【究極の下地対決?】アブソルバンVSジェッソVS白亜地

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @a-ka-sa-ka
    @a-ka-sa-ka 5 หลายเดือนก่อน +4

    「ジェッソと一緒やないかい!」な雰囲気から「おお?ちょっと白亜地風のことができるかも」に変わった瞬間が面白かったです😊その感想は普段から白亜地を使っている人じゃないと出せないものですからすごく参考になりました!ありがとうございました😊

    • @painterogiso
      @painterogiso  5 หลายเดือนก่อน

      界面活性剤やら顔料の調合でしょうね^_^。多分皆様には使いやすいかなぁと思いますよ。

    • @a-ka-sa-ka
      @a-ka-sa-ka 5 หลายเดือนก่อน

      PW6=チタニウムホワイト、PW18=白亜(炭酸カルシウム)に加え、PW26=タルク(細かい石粉)が入っていることが影響していそうですね。

    • @a-ka-sa-ka
      @a-ka-sa-ka 5 หลายเดือนก่อน

      大サイズの油彩用支持体を何枚も同時に作るセンセーなら粉から仕入れてしまった方が手っ取り早いのかと思いますが、最大でも20号とかを描くなら手軽に使えてアクリル画の下地にも使えるアブソルバンはアリですね😊

    • @yukot5823
      @yukot5823 5 หลายเดือนก่อน +1

      微妙な色の違いが画面を通して見ることが出来てとても勉強になりました。白亜地は、色が上品に見えたのですが、私だけでしょうか? とても良い動画を有り難う御座いました。❤

  • @藤井由美子-l6p
    @藤井由美子-l6p 5 หลายเดือนก่อน +1

    有難うございます。とても参考になりました。

  • @おさえゆうの
    @おさえゆうの 5 หลายเดือนก่อน +2

    検証ありがとえございました。早速アブソルバン注文いたします😆

  • @mdor6765
    @mdor6765 5 หลายเดือนก่อน +1

    動画ありがとうございました。アブソルバン面白そうです。今度試してみようと思います。

  • @mashikashi16
    @mashikashi16 5 หลายเดือนก่อน +1

    白亜地に油絵の具で描いていく動画を初めて見た時、平滑な下地に精密な描写を真似してみようとアブソルバンを使って見ました。今は、白亜地にもチャレンジしています😊とても参考になる動画ありがとうございました🙇

  • @sasaha061
    @sasaha061 5 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございました😊

  • @Hina-Sweden
    @Hina-Sweden 5 หลายเดือนก่อน +1

    アブソルバン良いですね。白亜地は手間はかかりましたが、私はそこまで苦ではなかったのですが、最後のサンドがけだけがめちゃくちゃ大変だったので、こっちのほうがサンドがけ楽にできるなら魅力的です。

  • @ライムちゃん-b8i
    @ライムちゃん-b8i 5 หลายเดือนก่อน +1

    アブソルバン動画ありがとうございました。ちょっと興味があったので参考になりました。今はジェッソで、下地作ってますが、今度アブソルバン使ってみようと思います。

    • @painterogiso
      @painterogiso  5 หลายเดือนก่อน +1

      悪くないと思いますよ。是非是非!

  • @mirurio178
    @mirurio178 5 หลายเดือนก่อน +1

    歴史的な画家さんピカソやゴッホ、フェルメールやダビンチ、モネ、ダリなどなど、こんな科学的(?)な「素材?」って使ってたんでしょうか❓🙄

    • @painterogiso
      @painterogiso  5 หลายเดือนก่อน

      科学的ではないですが、アブソルバンはアクリルなんで20世紀以降。白亜地は15世紀にはありました。