Mazda has all the bragging rights about this iconic car. I Remember the attention of the field about it in the pits. Many said "Naaah, it won"t finish !" We're they ever WRONG ! Yep, up in their face ! Historic win if there was ever. And the sound, THE sound ! 😳 I was, and still is a fan. I actually had my 1987 RX. Wish I still have it but a moron crashed in it... Sad day ! 😣
ル・マンで優勝した時、観て感動しました!
マツダがロータリーを実用化し、しかも24h耐久レースで優勝するとは素晴らしかった❗
これはもう世界遺産です!4ロータリー神音です!
この時代のCカーって、本当に美しい。
当時のルマンのレースを家族で見てたのが懐かしいです。
おむすび最高!
4ローターの音を聴くと、また生のエンジンサウンドが聞きたくなる…
さすが天使の絶叫と言われる音色
いつ聴いても泣けるほどいい音
コーナーでシフトダウンする時の
エンジン音本当大好き
現役時代、鈴鹿のメインスタンドに居ても
スプーンカーブを抜けてバックストレートに向けて
立ち上がる排気音が聞こえてきたのを思い出す。
本当に唯一無二の素晴らしい音だった。
マジで国宝になんねぇかな
確かに国宝級ですね
13年超えているから重課税。
くらいしかアタマにないだろうね。
国宝というか、プリンスR380と並んで技術遺産に指定されそうですね。
もう世界遺産でいいよ
これを国宝にしない政権はマジクソ!ル・マン運営始め、世界車業界から絶賛されてるのに!
4ローターサウンド素晴らしいね
むっちゃ速く移動できる楽器。
すきだわ、このコメ
後のLFAにも準ずる
@@Yururu_konbu0775 これ言おうと思ってたわやっぱり同じ考えの人はいるだなー
字幕にするとエンジン音が音楽になるからな
広島に住んでるんだけど、小学生の時社会見学でマツダの本社に行って本物の787Bを生で目の前で見た。ホントかっこよかったな〜…
すごい....羨ましい限りです。
同じく!!!!
自分も見たけどその時はなんのことかわからなかった…けど後で知って今でも見に行きたい!
あとRX-VITIONの粘土モデルも見たけどわからなかった苦笑
同じくですwコスモスポーツとかもその当時は古い車と言う認識でしか無かったです笑
@@アークリアクター-i8s ビションw
当時、仕事でマツダスピード出入りしてました。このマシーンも、ワックスかけて、ルマンに送り出しました。
可変式ファンネルカッコイイ。
観てたよ、感動だったぜ。ClassCの最終レースでマツダだ優勝するの。家族が寝静まる深夜なのに万歳しちまったい。まあ、祖父の独り言さ。
やっぱ、マツダと言ったらロータリーですね。
787、787Bは今でも良い音ですね。
Bが前に付くのも後ろに付くのも好き
神社のステッカー貼ってるのも日本らしくて好き
音も良いけどオレンジとグリーンのカラーも好き
レ ナ ウ ン カ ラ ー
倒産してしまったよ…。
実は色褪せてオレンジになっているだけで、このアーガイル模様の塗装は当時もっと朱色でした。GTスポーツといったゲームにおけるカラー再現でオレンジに塗る人が多いですが。
どうせ勝てないならとことん目立つカラーにしようってんでこの色になったんだっけか。
結果有終の美でバリバリ目立ったよね。
今でも一番大好きなレーシングカーです。
国宝じゃねえだろ、世界遺産だろw
同じくw
世界遺産になってもおかしくないくらいの評価受けてますよね。優勝20周年でデモランしてくれないか?って凄過ぎるだろ!そんな車ないだろ!
痺れるサウンドだぜ・・・なんか泣けてくる
カッチョイーとはまさにコレ!
本当聴き惚れる。。
実際はレシプロと比較して決して優れた性能ではないんだろうけど、ロマンの塊だよね
これだけの人が魅了されてる
ル・マンで優勝❗しかも国産、広島のマシン、そしてロータリーエンジン搭載、当時興奮しながら1人テレビにかじりついて見ていたのを思い出します。感動を有難うございます。
まさに国宝
いい音だなぁ😊
レジプロエンジンよりカン高い独特のロ−タリ−サウンド❗️
心地よいワクワクドキドキするサウンドですね😊
マツダ最高❗️
実際、目の前通っただけで拍手が起きるのはこの787bだけだと思う
鈴鹿のファン感謝デー
寺田さん運転で拍手喝采だった&泣いた 隣の親父も(T_T)
50周年もいったぞ
生で見て普通の感性の持ち主だったら普通に拍手贈りたくなりますよ。
自分動画だけで泣いたもん
@@坂本龍馬-r4l 分かります。
787Bが優勝するまでのエピソードを知れば知るほど、走っている姿を見れば、涙が出て感動します。
この車を生み出してくれたマツダに、心から拍手を送りたい。
@@250rhanuman6 本当にいい時代でしたよね? 787Bはじめ色んな分野でも輝いてた日本。。
私の場合何故こんなにも心が動かされるかと言いますと、ロータリーが強いなら廃止しようという何時もの白人のあからさまな出る杭を打つ汚い手をうってきたその年? に優勝したから滅茶苦茶気持ちいい物がありました。
@@坂本龍馬-r4l
ロータリーは元々ドイツのNSU、ヴァンゲルロータリーが開発したもので、世界中(ヨーロッパ含む)のメーカーが匙を投げたエンジンを、
アジアのちっぽけな島国の一メーカーが実用化し、性能を上げて自分達の土俵であるル・マンで優勝戦線に食い込んでくるのは、
プライドの高い欧州諸国にはさぞかし面白くなかったのではと思います。
そんな逆境をはね除けて優勝したのは、日本人として誇りに思って良いと思います。
改めて、マツダ・当事のスタッフ関係者に拍手を送りたいと思います。
ロータリー復活してくれぇ!!
RX-9が遅かれ早かれ出る!(期待)
またマツダがスポーツカー業界あらすぞぉw
マツダスピードも復活してくれぇ!
いい音!!💜
アイドリングの超野太いサウンドから、超ピックアップが良くて、高回転のサウンドは感涙ものですね!!
2:28 J.ハーバートにB.ガショーとは懐かしい!
良いものを見させていただきました
787Bがル・マンで勝った時、「次はトヨタか日産か」と思ってましたけど、その後は日本メーカーにとって、試練が続きましたね。
レースは資金力が物を言いますが、日本のバブル崩壊で、レースにかける資金が減ったのも、日本メーカーが勝てなかった理由の1つなのかもしれませんね。
ディーラーチームからスタートするも途中から技術開発の一環になったマツダと広報活動の一環だった日産。
トヨタもHVの技術開発に組み込まれてから本気になったフシが。
Thank you for visiting SevenStock!!
何度聞いても素晴らしいエンジン音ですよね!
数年前に亡くられてしまいましたが、片山義美さんがいなければマツダのルマン優勝はなかったと思います。
片山さんは当時最強のポルシェ956/962Cをまず知らないことには駄目だ!って、マツダに頼み込んでISEKIポルシェに乗ってJSPCを戦いましたよね。
ちなみにマツダの787シリーズのミッションはポルシェ956シリーズのミッションです。
クールデビル コレのおかげでLe Mansで行ったデモランの時1万回転以上回していたとのこと
全開でぬけるときの音は今でも世界一だと思うな。
今のPUのF1より
4ローターの「R26B」
遥かに素晴らしい効果音‼️
オープニングかっこよすぎでしょwwwめっちゃ好きwww
音がよすぎる
音は当時のJSPC走っていたマシンの中でもピカ一、だけれども速さはドン尻でした。日産のR91CP、トヨタの90C-Vや91C-Vの戦いから蚊帳の外になっていたのは生で見ていて悲しかったです。SWCでも海外製にはついて行けてなかったと雑誌の記事にありましまた。ルマンで勝たなかったら名前は残らなかったと思いますが、ロータリーファンとしては後世まで動態保存して欲しいマシンです。
マツダだ優勝したレースは、本当にハラハラしながら見てたよ
今のレシプロエンジンは革新的な機構を採用するために全高が高くなっちゃってるから、なおのこと7みたいなマシンが色っぽく見えるんだろう
片山義美さんご存命の時だものなぁ。
うちの母親も知ってるほどで、2輪4輪ともに活躍された。
787Bが優勝した背景として日本や欧州の強豪ワークスが勢揃いの中、唯一の非レシプロエンジン車として参戦した。
トップ集団が自滅していく中で猛プッシュで追い込んで優勝を手にしたということも、このエンジンの素性の良さを表していたんだろうね。
片山義美御大の運転で岡山国際まで行ったり、同乗走行したり、実際に走行した787Bのモノホンのエンジン単体を応接室で見たりしたの良い思い出。
あれだけ過激なレースの中、ドグのHパターン…私にはミッション壊す自信がありますね(;¬∀¬)ハハハ…
それにしても、シフトチェンジの一瞬の回転数の落ち方…レスポンスの良さを物語っていますね(。・﹃・。)
失礼しました…シンクロだったんですね…
みくにしお 元々はポルシェ956、962C用だから需要はいくらでもあるから壊れても部品はある
Thank you for English subtitles! 👍
これは伸びる…!
Mazda has all the bragging rights about this iconic car. I Remember the attention of the field about it in the pits.
Many said "Naaah, it won"t finish !"
We're they ever WRONG ! Yep, up in their face ! Historic win if there was ever. And the sound, THE sound ! 😳
I was, and still is a fan. I actually had my 1987 RX. Wish I still have it but a moron crashed in it... Sad day ! 😣
元々787Bは
展示してるだけだったけど
ル・マンから
「787Bを記念走行して欲しい‼️」
そこから
フル走行出来るように
「フルレストア」
56号車寺田さんが乗ってた車両だぁ
プラモ作ってます。
あまりに、素晴らしい、言葉に、ならない。
プロトタイプって本当にかっこいいな
エキセン1回転で3回の燃焼
4ローターだから12回
でも
レシプロの12気筒とは別物
なんで鳥肌が立つんだ
自分にとって、ル・マンはグループCカー!グループCカーといえば、マツダ787B!!ロータリーサイコー!!
懐かしの美祢サーキットで 片山さんが走行してる・・・今は美祢試験場か・・・
これは!高評価決定だネ!!
唯一神
マタヨシ・イエス
お!今度の臨時増刊はロータリーか〜
国宝だろ
ロータリーエンジンのエキセントリックシャフトはエンジンの中心にあるので、
どうしてもミッションの重心が高くなってしまう。
レシプロのクランクシャフトはエンジンの下の位置にあるので、
ミッションの搭載位置での重心に対してどうしてもレシプロに対して差が出てしまう。
なので、当時は水平対抗のポルシェ製のミッションを使ったんだよね。
水平対抗はクランクがエンジンの中心に近い所にあるからね。
サバンナRX7、 FA、FC、FDの車体重要部品を設計させていただきました。当時は宇品の海岸側壁に最後の仕上げを確認するバンク角のあるテストコースがあり、そこに緑色(リトラクタブル)のFAがあり、マツダ設計主任が仕上げを確認してくれ、と同乗させてもらいました。この車はなんだ?今までホンダクーペ7(空冷1300cc)を自身の車でもっていたが、、、。ロータリーはバイクと同等加速に等しい、これが最初、次FCのバックドア(ガラス製)ラッチ設計、コーナーでは横荷重Gが重くかかる、故ポルシェを追随するため
2個体(左、右)のラッチ構造とし、ガラス製バックドアのたわみも吸収できた。
やれやれ、大変な車だ!!最後はFD、、これはボンネットロック、、走行中開放でもしたら、大変、ノーズが低い、ボンネットの材質は鉄板とアルミと2種類ある。リフト力のバランス、、これも制御し、設計完了。悪路走行で全く問題なし、、。35年前の記憶がよみがえった。アウトサイドハンドルはBピラーに入れ込む、このような設計は初めて、、これもうまくいった。一目見るとこの車はアウトドアハンドルはないのか?、これがこの車のダイナミクスなボディ設計に似合う。苦労させていただいたマツダ開発本部に感謝です。
FCのリヤハッチのダブルヒンジには感謝してます、新車から今でも元気に走っていますよ。
息子もFDに乗り始めました、大事にしながら乗り続けるそうです。
素晴らしい車達ををどうもありがとう。
やっぱ凄い音だな....
いい音!
12分46秒のアイドリングサウンドが1番好き
( =^ω^)👍️
またミッションのギアノイズも良いですね❗
もう最高!それしかないです。
誰が聞いても快音
@パンケーキ えー…
ロータリー特集と聞いて
未だにマツダ車に乗っています。
これからもずっと...
ル・マン最強の戦闘機やー
フラッグシップとして、4ロータリーのスーパーカーを作って欲しいんだけどなぁ🎵(笑)今のNSXみたいなやつ
それは面白そうですね!
でも燃費がすごい事に....ww
それをやろうとして(ユーロコスモの3ローター)倒産しかけたから厳しいんじゃないのかな… 確かに見たいけど
みただけで鳥肌ですね
767の後継だから
本来は「777」になるはずだが
日本語では謂いにくいので
「787」となった‼️
1JZ 4ローター Vtec
日本の3代サウンドだとおもう。
この先、どんなに規制が厳しくガソリン車が減ろうとも、この車だけは遺してほしい。
7:10〜
ジム・ダウニングさん?の?かな?
未だにこのエンジン音を超えるマシンは知らない。
日本では忘れられた存在に。だけどアメリカ欧州ではいまだ評価が高いのがロータリー車。
アメリカの空を翔ぶ零戦を見たときと同じ、複雑な気持ち。
チューナーの手によって世に(一般に)出る前に、メーカーから4ローターを一般向けに出して欲しかったですね!
792pは初めて知ったけどかっこいい
この運転しているおっさん、北米マツダの役員だから。
去年、一昨年とマツダのファン感で実走を見たけど今年は無理なんだろうと思うと残念。
ロータリーエンジンは機械損失少ないし最高なんだけど他社が採用しないですね
今なら電気モーターを詰めればいいのか
MAZDAが
日産の「E-POWRE」見たいな
発電機専用エンジンに
新型ロータリーエンジン開発してました
発電機だから一定の回転数だし
ロータリーエンジンなら
振動も少ない‼️
787に寺田さんの名前が入ってる!😂
グランツーリスモ3では無敵だった
アンチ日産でもロータリー信者でもないけどハコスカ時代の連勝をストップさせたのは
当時のサバンナRX-3 企業の力の差なのかこの件はあまり語られないんだよなぁ
市販車からロータリーエンジン搭載の車種が消えたのはやっぱりさびしい
いつか不死鳥のごとく復活するのを望んでいます
787Bのエンジンは、マツダで実用的ロータリーエンジンの開発に携わった技術者の一人が、
(ロータリー47士と呼ばれる)技術陣の一人が、直接監修したエンジン。この技術者が、誇りとプライドを賭けて、「絶対に壊れない」と、言うぐらい万全の状態で、ル・マンに送り出したエンジンで有る。
片山さんだ
5:36 かっけぇ~
スーパーカーブームは下日だったけど、4ローターの市販車を出してほしかったな。500.馬力2000万円でもディアブロや512Tを上回る性能で売れまくったはず。
サナ
787BならLMH規定クリア出来そう
ヨーロッパの自動車メーカーの中に割って入った日本のマツダの優勝は偉大でしかない。
木の実レーシングは、小学生の頃は、宅から20分位の小さな店。
高校時代に雑誌で、聖地?と知り片山・従野兄弟のファンに😂
いつかts050もこんな特集が組まれるのかな〜...?
強力なライバル相手に色々あったけど総合優勝をもぎとった787Bとライバル不在でシレッと総合優勝したTS050じゃ扱いは雲泥の差だと思われ
初めては持て囃されるけど2番目はそうでも無いのもあるし
レナウン…コロナの影響で倒産してしまいましたね、残念です
1:22 エンジンルームにクロスバーと両サイドの真っ直ぐなバーが入ってるのはロータリーだから構造上エンジンをストレスメンバーに出来ないって事なのかな
フロントプルロッドなの面白いな
cカーは多いのかな?
15:07 ひあ゛ひあ゛ひあ゛ひあ゛ひあ゛ひあ゛、、、すぴーちれす
中学生やけど……ロータリー乗りたい└(՞ةڼ◔)」
ロータリーいいよね(*^ω^*)
FDに乗りたかったけど金がね(´・Ω・`)
4ローターマシンは、走る重要文化財。
妄想に過ぎないけど、グループCカーパレードとかやれないかな.....
実際は、騒音問題とかもあるから実現させるのは非常に難しいという現状......
レシプロガソリン車で世界一の商品力を持ち、ロータリーでも世界を制し。
欧州勢がドツボにハマっている電動車も日本の技術力を見せ付けて欲しい。
RXVISIONのエンジンって確か787及び787Bと同じエンジンだったって聞いた事あるけどホントだったのかな
美祢サーキットじゃん
今はマツダ試験場コースになりました。
tkrsごーはち gtやっていた時が懐かしいです
昔 2ローターに乗っていた もの凄かった gtrに負けなかった