【プラモ屋の本気】バンダイさん本当にこれで良いんですか…俺はゆ゛る゛さ゛ん゛!【Figure-rise standard 仮面ライダーBLACK】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 今回は店長MASAYOが発売したばかりの【Figure-rise standard 仮面ライダーBLACK】を製作!
    今回はバンダイに一言物申すッ!
    ※あくまで個人の感想です。
    --------------------------------------------------------
    大阪日本橋のホビーが作れるカフェ&製作スペース『つくるLABO』
    あなたの【つくる】を全力サポート‼‼
    親子やカップル女性おひとり様大歓迎!
    誰でも気軽にお越しいただける空間を提供いたします♪
    つくるLABOではプラモデルの他、ガレージキット、アクセサリー、衣装、イラストなど、お客様の『つくる』場をご提供しております。
    また、ガンプラにスケールモデル、仮面ライダーやドラゴンボール、ポケモン等のキャラクターモデルなど、プラモデルも多数販売しておりますので、模型屋さんとしても是非ご利用くださいね!
    ▼つくるLABO公式Twitter
    / tsukuru_labo
    ▼つくるLABO公式HP
    tsukurulabo.com/
    #ガンプラ #プラモデル #模型

ความคิดเห็น • 91

  • @めがまに
    @めがまに 2 ปีที่แล้ว +21

    個人的には逆に、この「洗練されていない」ボディバランスが昭和感あっていいなぁと思いましたよ(^_^;)

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +5

      確かにソフビ的な造形といえばそうなんですが、リアルを追求しているFigure-rise Standardでこれは少し残念でした…!

  • @おん-d2i
    @おん-d2i 2 ปีที่แล้ว +9

    スーツのフィルブローン、番組終盤に外れかけて、すごく悲しい見た目になっていたので、それ以降廃止されたのではないかなぁ?と思ってたリアル視聴世代…

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      フィルブローンはスーツ造型的にもすぐ痛みそうな質感ですし、仕方ないですよね…
      あの生態感は令和じゃもうやってくれないでしょうねw

  • @age9018
    @age9018 6 หลายเดือนก่อน +1

    素材としてはとてもいいキットですよ。改造すれば愛着湧きますよ~。

  • @大塚浩一郎-k7i
    @大塚浩一郎-k7i 10 หลายเดือนก่อน +3

    発売前の画像見てまさかこのまま発売しないよな……と思っていましたが、ほぼそのままの頭デッカチひょろひょろカクカクな体形で出たのでガッカリしました。それでもプラモなので改造すれば何とかなると思い購入して組んでみたもものの、ハードルの高さを感じて一年以上放置。DVDを全編見て、やる気を奮い起こして現在改修中です。
    頭が細長くて大きいのと、胴体上半分が上下に長すぎるのに肩幅が小さい、貧弱な肩と肘の関節に合わせて腕が細いのが主な原因なようです。頭を小型化して、何とかなりそうな目途が立ったので、その他諸々ふくめてやってます。
    実物(スーツアクター)の人の体形が信じられんほどカッコよくて、映像見た後キット見ると愕然とするんですよね。
    このキットには「愛がないッ」と感じてしまいます。

  • @これが漫画家山田玲司山
    @これが漫画家山田玲司山 2 ปีที่แล้ว +9

    フィギュアライズスタンダードは本当はこういう路線で展開したいのではないかというのが自分の想像です、作りやすさとパーツ事の色分けの中でバランスをとり、プラモデルオリジナルのボディバランスっていうかデザイン。現在のフィギュアーツは本物のスーツに寄せた造形なので比べてしまうとなかなか厳しいですね。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      結構このシリーズはリアルを追求!と謳ってるので、そうなると言ってることと違うじゃねーか!となってしまいますねw
      作りやすさ含めて親切な設計はいつも100点満点なんですが…!

  • @masaari8346
    @masaari8346 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。
    フィニッシャーズのフォーミュラクロームも良い感じな色合いなので一度お試しを〜

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      おお、そうなんですね!LABOTくんから拝借して使ってみますねw

  • @猫狸-c7t
    @猫狸-c7t 2 ปีที่แล้ว +7

    放送当時に発売された1/12フルアクション仮面ライダーBlackから考えるとめっちゃ進化したBlackになってますね。 でも、好きだからこそ物申す気持ちも解ります。

  • @jiji1583
    @jiji1583 ปีที่แล้ว +2

    BLACKの造形って難しいよね、RAHでもあんまに似てないし、客演時のスーツもなんか顔周りが微妙に違う。

  • @mantrigger2908
    @mantrigger2908 2 ปีที่แล้ว +7

    BLACKは実物のボディバランス(岡元次郎氏の顔の小ささ、背の高さ、足の長さ)がカッコよすぎて、フィギュアの方がむしろ見劣りしてしまいますね。真骨彫も過去に立体化されたアクションフィギュアの中では最高峰だと思いますが(無可動ならばガレージキットに軍配)、それでも腕などはもっと太くてもいいように思いました。そのうえでのこのFigure-rise の出来の悪さには閉口してしまいます。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +3

      最近担当したスーツアクターさんの身体を3Dスキャンしてボディラインを徹底的に寄せるフィギュアも出てきていますし、プラモにもそういう技術って流用できないものなんですかね…w

  • @しんたの部屋
    @しんたの部屋 2 ปีที่แล้ว +3

    確かアマプラで仮面ライダーBLACKが動画配信らしいですね。

    • @神代哲
      @神代哲 2 ปีที่แล้ว

      情報ありがとうございます。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      秋ごろに仮面ライダーBLACK SUNっていうリブート作品が配信ですので、一緒に楽しみましょう!

  • @yamasachikuwa508
    @yamasachikuwa508 ปีที่แล้ว +1

    このバランスの悪さがバンダイがスケールモデルを忘れた弊害でしょうね。
    キャラクターモデルはあくまでイメージの世界なので、それらしければ許される部分があるが、スケールモデルは下手に「実物」が存在する為、僅かなミスでも重箱の隅を突かれて五月蝿いくらいクレームが来る。
    車やバイクなら海外製でも簡単に取材出来るが、軍用品となると簡単に取材出来ないし敵国製なら尚更難しいから仕方が無い。
    特撮系だと撮影用の実物があるから取材すれば良いのにそれをしない方が悪い、映像情報のみで作るから問題になる。

  • @神代哲
    @神代哲 2 ปีที่แล้ว +6

    ブラックは自分が中学生の頃に放送しているのを観ました。
    その頃は特撮なんて児童向けだと思っていたので、深いストーリーに衝撃を受けたのを覚えています。
    シャドームーンとセットで欲しいですね。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよね、ストーリーがとにかく重いですし、これリブートされたらどうなっちゃうんだっていう…w

  • @裕次郎-u9u
    @裕次郎-u9u 2 ปีที่แล้ว +2

    ボディバランスはある意味リアルなので、いっそライダーマンに改造する時の素体なんてどうでしょう?
    他ライダーに比べてライダーマンが1番近いと感じたのですが。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      腕の細さなどは確かにライダーマン素体に良さそうですw
      ただ如何せん頭でっかちなので、相当な削り込みが必要そうです!

  • @kimatu2055
    @kimatu2055 2 ปีที่แล้ว

    最初の時に初見者の時に製作した時は全て簡単でした!戦闘機と違ってうまくやれました

  • @gto1463
    @gto1463 2 ปีที่แล้ว +3

    「おいおいww次郎さんはこんなに頭デカくないよぉーw」みたいな会話があったんでしょうか??

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      次郎さん体型に程遠いですねこれは…

  • @みんなの幸せが恋人なヤンデレちゃん

    バトルホッパーも出して欲しい

  • @koaki5571
    @koaki5571 2 ปีที่แล้ว +9

    普通に良いとおもうのはワシだけか?

  • @lipattinaniwano4063
    @lipattinaniwano4063 4 หลายเดือนก่อน +1

    僕もBLACKが一番好きなんで楽しみにしてましたけど買ってないです。
    これ要らんもん…

  • @sonchou373alpus
    @sonchou373alpus 2 ปีที่แล้ว +2

    いまだにBLACKだけは大量に売れ残っていますよ

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、当店でもBLACKだけ複数在庫残ってます…

  • @なち-i6e
    @なち-i6e 2 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ共感致します😌

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり皆さん同じ意見が多いですね…色んな意味で安心しますw

  • @osakajacky7142
    @osakajacky7142 2 ปีที่แล้ว

    黄色は難しくて出来るだけ使いたくないのですが、どうしてもの時はキャラクターイエローを使ってます。逆にガイアのサンシャインイエロー?は使ったことがないので今度使ってみようかな。画面で見る限りはレモンイエローっぽくていいですね。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      黄色、本当に一生の課題ですよね…なるほど、Mr.カラーは店舗在庫的にもあまり使うことないのですが、機会があれば使ってみようかと思います!

  • @-shadowwolf2087
    @-shadowwolf2087 2 ปีที่แล้ว +3

    自分は肩パッド?を大型化してバランス取ってみましたが、少しだけマシにはなった気がします…シャドームーンが発売の暁にはブラックの小型化された頭部パーツを付けて欲しいところではありますが、多分難しいでしょうね(苦笑)

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、他の方の作例を見ていても頭部削る、肩パッドとフィルブローンを増量してやっとボディバランスが整った感を受けましたw

  • @宮野邦彦
    @宮野邦彦 2 ปีที่แล้ว +1

    キカイダー01の事を考えれば、
    😔

  • @神代哲
    @神代哲 2 ปีที่แล้ว +3

    頭のサイズを小さくするのは難しいかな?
    肩のボリュームアップと脚を伸ばす方向でチャレンジしてみたい。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      色々調べてみたら顎を削って小顔にしてらっしゃる方もいらっしゃいましたし、改修の余地は沢山ありそうですね!

    • @井上和彦-z7r
      @井上和彦-z7r 2 ปีที่แล้ว

      @@TV-sz1eq 様 あの頭を小型化できるってすごいですね、私は肩幅くらいしか触れません。

  • @吉内勇
    @吉内勇 2 ปีที่แล้ว +3

    数年前に「ファイズ」を作りましたが、仮面ライダーなんだからバイクもセットで作らせろと思いました。失礼しました。

    • @井上和彦-z7r
      @井上和彦-z7r 2 ปีที่แล้ว

      確認してはいないのですが、昔のゲーセンのバイク(変形はできないです)がサイズ合いそうな気がするんですが、(カイザのはサイズが合わなさそうなんですが食玩のカイザとは合うかもしれません)どなたか試してみられたかたがいらっしゃるといいのですが。
      このゲーセンのバイクはクウガ(プラモで出てますね)、アギト(変形できません)、ブレイドのがあるようです。
      バトルホッパーはフジミから出ているキットがフィギュアーツかプラモのどちらかに合いそうな気がしています。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      バイクはクウガのみトライチェイサー2000が販売されていますし、これ以降も続々登場してくれると嬉しい限りです!

  • @Ouka5550
    @Ouka5550 ปีที่แล้ว

    プレバンで良いから是非RXを

  • @nao74h
    @nao74h 2 ปีที่แล้ว +3

    え〜。ゴルゴムのせい、、、じゃないですよねぇ

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      おのれバンd・・・ゴルゴムッ!!

  • @のへやす
    @のへやす 2 ปีที่แล้ว +2

    実物見ましたが、放映と見比べても頭デカイですね。腕も細いし。頭外すとバランス良いんですけどね。頭を小型化するか、頭以外を幅増しするか、どちらにせよ改造しがいのあるキットですね。

  • @Kフレッド
    @Kフレッド 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。褒めるだけの良い意見ばかりがレビューではないですよね。買わずに文句だけではなく、新作が出ればレビューを色々なチャンネルの方々がやっていますが、今回のように動画でしっかりとご自分で作られてからの正直な辛口の意見をちゃんと言われていることで、とても参考になり購入の決め手にさせて頂けます。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、こうやってレビューしてしまうとお店の在庫が売れなくなってしまうというリスクもあるんですが…買う指標にしていただければ幸いです!

  • @ニャン吉先生だお
    @ニャン吉先生だお 2 ปีที่แล้ว +2

    プロポーションやばいですネ💧
    昭和初期のソフビ(マスクが脱着式の)
    胸、左右に3mm延長
    シルバー部ウエスト横1mm短縮
    肩アーマー、一回り巨大化
    股、膝下各2mm延長
    PC取り込み画みて、どうでしょうか
    大手術です(-_-;)

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      そうですね、色々改造なども調べてみましたが、大体の方が延長や巨大化など、ほぼ原形ないぐらいまで改造してました…w

  • @井上和彦-z7r
    @井上和彦-z7r 2 ปีที่แล้ว +3

    フィギュアーツの後で見たので、この頭身は辛い、バンダイのシリーズ物って途中で「何これ?」なのが出ますがまさかブラックでやるとは…まさかリニューアル版が出るとか?

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですね、Figure-rise Standardからの真骨彫だと、進化したな!と思えるんですが今回のは劣化版としか思えなくて残念でした…!
      期待されていただけに悔しいですが、今後に活かしてほしいところです!

  • @chromemono5157
    @chromemono5157 ปีที่แล้ว

    オイラと同い年🙃

  • @桜乃ペイン
    @桜乃ペイン 2 ปีที่แล้ว +3

    フィギュアライズのBLACKさんは、少し腕が細すぎるんですよね……

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      そうですね、パテ盛ってフィルブローン増してあげる等しないとなかなか厳しいキットです…

  • @temp-u6r
    @temp-u6r 2 ปีที่แล้ว +1

    昭和のソフビ人形のバランスだねぇ…他の昭和仮面ライダーを一寸いじって作ったろ?って安易さが出てる気がする。ブラックは放映当時のイラストとかでもどっちか言うと逆に頭が小さすぎじゃないか?ってくらいのイラストが多かった記憶なので違和感が凄まじいですね

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      確かに!ソフビのバランスは言い得て妙ですね。万が一シャドームーンが商品化となったらこれをフィードバックして改善してもらえたら嬉しいです!

  • @黒澤勝浩
    @黒澤勝浩 2 ปีที่แล้ว +5

    真骨彫買えなかったからこれで我慢😥

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      僕の信条としては本気で塗装したら真骨彫を超えると思っていたので残念です…!

  • @おーえす-e7g
    @おーえす-e7g 2 ปีที่แล้ว +1

    アーツのデータみたいなの、フィギュアライズに流用できないんですかねー?
    まぁ部門やら何やらが違うから難しいのかもしれませんが…。

  • @フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネ

    ブラックってそのブランドの初商品化だといつも微妙な出来なんですね
    装着変身、フィギュアーツ、SHODO、そしてこれ 頭でかいってV3じゃあるまいし・・・
    RXもそうだけど、初回でバシッとかっこいいものできないものかと

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      そうでしたね、BLACKはそういったジンクスが完成しつつありますね…w
      今後RXやシャドームーン等開発するのであれば慎重に進めてほしいものです!

  • @Noys0715
    @Noys0715 2 ปีที่แล้ว +4

    頭が大きいと言うより体が貧素ですね
    スーツアクターがスーツ着てる着太り感がなく全身タイツにヘルメット被った人みたいなバランスになってますね。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      そうなんです、可動優先した結果フィルブローンも細くなってますし、腕が特に貧相に見えますねー

  • @キンエントスノヴェンタドイス
    @キンエントスノヴェンタドイス 2 ปีที่แล้ว

    フィギュアライズスタンダード
    の仮面ライダー
    最近のは頭デカイのが多いのかな
    フォーゼも頭デカくて
    素組放置してますw
    個人的にはカブトが1番バランスが
    良かったと思う

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      カブトは確かにバランス良かったですね!個人的にはサイクロンジョーカーも素晴らしいプロポーションに感じました!

  • @FREEDOM_GUNDAM
    @FREEDOM_GUNDAM 2 ปีที่แล้ว +2

    BLACKでこの出来だとシャドームーンも不安になってくる

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      ですよね…シャドームーンはプレバンでもなんでもいいんで、洗練されたフォルムで開発してほしいところです!

    • @ブルーベルベット
      @ブルーベルベット ปีที่แล้ว

      @@TV-sz1eq その際には、ぜひBLACK小顔頭部とかボーナスパーツで欲しいですね
      ……正直に言えば別キットのボーナスパーツみたいなのはあんまり好かないんですが、今回は、まぁ、その。

  • @ヴェルチロル
    @ヴェルチロル 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は響鬼を作りましたがやはり顔がデカイ😭
    バランスがイマイチ。
    色がマジョラー… 塗装が下手なので弄れない😭

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      響鬼も顔デカいんですね…やっぱりボディがスマートなライダー程、頭大きく見えるんですかねー

    • @ヴェルチロル
      @ヴェルチロル 2 ปีที่แล้ว

      @@TV-sz1eq 後、響鬼って設定身長が222cmなんでもう少し大きく😅

  • @samuraisilver2841
    @samuraisilver2841 2 ปีที่แล้ว +1

    ここが気に入らないのでこうしました。こっちのほうがかっこいいでしょ
    までやればもっと再生数が伸びますよ

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      今回はあくまで発売からある程度のスピード感でアップして注意喚起できれば、という動画でしたので、また機会があれば改造してみますね。
      ご指摘ありがとうございます!

  • @milianhuurinn
    @milianhuurinn 2 ปีที่แล้ว +1

    素人目だけどこれは顔デカいわ

  • @mjtdtdperhd
    @mjtdtdperhd 2 ปีที่แล้ว +1

    プラモ故に所詮オモチャだからね フィギア買いなおそう!

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      そうですね、こればかりはいくらファンといえど擁護できませんでしたw

  • @まいやん-m3d
    @まいやん-m3d ปีที่แล้ว

    なんか頭でかいしヒョロヒョロして弱そう😅

  • @d32aeclipse
    @d32aeclipse 2 ปีที่แล้ว

    顔が大きすぎて買わなくて良かったw

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      パーツ単体で見るとめちゃくちゃ造型しっかりしてるんですけどね…!

  • @psjeeg8887
    @psjeeg8887 2 ปีที่แล้ว

    素立ちだと頭デカッ、肩幅狭いのがはっきりしてしまいますね…昭和ライダーだからってこういうソフビ体型に単純にひと括りにしてる気がして開発陣の目は節穴か?と…これでゴーサイン出すとか妥協したとしか思えませんね…自分も思い入れがあるので真骨頂よりのベストバランスがよかったんですがね…ポーズつけて高い所に飾り下から見上げるしかないですね…多少は気にならなくなるかな?苦笑

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      昭和ライダーだからといえど、真骨彫でほぼパーフェクトな造型が完成しているバンダイさんの仕事とは思えないものでした…
      そうですね、キックやパンチなどの躍動感あるポージングでごまかすしかなさそうですw

  • @チュミミン
    @チュミミン 2 ปีที่แล้ว

    虚弱体質なブラックさん。。。

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว

      これじゃゴルゴムに蹂躙されてしまいます…

  • @ザルバ
    @ザルバ 2 ปีที่แล้ว

    頭デカいから買わなかったな〜

    • @TV-sz1eq
      @TV-sz1eq  2 ปีที่แล้ว +1

      今後もし昭和ライダーがFigure-rise standardで、となる可能性があるなら今後に期待したいところです!

  • @さばおちくん
    @さばおちくん 2 ปีที่แล้ว

    アニメ原作と見比べて来ました
    やっぱり首から下が貧弱すぎる

  • @hidanorihakuchou3762
    @hidanorihakuchou3762 ปีที่แล้ว

    駄作ってプラモの方の話か。変な政治ネタ入れた新作ブラックの話かと思った