ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本当に壮大なストーリーでしたね‥最後に約束したとおりエルの元に戻ってTHE ENDはグッときます。仰る様に現代の技術の粋を以てリメイクして欲しい作品ですね。素晴らしい実況ありがとうございました。
孤りになる寂しさをラストで語るなか、せめて消えてしまう前に少しでも暖かい気持ちになってほしいってのが泣ける。最後の最後でエルと再会できたならと願ってしまうラスト。
ボスを倒してきた達成感、素晴らしいドット、音楽、壮大なストーリー、このゲームの満足感がスタッフロールで一気に押し寄せてきた感覚を思い出せましたリメイク…いや移植だけでもされてほしい!95年が激戦区すぎて押しやられたけど私の中ではマザー2と同じくらい推せる
作曲担当の小林美代子さん(現:高岡美代子さん)が現在でもコミケのサークル名を「プライムブルー屋」にしていることが嬉しいですね。スーパーファミコンRPGの最高傑作の一つです!
天地創造よエンディングはやっぱり何度見ても素晴らしい。時は巡ってアークは最愛の人の元に帰ってきたんだよな🥲
スタッフロールと共に流れる「ひとまわり成長した世界」はアークの足跡の肯定でもあり、これからはもうアークという導き手を必要としないという事でもあるのだろう。天地創造を果たした英雄がその使命を終え、ただの一人の少年に戻る為に。
SF小説のゆっくり解説を視聴しているような気分でした。トークの丁寧さとユーモアのバランスが気持ち良く、ゲームに対する「愛」が感じ取れました!至福の1時間をありがとうございます!
後半戦お疲れ様でした!! 13:55 からの曲「祈り」が流れるだけで涙腺が緩んでしまいます。サントラがamazonで5万円で違う意味で涙腺が崩壊しました…前回も同じことコメントしてて恐縮ですがシナリオが名作なのでどうにかリメイクしてほしいですね。EDの解釈は時空がリセットされて裏表統合された真エルのところに英雄を退職して一般人になったアークが帰還だったらいいな
初めて(唯一)泣いてしまった思い出の作品。久々に見れて良かった。ありがとうございました。
一番最後、12時なんだよね正常な時間の流れがこれからも続きますように…
終わるのが寂しいんじゃなくて辛いゲームはほんとに名作 涙出ちゃうよ…
子供のころにプレイした時は普通に感動しただけだったけど、今見たらボロ泣きしてしまった…
昔は鳥のまま戻っても悲しいなと思ったけど、扉を開けたエルが小走りになって外に飛び出したところで、アークが戻ったんだとわかる。扉開けてただの鳥だったら駈け寄らないもんね。
楽しみにしてました。エンディングが悲しいけど最高ですね
エンディングで、感情の昂ぶりで総毛立つようなゾワっとした感覚になるのよ。名作なんよ!😭
最後までまとめてくださってありがとうございます!記憶に残るゲームを良編集・素晴らしいプレイで見れて嬉しかったです。
21:35 ロイドのテーマ曲かっこいい!なかなかかかるタイミングないんだけどw
途中でレベル稼ぎしてますがこのゲームはエバーグリーンのボスパラサイトで稼ぐのが一番楽でしたね。上手い位置にアークを移動させAボタンだけ連打状態にしておくと敵の攻撃を一切受けずにパラサイトが出してくる雑魚を延々と狩れるので自動でレベル上げできます。周回プレイでストーリーだけさっさと進めたい時は一日パラサイトで自動レベル上げして進めてました。
当時もってたDQ6よりも好きな作品でした。前にレトロフリークを買って一緒に天地創造もソフトを買ったよ。BGMがやっぱ凄い良い曲。
発展していく街とかミニゲーム、音楽も良くて子供の頃何回もクリアするぐらい大好きな作品でした。ただ、ラストの最後の1日は終わらせるのが辛かった😢実況プレイありがとうござました。
最後のライトガイアの慈悲もとり方によっては残酷だなぁ…と感じた若い頃
あの頃はハッピーエンドじゃない作品や、仲間が犠牲になる作品が多く小学生、中学生ながらに色々と人生経験を積めたと思います。
缶詰求めて世界中を探し回るも発見できず泣く泣く諦めた当時。時が流れてニコニコにて回答を見て、わかるか、ふざけんな!と心で叫んで自分の天地創造は完結しましたw
レベリングも大事だが隠し設定っぽい属性攻撃も大事ブラッディメアリーはシルバイン城で手に入るアイスピックより他所で買える銀の槍のが効くという
街の発展を手助けするのが、歴史の裏に主人公在りって感じで結構好き。
天地創造はストーリーも音楽も良いしホント名作だよ。観てて懐かしかった。
天地創造のエンディングは何度見ても泣いてしまう…。😢
序盤に結構聴いた曲の筈なのに、さんざ地表を旅した後に地裏の曲を聴くと色々と感じ入るものがあるのよね。旅の始まりに流れた曲が旅の終わりに再度流れるって展開、「本当に長い旅だったな…」としみじみ思えて好き。
クインテットビルの仮眠室に勿体ないオバケが出て来て、仮眠室利用者に対するクレームを恨み言に叫びながら襲い掛かって来るのにはワロタww😂
何度見ても最後のシーンは色々と想像を掻き立てられますね。もう一度ユックリとエルが巡り合えたと信じたいです。
表裏のエルの選択肢のところは当時死ぬほど考え込んでしまった何なら全部分かった今見てもまた考え込んでしまった
初クリアしたときにライトガイアのご褒美があの頃の村を一日だけ再現ってのが悲しかった
やっぱこの頃のパッケージアート芸術だな
本当にエンディングの帰路たまんないよ
かなり考えさせられるゲーム例えば最初動物の言葉が解るから文明発達して人間が動物園の見世物にする為に動物捕まえたりするのは結構メンタルやられる
ラスボス戦のサビ部分が最高に気持ちいいんよなぁ
クインテット三部作の最後を飾るにふさわしい作品だったけど、クロノとか聖剣とかがあったせいで今一流行らなかったよね
これが30年位前のゲームなんだよな・・・グラフィックや操作性は仕方ないとしても、シナリオや楽しさは現代のゲームにも負けてないと思う。
コミカライズ版(八坂 麻美子)はダークガイア撃破のため地裏へ出発する前に寄ったストークホルムで話が終わってるちなみに記憶が戻った表エルがストークホルムの怨霊が宿った狼を呼んで国王を公開処刑しました
天地創造何回もやりましたよ!ストーリー最高だし、BGMも最高でしたね!ラスボス戦のBGMがタイトルのアレンジなのが最高に燃えましたね!ED後にエルがおかえりなさい!って言ったんじゃなかったんでしたっけ?
サムネを離れてみたら何故かリナ=インバースを思い出してしまった
SFC版のスレイヤーズと似た色味ですしねwスレイヤーズはスレイヤーズで、終盤に大どんでん返しがあって面白い、そしてクリア後の主人公にも
藤原カムイさんがtwitterdリメイクの話をしていたような気がします。良ければ参考にしてください
楽しみにしてました
今見たら、、、悪くはないけど、、、初プレイの時は誰一人何も報われてない終わり方に絶望したなぁ。。。と思った。ガイア幻想記の時は、みんなが本来の世界である現代の学校での一枚絵で終わったから。。。ショックでしたねぇ。。。
アクトレイザーがリメイクされたしクインテット三部作やスラップスティックなどリメイクされたら嬉しいな
待ってました!子供の頃にクリアできなかったから、遂にエンディングが見れる!追記 エンディングでおばあちゃんの家でただひたすらにクリスタルホルムで、かぼちゃを投げたりして遊んでた記憶が蘇ってきて大号泣しました。自分は幼稚園の時にやってて、地表に出たところでやめちゃったから知らないことばっかで見てて楽しかったです。メイリン鬼畜
1:32 コーブラー
天地創造は、神げーそして私の青春最高の作品♡
小説版ではフィーダとロイドは助かりとメイリンみんなでアークを見送ることになったり、村では武器が使えないはずなのに魂に攻撃したりっと書いてあった😅
やっぱ天地創造はいいねえ。またやりたいわ。
プレーできる環境が限られてるけどレトロゲームに興味があるなら是非プレーしてほしい名作
当時ガンガン読者でダイ大よりロト紋派だったので迷わず買ったけど、ダークガイアがどうしても倒せず…長らく所在不明だったクインテットの元社長と連絡が取れるようになって権利関係の整理が進みそうだし、アクトレイザールネサンスみたいにリメイクされたらいいな容量不足で削られた前世のストーリー(アスタリカ神殿はダンジョンになる予定だった)が深掘りされて欲しい
昔はペンギンの所為で詰んでたよ、花渡すとかわかるかいw
ロイドのテーマが好き
絶対リメイク希望ですね!
リメイクを10年以上待ってます
アークが表の世界の人間として生まれ変わったんだと思いたい😊
当時借りてプレイしてましたがラストバトルまでガードの存在を知りませんでした(笑)直撃すると詰んでしまうから暫く絶望してましたね
この作品を含めて(ガイア幻想紀、クロノクロスなど)「(本来と違う)誤った未来・時間・歴史」をリセットして、本来のあるべき未来・時間・歴史に戻す(ただす、直す)…という壮大な物語なのかなと。
12:02 一瞬ガンダムか!?ってなってしまったw最後エルが会ったのは誰なんだろう…?
あらゆるところが神ゲーなんだけど、同時にスーファミの限界ってやつも感じた一本だった。これ以上のことはスーファミには出来ないだろう、という感じ。演出表現を含めてスーファミのてっぺんだと思う。発展度選択のために9周ぐらいやったなw
エルファリアというSFCのゲームやって欲しいです!子供の頃は意味もわからずクリアできなかったのでw
懐かしい小説版も良かったな、ラスボスを当てるのが一番難しいゲームだと思うw町を発展させると動植物が不幸になったりとか光と影がある作りが良い、最後にクリスタルホルムを自分の手で終わらせるのが切ないんだ。スーファミのゲームの中ではタクティクスオウガ、ガンハザードと並んで3位以内入る位好き。ストーリーは一番好き。
ヨミっていいキャラだけど、もうちょっとアークとの絡み増やして欲しかったな掘り下げ薄いから裏切られても「あ、ヨミっていたな…」くらいだったし、もう一人のヨミもずっと一緒に旅って言うけど加入時期的にそんなしたっけ?って思ったし
ラスボス戦のメインテーマアレンジ部分流してほしかった…聞いてくる!
今気付いたんだけど村長の意志や命令を背いたり、消える前のアークに話しかけたりやっぱり地裏のエルも特別なのかな?
やっぱり泣いちゃうよなぁ…でもね、誰だか分からん深夜の来訪者を何の疑いも無く招き入れちゃ駄目なのよ?w
当時クリアまでやった筈なのに全然覚えてないんだよなぁ・・・面白かった筈なんだが。
エンディング切ないなー😢
ゲームブック版もあったはずだが、失くしてしまったのが悔やまれる
我が家にゲームブックも小説も攻略本も眠ってます👍
ユックリ君見てるとデデデ大王に見えてくる
天地創造は序盤の地裏のマップの曲が好きすぎて表世界に到達した時点でやめちゃったんだよなあ…と言うかクインテットの作品って世界救った結果、主人公が見向きされなくなったアクトレイザーとか、存在が消えちゃうソウルブレイダーとか切ないの多いなあ。ハッピーエンドなのはガイア幻想紀くらい?ゲームキューブの時代に出たゲームは触ってないから知らないけども。
快楽責めに弱いのは女騎士では?
端折りまくっても大作😅
なぜか自分が好きだから両思いだと思いこんで違うからって恨んでくるの怖すぎ
最後夢オチなのかと思ったが、ちょっと違った。
快楽攻めって何ですか?
多分、卑猥な意味かと…(心が穢れている人の言葉)
英雄の復活
Nek kebales lho nek kebales karepmu 😊
ちょくちょく昭和が顔を出す😂😂
主人公が鳥になって戻って来るのはなんか進撃のラストみたいだね。あ、、元ネタ?
おい長老😠
当時ゲーム性が面白くて好きだったけど、正直ストーリーは特に印象に残ってなくて覚えてなかった。後年にネットで「ラストが衝撃的だった」みたいな話を聞いて気になってたけど、今見てもやっぱりぼんやりした感じのストーリーという印象をうけた期待してたからちょっと残念
かいらくぜめとてんちそうぞうと どっちがすきだ?
切ねぇ
深いなあ~ゲームストーリーでここまで深いのは・・・
メイリンにはマジでムカついた💢
本当に壮大なストーリーでしたね‥最後に約束したとおりエルの元に戻ってTHE ENDはグッときます。
仰る様に現代の技術の粋を以てリメイクして欲しい作品ですね。素晴らしい実況ありがとうございました。
孤りになる寂しさをラストで語るなか、せめて消えてしまう前に少しでも暖かい気持ちになってほしいってのが泣ける。最後の最後でエルと再会できたならと願ってしまうラスト。
ボスを倒してきた達成感、素晴らしいドット、音楽、壮大なストーリー、
このゲームの満足感がスタッフロールで一気に押し寄せてきた感覚を思い出せました
リメイク…いや移植だけでもされてほしい!
95年が激戦区すぎて押しやられたけど私の中ではマザー2と同じくらい推せる
作曲担当の小林美代子さん(現:高岡美代子さん)が現在でもコミケのサークル名を「プライムブルー屋」にしていることが嬉しいですね。
スーパーファミコンRPGの最高傑作の一つです!
天地創造よエンディングはやっぱり何度見ても素晴らしい。
時は巡ってアークは最愛の人の元に帰ってきたんだよな🥲
スタッフロールと共に流れる「ひとまわり成長した世界」はアークの足跡の肯定でもあり、これからはもうアークという導き手を必要としないという事でもあるのだろう。
天地創造を果たした英雄がその使命を終え、ただの一人の少年に戻る為に。
SF小説のゆっくり解説を視聴しているような気分でした。
トークの丁寧さとユーモアのバランスが気持ち良く、
ゲームに対する「愛」が感じ取れました!
至福の1時間をありがとうございます!
後半戦お疲れ様でした!! 13:55 からの曲「祈り」が流れるだけで涙腺が緩んでしまいます。
サントラがamazonで5万円で違う意味で涙腺が崩壊しました…
前回も同じことコメントしてて恐縮ですがシナリオが名作なのでどうにかリメイクしてほしいですね。
EDの解釈は時空がリセットされて裏表統合された真エルのところに英雄を退職して一般人になったアークが帰還だったらいいな
初めて(唯一)泣いてしまった思い出の作品。
久々に見れて良かった。
ありがとうございました。
一番最後、12時なんだよね
正常な時間の流れがこれからも続きますように…
終わるのが寂しいんじゃなくて辛いゲームはほんとに名作 涙出ちゃうよ…
子供のころにプレイした時は普通に感動しただけだったけど、今見たらボロ泣きしてしまった…
昔は鳥のまま戻っても悲しいなと思ったけど、扉を開けたエルが小走りになって外に飛び出したところで、アークが戻ったんだとわかる。
扉開けてただの鳥だったら駈け寄らないもんね。
楽しみにしてました。エンディングが悲しいけど最高ですね
エンディングで、感情の昂ぶりで総毛立つようなゾワっとした感覚になるのよ。名作なんよ!😭
最後までまとめてくださってありがとうございます!記憶に残るゲームを良編集・素晴らしいプレイで見れて嬉しかったです。
21:35 ロイドのテーマ曲かっこいい!なかなかかかるタイミングないんだけどw
途中でレベル稼ぎしてますがこのゲームはエバーグリーンのボスパラサイトで稼ぐのが一番楽でしたね。
上手い位置にアークを移動させAボタンだけ連打状態にしておくと敵の攻撃を一切受けずにパラサイトが出してくる雑魚を延々と狩れるので自動でレベル上げできます。
周回プレイでストーリーだけさっさと進めたい時は一日パラサイトで自動レベル上げして進めてました。
当時もってたDQ6よりも好きな作品でした。前にレトロフリークを買って一緒に天地創造もソフトを買ったよ。BGMがやっぱ凄い良い曲。
発展していく街とかミニゲーム、音楽も良くて子供の頃何回もクリアするぐらい大好きな作品でした。
ただ、ラストの最後の1日は終わらせるのが辛かった😢
実況プレイありがとうござました。
最後のライトガイアの慈悲も
とり方によっては残酷だなぁ…と感じた若い頃
あの頃はハッピーエンドじゃない作品や、仲間が犠牲になる作品が多く小学生、中学生ながらに色々と人生経験を積めたと思います。
缶詰求めて世界中を探し回るも発見できず泣く泣く諦めた当時。時が流れてニコニコにて回答を見て、わかるか、ふざけんな!と心で叫んで自分の天地創造は完結しましたw
レベリングも大事だが隠し設定っぽい属性攻撃も大事
ブラッディメアリーはシルバイン城で手に入るアイスピックより他所で買える銀の槍のが効くという
街の発展を手助けするのが、歴史の裏に主人公在りって感じで結構好き。
天地創造はストーリーも音楽も良いしホント名作だよ。観てて懐かしかった。
天地創造のエンディングは何度見ても泣いてしまう…。😢
序盤に結構聴いた曲の筈なのに、さんざ地表を旅した後に地裏の曲を聴くと色々と感じ入るものがあるのよね。
旅の始まりに流れた曲が旅の終わりに再度流れるって展開、「本当に長い旅だったな…」としみじみ思えて好き。
クインテットビルの仮眠室に勿体ないオバケが出て来て、仮眠室利用者に対するクレームを恨み言に叫びながら襲い掛かって来るのにはワロタww😂
何度見ても最後のシーンは色々と想像を掻き立てられますね。
もう一度ユックリとエルが巡り合えたと信じたいです。
表裏のエルの選択肢のところは当時死ぬほど考え込んでしまった
何なら全部分かった今見てもまた考え込んでしまった
初クリアしたときにライトガイアのご褒美があの頃の村を一日だけ再現ってのが悲しかった
やっぱこの頃のパッケージアート芸術だな
本当にエンディングの帰路たまんないよ
かなり考えさせられるゲーム
例えば最初動物の言葉が解るから
文明発達して人間が動物園の見世物にする為に動物捕まえたりするのは結構メンタルやられる
ラスボス戦のサビ部分が最高に気持ちいいんよなぁ
クインテット三部作の最後を飾るにふさわしい作品だったけど、クロノとか聖剣とかがあったせいで今一流行らなかったよね
これが30年位前のゲームなんだよな・・・
グラフィックや操作性は仕方ないとしても、シナリオや楽しさは
現代のゲームにも負けてないと思う。
コミカライズ版(八坂 麻美子)はダークガイア撃破のため地裏へ出発する前に寄ったストークホルムで話が終わってる
ちなみに記憶が戻った表エルがストークホルムの怨霊が宿った狼を呼んで国王を公開処刑しました
天地創造何回もやりましたよ!ストーリー最高だし、BGMも最高でしたね!ラスボス戦のBGMがタイトルのアレンジなのが最高に燃えましたね!ED後にエルがおかえりなさい!って言ったんじゃなかったんでしたっけ?
サムネを離れてみたら何故かリナ=インバースを思い出してしまった
SFC版のスレイヤーズと似た色味ですしねw
スレイヤーズはスレイヤーズで、終盤に大どんでん返しがあって面白い、そしてクリア後の主人公にも
藤原カムイさんがtwitterdリメイクの話をしていたような気がします。
良ければ参考にしてください
楽しみにしてました
今見たら、、、悪くはないけど、、、初プレイの時は誰一人何も報われてない終わり方に絶望したなぁ。。。と思った。ガイア幻想記の時は、みんなが本来の世界である現代の学校での一枚絵で終わったから。。。ショックでしたねぇ。。。
アクトレイザーがリメイクされたしクインテット三部作やスラップスティックなどリメイクされたら嬉しいな
待ってました!子供の頃にクリアできなかったから、遂にエンディングが見れる!
追記 エンディングでおばあちゃんの家でただひたすらにクリスタルホルムで、かぼちゃを投げたりして遊んでた記憶が蘇ってきて大号泣しました。自分は幼稚園の時にやってて、地表に出たところでやめちゃったから知らないことばっかで見てて楽しかったです。メイリン鬼畜
1:32 コーブラー
天地創造は、神げーそして私の青春最高の作品♡
小説版ではフィーダとロイドは助かりとメイリンみんなでアークを見送ることになったり、村では武器が使えないはずなのに魂に攻撃したりっと書いてあった😅
やっぱ天地創造はいいねえ。
またやりたいわ。
プレーできる環境が限られてるけど
レトロゲームに興味があるなら
是非プレーしてほしい名作
当時ガンガン読者でダイ大よりロト紋派だったので迷わず買ったけど、ダークガイアがどうしても倒せず…
長らく所在不明だったクインテットの元社長と連絡が取れるようになって権利関係の整理が進みそうだし、
アクトレイザールネサンスみたいにリメイクされたらいいな
容量不足で削られた前世のストーリー(アスタリカ神殿はダンジョンになる予定だった)が深掘りされて欲しい
昔はペンギンの所為で詰んでたよ、花渡すとかわかるかいw
ロイドのテーマが好き
絶対リメイク希望ですね!
リメイクを10年以上待ってます
アークが表の世界の人間として生まれ変わったんだと思いたい😊
当時借りてプレイしてましたがラストバトルまでガードの存在を知りませんでした(笑)直撃すると詰んでしまうから暫く絶望してましたね
この作品を含めて(ガイア幻想紀、クロノクロスなど)「(本来と違う)誤った未来・時間・歴史」をリセットして、本来のあるべき未来・時間・歴史に戻す(ただす、直す)…という壮大な物語なのかなと。
12:02 一瞬ガンダムか!?ってなってしまったw
最後エルが会ったのは誰なんだろう…?
あらゆるところが神ゲーなんだけど、同時にスーファミの限界ってやつも感じた一本だった。これ以上のことはスーファミには出来ないだろう、という感じ。演出表現を含めてスーファミのてっぺんだと思う。発展度選択のために9周ぐらいやったなw
エルファリアというSFCのゲームやって欲しいです!
子供の頃は意味もわからずクリアできなかったのでw
懐かしい小説版も良かったな、ラスボスを当てるのが一番難しいゲームだと思うw
町を発展させると動植物が不幸になったりとか光と影がある作りが良い、
最後にクリスタルホルムを自分の手で終わらせるのが切ないんだ。
スーファミのゲームの中ではタクティクスオウガ、ガンハザードと並んで3位以内入る位好き。
ストーリーは一番好き。
ヨミっていいキャラだけど、もうちょっとアークとの絡み増やして欲しかったな
掘り下げ薄いから裏切られても「あ、ヨミっていたな…」くらいだったし、もう一人のヨミもずっと一緒に旅って言うけど加入時期的にそんなしたっけ?って思ったし
ラスボス戦のメインテーマアレンジ部分流してほしかった…聞いてくる!
今気付いたんだけど村長の意志や命令を背いたり、消える前のアークに話しかけたりやっぱり地裏のエルも特別なのかな?
やっぱり泣いちゃうよなぁ…
でもね、誰だか分からん深夜の来訪者を何の疑いも無く招き入れちゃ駄目なのよ?w
当時クリアまでやった筈なのに全然覚えてないんだよなぁ・・・面白かった筈なんだが。
エンディング切ないなー😢
ゲームブック版もあったはずだが、失くしてしまったのが悔やまれる
我が家にゲームブックも小説も攻略本も眠ってます👍
ユックリ君見てるとデデデ大王に見えてくる
天地創造は序盤の地裏のマップの曲が好きすぎて表世界に到達した時点でやめちゃったんだよなあ…
と言うかクインテットの作品って世界救った結果、主人公が見向きされなくなったアクトレイザーとか、存在が消えちゃうソウルブレイダーとか切ないの多いなあ。
ハッピーエンドなのはガイア幻想紀くらい?
ゲームキューブの時代に出たゲームは触ってないから知らないけども。
快楽責めに弱いのは女騎士では?
端折りまくっても大作😅
なぜか自分が好きだから両思いだと思いこんで違うからって恨んでくるの怖すぎ
最後夢オチなのかと思ったが、ちょっと違った。
快楽攻めって何ですか?
多分、卑猥な意味かと…(心が穢れている人の言葉)
英雄の復活
Nek kebales lho nek kebales karepmu 😊
ちょくちょく昭和が顔を出す😂😂
主人公が鳥になって戻って来るのはなんか進撃のラストみたいだね。あ、、元ネタ?
おい長老😠
当時ゲーム性が面白くて好きだったけど、正直ストーリーは特に印象に残ってなくて覚えてなかった。
後年にネットで「ラストが衝撃的だった」みたいな話を聞いて気になってたけど、今見てもやっぱりぼんやりした感じのストーリーという印象をうけた
期待してたからちょっと残念
かいらくぜめと
てんちそうぞうと どっちがすきだ?
切ねぇ
深いなあ~ゲームストーリーでここまで深いのは・・・
メイリンにはマジでムカついた💢