ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
103歳には見えない…しかし一世紀生きてるって凄いよなぁ…。
100歳には見えないのと話す言葉の節々に教養を感じる。勉強熱心であり上に立つ立場の人間だったのだろう。
偏見ですけど一昔前の人達って言葉遣いや所作が丁寧な方が多い気がします。あくまで偏見ですが。
誰目線やねんお前
草
平成初期頃までのTVやドラマ映画なんかは凄く教養溢れた情緒深い言葉使いが多かったけど、近年、特にTVがネットスラングを平然と使い始めた辺からいっきに日本人の言葉使いは通俗以下の低俗化したよな。
@@つけものどき おじーちゃん施設に帰りましょうね
103歳には見えないほどお元気ですね。当事者から話を聞けるのもあと数年だろうから貴重な動画だね
100歳超えでこんなはきはき話される方初めて見た。
103歳、すごいとしか言いようがない。いつまでもお元気でいてほしい。
たくさん殺してるのにスゴイはないだろ。
@@ルンルン広田 戦争なんてそんなもんだろうが間抜け。
@@ルンルン広田 悪いが貴方のお爺さんも戦地へ行かれたと思う!お爺さんが生きて帰って来てくれたから、今の自分が居る!と思わないと!勘違いしたらいかんよ!
@@ルンルン広田そっちの意味じゃなくて長生きされててすごいって意味だと思いますが笑
103歳でこんなにシッカリ話せるのは凄い
それな、生きていても受け答え出来ないひとも少なくないし。
大正・昭和・平成・令和を生けている元帝国軍人。色々と凄い。
戦争初手でハワイ占領しなかったことがすべてのはいいんのすべてじゃない? 燃料も手に入れれるし、ハワイ拠点に他の島も占領できたし、それこそ早めに講和できた可能性も高い。
物凄い貴重なインタビューありがとうございます。103歳でこんなにはっきり受け答えできて当時のことを鮮明に伝えられるのは本当にすごいです。
婆さんは昭和二年生まれで二年前に亡くなったから大正生まれの数少ない生き証人だね
当時20代前半にして日本の歴史を左右する出来事に参加したんだから、そりゃはっきりと覚えてるだろうね。
人生の大大先輩に向かって、本当にすごいですとか失礼すぎる。私たちの想像を遥かに超えた恐怖や絶望を味わわれているのだから、そりゃ鮮明に覚えていらっしゃると思いますよ。
@@simple.1829 失礼すぎる?そんな風に受け止める方もいるんですね。勉強になります。
戦死するなんて思ったら戦争なんてできない…すごい言葉だ…
この方のお話から戦争の重さが伝わって来て涙が出ます。勝っても負けてもそこには尊い犠牲者がいるということ。それを忘れてはならないと思います。
任務として、話したくない過去を話しているようですね。本当に感謝します幸せに過ごして下さいこの方の為に祈ります
感謝しかないです。命をかけて日本を守って頂き有難うございます
戦争を経験した方々の体験談は、お年を召していてもハッキリしっかりと語られる方が多いと思います。70年、80年が経ったとしても鮮明に思い出せる出来事なんだと思うと、聴いている私達の想像を遥かに絶する体験だったんだろうと改めて感じさせられます。大変貴重なインタビューをありがとうございます🙇♀️
@@日本兵-t7f このコメントと関係ある?
そりゃあハッキリしっかりと語られなければ人に体験談は話せませんから当たり前ですよw
この爺さん大量殺戮者って事わかってないのかな?w
@@hakumaidayo それは平和ボケ
@@hakumaidayo 千ョンだろ
103歳には見えないくらいしっかりされてる
耳が遠くないのも良いですな
@リブ 70代でこれなら今の10~30代は将来どうなるんだろう?
@@ナマポ漫画 逆ですよ体が悪いから薬を貰うんです。
戦争を子供の頃に経験した人はたくさんいるけど、戦争の時に軍人として出兵した人はだいぶ少なくなっている…貴重
戦時中の話を伺える時間は、もうほとんど残されてないんだよね。こういう話を伺えるのは、本当にありがたいことです。
先の戦争を知っている人々がこの世を離れられるまであとどれだけ時間の猶予があるのか。私自身が直接話を伺う可能性はほぼ無いかもしれないが、映像は残る。取材に応じてくださった吉岡さんに深く感謝いたします。
@@user-kodokujanaigenta 中東でも行ってこいよ
@@user-kodokujanaigenta お前みたいなやつは戦地行ったら真っ先に怖気付いて怖がってそうw
は?前線も銃後も男性も女性も関係ないだろ。銃後の工場で働いてくれる女性がいなかったら戦争後半は飛行機すら飛ばせなかったですよね。
@聖帝サウザー これは当時の女性に対する著しい蔑視発言であります。男がいなくなった工場に女性がその分埋め合わせで入って兵器製造をしていたのです。出征した方々は直接戦闘してくださりましたが、銃後では征く兵士達を見送った家族達あっての兵士たちです。ある種大東亜戦争最大の戦士達は兵士たちの母です。
@@まったり紀行 アカウント見ればあんな事書いて憂さ晴らすしかできない奴って分かるでしょ
真珠湾に参加してるって相当なエリートだったんだろなぁ、長生きしてください。
ご自身の事を「まだ生きいてるのか」と言われると卑下されてましたが、戦中のみならず戦後も海上自衛隊にて国防の任を尽くされたことは大変に立派な生き方だとお見受けしました。
卑下、ではない。
真珠湾の生き語りが今も存命なのがすごい。しかも艦攻乗りなんて戦争通してかなり消耗激しいポジションだったから尚更です。
近代艦に向かって行く訳ですから行ったら殆ど帰ってこれない。上層部からはパイロット含めて消耗品扱いだったとそうですね
海軍でもめちゃ頭良くないと飛行機乗りになれないし、坂井が自伝で書いてるねあの時代最速の飛行機に乗れて最新技術の結晶を搭乗できたなんて気持ちいいだろうな
最初から片道分の燃料しか入ってないとか絶望だろ…今の日本の国会議員は誰も乗れない(´・ω・`)
@@murasaki9295 それは戦争が長引くにつれて低下していったけどな?
@@かなりかずき様と呼べ 絶望してる暇なんてないけどな?天皇のため、国民のために戦ったんだ。
「ハワイに行くとみんなあそこにいたはず」この言葉だけで戦争の重みが伝わってくる
70年以上前の戦争を目に焼き付けている人が生きているというのは、本当にすごいと思う…
やっぱ勝てると思わなかったんだ。当時の若い兵隊さんがこんなこと言ってるなんて。。今おじいさんだけど、若者が喋ってると思うと、切ない
それだけミッドウェーの大敗は衝撃的だったという事ですね。ミッドウェーで海軍の連合艦隊は壊滅したので、当時海軍に身を置いていた人なら誰もが「この戦争大丈夫かな」と思っていたでしょう。余談ですが、先日NHKの戦争ドキュメンタリーでも、戦争中一時帰省した海軍のパイロットが自宅で父親から「新聞に日本の戦闘機が120機落とされたと書いてるが、日本は勝てるのか?」と聞かれ「120機じゃない、500機だ。僕らが全員死なないとダメだな」と答えたという話がありました。そう答えて再び戦地へ戻った彼も、二度と帰って来る事はありませんでした。
ミッドウェーのあの致命的な損害見るとね・・・
私の曾祖母には戦前にアメリカ人の家にお手伝いに行っていたそうです。その時珍しい、自動車や冷蔵庫やラジオ、蓄音機を見て、話に聞くとアメリカの普通の家庭なら大体皆持っていると聞き、戦争になった時も「あんな物を普通の家が持ってる国に敵うはず無い」と開戦時に思ったと私の父親(戦争中は小学生)に話していたみたい。祖父も技術者だったので、アメリカ製の製品に触れる事が多く、開戦時に「日本は負けるからその時困らないように、勉強をしておけ」と言われたと言ってます。また、高校の時の担任は空母加賀の生き残りだったのでミッドウェー海戦の話は良く聞いたと言ってます。
@@それはともかく それが戦争だ。
無知は怖い。もし、アメリカのニューヨークに一回でも旅行していたら真珠湾の前に勝てないとおもっただろう。 それが、ミッドウェーまで気づかないことが1番怖い。。メディアと軍のフェイクニュース、情報統制。ある意味洗脳
元乗組員でこんなにハキハキ当時のことを語れる人って日本でこの人含めあと本当に残り少ないだろうな。本当に貴重な存在。
80年もの間語れなかったとても辛い経験を今の時代と人々を思ってお話ししてくださった吉岡さんに感謝します。私達は戦争を二度としてはいけない事を強く再認識しました。
「みんなあそこに(爆撃した場所に人が)いたはずだと」この言葉に私たちはどれだけ現実味を持って理解できるのかな…何気ない言葉の奥に潜むゾッとするような感覚を覚えた…
まぁハワイは軍事拠点であって東京や広島長崎ほどの市街地でもないけど
80年経っても克明に覚えてるくらい心に深く刻まれてるんだな。死ぬと思っていては戦争はできないという言葉に重みを感じた。
このご年齢で立派にお話されてますね。青春の時期に日本の為に戦われたのですが、どうぞお身体を大切にされてまだまだ長生きして下さいませ。
日本のために有り難うございました。
結果、負けたけどな笑
他国の侵略のため
それは結果論でしょう日本にとってはやれなけばいけない戦争であったのは事実だろうし 勝たなければ後がないその犠牲があったからこそ良くも、悪くも今がある まあ時代は繰り返すもんですからいずれ戦わなけばいけない時代が来ますので特にたいした問題ではないでしょう
@@CS-mm9dn 既得権益層の利権のためだけの戦争だけどな
雷撃隊の搭乗員で戦後まで生き残って尚且つまだこうやってしっかり話が出来る方がいることにびっくりだわ。
80年経過してもこれだけ鮮明に記憶するほど、悲劇しか生まない戦争を二度と起こさせないよう辛くも語っていただきありがとうございます。
103歳には見えない若さと力強さですね。戦争体験者が減っていく中で、ネットに情報を残す事は大切ですね。次の世代にも伝えていかないと。
103歳で、仰ってる言葉一言一言に重みを感じる。貴重なお話をありがとうございます。
私の曾祖父が空母赤城の航空機の整備員でした。今年で13回忌になります。私が小さいころに一度会ったことがあると聞いていますが私自身はよく覚えていません。真珠湾に行ったとは聞いていませんがミッドウェーには行ったと聞いています。駆逐艦に救助され沈む赤城を見ていたとも。ww2、太平洋戦争で亡くなったすべての人のご冥福をお祈りするとともに、平和な時代が続いていくことを祈っています。
私の祖父は海軍で赤城に乗ってましたよ。戦歴に書いてありました。もしかしたら一緒に乗船してたかもしれませんね。祖父は無事に帰ってきました。乗組員の全体写真とかも遺品が出てきましたが自分の祖父がどれなのかわかりませんでしたが。😅
何を食ったらこんなしっかりした100歳になるんだ85歳でもボケてヨボヨボな人多いのに
戦争の話をしてくれる人って貴重だよなぁ…
大事なのは忘れないこと、また戦争が起きないように。こうやってインターネットに残してくれるのは素晴らしいことです。
若い時から健康な方なんですね。私の祖父は82歳!まで生きて34年前この世を去りました。あの時代に戦火の中生きて今もお元気で居るのは何かお役目があるんでしようね。明治大正昭和と生きた我が祖父は本当に戦争を命の取り合いに対して、どう思って居たのか…仮に元気で生きて居ても怖くて聞けなかったと思う😢生死された方々には申し訳ありませんが我が祖父も吉岡さんも生きて御帰還された事に感謝致します生きて御帰還されなければ、生きた戦争の経験を聞けるチャンス無かったと思う「チャンス」なんて言ってら失礼かも知れないけど戦後生まれの私等には経験者から聞かせて頂くか書物で読んで知識得るしか方法がないただ書物は嘘があったり、盛ってる場合があるからやっぱり実際に当時を知る方々からの生の声を聞く事しかね…
吉岡さん2024年現在まだ生きてていてくれています
これはマジでいい動画だった。永久保存物だわ。
あなたは国を守るために戦ったんだ。生きてるのは仲間を守るため!自分が生きてること悔やまないで幸せに生きて欲しいです。
この方の語られる事は非常に重みがあります。戦争という事態によりどれだけの人々が心に傷を負ってしまったか、今一度考えるべきです。
心の底からお疲れさまでしたと言いたいです。貴重なお話ですが忘れてはいけないお話です。壮絶な経験をなされて、最大の敬意を表したいです
103歳?!?!めっちゃ若く見えるんだが……めっちゃ元気じゃん……いつまでも元気でいてほしい
大変貴重なインタビュー。断ることもできたはずですが、受けて頂きましてありがとうございました。
とても103歳(大正七年生まれ)にはみえません。よく生還なされました。私の父親は、18年前に亡くなりましたが、大正九年生まれ(1920年)です。熊本の「健軍飛行場」で終戦を迎えたと聴いています。陸軍の通信兵でした。大東亜戦争は、大正生まれが大半の戦争だった。
信じられない。見た目やハッキリした受け答え。若すぎる!!
最近終戦間近に海軍兵学校入学してああでもない、こうでもないと話をしている高齢の人がいますが全然参考になりません、103歳の兵士、憧れの97艦攻に乗られた事尊敬します。相当の訓練に訓練を重ねたパイロット、この様な人の話は大変参考になります。
おすすめ動画に出ていたサムネイルを見つけて、迷わずクリックして動画拝見しました。戦争体験を話される方は、御存命でも断られる方が多いと聞いています。それだけ戦争体験が凄まじいものであった証拠だと思います。私の母方の祖父はシベリア抑留を経験しており、亡くなるまで残念ながら話を聞くことは出来ませんでした。本当に本当に貴重な映像だと思います。吉岡さんお体に気を付けてお過ごしください。ありがとうございます。
私は在米55年、80歳ですが、このお方は精神力が強く、規則正しい生き方をなさって来られたと思います。私の兄は松山の予科練に入り、沖縄に特攻の予定でしたが「お前は若い。残れ」と。86歳まで生きました。やはり、摂生する人でした。
素晴らしいお兄様をお持ちで。やはり上の人間にも心がある方が一定数いらっしゃったのですね。
出兵された方々にとって、戦って帰って来られた事は想像出来ないほどお辛い記憶だと思います。国の為に頑張られて来られた事、それを知らない世代に伝えて下さって有難うございます。ハワイへ行かれる事はお辛い事だと思いますが、アメリカ軍は日本軍は同じ軍人として立派でしたと、日本兵の為に慰霊碑を作って献花して下さっています。先立たれた方々の気持ちを思われるとお辛いかもしれませんが、生き残られて、当時を語って下さる方がおられる事は先立たれた方々への追悼にもなると思います。有難うございます。
日本のために勇敢に戦ったんだな。凄いな
二航戦の蒼龍でありますか……真珠湾作戦に参加された海軍の軍人がまだご存命であった事に驚きを隠せませぬ。これからも是非長生きされて欲しいでありますな
蒼龍ってミッドウェーで沈んだんだっけ?
@@池沼うどん そうですな。昭和十七年六月五日のミッドウェー海戦に於いて敵軍の爆撃を受けた際に魚雷や爆弾に誘爆し機関部停止、大火災が発生して沈没してしまいましたなぁ
インタビューの中でこの方はミドウェー海戦には行って無いと言われていたから、生き残ったではないかいな?もし蒼龍に乗っていたら戦死されていたかも!
吉岡さん80歳前後に見える。会話の内容にしても歯切れがよく、頭脳明晰なのが分かる。
戦争を身をもって知ってる人が過去の人となってしまうのは本当に悲しい。時の流れは残酷
戦争なんて無縁な平和な世界が来て悲しいのか
貴重なお話を聞かせて頂きました。ありがとうございます。
忸怩たる思いを抱えながら生きてこられたことを考えると泣けてくる。
103歳でこんだけ理知的ではっきりと喋れるの凄いわ
マジで103歳に見えない。貴重な生き証人やね
戦死した人、吉岡さんのように生き残った人のおかげで今の日本があることを自分もですが、若い世代の人にももっとわかって欲しい。そして戦争に行かれた方にも出来るならもっと教えていただきたいです。
戦争の色々は他のコメントで見られるので割愛するとして、普通に元気でこんなに喋れるのすごいと思った
アメリカ、ヨーロッパの植民地にもならず、日本語を使えて、日本人として堂々と生きられるのは、戦って日本を守ってもらったから。今の私達の生活があるのはこう言う人達がいたからだと改めて思いました。私らは非難するんじゃなくて、どうしたら世界がまた同じ事を繰り返さないかを考えるべき。桜井くんにも話されてたのを見ましたが、辛い記憶を話して頂きありがとうございます。
歴史と国際情勢を勘違いにしようにも程があるだろ。明治以前でまだ工業化されていない日本ならば、植民地化されることの可能性はあるが、2回大戦の時点で日本を植民地にする?頭大丈夫かね?むしろ逆に、日本がアジアでパンパン他国を植民地にして、アメリカの干渉を危惧してからこそ宣戦布告もなしにやったのではないか?他国の人が自分の母語を使う権利を踏みにじって、理不尽な文化植民をした日本に皮肉なことを言うね。
@@wickjohn2921 アジアを植民地にしていたのはイギリスであり、フランス、オランダ、アメリカだろう。日本は現地軍と戦ったわけではなく西洋人の軍隊と戦ったのです。戦争が終わったあとインドネシアから逃げたオランダがまた舞い戻って植民地にしようとした。その後独立してもいいが金よこせと行ったのがオランダだ。日本が戦わなかったらアフリカもアジアも植民地のまま。真珠湾はアメリカの日本大使館の怠慢。パーティーか何かに出てて宣戦布告が遅れたんだよ
@@41macmac35 ありがとうございます。戦後の学校教育の賜物ですね。
1945~1952年はGHQの植民地だったようなものだけど…
日本が植民地にされなかったのはアメリカのおかげなのでアメリカにも感謝しましょう🥲
あなた達のおかけで僕達は今日も不平不満を愚痴りながら平和な日本を堪能しています。本当にありがとうございます。
すげーな。感動した。こんな老人素晴らしい
綺麗な瞳だなぁ自分の何倍も色々な物を見てきたんだなぁ
貴方は素晴らしい感性をお持ちだ。僕も同じことを思いました。
貴重なお話をありがとう御座います。
あと20年もしない内に戦争体験者は(残念ながら)軒並みいなくなってしまう訳で…。貴重なお話に感謝すると共に戦争体験(軍民問わず)の風化が心配ですね。
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。大した犠牲を出すこともない・・・。私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。 クリスマスまでには家に帰ってくる。新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。 「クリスマスにまた!」 従軍したオーストリア人作家ツバイク
20年くらい前までは周りに戦争体験者たくさん居たけどうちの爺ちゃん含めほとんど亡くなってしまった
@@ohyakusyou---japan 子供の頃は全く興味なくて(知らなくて)祖父等の体験者に聞くことが無かったんですけど既に亡くなった今、後悔してます。
12月8日それは僕の誕生日小学生の時に自分の誕生日が太平洋戦争の開戦日だと知りそこから戦争に興味を持ち始めた。ほんとに貴重なインタビューありがとうございます
矍鑠とされていてすごい…!祖父も亡くなるまではっきりと従軍の記憶を覚えていて、なんでそんなに覚えているの?って聞いたら『(切ねかった)辛かった。(忘れらんね)忘れられない』って言ってぼそりと言ってた。祖父が22歳の時の東南アジアのどっかの島(名前忘れた。。)で終戦迎えたらしいけど、ちょうど大学生くらいの歳でそんな過酷な体験したら忘れられないよなと、今なら思う。
さすが、日本帝国海軍人だなぁしっかりされてる。すごい。辛いお話をしようと決心してくださりありがとうございました。
貴重なお話を聞かせていただき有難うございました。
あと、真珠湾で米軍だけの被害を報道するのは間違ってるぞ。真珠湾で亡くなった日本兵もいらっしゃるんだから、それもちゃんと報道しろ!
先日NHKのドキュメンタリーでもインタビュー受けてらっしゃいましたね。その時は、かつての戦友を思い出して涙を流されていました。
激動の時代に生れ落ちて、ご苦労なさったと思います。先人達が最後まで、抵抗してくれたので今の日本があると思います。どうか誇りを持って元気で居てくださいね。
これはあまりにも深い。出来ればフルで見たかった
貴重な体験談はこれかも是非受け継がれてほしいなぜ日本が戦争をしないといけなかったのかそこまで追い込まれた状況だったのかも学校では教えてくれない。当事者のお話は本当に大事だと思うし僕らは知らないといけない。
ほんとうに戦争を経験した軍人さんは100歳になっても元気なんだなぁって
「誰も口にしなかったが、勝てると思わなかった」このお方のこの言葉が全てだと思います。もう本当によく話して下さいました。
100歳超えてるとは思えないほど明確な話し方だね。
この先も、長生きしてください。大日本帝国の頃の日本を全く知らないのですが、矍鑠としていて凄いと思う。アメリカ兵士と長生き対決で勝てる事を願います。
これは取材のフルバージョンをしっかりと残しておくべき
朝の準備があるのに、つい手が止まって見入るように最後まで動画視聴をした。吉岡さんの思いが胸にささりました。
帝国海軍航空隊のエリート様じゃ。立派な国士様だのう。カッコいいのう。
戦争いい悪いといった単純な話ではないこの方が戦ってくれたおかげで我々は今平和に暮らせているただただ感謝せねばならない
ミッドウェイに参戦されてないからてっきり翔鶴瑞鶴所属かと思いきや蒼龍。どういう経緯が存じ上げませんが、やりとりが明瞭で、ご長寿もまた生かされる運命を担ってるのかなと感じました。いつまでも御健勝であってください。
こういった立派な先人が居てくれたおかげで今の日本があるどこぞのアイドルキャスターが軽々しく非難がましい事言ってたけど失礼すぎる
103歳とは思えないぐらいハッキリとされてるなあ!長生きして欲しいな
当り前だけど戦争を体験した方々はどんどん亡くなっているからそのうち生の体験談は聴けなくなるからとても貴重
本当に ありがとうございます。 心から感謝しています。
日本を守ってくれてありがとうございます。
元帝国軍人ってのがもうカッコイイ、、
それも雷撃隊だぜ
まだまだ長生きして下さい
戦争後期には戦闘機の作りの脆さが腕の良いパイロットにはわかったって聞いたことがある。 真珠湾を戦ったって事はこの人も凄い人だったと思うから戦争が後期になればなる程辛い気持ちになったと思うな…
103歳でこの喋りっていうのもすごいんだけどこの方はそもそもがめちゃくちゃ賢明で理路整然とお話される方なんだろうというのをすごく感じる。
一言だけ…”吉岡さんにはご大変苦労様でした”
忘れてはいけないですね、辛いことをお話ししてくださってありがとうございます、長生きしてください!
心苦しい心境をお話して下さってありがとうございます。そして、想像を絶する戦地で戦い続けて下さいましてお疲れ様でした。貴方方のおかげ今を平和に暮らせて頂いております。ありがとうございました。
人がいると考えたら爆撃なんてできない、この方のように、こんな考え方の軍人の存在が多かったのだと最近気付かされます。アメリカ兵には笑顔で日本人を爆撃/銃撃する者があり、日本兵は日本兵で本望のように捕虜に危害を与える者がいた、一方でエノラゲイの乗組員のように、何も考えず上に従ったとの者も大勢いる。殺し合いをしたくてやったわけではない。当然ですが、その事実の大きさを感じます。
そうでしょうね。 でも結果として殺してしまったその気持ちは私たちには分からないのでしょう…
国の命令に従い、自分の責務を全うしたのだ。追い詰められていたこの国を守るために。
『人をやれという司令は一度も無かった』と明確に仰いましたね。ところが米国は『動いているものは全てやれ』という司令を出していたのですからね。数年前に、米国が当時の爆撃機に搭載していたガンカメラの映像を公開しており、そこには南九州を爆撃する様子が刻まれていました。動いている列車や逃げ惑う人々、子供まで、無抵抗な民間人を容赦なく撃っている映像を観ました。この違いは絶大です。
人はいる事は理解はしていたかと思います。悪魔でも敵の船を沈めると自分の中で思っていないと出来ないですよね。
「ユタ」も標的艦に改装される前はフロリダ級の戦艦で、シルエットは戦艦っぽい。上空から識別するのは難しかっただろうな。
空母蒼龍の搭乗員なら、山口多門少将の事とか、空母はどんな感じだったかとか、もっと色々聞きたいな。直接参加なされた方々は、もうあちらの世界に旅立たれた人ばかりだと諦めてたけど。まだご存命な方がおられるのであれば、できるだけインタビューを映像に収めておいて欲しい。
その通りです。ぜひ、どなたか、完全なインタビューをおこなって動画記録として後世に残していただきたい。長生きしていただきたいが、会見の機会と時間は実に限られてきていると考えねばならない。
元々男は語らない、言い訳しない、の時代の人たちですからね。士官級の方の大局的なところや政治的なところも資料として残しておくべきでしたね。そうすればここまで凝り固まった自虐史観にならなかったかもしれない。
山口多聞少将はニ航戦旗艦「飛龍」に乗ってました!
103歳には見えない…
しかし一世紀生きてるって凄いよなぁ…。
100歳には見えないのと話す言葉の節々に教養を感じる。
勉強熱心であり上に立つ立場の人間だったのだろう。
偏見ですけど一昔前の人達って言葉遣いや所作が丁寧な方が多い気がします。
あくまで偏見ですが。
誰目線やねんお前
草
平成初期頃までのTVやドラマ映画なんかは凄く教養溢れた情緒深い言葉使いが多かったけど、近年、特にTVがネットスラングを平然と使い始めた辺からいっきに日本人の言葉使いは通俗以下の低俗化したよな。
@@つけものどき おじーちゃん施設に帰りましょうね
103歳には見えないほどお元気ですね。当事者から話を聞けるのもあと数年だろうから貴重な動画だね
100歳超えでこんなはきはき話される方初めて見た。
103歳、すごいとしか言いようがない。いつまでもお元気でいてほしい。
たくさん殺してるのにスゴイはないだろ。
@@ルンルン広田 戦争なんてそんなもんだろうが間抜け。
@@ルンルン広田 悪いが貴方のお爺さんも戦地へ行かれたと思う!お爺さんが生きて帰って来てくれたから、今の自分が居る!と思わないと!勘違いしたらいかんよ!
@@ルンルン広田
そっちの意味じゃなくて長生きされててすごいって意味だと思いますが笑
103歳でこんなにシッカリ話せるのは凄い
それな、生きていても受け答え出来ないひとも少なくないし。
大正・昭和・平成・令和を生けている元帝国軍人。色々と凄い。
戦争初手でハワイ占領しなかったことがすべてのはいいんのすべてじゃない? 燃料も手に入れれるし、ハワイ拠点に他の島も占領できたし、それこそ早めに講和できた可能性も高い。
物凄い貴重なインタビューありがとうございます。103歳でこんなにはっきり受け答えできて当時のことを鮮明に伝えられるのは本当にすごいです。
婆さんは昭和二年生まれで二年前に亡くなったから大正生まれの数少ない生き証人だね
当時20代前半にして日本の歴史を左右する出来事に参加したんだから、そりゃはっきりと覚えてるだろうね。
人生の大大先輩に向かって、本当にすごいですとか失礼すぎる。
私たちの想像を遥かに超えた恐怖や絶望を味わわれているのだから、そりゃ鮮明に覚えていらっしゃると思いますよ。
@@simple.1829 失礼すぎる?そんな風に受け止める方もいるんですね。勉強になります。
戦死するなんて思ったら戦争なんてできない…すごい言葉だ…
この方のお話から戦争の重さが伝わって来て涙が出ます。勝っても負けてもそこには尊い犠牲者がいるということ。それを忘れてはならないと思います。
任務として、話したくない過去を話しているようですね。
本当に感謝します
幸せに過ごして下さい
この方の為に祈ります
感謝しかないです。命をかけて日本を守って頂き有難うございます
戦争を経験した方々の体験談は、お年を召していてもハッキリしっかりと語られる方が多いと思います。
70年、80年が経ったとしても鮮明に思い出せる出来事なんだと思うと、聴いている私達の想像を遥かに絶する体験だったんだろうと改めて感じさせられます。
大変貴重なインタビューをありがとうございます🙇♀️
@@日本兵-t7f このコメントと関係ある?
そりゃあハッキリしっかりと語られなければ人に体験談は話せませんから当たり前ですよw
この爺さん大量殺戮者って事わかってないのかな?w
@@hakumaidayo それは平和ボケ
@@hakumaidayo
千ョンだろ
103歳には見えないくらいしっかりされてる
耳が遠くないのも良いですな
@リブ 70代でこれなら今の10~30代は将来どうなるんだろう?
@@ナマポ漫画 逆ですよ体が悪いから薬を貰うんです。
戦争を子供の頃に経験した人はたくさんいるけど、戦争の時に軍人として出兵した人はだいぶ少なくなっている…貴重
戦時中の話を伺える時間は、もうほとんど残されてないんだよね。
こういう話を伺えるのは、本当にありがたいことです。
先の戦争を知っている人々がこの世を離れられるまであとどれだけ時間の猶予があるのか。私自身が直接話を伺う可能性はほぼ無いかもしれないが、映像は残る。
取材に応じてくださった吉岡さんに深く感謝いたします。
@@user-kodokujanaigenta 中東でも行ってこいよ
@@user-kodokujanaigenta お前みたいなやつは戦地行ったら真っ先に怖気付いて怖がってそうw
は?前線も銃後も男性も女性も関係ないだろ。銃後の工場で働いてくれる女性がいなかったら戦争後半は飛行機すら飛ばせなかったですよね。
@聖帝サウザー
これは当時の女性に対する著しい蔑視発言であります。男がいなくなった工場に女性がその分埋め合わせで入って兵器製造をしていたのです。
出征した方々は直接戦闘してくださりましたが、銃後では征く兵士達を見送った家族達あっての兵士たちです。
ある種大東亜戦争最大の戦士達は兵士たちの母です。
@@まったり紀行 アカウント見ればあんな事書いて憂さ晴らすしかできない奴って分かるでしょ
真珠湾に参加してるって相当なエリートだったんだろなぁ、長生きしてください。
ご自身の事を「まだ生きいてるのか」と言われると卑下されてましたが、戦中のみならず戦後も海上自衛隊にて国防の任を尽くされたことは大変に立派な生き方だとお見受けしました。
卑下、ではない。
真珠湾の生き語りが今も存命なのがすごい。
しかも艦攻乗りなんて戦争通してかなり消耗激しいポジションだったから尚更です。
近代艦に向かって行く訳ですから行ったら殆ど帰ってこれない。上層部からはパイロット含めて消耗品扱いだったとそうですね
海軍でもめちゃ頭良くないと飛行機乗りになれないし、坂井が自伝で書いてるね
あの時代最速の飛行機に乗れて最新技術の結晶を搭乗できたなんて気持ちいいだろうな
最初から片道分の燃料しか入ってないとか絶望だろ…
今の日本の国会議員は誰も乗れない(´・ω・`)
@@murasaki9295 それは戦争が長引くにつれて低下していったけどな?
@@かなりかずき様と呼べ 絶望してる暇なんてないけどな?天皇のため、国民のために戦ったんだ。
「ハワイに行くとみんなあそこにいたはず」この言葉だけで戦争の重みが伝わってくる
70年以上前の戦争を目に焼き付けている人が生きているというのは、本当にすごいと思う…
やっぱ勝てると思わなかったんだ。
当時の若い兵隊さんがこんなこと言ってるなんて。。
今おじいさんだけど、若者が喋ってると思うと、切ない
それだけミッドウェーの大敗は衝撃的だったという事ですね。
ミッドウェーで海軍の連合艦隊は壊滅したので、当時海軍に身を置いていた人なら誰もが「この戦争大丈夫かな」と思っていたでしょう。
余談ですが、先日NHKの戦争ドキュメンタリーでも、戦争中一時帰省した海軍のパイロットが自宅で父親から「新聞に日本の戦闘機が120機落とされたと書いてるが、日本は勝てるのか?」と聞かれ「120機じゃない、500機だ。僕らが全員死なないとダメだな」と答えたという話がありました。そう答えて再び戦地へ戻った彼も、二度と帰って来る事はありませんでした。
ミッドウェーのあの致命的な損害見るとね・・・
私の曾祖母には戦前にアメリカ人の家にお手伝いに行っていたそうです。
その時珍しい、自動車や冷蔵庫やラジオ、蓄音機を見て、話に聞くとアメリカの普通の家庭なら大体皆持っていると聞き、戦争になった時も「あんな物を普通の家が持ってる国に敵うはず無い」と開戦時に思ったと私の父親(戦争中は小学生)に話していたみたい。
祖父も技術者だったので、アメリカ製の製品に触れる事が多く、開戦時に「日本は負けるからその時困らないように、勉強をしておけ」と言われたと言ってます。
また、高校の時の担任は空母加賀の生き残りだったのでミッドウェー海戦の話は良く聞いたと言ってます。
@@それはともかく それが戦争だ。
無知は怖い。
もし、アメリカのニューヨークに一回でも旅行していたら真珠湾の前に勝てないとおもっただろう。
それが、ミッドウェーまで気づかないことが1番怖い。。メディアと軍のフェイクニュース、情報統制。ある意味洗脳
元乗組員でこんなにハキハキ当時のことを語れる人って日本でこの人含めあと本当に残り少ないだろうな。本当に貴重な存在。
80年もの間語れなかったとても辛い経験を今の時代と人々を思ってお話ししてくださった吉岡さんに感謝します。私達は戦争を二度としてはいけない事を強く再認識しました。
「みんなあそこに(爆撃した場所に人が)いたはずだと」この言葉に私たちはどれだけ現実味を持って理解できるのかな…何気ない言葉の奥に潜むゾッとするような感覚を覚えた…
まぁ
ハワイは軍事拠点であって東京や広島長崎ほどの市街地でもないけど
80年経っても克明に覚えてるくらい心に深く刻まれてるんだな。死ぬと思っていては戦争はできないという言葉に重みを感じた。
このご年齢で立派にお話されてますね。
青春の時期に日本の為に戦われたのですが、どうぞお身体を大切にされてまだまだ長生きして下さいませ。
日本のために有り難うございました。
結果、負けたけどな笑
他国の侵略のため
それは結果論でしょう
日本にとってはやれなけばいけない戦争であったのは事実だろうし
勝たなければ後がない
その犠牲があったからこそ良くも、悪くも今がある
まあ時代は繰り返すもんですからいずれ戦わなけばいけない時代が来ますので特にたいした問題ではないでしょう
@@CS-mm9dn 既得権益層の利権のためだけの戦争だけどな
雷撃隊の搭乗員で戦後まで生き残って尚且つまだこうやってしっかり話が出来る方がいることにびっくりだわ。
80年経過してもこれだけ鮮明に記憶するほど、悲劇しか生まない戦争を二度と起こさせないよう辛くも語っていただきありがとうございます。
103歳には見えない若さと力強さですね。
戦争体験者が減っていく中で、ネットに情報を残す事は大切ですね。
次の世代にも伝えていかないと。
103歳で、仰ってる言葉一言一言に重みを感じる。貴重なお話をありがとうございます。
私の曾祖父が空母赤城の航空機の整備員でした。今年で13回忌になります。私が小さいころに一度会ったことがあると聞いていますが私自身はよく覚えていません。真珠湾に行ったとは聞いていませんがミッドウェーには行ったと聞いています。駆逐艦に救助され沈む赤城を見ていたとも。ww2、太平洋戦争で亡くなったすべての人のご冥福をお祈りするとともに、平和な時代が続いていくことを祈っています。
私の祖父は海軍で赤城に乗ってましたよ。戦歴に書いてありました。もしかしたら一緒に乗船してたかもしれませんね。祖父は無事に帰ってきました。乗組員の全体写真とかも遺品が出てきましたが自分の祖父がどれなのかわかりませんでしたが。😅
何を食ったらこんなしっかりした100歳になるんだ
85歳でもボケてヨボヨボな人多いのに
戦争の話をしてくれる人って貴重だよなぁ…
大事なのは忘れないこと、また戦争が起きないように。
こうやってインターネットに残してくれるのは素晴らしいことです。
若い時から健康な方なんですね。
私の祖父は82歳!まで生きて34年前この世を去りました。
あの時代に戦火の中生きて今もお元気で
居るのは何かお役目があるんでしようね。
明治大正昭和と生きた我が祖父は本当に戦争を
命の取り合いに対して、どう思って居たのか…
仮に元気で生きて居ても怖くて聞けなかったと思う😢
生死された方々には申し訳ありませんが
我が祖父も吉岡さんも生きて御帰還された事に感謝致します
生きて御帰還されなければ、生きた戦争の経験を聞けるチャンス無かったと思う
「チャンス」なんて言ってら失礼かも知れないけど
戦後生まれの私等には経験者から聞かせて頂くか
書物で読んで知識得るしか方法がない
ただ書物は嘘があったり、盛ってる場合があるから
やっぱり実際に当時を知る方々からの生の声を聞く事しかね…
吉岡さん2024年現在まだ生きてていてくれています
これはマジでいい動画だった。永久保存物だわ。
あなたは国を守るために戦ったんだ。生きてるのは仲間を守るため!自分が生きてること悔やまないで幸せに生きて欲しいです。
この方の語られる事は非常に重みがあります。戦争という事態によりどれだけの人々が心に傷を負ってしまったか、今一度考えるべきです。
心の底からお疲れさまでしたと言いたいです。貴重なお話ですが忘れてはいけないお話です。壮絶な経験をなされて、最大の敬意を表したいです
103歳?!?!
めっちゃ若く見えるんだが……めっちゃ元気じゃん……いつまでも元気でいてほしい
大変貴重なインタビュー。
断ることもできたはずですが、受けて頂きましてありがとうございました。
とても103歳(大正七年生まれ)にはみえません。よく生還なされました。
私の父親は、18年前に亡くなりましたが、大正九年生まれ(1920年)です。
熊本の「健軍飛行場」で終戦を迎えたと聴いています。陸軍の通信兵でした。
大東亜戦争は、大正生まれが大半の戦争だった。
信じられない。見た目やハッキリした受け答え。若すぎる!!
最近終戦間近に海軍兵学校入学してああでもない、こうでもないと話をしている高齢の人がいますが全然参考になりません、103歳の兵士、憧れの97艦攻に乗られた事尊敬します。相当の訓練に訓練を重ねたパイロット、この様な人の話は大変参考になります。
おすすめ動画に出ていたサムネイルを見つけて、迷わずクリックして動画拝見しました。
戦争体験を話される方は、御存命でも断られる方が多いと聞いています。それだけ戦争体験が凄まじいものであった証拠だと思います。
私の母方の祖父はシベリア抑留を経験しており、亡くなるまで残念ながら話を聞くことは出来ませんでした。
本当に本当に貴重な映像だと思います。吉岡さんお体に気を付けてお過ごしください。ありがとうございます。
私は在米55年、80歳ですが、このお方は精神力が強く、規則正しい生き方をなさって来られたと思います。私の兄は松山の予科練に入り、沖縄に特攻の予定でしたが「お前は若い。残れ」と。86歳まで生きました。やはり、摂生する人でした。
素晴らしいお兄様をお持ちで。
やはり上の人間にも心がある方が一定数いらっしゃったのですね。
出兵された方々にとって、戦って帰って来られた事は想像出来ないほどお辛い記憶だと思います。国の為に頑張られて来られた事、それを知らない世代に伝えて下さって有難うございます。
ハワイへ行かれる事はお辛い事だと思いますが、アメリカ軍は日本軍は同じ軍人として立派でしたと、日本兵の為に慰霊碑を作って献花して下さっています。
先立たれた方々の気持ちを思われるとお辛いかもしれませんが、生き残られて、当時を語って下さる方がおられる事は先立たれた方々への追悼にもなると思います。
有難うございます。
日本のために勇敢に戦ったんだな。凄いな
二航戦の蒼龍でありますか……
真珠湾作戦に参加された海軍の軍人がまだご存命であった事に驚きを隠せませぬ。これからも是非長生きされて欲しいでありますな
蒼龍ってミッドウェーで沈んだんだっけ?
@@池沼うどん そうですな。
昭和十七年六月五日のミッドウェー海戦に於いて敵軍の爆撃を受けた際に魚雷や爆弾に誘爆し機関部停止、大火災が発生して沈没してしまいましたなぁ
インタビューの中でこの方はミドウェー海戦には行って無いと言われていたから、生き残ったではないかいな?もし蒼龍に乗っていたら戦死されていたかも!
吉岡さん80歳前後に見える。
会話の内容にしても歯切れがよく、
頭脳明晰なのが分かる。
戦争を身をもって知ってる人が過去の人となってしまうのは本当に悲しい。時の流れは残酷
戦争なんて無縁な平和な世界が来て悲しいのか
貴重なお話を聞かせて頂きました。ありがとうございます。
忸怩たる思いを抱えながら生きてこられたことを考えると泣けてくる。
103歳でこんだけ理知的ではっきりと喋れるの凄いわ
マジで103歳に見えない。貴重な生き証人やね
戦死した人、吉岡さんのように生き残った人のおかげで今の日本があることを自分もですが、若い世代の人にももっとわかって欲しい。そして戦争に行かれた方にも出来るならもっと教えていただきたいです。
戦争の色々は他のコメントで見られるので割愛するとして、普通に元気でこんなに喋れるのすごいと思った
アメリカ、ヨーロッパの植民地にもならず、日本語を使えて、日本人として堂々と生きられるのは、戦って日本を守ってもらったから。今の私達の生活があるのはこう言う人達がいたからだと改めて思いました。
私らは非難するんじゃなくて、どうしたら世界がまた同じ事を繰り返さないかを考えるべき。
桜井くんにも話されてたのを見ましたが、辛い記憶を話して頂きありがとうございます。
歴史と国際情勢を勘違いにしようにも程があるだろ。明治以前でまだ工業化されていない日本ならば、植民地化されることの可能性はあるが、2回大戦の時点で日本を植民地にする?頭大丈夫かね?
むしろ逆に、日本がアジアでパンパン他国を植民地にして、アメリカの干渉を危惧してからこそ宣戦布告もなしにやったのではないか?
他国の人が自分の母語を使う権利を踏みにじって、理不尽な文化植民をした日本に皮肉なことを言うね。
@@wickjohn2921
アジアを植民地にしていたのはイギリスであり、フランス、オランダ、アメリカだろう。
日本は現地軍と戦ったわけではなく西洋人の軍隊と戦ったのです。戦争が終わったあとインドネシアから逃げたオランダがまた舞い戻って植民地にしようとした。
その後独立してもいいが金よこせと行ったのがオランダだ。
日本が戦わなかったらアフリカもアジアも植民地のまま。
真珠湾はアメリカの日本大使館の怠慢。パーティーか何かに出てて宣戦布告が遅れたんだよ
@@41macmac35 ありがとうございます。
戦後の学校教育の賜物ですね。
1945~1952年はGHQの植民地だったようなものだけど…
日本が植民地にされなかったのはアメリカのおかげなのでアメリカにも感謝しましょう🥲
あなた達のおかけで
僕達は今日も
不平不満を愚痴りながら
平和な日本を堪能しています。
本当にありがとうございます。
すげーな。感動した。こんな老人素晴らしい
綺麗な瞳だなぁ
自分の何倍も色々な物を見てきたんだなぁ
貴方は素晴らしい感性をお持ちだ。僕も同じことを思いました。
貴重なお話をありがとう御座います。
あと20年もしない内に戦争体験者は(残念ながら)軒並みいなくなってしまう訳で…。貴重なお話に感謝すると共に戦争体験(軍民問わず)の風化が心配ですね。
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。
クリスマスまでには家に帰ってくる。
新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。
「クリスマスにまた!」
従軍したオーストリア人作家ツバイク
20年くらい前までは周りに戦争体験者たくさん居たけどうちの爺ちゃん含めほとんど亡くなってしまった
@@ohyakusyou---japan 子供の頃は全く興味なくて(知らなくて)祖父等の体験者に聞くことが無かったんですけど既に亡くなった今、後悔してます。
12月8日それは僕の誕生日小学生の時に自分の誕生日が太平洋戦争の開戦日だと知りそこから戦争に興味を持ち始めた。ほんとに貴重なインタビューありがとうございます
矍鑠とされていてすごい…!
祖父も亡くなるまではっきりと従軍の記憶を覚えていて、なんでそんなに覚えているの?って聞いたら『(切ねかった)辛かった。(忘れらんね)忘れられない』って言ってぼそりと言ってた。
祖父が22歳の時の東南アジアのどっかの島(名前忘れた。。)で終戦迎えたらしいけど、ちょうど大学生くらいの歳でそんな過酷な体験したら忘れられないよなと、今なら思う。
さすが、日本帝国海軍人だなぁしっかりされてる。すごい。辛いお話をしようと決心してくださりありがとうございました。
貴重なお話を聞かせていただき有難うございました。
あと、真珠湾で米軍だけの被害を報道するのは間違ってるぞ。真珠湾で亡くなった日本兵もいらっしゃるんだから、それもちゃんと報道しろ!
先日NHKのドキュメンタリーでもインタビュー受けてらっしゃいましたね。
その時は、かつての戦友を思い出して涙を流されていました。
激動の時代に生れ落ちて、ご苦労なさったと思います。先人達が最後まで、抵抗してくれたので今の日本があると思います。どうか誇りを持って元気で居てくださいね。
これはあまりにも深い。
出来ればフルで見たかった
貴重な体験談はこれかも是非受け継がれてほしい
なぜ日本が戦争をしないといけなかったのかそこまで追い込まれた状況だったのかも学校では教えてくれない。当事者のお話は本当に大事だと思うし僕らは知らないといけない。
ほんとうに戦争を経験した軍人さんは100歳になっても元気なんだなぁって
「誰も口にしなかったが、勝てると思わなかった」
このお方のこの言葉が全てだと思います。もう本当によく話して下さいました。
100歳超えてるとは思えないほど明確な話し方だね。
この先も、長生きしてください。
大日本帝国の頃の日本を全く知らないのですが、矍鑠としていて凄いと思う。
アメリカ兵士と長生き対決で勝てる事を願います。
これは取材のフルバージョンをしっかりと残しておくべき
朝の準備があるのに、つい手が止まって見入るように最後まで動画視聴をした。
吉岡さんの思いが胸にささりました。
帝国海軍航空隊のエリート様じゃ。
立派な国士様だのう。カッコいいのう。
戦争いい悪いといった単純な話ではない
この方が戦ってくれたおかげで我々は今平和に暮らせている
ただただ感謝せねばならない
ミッドウェイに参戦されてないからてっきり翔鶴瑞鶴所属かと思いきや蒼龍。
どういう経緯が存じ上げませんが、やりとりが明瞭で、ご長寿もまた生かされる運命を担ってるのかなと感じました。いつまでも御健勝であってください。
こういった立派な先人が居てくれたおかげで今の日本がある
どこぞのアイドルキャスターが軽々しく非難がましい事言ってたけど失礼すぎる
103歳とは思えないぐらいハッキリとされてるなあ!
長生きして欲しいな
当り前だけど戦争を体験した方々はどんどん亡くなっているからそのうち生の
体験談は聴けなくなるからとても貴重
本当に ありがとうございます。 心から感謝しています。
日本を守ってくれてありがとうございます。
元帝国軍人ってのがもうカッコイイ、、
それも雷撃隊だぜ
まだまだ長生きして下さい
戦争後期には戦闘機の作りの脆さが腕の良いパイロットにはわかったって聞いたことがある。
真珠湾を戦ったって事はこの人も凄い人だったと思うから戦争が後期になればなる程辛い気持ちになったと思うな…
103歳でこの喋りっていうのもすごいんだけど
この方はそもそもがめちゃくちゃ賢明で
理路整然とお話される方なんだろうというのをすごく感じる。
一言だけ…”吉岡さんにはご大変苦労様でした”
忘れてはいけないですね、
辛いことをお話ししてくださってありがとうございます、
長生きしてください!
心苦しい心境をお話して下さってありがとうございます。
そして、想像を絶する戦地で戦い続けて下さいましてお疲れ様でした。
貴方方のおかげ今を平和に暮らせて頂いております。
ありがとうございました。
人がいると考えたら爆撃なんてできない、この方のように、こんな考え方の軍人の存在が多かったのだと最近気付かされます。
アメリカ兵には笑顔で日本人を爆撃/銃撃する者があり、日本兵は日本兵で本望のように捕虜に危害を与える者がいた、一方でエノラゲイの乗組員のように、何も考えず上に従ったとの者も大勢いる。
殺し合いをしたくてやったわけではない。当然ですが、その事実の大きさを感じます。
そうでしょうね。 でも結果として殺してしまった
その気持ちは私たちには分からないのでしょう…
国の命令に従い、自分の責務を全うしたのだ。
追い詰められていたこの国を守るために。
『人をやれという司令は一度も無かった』と明確に仰いましたね。
ところが米国は
『動いているものは全てやれ』という司令を出していたのですからね。数年前に、米国が当時の爆撃機に搭載していたガンカメラの映像を公開しており、そこには南九州を爆撃する様子が刻まれていました。動いている列車や逃げ惑う人々、子供まで、無抵抗な民間人を容赦なく撃っている映像を観ました。
この違いは絶大です。
人はいる事は理解はしていたかと思います。悪魔でも敵の船を沈めると自分の中で思っていないと出来ないですよね。
「ユタ」も標的艦に改装される前はフロリダ級の戦艦で、シルエットは戦艦っぽい。
上空から識別するのは難しかっただろうな。
空母蒼龍の搭乗員なら、山口多門少将の事とか、空母はどんな感じだったかとか、もっと色々聞きたいな。
直接参加なされた方々は、もうあちらの世界に旅立たれた人ばかりだと諦めてたけど。
まだご存命な方がおられるのであれば、できるだけインタビューを映像に収めておいて欲しい。
その通りです。ぜひ、どなたか、完全なインタビューをおこなって動画記録として後世に残していただきたい。長生きしていただきたいが、会見の機会と時間は実に限られてきていると考えねばならない。
元々男は語らない、言い訳しない、の時代の人たちですからね。士官級の方の大局的なところや政治的なところも資料として残しておくべきでしたね。そうすればここまで凝り固まった自虐史観にならなかったかもしれない。
山口多聞少将はニ航戦旗艦「飛龍」に乗ってました!