ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あーなつかしい。私が人生で最初に乗ったリフトです。クワッド時代にこのリフトを見て感激しました。このリフトから転落した所を目撃しまして、(下は新雪なので助かったみたいです)降り場のリフトの係員さんに報告したのは今でも覚えています
そうなんですね。
このゴンドラ、元ブナ平クワッドで支柱はクワッドリフト時代の物を使ってます。搬器は白い搬器は富山県の立山山麓スキー場の廃止された立山山麓ゴンドラのもので黄色い搬器は東館山ゴンドラに使われていた搬器です。
東館山ゴンドラで使われていた搬器は相当古いですよね。立山山麓スキー場からの搬器だけでは2本分のゴンドラの分は捻出出来なかったのでしょうね。
ゴンドラ化されたり下部のリトルジャイアントと呼ばれた中斜面の一枚バーンがジグザグになったりでこのエリアからは足が遠のきました...
そうですね。特に東館山へ移動する時に板を履いてすぐ脱ぐという作業が必要になるのが面倒です。どちらのゴンドラも大した距離じゃないのがまた…
近隣の宿の反対で、東館山ゴンドラとともに一体的に架け替える案が頓挫したんですよね…いつまで持つことやら…
そうなんですね。ブナ平と東館山の移動にも板を履かなければならないのが非常に面倒くさいので、客離れが進まなければ良いのですが…. せめて蔵王みたいに同じ駅舎内で乗り換えられれば便利なんですがね。
有る意味レアなゴンドラですね。😅元発哺ブナクワッドの路線を活用で、元東館山ゴンドラ(卵形)、元らいちょうバレーの搬器なので、にしてもクワッド路線をゴンドラに活用するのは以外なのかケチなのか微妙かなと思います😅
リフト→ゴンドラにしたのは夏営業の絡みもありそうですね。ちょうど使える搬器が手に入ったのもそうですが。正直ゴンドラ化やコースの単調化で以前よりも敬遠している人が多い気がします。リフト時代はもう少し混んでいたと思います。
@@索道レボリューション21 さん、それは思います、旧ブナ平クワッドを無くして、旧ブナ平スキー場廃線にして、最後の斜面を葛折れにしたり訳の分からないことかなと思いますし、近寄りたくない場所かなと思います。それこそブナ平クワッドが老朽化や利用が少なかったらそんなに長いクワッドではなかったので、ペアやクワッドの固定式にしたりして、初心者の迂回にして出来ないものだったのかな?と疑問に成ります。
@@野沢日影 そうですね。わざわざ短距離のゴンドラへリニューアルして、利用者から敬遠されているようでは本末転倒ですよね。
新型と卵型の割合はどんな感じですかね?
新型4個に対してタマゴ1個ですね。それを考えると結構レアな方引いたなと。行列ができていたので選べませんでしたし。
新型の方は、窓が紫がかっていますよね。
そうですね。紫越しの撮影と汚れた窓越しの撮影、どっちが良かったんだか…
今考えると、事の始まりは志賀高原最初の施設であり、佐久間象山も疲れを癒した「発哺国際ホテル天狗◯湯(since1841-2009)」の不祥事だったのかな...と。あの大惨事の風評被害(多分)で、あのエリアの幾つかの施設が休廃業に追いやられました。時期的に志賀高原ロープウェイもその一つかと(耐震構造の不備と「利用者激減」)。ロープウェイが残っていれば、ゴールデンラインをロープウェイ+東館山ゴンドラで完結し、発哺クワッドを据え置くことが出来たでしょう。リゾートゴンドラ建設もされないでしょうから、浮いた分、東ゴンの搬器全て新調して欲しかったです...w 起きてしまったことに悔やんでも仕方ないので、是非とも周辺施設に置きましては、引き続き「衛生管理」等頑張って頂きたいです。(長文失礼致しました。完全に深夜テンションですw)
コメントありがとうございます。天下の志賀と言われる志賀高原も、最近は白馬や野沢に押されている印象ですね。今後は全体的に統一感を高めて、魅力的なレイアウトや施設を作って欲しいですね。
@@索道レボリューション21 そうですね...。まだまだバブル期の名残がこびり着いている印象なので、時代に合ったリゾートへと遂げて欲しいです。
あーなつかしい。私が人生で最初に乗ったリフトです。クワッド時代にこのリフトを見て感激しました。このリフトから転落した所を目撃しまして、(下は新雪なので助かったみたいです)降り場のリフトの係員さんに報告したのは今でも覚えています
そうなんですね。
このゴンドラ、元ブナ平クワッドで支柱はクワッドリフト時代の物を使ってます。
搬器は白い搬器は富山県の立山山麓スキー場の廃止された立山山麓ゴンドラのもので黄色い搬器は東館山ゴンドラに使われていた搬器です。
東館山ゴンドラで使われていた搬器は相当古いですよね。立山山麓スキー場からの搬器だけでは2本分のゴンドラの分は捻出出来なかったのでしょうね。
ゴンドラ化されたり下部のリトルジャイアントと呼ばれた中斜面の一枚バーンがジグザグになったりでこのエリアからは足が遠のきました...
そうですね。特に東館山へ移動する時に板を履いてすぐ脱ぐという作業が必要になるのが面倒です。どちらのゴンドラも大した距離じゃないのがまた…
近隣の宿の反対で、東館山ゴンドラとともに一体的に架け替える案が頓挫したんですよね…
いつまで持つことやら…
そうなんですね。ブナ平と東館山の移動にも板を履かなければならないのが非常に面倒くさいので、客離れが進まなければ良いのですが…. せめて蔵王みたいに同じ駅舎内で乗り換えられれば便利なんですがね。
有る意味レアなゴンドラですね。😅元発哺ブナクワッドの路線を活用で、元東館山ゴンドラ(卵形)、元らいちょうバレーの搬器なので、にしてもクワッド路線をゴンドラに活用するのは以外なのかケチなのか微妙かなと思います😅
リフト→ゴンドラにしたのは夏営業の絡みもありそうですね。ちょうど使える搬器が手に入ったのもそうですが。正直ゴンドラ化やコースの単調化で以前よりも敬遠している人が多い気がします。リフト時代はもう少し混んでいたと思います。
@@索道レボリューション21 さん、それは思います、旧ブナ平クワッドを無くして、旧ブナ平スキー場廃線にして、最後の斜面を葛折れにしたり訳の分からないことかなと思いますし、近寄りたくない場所かなと思います。それこそブナ平クワッドが老朽化や利用が少なかったらそんなに長いクワッドではなかったので、ペアやクワッドの固定式にしたりして、初心者の迂回にして出来ないものだったのかな?と疑問に成ります。
@@野沢日影 そうですね。わざわざ短距離のゴンドラへリニューアルして、利用者から敬遠されているようでは本末転倒ですよね。
新型と卵型の割合はどんな感じですかね?
新型4個に対してタマゴ1個ですね。それを考えると結構レアな方引いたなと。行列ができていたので選べませんでしたし。
新型の方は、窓が紫がかっていますよね。
そうですね。紫越しの撮影と汚れた窓越しの撮影、どっちが良かったんだか…
今考えると、事の始まりは志賀高原最初の施設であり、佐久間象山も疲れを癒した「発哺国際ホテル天狗◯湯(since1841-2009)」の不祥事だったのかな...と。
あの大惨事の風評被害(多分)で、あのエリアの幾つかの施設が休廃業に追いやられました。時期的に志賀高原ロープウェイもその一つかと(耐震構造の不備と「利用者激減」)。
ロープウェイが残っていれば、ゴールデンラインをロープウェイ+東館山ゴンドラで完結し、発哺クワッドを据え置くことが出来たでしょう。リゾートゴンドラ建設もされないでしょうから、浮いた分、東ゴンの搬器全て新調して欲しかったです...w
起きてしまったことに悔やんでも仕方ないので、是非とも周辺施設に置きましては、引き続き「衛生管理」等頑張って頂きたいです。
(長文失礼致しました。完全に深夜テンションですw)
コメントありがとうございます。天下の志賀と言われる志賀高原も、最近は白馬や野沢に押されている印象ですね。今後は全体的に統一感を高めて、魅力的なレイアウトや施設を作って欲しいですね。
@@索道レボリューション21 そうですね...。まだまだバブル期の名残がこびり着いている印象なので、時代に合ったリゾートへと遂げて欲しいです。