ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
鬱ゲー系は自分でやる勇気はないけどこういう紹介動画はすんごい好き
めっっっちわかる
それなぁぁぁぁぁ!
何か面白い
なんか心霊の場所に行く動画は見ても大丈夫だけど、いざ行くとなるとめっちゃ怖いってやつやない
@@ohuru_ 分かります!そして見たあとは1人でトイレに行きずらいと言う、、、
さよ教のストーリーとかキャラ原案に携わってる人のツイート見たら肉じゃがとか作ってアップしてたすごい平和だった
ガチ鬱なゲームとか小説とかって作ってる人のコメント見ると鬱が吹き飛ぶことあるよな
真反対やん
今は割かし平和に暮らしてるけどさよ教作ってる時期は借金で首が回らなかったらしい。溜まりに溜まった負の感情があんなもん作らせちゃったのかも。
主人公がその肉じゃが見たら擬人化ックスするのかなって…
カニバリズムおきちゃうじゃん
6:11 ワイ「辛口か...どんなのがくるんだろう....」音楽「テッテッテーテレレーテレレッテッテー」ワイ「ヒェッ...!!(BGMで察し)」
わし「またまたぁwwwどうせちょっとびびらせる…」「てててーててー」暇人は逃げ出した
just monika
ただモニカだけを
BGMがトラウマ
モニカ姉貴ほんと好き♡♡
身内の間で「DoDが大丈夫なら大丈夫」が色んな作品の鬱度を表す合言葉になってるくらいDoDはやばい。
まだRTA走者がいるだけ、ゲーム性といういみでもマシやと思うわ。「さよ教」のRTA走者はいなかったからな
「…救いはないんですか?」「ないです。」のやりとり大好きです
あっない()
猫の肉球 じゃあないです。
さよ教、気分が暗いときの情景見事に表現しててすごいなあと思った主題歌の歌詞が一番わかりやすいけど、「凪のような 感情の平穏と」「昼と夜の間で 時間が止まる」っての、明るい気分にもなれなければタヒぬ思い切りすらも出なくてうだうだと寝込み続けてるようなそんな感じ「さよならを教えて」というのも、本当にさよならをしたいのは自分という
永遠に終わらない逢魔時=黄昏,だと思う
ゆめにっきは鬱かどうかはさておき本当に頭が痛くなった記憶がある
辛口 6:07激辛 8:56 超激13:41 毒 21:09 甘口 0:41 中辛 2:25 悲劇美5:50 怖 けどなんか良 紹介 時bgmから入の 存知金字塔 9:08 マルチバッドエンド式 11:59 1:15 2:15 7:50 8:29 14:40 16:13 19:40 25:00
「作中全体で常に狂気が全開だから緩急に欠ける」ってすごい評価だな…
しかもノンフィクションとかいう恐怖
ネタバレしすぎないのにほどよく興味をひく的確な解説と紹介ありがたい
ゆめにっきって明らかな鬱ゲーでは無いところがいやらしいよね。意味の分からない気持ち悪さがある(そこがこの作品のいい所ですが)
分かる。作者の意図がマジで分からない
ひたすら現実味がないから世界観に浸りすぎると自分(プレイヤー)の方が無気力感で廃人になってしまいそうな怖さある
「つまりは健全な鬱なので…」私「健全な鬱とは」「健全な鬱ってなんだよ…」私「やっぱ同じこと思ってたわ」
鬱ゲーは心臓がキュッと締め付けられて表情が固まって息がし辛くなる感じがプレイしててなんとも良いよね
わかる しかしプレイし終わった後やらなきゃ良かったと思ってしまう
もちらん でも…そのあとなんか愛しくなっちゃう。なんでだろう。
鬱ゲー動画待ってました。
ファッ?! あずまろさん?! いつも応援してます
あずまろさんいつも見てます!
そちらの動画も待っています!
あずまろさんだ~
あずまろさんだ〜!
ゲーム毎の茜ちゃんの感想が詩的過ぎて好き
2:46 サブタイの「〜」まで読んじゃってるのかわいい
ドキドキ文芸部はモニカだけが正面を向いてるゲームの自分と話してる他のメンバーと違ってモニカだけは画面のこっち側自分本人と話してる。っていうコメントを見て余計に怖くなった。
Jast Monica
うわそう言われたら見方変わったわ
meepthechef それでなにが言いたいんですか?
肖像画みたいだよな
やめてよお!
ドキドキ文芸部で最も驚いたことの一つは外国人による制作だということ
Boby そしてその次に驚いたのはこれが無料だということ。
@@new-my-normal-mga え!無料なんですか!?
@@tbn_sk 無料ですよー 有料なのはサントラですね、MODもありますので一回やってみるのをお勧めします。おすすめのMODはdoki doki rain cloudですね、かなりきついですが…
@@ネオケラトドゥス-t3u ドキドキ文芸部(英語は覚えてないので諦めました(´>ω∂`))本編少しだけやってみました、、、!結構詩の部分選ぶの大変デスネ、、、。
@@tbn_sk 詩の部分はやり直しがつらい… MODは日本語版もありますよ
茜ちゃんの言い回しカッコよすぎて惚れた
神威 詩人やね
DODはヨコオ曰くバッドエンドはAエンドだけらしい。仲間の命犠牲にしといて何の解決もしていないからだそうな
lainの喉越しの良さに関しては映像の演出の良さがあると思う 玲音の目の動き、部屋の空気、声、空の色なんかがリアルでより没入しやすいので鬱というより懐かしさやノスタルジーがギリギリのところで勝っているのかな...さよならを教えてもlain同様ノスタルジーが強いんだけど、個人的にこの主人公の逃げ場のなさとか思考のあっちこっち行く感じとか、考えれば考えるほど負の方向へ突き進んで行ってる感覚にある種の心地よさを感じるよな
lainは砂漠、さよ教は沼
沼というか毒沼というか。
最弱. 底なし沼でもいいよ
言い得て妙。
ドキドキ文芸部あのBGM聞くだけで身震いする…
昔に何度もプレイして白目向いてたからBGM聞こえた瞬間に白目向いたゾ・・・
DDLCを開いて1/64のエンディング引いて椅子から落ちたのはいい思い出。
さよならを教えてはワンチャン本人が治れば救いはあるからまだ大丈夫だが、lainに至っては個人的な倫理観が壊れかねない自分の存在する意識って何や?って考えだしたらおかしくなるぞ
さよ教の主人公の病気は先天性みたいなとこあるから、治る可能性はかなり低いと思われるよ
@@script9399 さよ教は先天性もあったかもしれんがあそこまでなったのは環境のせいやわ
@@かさたあ-m4u どっちにしろ、あそこまでいったら治る可能性は低いから絶望やな
マルチバッドエンディング式とかいうパワーワードよ‥。
ドキドキ文芸部はただの鬱ゲーとしては、あんまり酷くないんだけど、特筆すべきは、プレイヤー本人に直接問いかける描写や、キャラの感情の奥深さ、ストーリーの作り込みがとにかく凄い。1度ゲームを3週目までプレイすると、明らかな真エンドが見れますが、それだけではまだ本当の真エンドに辿り着けません。最終的にも、全員が完全に救われる訳ではありませんが、頑張って辿り着いた分かなり後味の良い結末を見れます。僕が特に凄いと思うのが、2週目で、このエンドはプレイヤー本人に対する問いかけが際立って見れます。ヒロインの1人がWindowsのユーザー名で読んできたり、配信していると、それに対して怒ってきたり、自分でプレイしてみて、かなりゾクゾクできました。ファイル操作がストーリーの要になっているのも、ゲーム外の恐怖という点において素晴らしいとしか言えません。僕はこのゲームの、「考察」という要素に惹かれます。普通は見れないような所に暗号が仕組まれていたり、同じエンドでもかなりの種類のヒントが仕組まれていて、何度でも新しい形を見ることができます。キャラも感情移入もできますし、理解もできますが、少し考えると裏が見えてくるという奥深い要素、自分のなってほしくない方向に進んでしまうヒロインに対して何も出来ない歯痒さ。いつか来るかもしれない完全なハッピーエンドに向けて謎をいつまでも解いていく没入感。出会って良かったといつまでも思える。無料ゲーム界の怪作といえます。要望が採用されたから嬉しくなって書いたけど、書きすぎたかな?笑
「ゲーム内であること」をヒロインの一人が知っていて、キャラクターファイルを消さないでねってプレイヤーに言ってくるしね。ほかのキャラクターをプレイヤーが消したとは思ってないから、消したと思っている何者かにプレイヤーの名前が明かされないように、配信ソフトに反応してくれていると思っている。 Just MONIKA,
めっちゃ早口で言ってそう
the浮浪者 実際オタクなので多分合ってます笑
ドキドキ文芸部ってどことなくNitro+のととの思い浮かべるんだよね
これ製作者が新作作ってるのもいいよねスマブラのせいで遅延してるけど
lainってその意味の分からなさ、文脈の無さから「自称サブカル系が擦ってるコンテンツ」みたいに揶揄されがちだけど本当にいい作品だと思う
DODの「全員仲間です」→「嘘でしょ!?」の流れ好き
『さよならを教えて』初めて聞いたけど、死んでも次の日何事もなくやってくるキャラクター達って怖すぎやろ...カブトボーグ思い出したわ
カツジ
カツジイイイイイイィィィィィィィィィィィ!カツジイイイイイイィィィィィィィィィィィ!ケエエエエエエエエエエエエエエエエエエン!
@@まるまる-j4b よく死ぬ紫か
カブトボーグは鬱アニメだった、、、!?
カツジ……
丁寧な作品解説、感性豊かな比喩で、そのゲームの世界観が凄く伝わってきて、アトさんの動画は素晴らしいと思います。ただ深夜に、あのサムネを見てしまい、心臓が止まりかけました、、、
大して怖くなくね?
ドキドキ文芸部はあれほどのクオリティにも関わらず無料でプレイできるというのが凄い。
おすすめされてドキ文プレイしてみたけどあんま大したことなかったここで紹介されてるDoDとかさよ教に比べたら、なんか普通
@@script9399 私もです。物足りなかった。さよ教が凄すぎて…
3年前のコメントに、さらにドキドキ文芸部を高評価してるコメントにわざわざこんなこと返信するヤツらがいるのえぐ過ぎやろ😅返信じゃなくてコメント欄に直接書けばいいのに😂
@@すてぃぶすてぃぶほんとそれな 気持ち悪w
@@すてぃぶすてぃぶぐう正論
DODのなにがヤバイってEエンドの分岐条件がキツすぎる事と、やっとの思いで突入しても突然始まる音ゲーそして音ゲーを越えた先にある「本当に、ありがとうございました」の今まで苦労した時間は何だったのかという虚無感
あれは実際にプレイした人にしか伝わらないよね。実況とか動画見てるだけの人にはわからない
ドラクエ7の憂鬱なところは、パッケージにいる、慣れ親しんだ幼地味がパーティから外れて、ぽっと出の三人と冒険させられる所なんだよなぁ。なんか、よくわからない他人とツアー旅行してる感じというか。そういう心の拠り所ない感じが憂鬱さをアップさせてる。
まあ人によって意見は変わると思うけど追加の仲間3人もいいキャラだし、それに少なくともガボには愛着湧かない?
ガボだけはまだ序盤から共に旅したんで良いが爺さんや姉さんに愛着湧く前にゲー厶クリアした覚えがある
爺さん1人プレイの時にすげぇダルかった記憶がある
自分を勇者だと思ってる爺さん連れて回るとか実質介護みたいだしな
VIIはなあ………でもこれが自分が初めてやったドラクエだから懐かしい
Q.「なんでわざわざ自分から暗い気分になろうとするのか、理解できないよ」A.「口を開けば否定しかせず、可愛いげの欠片もない小汚ない小娘が何より好きって酔狂が居るのと同じだよ」
主の『さよならを教えて』の解説めっっっちゃすこ
最近色んな鬱ゲーやトラウマゲーを見てますが、「精神を病む」と捉える方も多いですが、「こういう思考・後味が悪いことを疑似的に体験して、自身の精神・心情を深める」意味では、鬱ゲーたちはやってみる価値はあるんですよね。もちろん自己責任ですけどね...
lainは一週目ED迎えたあとに開放される前日譚的な日記で追い打ちかけてくるのが好き
さよ教はストーリー(わざと)はちゃめちゃだから、普通の精神で読むと混乱してあまり面白いと思えないから、lainか沙耶の唄あたりで精神壊してから読むといいよ
精神壊してからは草
さよ教は鬱というかやってて不快になる嫌いとかじゃなくてなんとも言えない不快さが押し寄せてくるホラゲーでは味わえない恐怖
さよ教は鬱ゲーでも電波ゲーでもない狂気ゲーだと思う陰惨だが精神疾患を患う主人公視点を生々しく描いたせいで鬱よりもよくわからないと言い表したほうがいいしけれども決して理解ができないわけじゃない意味で電波ゲーじゃないし精神がぐちゃぐちゃになった人間の視点をリアルに描いた奇作。あまりにもぶっ飛びすぎて理解が追いつかない人も続出したり、恐ろしさが上回って実際にやる気になれないゲームの代表だと思う。こういったゲームこそ最も怖いゲームなのかもしれない
滅茶苦茶過ぎて草
たまたま全部やったことある作品だったからものすごく動画を楽しめました。双頭アトさんの動画を見るのは、実はこの動画が初めてなのですが、他の動画を見させて頂きたくなりました。キャラクターの使い分け(ポジション分け)が分かりやすく、説明役のゆかりさんと、そこに「感想・感情」を付け足す茜ちゃんのやり取りのおかげでとても見やすかったです。ちなみに僕個人は、ニトロプラス作品の「沙耶の唄」も好きです。
ドキドキ文芸部のBGM「てってって〜てれてってれてってって〜」私「あああああああああああああああモニカああああああああぁぁぁ」
モニカかわいいよ モニカ
モニカだけ
???「これ、収録してるでしょ」
やみ モニカちゃん可愛いやろ…?
justmonika
さよ教はタバコを強烈に吸いたくなるので禁煙中の人は絶対にプレイしちゃだめ
23 F ちょうどその時にゲーム実況見ちゃったから誘惑に負けて吸ってしまった、、、(ᇂ_ᇂ|||)
dodやニーアは結構ニッチなゲームだったのにオートマターがなぜか人気になっちゃったよな…dod3は完全にギャグ路線になってるけど
ヨコオタロウを許すな
さよ教のbgm聞くと鼓動が異常に早くなる
レインは声優の演技力がやばすぎる(語彙力
清水香里氏本当すこ
ドキ文のすごいところはもちろんキャラの可愛さや鬱展開、メタファー的な要素もそうなんだけど、それだけじゃなく読めないと思っていた詩やキャラクターファイル全てを実は解読できて、ドキ文の中だけじゃない壮大な物語の暗喩がされている事なんだよな
個人vtuberが急増したときは玲音みたいな事考え出すやつが出ないか心配になった
どっちかっていうとアニメ版のワイアードの神様(仮)に近い?かな?
ぺちゃ さすがにそれは無いけど男から女になった奴はいっぱいいる。
雰囲気的には鳩羽つぐは結構その系統かな、あくまで人間なんだが、まるで魂が宿ってる人形って感じもう、つぐ本人はこの世界にいなくてすでに…
鳩羽つぐ…
lainの内容の重さと公式の緩さのギャップが凄い
ゆめにっきは精神が不安定になった時にやりたくなる。目的も無いから何も考えなくていい時間になれる。
あまり動画に関係は無いのですが、双頭さんの作られる台詞が好きです。頭が良いのが伝わってくるというか。庶民的だけれど普段使いはしないような、それでもしっかり意味が分かるような単語選びと、淡々としながらも掛け合いをすることでより理解が深まるというテクニックが、本当に心地よくて。国語力が高いだけでは「聞いていて心地いい」とは思わせられないだろうし、本当に、文を作る才能があるのか、頭が良いから効率的な文の作り方を知っているのかは分かりませんが、なんか、とにかく好きです。全然動画に関係無くてすみません。
ドラクエ7入れてくれたの嬉しいな……あの独特さが好きです……!!
どれほどの人が「鬱男の恋」というゲームを知っているのだろうか...イジメをテーマにした、フリーホラーの安っぽい鬱ではあるのだろうけど、不安にさせる立ち絵や狂気しか感じることのできなくなってくるクラシックBGM、ラストにかけての破壊されていく鬱男の初恋に、癒えない傷を心に負わされました。作者様曰く、作者様本人の実体験を基にしてるらしいのがまたなんとも...ぜひプレイしない方がいいかと思います。1人でプレイしたら精神持ちません。
TH-camで調べてみたらサムネから伝わる怖さなので見てみます( ◜ ▿ ◝ )
魔神斬りのKAZUYA ゆっくりちゃんで見た…ガチできつい下げて上げて絶望のどん底にまでやるのがほんと辛い そして最後、あのシーンで終わるのがまた…
たびびとみどりの お前…大丈夫か…?(精神面が)
あれってダイレクトに精神的に来ますよね、ただただ胸糞悪くなる感じ。
本当に救いがない、ってああいうのだよね。自分じゃなくて、自分の大切な人が汚されてぶっ壊れるのが真の鬱
ドキドキの曲流れた瞬間音量下げた
デフォルメ絵めっちゃすこ
成人ゲームも入れるならフラテルニテも外せない現代ものの世界観の中であれほど悲惨な結末を含めた主人公はそういないだろう
後半三つがレギュラーと化してて草
やめろコラ!流行らせ!(絶望)
お き ま り
イレギュラーなのにレギュラーとは……
やっぱり鬱に対抗できるのは淫夢しかない、はっきりわかんだね
ドキドキ文芸部紹介されて嬉しい
ドラクエ7はマチルダがマリベルに対して 花の種をくれてありがとう って言う所で切な過ぎて泣いてしまった
lainのこのオルゴールのBGMすき、でも内容もだけどBGM聞いてると生きてる意味とか考えちゃって1からリセットしようかな思わされる
_人人人人人人人人_> 健全な鬱 < ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
鬱さや狂気さは下がるけど、DODのEエンド続編のニーアレプリカントもなかなか救いがない鬱くしい内容で好き。裏設定とか知ると更に。
serial experiments lainマジで好きもう全てすき
自分がうつ気味の時になんか無性にレインに惹かれた…あれはやばかった
言葉の節々にセンスを感じるからドラクエ7以外にも手を出したくなるわ
ドキ文で辛口ってなんだ……………なんなんや………………この先に何が待っているんだ…………………(まだ3つ目)
4作目 「デュ↑ーュ→ー」 あっ…(察し)
BGMで即わかるドキドキ文芸部ニキ
DDLCプレイした人にはぜひ(君と彼女と彼女の恋)もプレイしてほしい似て非なる感じで、メッセージ性もかなり強い人によっては鬱というか強い罪悪感を感じる可能性もあるけど、美少女ゲーム、ギャルゲーに対しての考え方がかわる作品
ドキ文も面白かったですが「ととの」の衝撃は凄まじかったですね。よく比べられる作品同士ではありますが「ととの」は18禁要素がある分生々しさと罪悪感でどハマりしました。Just Miyuki.
DODの狂気はもう二度と同じものは作れない感じでそこがいい。余談ですがドラゴン以外の登場人物が性欲をもて余しすぎて賛否両論なDOD3は狂気は霞めど廃墟のような静寂と哀しみの終末感が個人的に好きです。
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか下手なミステリー小説よりよっぽど怖いラストやで
この文章なんだっけ?
バルス Dr.林の脳と心の相談室というサイトの伝説のQ&Aです...非常に興味深いので「家の中にストーカーがいます」で検索してみてはいかがでしょうか
調べてみたらめちゃめちゃゾッとした
DODは鬱と狂気の洪水の中に、所々にわずかばかりのアンヘルの暖かさと愛情が垣間見えるのが良いんだよなそしてそんなプレイヤーの心の拠り所を無遠慮に打ち砕いていくシナリオがまた良いんだよDODがきっかけでドラゴンとか異種族間の友情や愛情を描いた作品に傾倒した、私の人生のターニングポイントになったゲームだわ
自分もDODやって、鬱ゲーや切ないゲーム、ゲームに限らずだけどそういった展開を好むようになった
今日も最高の動画…ちびキャラ可愛すぎる
お前の動画を待ってたんだよ!(迫真)
篝火ヘクト わかる
さよならを教えてを発売日に定価で買った勝ち組です。個人的には、テーマとして狂気を扱いながらも、ヒロインの配置や彼女らが担う心理は非常に整然としたもので、カウンセリングを受けたような救いと開放感を覚えるばかりでした。故に、世間での扱いがどんどん肥大化していくけど、これ鬱ゲーなの?と未だに戸惑っています。
DODの何が凄いってAエンドクリアして「次こそ!」と頑張っても救いのないエンドを味わって、やっとEエンドで状況に混乱しながら「勝った…!」って時に大した演出もなく撃ち落とされて虚無の中、「本当に本当にありがとうございました」をくらうだけにとどまらず、Eエンドはニーアシリーズに繋がってるので我々の世界の人類はあの鬼畜音ゲーを原因に絶滅に追い込まれているのが本当救いがない。
新作動画!普段の立ち絵も好きだけどデフォルメ絵もかわいいです…この動画を見ていて甘めの鬱ゲーを味わいたい人にENDROLL(フリゲ)をオススメしたい
わかります…ENDROLLいいですよね
@@user-yukimofu 動画に出たゲームもそうですけど、雰囲気良くてキャラが可愛いだけに余計くらいますよね…
lainは再販されたらCERO:D以上は確実だろうな。DODがそうであるように
「さよならを教えて」の注意書きがもう怖いんだけど…
lainもさよ教も鬱ゲーで好きだけど、一番鬱で頭抱えるのはLisa the painfluとLisa the joyfulだなー 何回実況見てもほんま辛いけど癖になる感じ
nocchi 0801 あーーわかるわかる!あんまりこういう動画で説明されないけど、あれも充分鬱ゲーだよね…親しみやすいグロ?みたいなのもあって、気持ち悪いのに目を離せない雰囲気がある…
LISAシリーズは絵がコミカルで所々ギャグ要素があるのが少し救いだったと思います。ブラッドとバディの関係を観ていて子育ての難しさを感じました。せめて女性が世界から消えなければ、ブラッドがリサを失わなければあんなにブラッドは支配的にならなかったのだろうと思うとやるせないですね…
Rainは個人的にレイン側の視点が好きでした。自分までその狂気さに飲み込まれていくというかトウコ側の視点からのアップダウン(ダウンダウン?)が凄く鬱ゲーとして最高だと思いました
いっつも感動系では涙出ないんだけど、ドラクエ7の機械の話は寒気と涙が同時に来た
ドキドキ文芸部はゆっくり実況プレイ動画を見ただけなのに怖さと得たいの知れない気持ち悪さで2日間眠れなくなりました()
実際にやる勇気無いからこう言う紹介動画で知った気になって友達とかに教えるのが好き(にわか)
ゆめにっきは世界観が凄い好き。ラストはリメイク版で救われたからさ。
右のピンクの子比喩の癖つよ
ダンガンロンパ2の前の日に死んだ人が普通に会話に入ってきてるのに主人公含め誰も気にしてなかったり死んだ人の部屋に入ろうとすると文字化けして画面表示がおかしくなる演出がゾッとした
タイトル見てDODなかったら文句書こうと思ってたらやっぱりあってさすがやなって。
辛口って言ってもそれ程って思ったけど音楽流れた瞬間泣いた……新宿ENDはやめろ……!!!!
古いゲームってより感情移入しやすい気がする
最近のゲームはハイレゾリューションな高密度の情報をこちらに叩き込んでくるから入り込むというよりゲーム世界に囲まれる感じだが、昔のゲームは情報量が少ない分だけハイコンテクストにプレイヤー側の移入を誘わなければならないからプレイヤーがゲーム側に寄って行く流れを促す作りになる、のかも
>>なんでわざわざ自分から暗い気分になろうとするのか具体化された闇を直視することで自分の中にある潜在的な闇(鬱、ストレス、欲求、葛藤)に同調させカタチを与えて発散させてるんやで、知らんけど
さよ教はまじでプレイしたのを後悔した唯一の作品好きだけど怖い
DODが出ると安心する
ドキドキ文芸部をプレイしてサヨリのルートをやったあとにきゅうくらりんを聞くと心がすごく苦しくなる
初めてゆめにっき知った時の衝撃はすごかったな…派生も大好きだけどやっぱりいちばん感覚に突き刺さるのは本家だな
文芸部はたしかに鬱になる。だってキャラのことをずっと考えてしまうし、次は誰が駄目になるのかわからないと思うと嫌になってくる。
俺可愛いから慣れたんだけど……←お巡りさんこいつです
DDLCとか作りこみがすごく細かいから制作陣を尊敬する
あれ無料で出来るのぶっ壊れてる(ありがとうございます)
ある程度成熟してからドラクエVIIをやったので、人間のドス黒い部分を見ても見慣れているから大丈夫だけど、幼少期にやっていたら...DDLCはBGMだけでも震え上がります...
ちびキャラ可愛い♫今回の紹介時の画面、字幕も全体的に見易いので、ゆっくり見ていきます。ありがとうございます。
文芸部の紹介が視聴者をいい具合にミスリードしててすき
@@script9399お前また3年前のコメントに同じコメントしてんの?w
救いを求めてマルチエンドを埋めてくと最後には1番重い鬱が待っているという地獄
辛口も激辛も超激辛もBGMで察してしまった人です癖になってるんだ、鬱ゲーやるの
12:34東 京 タ ワ ー が 赤 い 理 由
鬱ゲー系は自分でやる勇気はないけどこういう紹介動画はすんごい好き
めっっっちわかる
それなぁぁぁぁぁ!
何か面白い
なんか心霊の場所に行く動画は見ても大丈夫だけど、いざ行くとなるとめっちゃ怖いってやつやない
@@ohuru_ 分かります!そして見たあとは1人でトイレに行きずらいと言う、、、
さよ教のストーリーとかキャラ原案に携わってる人のツイート見たら肉じゃがとか作ってアップしてた
すごい平和だった
ガチ鬱なゲームとか小説とかって作ってる人のコメント見ると鬱が吹き飛ぶことあるよな
真反対やん
今は割かし平和に暮らしてるけどさよ教作ってる時期は借金で首が回らなかったらしい。
溜まりに溜まった負の感情があんなもん作らせちゃったのかも。
主人公がその肉じゃが見たら擬人化ックスするのかなって…
カニバリズムおきちゃうじゃん
6:11
ワイ「辛口か...どんなのがくるんだろう....」
音楽「テッテッテーテレレーテレレッテッテー」
ワイ「ヒェッ...!!(BGMで察し)」
わし「またまたぁwwwどうせちょっとびびらせる…」
「てててーててー」
暇人は逃げ出した
just monika
ただモニカだけを
BGMがトラウマ
モニカ姉貴ほんと好き♡♡
身内の間で「DoDが大丈夫なら大丈夫」が色んな作品の鬱度を表す合言葉になってるくらいDoDはやばい。
まだRTA走者がいるだけ、ゲーム性といういみでもマシやと思うわ。
「さよ教」のRTA走者はいなかったからな
「…救いはないんですか?」
「ないです。」
のやりとり大好きです
あっない()
猫の肉球 じゃあ
ないです。
さよ教、気分が暗いときの情景見事に表現しててすごいなあと思った
主題歌の歌詞が一番わかりやすいけど、「凪のような 感情の平穏と」「昼と夜の間で 時間が止まる」っての、明るい気分にもなれなければタヒぬ思い切りすらも出なくてうだうだと寝込み続けてるようなそんな感じ
「さよならを教えて」というのも、本当にさよならをしたいのは自分という
永遠に終わらない逢魔時=黄昏,だと思う
ゆめにっきは鬱かどうかはさておき
本当に頭が痛くなった記憶がある
辛口 6:07激辛 8:56 超激13:41 毒 21:09
甘口 0:41 中辛 2:25 悲劇美5:50 怖 けどなんか良 紹介 時bgmから入の 存知金字塔 9:08 マルチバッドエンド式 11:59 1:15 2:15 7:50 8:29 14:40 16:13 19:40 25:00
「作中全体で常に狂気が全開だから緩急に欠ける」ってすごい評価だな…
しかもノンフィクションとかいう恐怖
ネタバレしすぎないのにほどよく興味をひく的確な解説と紹介ありがたい
ゆめにっきって明らかな鬱ゲーでは無いところがいやらしいよね。
意味の分からない気持ち悪さがある(そこがこの作品のいい所ですが)
分かる。作者の意図がマジで分からない
ひたすら現実味がないから
世界観に浸りすぎると自分(プレイヤー)の方が
無気力感で廃人になってしまいそうな怖さある
「つまりは健全な鬱なので…」
私「健全な鬱とは」
「健全な鬱ってなんだよ…」
私「やっぱ同じこと思ってたわ」
鬱ゲーは心臓がキュッと締め付けられて表情が固まって息がし辛くなる感じがプレイしててなんとも良いよね
わかる しかしプレイし終わった後やらなきゃ良かったと思ってしまう
もちらん でも…そのあとなんか愛しくなっちゃう。なんでだろう。
鬱ゲー動画待ってました。
ファッ?! あずまろさん?! いつも応援してます
あずまろさんいつも見てます!
そちらの動画も待っています!
あずまろさんだ~
あずまろさんだ〜!
ゲーム毎の茜ちゃんの感想が詩的過ぎて好き
2:46 サブタイの「〜」まで読んじゃってるのかわいい
ドキドキ文芸部は
モニカだけが正面を向いてる
ゲームの自分と話してる他のメンバーと違って
モニカだけは画面のこっち側
自分本人と話してる。
っていうコメントを見て
余計に怖くなった。
Jast Monica
うわそう言われたら見方変わったわ
meepthechef それでなにが言いたいんですか?
肖像画みたいだよな
やめてよお!
ドキドキ文芸部で最も驚いたことの一つは外国人による制作だということ
Boby
そしてその次に驚いたのはこれが無料だということ。
@@new-my-normal-mga え!無料なんですか!?
@@tbn_sk 無料ですよー 有料なのはサントラですね、MODもありますので一回やってみるのをお勧めします。おすすめのMODはdoki doki rain cloudですね、かなりきついですが…
@@ネオケラトドゥス-t3u ドキドキ文芸部(英語は覚えてないので諦めました(´>ω∂`))本編少しだけやってみました、、、!結構詩の部分選ぶの大変デスネ、、、。
@@tbn_sk 詩の部分はやり直しがつらい… MODは日本語版もありますよ
茜ちゃんの言い回しカッコよすぎて惚れた
神威 詩人やね
DODはヨコオ曰くバッドエンドはAエンドだけらしい。
仲間の命犠牲にしといて何の解決もしていないからだそうな
lainの喉越しの良さに関しては映像の演出の良さがあると思う 玲音の目の動き、部屋の空気、声、空の色なんかがリアルでより没入しやすいので鬱というより懐かしさやノスタルジーがギリギリのところで勝っているのかな...
さよならを教えてもlain同様ノスタルジーが強いんだけど、個人的にこの主人公の逃げ場のなさとか思考のあっちこっち行く感じとか、考えれば考えるほど負の方向へ突き進んで行ってる感覚にある種の心地よさを感じるよな
lainは砂漠、さよ教は沼
沼というか毒沼というか。
最弱. 底なし沼でもいいよ
言い得て妙。
ドキドキ文芸部あのBGM聞くだけで身震いする…
昔に何度もプレイして白目向いてたから
BGM聞こえた瞬間に白目向いたゾ・・・
DDLCを開いて1/64のエンディング引いて椅子から落ちたのはいい思い出。
さよならを教えてはワンチャン本人が治れば救いはあるからまだ大丈夫だが、lainに至っては個人的な倫理観が壊れかねない
自分の存在する意識って何や?って考えだしたらおかしくなるぞ
さよ教の主人公の病気は先天性みたいなとこあるから、治る可能性はかなり低いと思われるよ
@@script9399 さよ教は先天性もあったかもしれんがあそこまでなったのは環境のせいやわ
@@かさたあ-m4u どっちにしろ、あそこまでいったら治る可能性は低いから絶望やな
マルチバッドエンディング式とかいうパワーワードよ‥。
ドキドキ文芸部はただの鬱ゲーとしては、あんまり酷くないんだけど、特筆すべきは、プレイヤー本人に直接問いかける描写や、キャラの感情の奥深さ、ストーリーの作り込みがとにかく凄い。
1度ゲームを3週目までプレイすると、明らかな真エンドが見れますが、それだけではまだ本当の真エンドに辿り着けません。
最終的にも、全員が完全に救われる訳ではありませんが、頑張って辿り着いた分かなり後味の良い結末を見れます。
僕が特に凄いと思うのが、2週目で、このエンドはプレイヤー本人に対する問いかけが際立って見れます。ヒロインの1人がWindowsのユーザー名で読んできたり、配信していると、それに対して怒ってきたり、自分でプレイしてみて、かなりゾクゾクできました。
ファイル操作がストーリーの要になっているのも、ゲーム外の恐怖という点において素晴らしいとしか言えません。
僕はこのゲームの、「考察」という要素に惹かれます。
普通は見れないような所に暗号が仕組まれていたり、同じエンドでもかなりの種類のヒントが仕組まれていて、何度でも新しい形を見ることができます。
キャラも感情移入もできますし、理解もできますが、少し考えると裏が見えてくるという奥深い要素、自分のなってほしくない方向に進んでしまうヒロインに対して何も出来ない歯痒さ。
いつか来るかもしれない完全なハッピーエンドに向けて謎をいつまでも解いていく没入感。
出会って良かったといつまでも思える。
無料ゲーム界の怪作といえます。
要望が採用されたから嬉しくなって書いたけど、書きすぎたかな?笑
「ゲーム内であること」をヒロインの一人が知っていて、キャラクターファイルを消さないでねってプレイヤーに言ってくるしね。
ほかのキャラクターをプレイヤーが消したとは思ってないから、
消したと思っている何者かに
プレイヤーの名前が明かされないように、配信ソフトに反応してくれていると思っている。 Just MONIKA,
めっちゃ早口で言ってそう
the浮浪者
実際オタクなので多分合ってます笑
ドキドキ文芸部ってどことなくNitro+のととの思い浮かべるんだよね
これ製作者が新作作ってるのもいいよね
スマブラのせいで遅延してるけど
lainってその意味の分からなさ、文脈の無さから「自称サブカル系が擦ってるコンテンツ」みたいに揶揄されがちだけど本当にいい作品だと思う
DODの「全員仲間です」→「嘘でしょ!?」の流れ好き
『さよならを教えて』初めて聞いたけど、死んでも次の日何事もなくやってくるキャラクター達って怖すぎやろ...
カブトボーグ思い出したわ
カツジ
カツジイイイイイイィィィィィィィィィィィ!
カツジイイイイイイィィィィィィィィィィィ!
ケエエエエエエエエエエエエエエエエエエン!
@@まるまる-j4b よく死ぬ紫か
カブトボーグは鬱アニメだった、、、!?
カツジ……
丁寧な作品解説、感性豊かな比喩で、そのゲームの世界観が凄く伝わってきて、アトさんの動画は素晴らしいと思います。
ただ
深夜に、あのサムネを見てしまい、
心臓が止まりかけました、、、
大して怖くなくね?
ドキドキ文芸部はあれほどのクオリティにも関わらず無料でプレイできるというのが凄い。
おすすめされてドキ文プレイしてみたけどあんま大したことなかった
ここで紹介されてるDoDとかさよ教に比べたら、なんか普通
@@script9399 私もです。物足りなかった。さよ教が凄すぎて…
3年前のコメントに、
さらにドキドキ文芸部を高評価してるコメントに
わざわざこんなこと返信するヤツらがいるのえぐ過ぎやろ😅返信じゃなくてコメント欄に直接書けばいいのに😂
@@すてぃぶすてぃぶほんとそれな 気持ち悪w
@@すてぃぶすてぃぶぐう正論
DODのなにがヤバイってEエンドの分岐条件がキツすぎる事と、やっとの思いで突入しても突然始まる音ゲー
そして音ゲーを越えた先にある「本当に、ありがとうございました」の今まで苦労した時間は何だったのかという虚無感
あれは実際にプレイした人にしか伝わらないよね。実況とか動画見てるだけの人にはわからない
ドラクエ7の憂鬱なところは、
パッケージにいる、慣れ親しんだ幼地味がパーティから外れて、
ぽっと出の三人と冒険させられる所なんだよなぁ。
なんか、よくわからない他人とツアー旅行してる感じというか。
そういう心の拠り所ない感じが憂鬱さをアップさせてる。
まあ人によって意見は変わると思うけど追加の仲間3人もいいキャラだし、それに少なくともガボには愛着湧かない?
ガボだけはまだ序盤から共に旅したんで良いが爺さんや姉さんに愛着湧く前にゲー厶クリアした覚えがある
爺さん1人プレイの時にすげぇダルかった記憶がある
自分を勇者だと思ってる爺さん連れて回るとか実質介護みたいだしな
VIIはなあ………でもこれが自分が初めてやったドラクエだから懐かしい
Q.「なんでわざわざ自分から暗い気分になろうとするのか、理解できないよ」
A.「口を開けば否定しかせず、可愛いげの欠片もない小汚ない小娘が何より好きって酔狂が居るのと同じだよ」
主の『さよならを教えて』の解説めっっっちゃすこ
最近色んな鬱ゲーやトラウマゲーを見てますが、「精神を病む」と捉える方も多いですが、「こういう思考・後味が悪いことを疑似的に体験して、自身の精神・心情を深める」意味では、鬱ゲーたちはやってみる価値はあるんですよね。
もちろん自己責任ですけどね...
lainは一週目ED迎えたあとに開放される前日譚的な日記で追い打ちかけてくるのが好き
さよ教はストーリー(わざと)はちゃめちゃだから、普通の精神で読むと混乱してあまり面白いと思えないから、lainか沙耶の唄あたりで精神壊してから読むといいよ
精神壊してからは草
さよ教は鬱というかやってて不快になる
嫌いとかじゃなくてなんとも言えない不快さが押し寄せてくる
ホラゲーでは味わえない恐怖
さよ教は鬱ゲーでも電波ゲーでもない狂気ゲーだと思う
陰惨だが精神疾患を患う主人公視点を生々しく描いたせいで鬱よりもよくわからないと言い表したほうがいいし
けれども決して理解ができないわけじゃない意味で電波ゲーじゃないし
精神がぐちゃぐちゃになった人間の視点をリアルに描いた奇作。あまりにもぶっ飛びすぎて理解が追いつかない人も続出したり、恐ろしさが上回って実際にやる気になれないゲームの代表だと思う。こういったゲームこそ最も怖いゲームなのかもしれない
滅茶苦茶過ぎて草
たまたま全部やったことある作品だったからものすごく動画を楽しめました。
双頭アトさんの動画を見るのは、実はこの動画が初めてなのですが、他の動画を見させて頂きたくなりました。
キャラクターの使い分け(ポジション分け)が分かりやすく、説明役のゆかりさんと、そこに「感想・感情」を付け足す茜ちゃんのやり取りのおかげでとても見やすかったです。
ちなみに僕個人は、ニトロプラス作品の「沙耶の唄」も好きです。
ドキドキ文芸部のBGM「てってって〜てれてってれてってって〜」
私「あああああああああああああああモニカああああああああぁぁぁ」
モニカかわいいよ モニカ
モニカだけ
???「これ、収録してるでしょ」
やみ
モニカちゃん可愛いやろ…?
justmonika
さよ教はタバコを強烈に吸いたくなるので禁煙中の人は絶対にプレイしちゃだめ
23 F ちょうどその時にゲーム実況見ちゃったから誘惑に負けて吸ってしまった、、、(ᇂ_ᇂ|||)
dodやニーアは結構ニッチなゲームだったのにオートマターがなぜか人気になっちゃったよな…
dod3は完全にギャグ路線になってるけど
ヨコオタロウを許すな
さよ教のbgm聞くと鼓動が異常に早くなる
レインは声優の演技力がやばすぎる(語彙力
清水香里氏本当すこ
ドキ文のすごいところはもちろんキャラの可愛さや鬱展開、メタファー的な要素もそうなんだけど、それだけじゃなく読めないと思っていた詩やキャラクターファイル全てを実は解読できて、ドキ文の中だけじゃない壮大な物語の暗喩がされている事なんだよな
個人vtuberが急増したときは玲音みたいな事考え出すやつが出ないか心配になった
どっちかっていうとアニメ版のワイアードの神様(仮)に近い?かな?
ぺちゃ さすがにそれは無いけど男から女になった奴はいっぱいいる。
雰囲気的には鳩羽つぐは結構その系統かな、あくまで人間なんだが、まるで魂が宿ってる人形って感じ
もう、つぐ本人はこの世界にいなくてすでに…
鳩羽つぐ…
lainの内容の重さと公式の緩さのギャップが凄い
ゆめにっきは精神が不安定になった時にやりたくなる。目的も無いから何も考えなくていい時間になれる。
あまり動画に関係は無いのですが、双頭さんの作られる台詞が好きです。
頭が良いのが伝わってくるというか。庶民的だけれど普段使いはしないような、それでもしっかり意味が分かるような単語選びと、淡々としながらも掛け合いをすることでより理解が深まるというテクニックが、本当に心地よくて。
国語力が高いだけでは「聞いていて心地いい」とは思わせられないだろうし、本当に、文を作る才能があるのか、頭が良いから効率的な文の作り方を知っているのかは分かりませんが、なんか、とにかく好きです。全然動画に関係無くてすみません。
ドラクエ7入れてくれたの嬉しいな……
あの独特さが好きです……!!
どれほどの人が「鬱男の恋」というゲームを知っているのだろうか...
イジメをテーマにした、フリーホラーの安っぽい鬱ではあるのだろうけど、不安にさせる立ち絵や狂気しか感じることのできなくなってくるクラシックBGM、ラストにかけての破壊されていく鬱男の初恋に、癒えない傷を心に負わされました。
作者様曰く、作者様本人の実体験を基にしてるらしいのがまたなんとも...
ぜひプレイしない方がいいかと思います。1人でプレイしたら精神持ちません。
TH-camで調べてみたらサムネから伝わる怖さなので
見てみます( ◜ ▿ ◝ )
魔神斬りのKAZUYA ゆっくりちゃんで見た…ガチできつい
下げて上げて絶望のどん底にまでやるのがほんと辛い そして最後、あのシーンで終わるのがまた…
たびびとみどりの お前…大丈夫か…?(精神面が)
あれってダイレクトに精神的に来ますよね、ただただ胸糞悪くなる感じ。
本当に救いがない、ってああいうのだよね。自分じゃなくて、自分の大切な人が汚されてぶっ壊れるのが真の鬱
ドキドキの曲流れた瞬間音量下げた
デフォルメ絵めっちゃすこ
成人ゲームも入れるならフラテルニテも外せない
現代ものの世界観の中であれほど悲惨な結末を含めた主人公はそういないだろう
後半三つがレギュラーと化してて草
やめろコラ!流行らせ!(絶望)
お き ま り
イレギュラーなのにレギュラーとは……
やっぱり鬱に対抗できるのは淫夢しかない、はっきりわかんだね
ドキドキ文芸部紹介されて嬉しい
ドラクエ7はマチルダがマリベルに対して 花の種をくれてありがとう って言う所で切な過ぎて泣いてしまった
lainのこのオルゴールのBGMすき
、でも内容もだけどBGM聞いてると生きてる意味とか考えちゃって1からリセットしようかな思わされる
_人人人人人人人人_
> 健全な鬱 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
鬱さや狂気さは下がるけど、DODのEエンド続編のニーアレプリカントもなかなか救いがない鬱くしい内容で好き。裏設定とか知ると更に。
serial experiments lainマジで好き
もう全てすき
自分がうつ気味の時になんか無性にレインに惹かれた…
あれはやばかった
言葉の節々にセンスを感じるから
ドラクエ7以外にも手を出したくなるわ
ドキ文で辛口ってなんだ……………なんなんや………………この先に何が待っているんだ…………………(まだ3つ目)
4作目 「デュ↑ーュ→ー」
あっ…(察し)
BGMで即わかるドキドキ文芸部ニキ
DDLCプレイした人にはぜひ(君と彼女と彼女の恋)もプレイしてほしい
似て非なる感じで、メッセージ性もかなり強い
人によっては鬱というか強い罪悪感を感じる可能性もあるけど、美少女ゲーム、ギャルゲーに対しての考え方がかわる作品
ドキ文も面白かったですが「ととの」の衝撃は凄まじかったですね。
よく比べられる作品同士ではありますが「ととの」は18禁要素がある分生々しさと罪悪感でどハマりしました。
Just Miyuki.
DODの狂気はもう二度と同じものは作れない感じでそこがいい。
余談ですがドラゴン以外の登場人物が性欲をもて余しすぎて賛否両論なDOD3は狂気は霞めど廃墟のような静寂と哀しみの終末感が個人的に好きです。
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
下手なミステリー小説よりよっぽど怖いラストやで
この文章なんだっけ?
バルス Dr.林の脳と心の相談室というサイトの伝説のQ&Aです...非常に興味深いので「家の中にストーカーがいます」で検索してみてはいかがでしょうか
調べてみたらめちゃめちゃゾッとした
DODは鬱と狂気の洪水の中に、所々にわずかばかりのアンヘルの暖かさと愛情が垣間見えるのが良いんだよな
そしてそんなプレイヤーの心の拠り所を無遠慮に打ち砕いていくシナリオがまた良いんだよ
DODがきっかけでドラゴンとか異種族間の友情や愛情を描いた作品に傾倒した、私の人生のターニングポイントになったゲームだわ
自分もDODやって、鬱ゲーや切ないゲーム、ゲームに限らずだけどそういった展開を好むようになった
今日も最高の動画…ちびキャラ可愛すぎる
お前の動画を待ってたんだよ!(迫真)
篝火ヘクト わかる
さよならを教えてを発売日に定価で買った勝ち組です。
個人的には、テーマとして狂気を扱いながらも、ヒロインの配置や彼女らが担う心理は非常に整然としたもので、カウンセリングを受けたような救いと開放感を覚えるばかりでした。
故に、世間での扱いがどんどん肥大化していくけど、これ鬱ゲーなの?と未だに戸惑っています。
DODの何が凄いってAエンドクリアして「次こそ!」と頑張っても救いのないエンドを味わって、やっとEエンドで状況に混乱しながら「勝った…!」って時に大した演出もなく撃ち落とされて虚無の中、「本当に本当にありがとうございました」をくらうだけにとどまらず、Eエンドはニーアシリーズに繋がってるので我々の世界の人類はあの鬼畜音ゲーを原因に絶滅に追い込まれているのが本当救いがない。
新作動画!普段の立ち絵も好きだけどデフォルメ絵もかわいいです…
この動画を見ていて甘めの鬱ゲーを味わいたい人にENDROLL(フリゲ)をオススメしたい
わかります…ENDROLLいいですよね
@@user-yukimofu 動画に出たゲームもそうですけど、雰囲気良くてキャラが可愛いだけに余計くらいますよね…
lainは再販されたらCERO:D以上は確実だろうな。DODがそうであるように
「さよならを教えて」の注意書きがもう怖いんだけど…
lainもさよ教も鬱ゲーで好きだけど、一番鬱で頭抱えるのはLisa the painfluとLisa the joyfulだなー 何回実況見てもほんま辛いけど癖になる感じ
nocchi 0801 あーーわかるわかる!あんまりこういう動画で説明されないけど、あれも充分鬱ゲーだよね…親しみやすいグロ?みたいなのもあって、気持ち悪いのに目を離せない雰囲気がある…
LISAシリーズは絵がコミカルで所々ギャグ要素があるのが少し救いだったと思います。
ブラッドとバディの関係を観ていて子育ての難しさを感じました。せめて女性が世界から消えなければ、ブラッドがリサを失わなければあんなにブラッドは支配的にならなかったのだろうと思うとやるせないですね…
Rainは個人的にレイン側の視点が好きでした。自分までその狂気さに飲み込まれていくというかトウコ側の視点からのアップダウン(ダウンダウン?)が凄く鬱ゲーとして最高だと思いました
いっつも感動系では涙出ないんだけど、ドラクエ7の機械の話は寒気と涙が同時に来た
ドキドキ文芸部はゆっくり実況プレイ動画を見ただけなのに怖さと得たいの知れない気持ち悪さで2日間眠れなくなりました()
実際にやる勇気無いからこう言う紹介動画で知った気になって友達とかに教えるのが好き(にわか)
ゆめにっきは世界観が凄い好き。
ラストはリメイク版で救われたからさ。
右のピンクの子比喩の癖つよ
ダンガンロンパ2の前の日に死んだ人が普通に会話に入ってきてるのに主人公含め誰も気にしてなかったり
死んだ人の部屋に入ろうとすると文字化けして画面表示がおかしくなる演出がゾッとした
タイトル見てDODなかったら文句書こうと思ってたらやっぱりあってさすがやなって。
辛口って言ってもそれ程って思ったけど音楽流れた瞬間泣いた……新宿ENDはやめろ……!!!!
古いゲームってより感情移入しやすい気がする
最近のゲームはハイレゾリューションな高密度の情報をこちらに叩き込んでくるから入り込むというよりゲーム世界に囲まれる感じだが、昔のゲームは情報量が少ない分だけハイコンテクストにプレイヤー側の移入を誘わなければならないからプレイヤーがゲーム側に寄って行く流れを促す作りになる、のかも
>>なんでわざわざ自分から暗い気分になろうとするのか
具体化された闇を直視することで自分の中にある潜在的な闇(鬱、ストレス、欲求、葛藤)に同調させカタチを与えて発散させてるんやで、知らんけど
さよ教はまじでプレイしたのを後悔した唯一の作品
好きだけど怖い
DODが出ると安心する
ドキドキ文芸部をプレイしてサヨリのルートをやったあとにきゅうくらりんを聞くと心がすごく苦しくなる
初めてゆめにっき知った時の衝撃はすごかったな…
派生も大好きだけどやっぱりいちばん感覚に突き刺さるのは本家だな
文芸部はたしかに鬱になる。だってキャラのことをずっと考えてしまうし、次は誰が駄目になるのかわからないと思うと嫌になってくる。
俺可愛いから慣れたんだけど……←お巡りさんこいつです
DDLCとか作りこみがすごく細かいから制作陣を尊敬する
あれ無料で出来るのぶっ壊れてる(ありがとうございます)
ある程度成熟してからドラクエVIIをやったので、人間のドス黒い部分を見ても見慣れているから大丈夫だけど、幼少期にやっていたら...
DDLCはBGMだけでも震え上がります...
ちびキャラ可愛い♫
今回の紹介時の画面、字幕も全体的に見易いので、ゆっくり見ていきます。
ありがとうございます。
文芸部の紹介が視聴者をいい具合にミスリードしててすき
おすすめされてドキ文プレイしてみたけどあんま大したことなかった
ここで紹介されてるDoDとかさよ教に比べたら、なんか普通
@@script9399お前また3年前のコメントに同じコメントしてんの?w
救いを求めてマルチエンドを埋めてくと最後には1番重い鬱が待っているという地獄
辛口も激辛も超激辛もBGMで察してしまった人です
癖になってるんだ、鬱ゲーやるの
12:34
東 京 タ ワ ー が 赤 い 理 由