノッてるから全く気にならないし、むしろその一体感が楽しい。
パフォーマンスを「一緒に」楽しむことができるグループだと思う
25年ジャニヲタやっててデビュー組もJr.も全部のグループLIVE行った事あるけど、ドームの天井席があんなに楽しいのは初めてだった。天井席も楽しいってすごい事だと思う。
めちゃめちゃ共感します!!!
私も20年近くジャニオタやってていろんなグループ、会場、アリーナ/天井入りましたけど、こんなにも最初から最後まで楽しいライブは初めてでした🫶
私もドーム天井席1人参戦でしたが、最高でした。興奮し過ぎて「楽しかった」っていう記憶しかないです。
私もほぼ天井席でした。
でもドームに入れたこと、同じ時間を共有できたことが幸せでしたし、席とか関係なく楽しめました。楽しめたなんて簡単な言葉では表現できない感動でした。
同じくです。SixTONESのドームに入って、本人たちの姿がほぼ見えない天井席でも、耳に届く音楽と、体に伝わる振動、空気感でこんなにも楽しめるアイドルのライブがあるんだ、、!と鳥肌が立ちました。
こんな激しい曲なのにハンドマイクなのすごい
SixTONESのこだわりですね🎉
不思議といい意味でドーム大きいと感じなかったな。 SixTONESすごい。
SixTONESのラジオが大好きで、いつも聴いてるんだけど、えっ?別人?SixTONESって、ラジオ用とLIVE用の2種類いらっしゃるのですか?😮
SixTONESは入り口から沼までが一歩なのよ。まじで。踏み出した瞬間もう抜け出せないのよ。
最近ファンクラブ入った
SixTONESのライブ死ぬまでに1回は行きたい
めちゃ楽しいですよ!!🎉
私もそう思ってたけど一度行くとまた来たくなって長生きしたいと思った!
FC加入しても取れないですし、きつい言葉の落選だけの返事がきます。複数枚当てて転売するのもいたり。。好きにならなかったら良かった
ギラギラしてても美しい。
これだけ人いるのに偏らずに色んな色のペンライトが付いてて皆が皆ちゃんと人気なのが分かるしスト担に箱推しが多い理由も分かる。ストってやっぱすごいな
他担ですが一言で言うと、とにかくテンション爆上がるライブでした!
SixTONESって、やっぱりライブなんだよなぁ。
なにがすごいって散々この前にライブで6人だけで休みなく歌い踊り続けてきたのに
終盤でさらにこれ持ってきて全力で踊りながらメンバー同士で笑い合ってること!
神か?神なのかな?
今日のストチューブから来ました✌️
SixTONESって、かっこいいし面白いし歌も上手いし仲良すぎるし全部最高!!!!!!
時々メンバー同士で目合わせて笑いあったり、最後のとこでみんなサングラスしてても満面の笑みなのが伝わるくらい楽しそうにパフォーマンスしてるのが良すぎる
この6人がやる音楽がいいんだよ!!
SixTONESの何が好きって「6人でパフォーマンスすることが1番楽しい!お前ら最高だよ!!!」っていう表情をみんなしてるのがだいっすきなんよ
最近沼落ちして、今日初めてライブDVD買って見たんですけど、体感7割サングラスでした笑そしてこの映像でも多数サングラスで、次のDVDでいかほどサングラスなのか気になるので買おうと思います。ちなみにライブDVDは最高でした。
他担ですが、全身鳥肌立っちゃいました。
SixTONESすごい‼︎
こんな全員カッコいいグループある?
才能豊かな6人は誰にも潰させないよ!
会社のジャニオタの子がジャニーズのコンサート行ったら、他のが物足りなく感じるくらい凄いよ〜って。まだ行ったことない私はその話聞いただけでワクワク。早くこんな6人に会いたいな〜♪
SixTONESのダンスはほんとカッコいい
振りはもちろん魅せ方がいい
私は体調的にライブ参戦出来ないのでこうやって観せてくれたり発売してくれるのは感謝しかない ありがとうSixTONES ありがとうSONYさん
誰担とかペンラの色とか関係なく、会場にいる全員がSixTONESの音楽に身を委ねて盛り上がってる光景って結構すごいことだよね!?
彼らのライブは本当最高すぎる!
CDやMVだと物足りなくなっちゃうのにチケット取れないという、、、
SixTONESのファンであること誇りに思います。
来年は全スト担が会場に入れるくらいの規模と公演数のライブがありますように!
これ見て円盤買うことにしました
控えめに言って最高でした🥹
圧倒的空間支配能力。最高でしかない。SixTONES今日もありがとう。
揃いも揃って、自分の声を自由に操れる感が好き
例えば、キャラメルボイスを主とする慎太郎が、時に奏でるこのガナリ声とか
SixTONESって俺が俺がって人がいなくて、俺ら6人最高だろ⁈ってしてくるのがずるい。こんなハードな曲なのに6人だったら楽しいんだろうなって伝わるよ💎
ライブが本業と言ってくれてるSixTONESに、来年は今年より1公演でも多くライブが出来ますよう願ってます。
ドームツアーもありますように。
頑張れ、SixTONES!
ドーム天井席だった。でも、天井まで届くSixTONESの最高すぎる歌声と演出、ペンラ芸を見渡せました!天井だから見れた景色!会場にいる全員置いてかないSixTONESとファンの皆様のおかげでとっても楽しい初参戦ライブになりました!ありがとう!
私も、23日ではないけど2階席でも十分楽しめました!私も初参戦でした!私も初参戦がドームで嬉しいです☺️
スト担へ
マジうちらでこの音楽と空間と笑顔を守ろな
ですね!!
慎太郎と樹が楽しそうに笑って踊ってるところに胸を打たれた
SixTONES最高💎
まじでSixTONES知らなくてもLIVE行っても楽しめる
誰が何と言おうとステージ上でのパフォーマンスで黙らせてくれるSixTONESが大好き。
SixTONESの道だけを信じていく。人数が増えることも減ることもなく、6人で突き進んでバック無しで埋めたドーム。SixTONESの音楽を全力で楽しんでペンラかましてる感じも込みで、圧巻の一言。
この曲の振り付け考えた人天才!
この全員肝が座ってる感じが最高
こんだけ広い会場で、誰ひとり置いてけぼりにしないSixTONESが凄すぎる
他のアーティストのドーム公演入った経験あるけど、遠すぎると客観視しすぎて現実見ちゃうときあるんだけど
会場の端っこまでteam SixTONESの熱いエネルギーで満ちてる
他グループ担だけど、SixTONESにしか出せない圧倒的世界観好きだなぁ
ウィア魂でWHIP THAT盛り上がってるからこっちも是非聴いてほしい!SixTONES節はハマったら抜け出せないよ
慎太郎が踊りながら自然に笑うのが良すぎてこの笑顔守りたいと思ってしまう
SixTONESって本当にみんな優勝
CD聞くと物足りなく感じちゃうのSixTONESあるあるだよね
CDでも勿論凄さはわかりますが、ライブで本領発揮しますよね❗💎
SixTONES迫力ありすぎ&客席盛り上がり過ぎで東京ドームが全然広く感じないの凄い
Aメロのレーザーの映り方すんごく綺麗!!!臨場感ある!!!さすがSONYだわ。。
バックもいないドームでこれだけの人数を巻き込んで全員のボルテージ高めて盛り上げられてるのすごい