【真夏でも走りたい】でも対策は知っておけ。熱ダレした時どうするの?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @flt4054
    @flt4054 ปีที่แล้ว

    この時期は暑さに気を付けてハーレーに乗っております。まだ熱ダレは経験していませんが、そうならないための参考にさせていただきますね★

  • @lucifers-hammer
    @lucifers-hammer 6 หลายเดือนก่อน +1

    暑い時は要注意っすね〜🫣

  • @nori.4257
    @nori.4257 ปีที่แล้ว +1

    大変、熱ダレについて勉強になりました🎉

    • @oldmaxs8078
      @oldmaxs8078  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!^_^

  • @ござ右衛門
    @ござ右衛門 7 หลายเดือนก่อน

    BOSS大好きす尊敬してます

  • @designmeikinplanets8266
    @designmeikinplanets8266 7 หลายเดือนก่อน +1

    令和は、シーズンインザサンしてもTUBEはなかなか流れてこない。

  • @TK-fd2dz
    @TK-fd2dz ปีที่แล้ว

    半ズボンの言い方が遠州弁で親近感w

    • @oldmaxs8078
      @oldmaxs8078  ปีที่แล้ว

      わたくしAIKIも動画編集しながら「しまった、、出ちゃってた、、」
      と感じておりました。w

  • @angelofor2
    @angelofor2 ปีที่แล้ว

    Another beautiful Harley motorcycle! Why don't you show the boy kick starting it so that we can hear how it sounds? Please include the kick starting attempts in future videos. Thank you!

  • @真也真也-z1q
    @真也真也-z1q ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見させていただいてます
    参考になりました
    自分もショベルですが30度超えたら乗らないようなやしています💦だから夏場は早朝か夜乗りです。オイルプレッシャーとにらめっこしながら乗ってます(笑)

    • @oldmaxs8078
      @oldmaxs8078  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!★
      30度はひとつの目安ですよね(^_^;
      朝か夜がこの時期はベスト!早起きは三文の徳ですね!

  • @まえけい-v1p
    @まえけい-v1p 6 หลายเดือนก่อน

    信号でゴー・ストップを繰り返して走っていると発進時ノッキングが出始める。

  • @ワカタロウ
    @ワカタロウ ปีที่แล้ว

    熊さんの話をもっと聞きたいです!!

  • @乾トニー
    @乾トニー ปีที่แล้ว

    バイクの水浴び(笑)
    真夏の革ジャンをやめてしまいました。
    ワークシャツにレザーベストという軽装で走っています。
    バイクはオーバーヒートしていませんが、人間がオーバーヒートしています。
    せっかくのツーリング先の外食が台無しに・・・

    • @oldmaxs8078
      @oldmaxs8078  ปีที่แล้ว +1

      革ジャンは過酷ですね・・。
      まさに人間がオーバーヒートだと思います!
      朦朧としながらのるバイクもまた乙でございます!w

  • @ショベルンサン
    @ショベルンサン ปีที่แล้ว +1

    旧車にオイルクーラーの有無でどのぐらい違うのか気になります。

    • @oldmaxs8078
      @oldmaxs8078  ปีที่แล้ว

      それはもうあるのとないのでは違いがでますよね!
      冷え方も違いますが、見た目も大違いです!
      ってなわけで付いている車両もみんなどんどん外してしまいます!!w