ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やはり、そうなんだ、と思います。何かおかしいと思いつつも、医者からも、友人からも家族からも理解されず、的確な診断をされず、一人で苦しむ状態が長く続き、年齢を重ねるごとに辛くなると思います。今後もこのような女性の症状、発見されにくい、ということを発信し続けていただけると幸いです。
まさしく!という内容ばかりで勉強になりました!!
こんにちは。お話を伺って、私の周囲の女性達で、診断は受けていないけど、動画のお話を聞けば聞く程ADHDじゃないかなあと思える振る舞いをする人がいますね。例えば気分屋。その日の気分次第で機嫌がよかったり不機嫌だったりの波が激しい人とか、不機嫌の地雷が何なのか分からない程いきなり機嫌が悪くなる、些細な事でイラッとし出す等。周りの人は不意に当たり散らされて、不機嫌の地雷が何か分からず、機嫌取ったり萎縮してしまったり、気分に振り回されがち。気が短いのもADHD の特徴でしょうか?例えば多動。じっと座っていることが出来ず、絶えずなにかコソコソ作業したり片付けたりと、端から見ている他人も、自分達も何かしなければならないのか、とかつい気兼ねして落ち着かない。「忙しい性格」と評価されがち。例えば熱しやすく冷めやすい。よく見かけるのが所謂「推し活」で、例えばある俳優の大ファンになり、ドラマや映画のDVDを熱心に集めたりテレビを録画して夕食時に他の番組そっちのけで家族巻き込んで録画した番組しか見せない程入れ込んでいたのに、その俳優が結婚したというニュースが流れた途端に、潮が引いた様に一気に興味を無くし、あの熱量は何処に行ったのかと端からみて驚く程全く振り返らなくなった。今度は別のスポーツ選手に同じ熱量で入れ込んでいる。自身も巻き込まれた口で、ADHD の人は「世の中は移ろい易いのが当たり前」な感覚なの?とつい考えてしまいます。例えば学生時代にやりたくて出来なかった趣味をもう一度やってみようと、ADHD 気質が疑われる人に話したら、「いつまで引きずってるの」と言われてちょっと傷ついた思い出があります。正直振り回されがちで接し方に苦慮しますね。
多動性の人は、やはり女性のADHDに多いです。 A型でも仕事場に来て直ぐに、掃除時間でも無いのに勝手に掃除始めるとか。 男性の多動性ADHDの人は、仕事中に勝手に何度も席を離れます。 結論から言うと、どちらも落ち着きと言う我慢が無いと言う事ですね。 動物園の檻の中を何度もうろつく動物みたいです。
大人になって適応障害になったタイミングで診断されました。子供の頃は、急にやってくる多動の衝動を押さえつけてたと思います。昭和生まれなので、女は淑やかにいるべきみたいな躾が残っている頃でした。これも過剰適応の一種ですかね……
ADHDの診断基準に「他の疾患で説明がつかない」とある気がするのですが。適応障害でうつ病、もしくは躁鬱、注意力低下等の状況で検査をして診断されたのですか?なんか腑に落ちませんね。多動衝動は押さえつけてどうにかなるものでもない気もしますけどね。
@@Dana-wx1cq 短く書くために省略しましたけど、もちろん適応障害の診断とADHDの診断は別にされましたよー。WAIS-Ⅳも受けましたし。そっかーじゃあ身体的多動じゃないんですかねー。。精神的多動は、カウンセリングでコントロールの仕方を訓練するので、身体的多動は小さい頃から対処できてたってことなのかなーと思ったんですが……。考えすぎでしたね。
@@TOMIGA621 多動衝動が明らかで子供の頃からずっと多動だったんですか?適応障害と診断されているのであれば、適応障害で困っている二次障害があったのでは?その典型的なものが抑うつであって、ちょっとはセルフケアによって抑えられていた、すなわち社会生活を送るには問題がなかったにも関わらず、多動衝動が抑えられなくなっていたとかなかったんですかね。他には躁鬱気味であったりだとか。私は医師ではないので診断はできないのですが、仮にWAIS-IVでT得点が診断基準を満たしたとしても、適応障害によって引き起こされていたのであればそれはADHDではなくて適応障害なのではないかと思うのですが。
@@Dana-wx1cq 専門家でも、当事者でもないんですね?そうすると……なぜそんなにADHDの診断が怪しむんでしょうか。主治医がこのタイミングでやっても、結果が適応障害によるものか発達障害によるものか誤認する心配がない、と判断したからこそ、私はWAIS-Ⅳを受けられたと思うのですが……
昭和56年生まれ当時はわがままな迷惑な扱いにくい子供と教師も家族も思っていましたので相当辛かったです父も確実にそれでしたから家庭も崩壊し大変でした
私も、パニック障害や不安障害で悩んできたけどもしかしたら発達障害なのかもとおもい動画みました😮
人間関係のリセット癖がある人もそうかな診断されてもこの病気は治るのかな
社会でのケアレスミス、部屋を片付けられない。忘れ物が多い、先送り…全て当てはまるんですが、担当のカウンセラーからは自己否定からくるものであってAD HDではないのでは。と言われました。ですが薬は出ています。どうすればいいのかわかりません。はっきりさせたいです…。
後天的に自閉症スペクトラムになることはあるのでしょうか?調べてみたところ、それはないということを知りました。就労移行支援などのサポートを受けていましたが、意味もなく終わりました。診断を受けた時には就活のストレスから統合失調感情障害と言われましたが、数ヶ月後にはほとんどその障害はなくなりました。残ったのは発達検査による診断ADHDということと謎のASDと診断を受けたことによるショックです。34/33で自閉症スペクトラムと言われました。周りに聴いても自閉症スペクトラムではない、と言われますし、わたし自身そんな特性はないと思って生きています。それ以降、ぐんとコミュニケーションが苦手になった気がします。
完璧な人間なんていない、と思いながら観ています。でも、自分もADHDとASDなので仕事の面では気をつけて適応しておりますが、生活の面で母から指摘を受けて非常にストレスになっています。
ASDであることに自ら信じたくない気持ちでいて、今まで友人もたくさん出来ておりますし、コミュニケーションも好きなので多分鬱の時に受診した時に誤診したのではないかと思います。
自分の仕事場の女性ADHDに当てはまる人、何人かいますが、不注意とかを多くする人はやはり女性ADHDの人が多い。 この不注意は仕事が出来ない、他人への依存心が強い、ミスしても謝らない、つまり自己肯定感低い女性ADHDの人に多い。 ミスしても謝り、不注意少ない女性ADHDの人は自己肯定感高いか普通何ですが。
a型作業所でお勤めですか?
@@user-cz5je4eb5l そーです。
@@user-cz5je4eb5l そうです。
自分 ずっと相手してくれてた15歳下の女友達に自分がADHD/ASDアスペルガーの症状がある事を理解してほしくて話したんだけどそれは甘え!と言われたわ(´;ω;`)
どこ見てる?
やはり、そうなんだ、と思います。何かおかしいと思いつつも、医者からも、友人からも家族からも理解されず、的確な診断をされず、一人で苦しむ状態が長く続き、年齢を重ねるごとに辛くなると思います。今後もこのような女性の症状、発見されにくい、ということを発信し続けていただけると幸いです。
まさしく!という内容ばかりで勉強になりました!!
こんにちは。お話を伺って、私の周囲の女性達で、診断は受けていないけど、動画のお話を聞けば聞く程ADHDじゃないかなあと思える振る舞いをする人がいますね。
例えば気分屋。その日の気分次第で機嫌がよかったり不機嫌だったりの波が激しい人とか、不機嫌の地雷が何なのか分からない程いきなり機嫌が悪くなる、些細な事でイラッとし出す等。
周りの人は不意に当たり散らされて、不機嫌の地雷が何か分からず、機嫌取ったり萎縮してしまったり、気分に振り回されがち。
気が短いのもADHD の特徴でしょうか?
例えば多動。じっと座っていることが出来ず、絶えずなにかコソコソ作業したり片付けたりと、端から見ている他人も、自分達も何かしなければならないのか、とかつい気兼ねして落ち着かない。
「忙しい性格」と評価されがち。
例えば熱しやすく冷めやすい。
よく見かけるのが所謂「推し活」で、
例えばある俳優の大ファンになり、ドラマや映画のDVDを熱心に集めたりテレビを録画して夕食時に他の番組そっちのけで家族巻き込んで録画した番組しか見せない程入れ込んでいたのに、
その俳優が結婚したというニュースが流れた途端に、潮が引いた様に一気に興味を無くし、あの熱量は何処に行ったのかと端からみて驚く程全く振り返らなくなった。今度は別のスポーツ選手に同じ熱量で入れ込んでいる。
自身も巻き込まれた口で、ADHD の人は「世の中は移ろい易いのが当たり前」な感覚なの?とつい考えてしまいます。例えば学生時代にやりたくて出来なかった趣味をもう一度やってみようと、ADHD 気質が疑われる人に話したら、「いつまで引きずってるの」と言われてちょっと傷ついた思い出があります。
正直振り回されがちで接し方に苦慮しますね。
多動性の人は、やはり女性のADHDに多いです。 A型でも仕事場に来て直ぐに、掃除時間でも無いのに勝手に掃除始めるとか。 男性の多動性ADHDの人は、仕事中に勝手に何度も席を離れます。 結論から言うと、どちらも落ち着きと言う我慢が無いと言う事ですね。 動物園の檻の中を何度もうろつく動物みたいです。
大人になって適応障害になったタイミングで診断されました。子供の頃は、急にやってくる多動の衝動を押さえつけてたと思います。昭和生まれなので、女は淑やかにいるべきみたいな躾が残っている頃でした。これも過剰適応の一種ですかね……
ADHDの診断基準に「他の疾患で説明がつかない」とある気がするのですが。
適応障害でうつ病、もしくは躁鬱、注意力低下等の状況で検査をして診断されたのですか?なんか腑に落ちませんね。
多動衝動は押さえつけてどうにかなるものでもない気もしますけどね。
@@Dana-wx1cq 短く書くために省略しましたけど、もちろん適応障害の診断とADHDの診断は別にされましたよー。WAIS-Ⅳも受けましたし。
そっかーじゃあ身体的多動じゃないんですかねー。。精神的多動は、カウンセリングでコントロールの仕方を訓練するので、身体的多動は小さい頃から対処できてたってことなのかなーと思ったんですが……。考えすぎでしたね。
@@TOMIGA621
多動衝動が明らかで子供の頃からずっと多動だったんですか?
適応障害と診断されているのであれば、適応障害で困っている二次障害があったのでは?その典型的なものが抑うつであって、ちょっとはセルフケアによって抑えられていた、すなわち社会生活を送るには問題がなかったにも関わらず、多動衝動が抑えられなくなっていたとかなかったんですかね。他には躁鬱気味であったりだとか。
私は医師ではないので診断はできないのですが、仮にWAIS-IVでT得点が診断基準を満たしたとしても、適応障害によって引き起こされていたのであればそれはADHDではなくて適応障害なのではないかと思うのですが。
@@Dana-wx1cq 専門家でも、当事者でもないんですね?
そうすると……なぜそんなにADHDの診断が怪しむんでしょうか。主治医がこのタイミングでやっても、結果が適応障害によるものか発達障害によるものか誤認する心配がない、と判断したからこそ、私はWAIS-Ⅳを受けられたと思うのですが……
昭和56年生まれ
当時はわがままな迷惑な扱いにくい子供と教師も家族も思っていましたので相当辛かったです
父も確実にそれでしたから家庭も崩壊し大変でした
私も、パニック障害や不安障害で悩んできたけど
もしかしたら発達障害なのかもとおもい
動画みました😮
人間関係のリセット癖がある人もそうかな
診断されてもこの病気は治るのかな
社会でのケアレスミス、部屋を片付けられない。忘れ物が多い、先送り…全て当てはまるんですが、担当のカウンセラーからは自己否定からくるものであってAD HDではないのでは。と言われました。ですが薬は出ています。どうすればいいのかわかりません。はっきりさせたいです…。
後天的に自閉症スペクトラムになることはあるのでしょうか?
調べてみたところ、それはないということを知りました。就労移行支援などのサポートを受けていましたが、意味もなく終わりました。
診断を受けた時には就活のストレスから統合失調感情障害と言われましたが、数ヶ月後にはほとんどその障害はなくなりました。残ったのは発達検査による診断ADHDということと謎のASDと診断を受けたことによるショックです。34/33で自閉症スペクトラムと言われました。
周りに聴いても自閉症スペクトラムではない、と言われますし、わたし自身そんな特性はないと思って生きています。それ以降、ぐんとコミュニケーションが苦手になった気がします。
完璧な人間なんていない、と思いながら観ています。
でも、自分もADHDとASDなので仕事の面では気をつけて適応しておりますが、生活の面で母から指摘を受けて非常にストレスになっています。
ASDであることに自ら信じたくない気持ちでいて、今まで友人もたくさん出来ておりますし、コミュニケーションも好きなので多分鬱の時に受診した時に誤診したのではないかと思います。
自分の仕事場の女性ADHDに当てはまる人、何人かいますが、不注意とかを多くする人はやはり女性ADHDの人が多い。 この不注意は仕事が出来ない、他人への依存心が強い、ミスしても謝らない、つまり自己肯定感低い女性ADHDの人に多い。 ミスしても謝り、不注意少ない女性ADHDの人は自己肯定感高いか普通何ですが。
a型作業所でお勤めですか?
@@user-cz5je4eb5l そーです。
@@user-cz5je4eb5l そうです。
自分 ずっと相手してくれてた
15歳下の女友達に自分が
ADHD/ASDアスペルガーの症状がある事を
理解してほしくて話したんだけど
それは甘え!と言われたわ(´;ω;`)
どこ見てる?