ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カッコイー、ホント素適なオヤジです。いつまでも、素敵ていてね❤還暦むかえた、おばさんより
何年経ってから聴いても、やっぱり良い歌だね。色あせていない。そして若い頃の想い出も蘇っちゃった。
なんて格好良いのでしょう。たまりません!そして阿木さんの歌詞。凄いよね。女は昨日の顔で待つ。何よこれwこんな事を歌に出来るの阿木さんだけよ。すごい天才だとおもう。
小さいころは、ツナギを着た単なるヤンキーかと思ってましたが、大人になってから見たら、宇崎竜童さんの歌唱力と作曲能力が天才だと思いました。
こんなにも不良ぽくてセクシーで魅力的なミュージシャンはどこにも居ない唯一無二の存在です❤
わし2021年から井上堯之ファンや!今頃好きや
何十回も聴いているが、やっぱこれいいな・・・。本物ってこういう事だよな。。
毎晩聴いて感動していますや❤️💕
またきょうも聞いてしまった。もう癖になりそうと言うよりも、完全に嵌まってます。やっぱり、阿木燿子と宇崎竜童のコンビ最強。
凄い‼️100 満開👍押したいです❤️👍
とても良い音楽です、とても好きです、スペインから心からのご挨拶
竜童さんは確か74歳になられましたから、8年前だと66歳位ですかね。当時と変わらずカッコいいですね。こんなカッコいいおやじになりたいものです。
当時より、めちゃカッコイイ~。
もう60歳ですが、青春時代の曲はほとんど色あせてます。当時はただの流行りの曲だとばかり思ってた阿木、宇崎コンビの曲ですが何度聞いてもいいですねえ。本当に名曲です。
いぶし銀って言葉を久しく聞かなくなりましたが、正にいぶし銀!御二人共カッコ良すぎです。井上さん永い間お疲れ様でした。
ただただカッコイイ。ずっと待っちゃう。
「サクセス」初期から聴いていますが、素晴らしい楽曲です。いつも傍に居て欲しい曲の一つ。「身も心も」もね😊
井上堯之さん、長い間ありがとう。あなたのこと忘れないよ。
亡くなられておりましたね・゜・(つД`)・゜・
何度聴いても、やっぱカッコいいね。なんつーか、色っぽいよね
大人ってこういう事なんだな~って思いながら惚れ惚れと聴いています 🤗
動画がずーっとアップされますように😊井上さん大好きです。
宇崎竜童と井上堯之のギターと歌唱力は最高です。2人は音楽界の天才と言っても良いでしょう!
井上さんのギターのキレ♪ 流れるようでありながら1音1音が明瞭。さすが。
井上さんのギターもう最高!前に出すぎないのが好きです。
なにこれ?かっこよすぎ。
すっげぇ、格好ええ。サクセスって宇崎が歳取る度に味が濃くなるんやないか?これからもっと歌って欲しいですな。
Yes!
まさに、それ!
流石ですね、井上さんのテク 最高です!もう生で聞く事できない
宇崎竜童さんと井上尭之さんとギターのコラボレーションが、貴重な映像ですね。宇崎竜童さんのボーカルも、良いです。
最強コンビ!
数年前に初めて観たときに、アコースティックギターがここまでカッコよく演奏できるものかと感動しました。アレンジも素敵です、永遠に残してほしい映像です。
令和になっても聴いてます!
イントロがいいね、何回聞いてもしびれる良い歳をとってる!
阿木曜子さんの詩はいつも凄みと情念が宿ってる。素晴らしいご夫婦です。山口百恵さんの楽曲も沢山提供してます。すごい天才です
今聞いても良いな
井上堯之...井上尭之バンド....この名がクレジットされてるだけで、その作品は「聴く」そして「観る」に値する。今までも、そしてこれからも色褪せる事なく残ることでしょう。ご冥福をお祈りいたします。
リアルタイムで魅せる、聴かせる歌に恵まれてたあの頃。貴重な時間でした。動画があって、幸せです。
いや~カッコイイな。カッコイイとしか言いようがない。アコースティックカッコよすぎ。今の若い子が見てもそう感じると思うなぁ。
やばい!鳥肌たつほどかっこいい!確かに数少ない本もの!
こんなカッコいい大人になりたい!
鳥肌立ちました。upありがとうございます。
作詞作曲ボーカル全部素晴らしい❤
カッコイイ
すごくカッコいいです💗竜童さんいい顔しているねー井上さんと、共演できて最高って感じかな?。
ヤバいって!カッコ良すぎでしょ?スゲーっす
0:22 イントロの終わり、「決まった!」っていう井上さんの顔が好き。
carlos kleiberthegod は
何度、聞いても 素的な歌です💕
このカッコよさに理屈はいらねえ。
このコンビ、初めて聴きました。惚れ惚れ・・演奏のシンクロにしびれました。スゴイ。
昔、某、化粧品会社のコマーシャルに流れていたかな? 当時、高校生でした。今、59才、あー懐かしの、青春時代。昭和ですよ。
青春時代思い出す。最高
今聞いてもクール!素晴らしい!
特にこのテイクは最高で上質
素敵で、ほかのコメント、今出て来ないですが、宇崎は大好きです(^^)
定期的観ちゃう!カッコイイ-*
カッケエ~!
イントロのベースラインカッコいい!
夫婦で作った曲って凄いよね
素晴らしい曲!
この力強さが気持ちいい~
素晴らしい
🎸🎸のみでこの迫力!!!流石♪宇崎🐉👶👍
現在45歳です。今まで触れたことも触れようと思ったことさえないギターを1から始めてみようかと思わせられる程の衝撃でした。にしても渋いなぁ...。UPありがとうございました。
50の手習いってあるから頑張って(^^)/私は高校のころからギターをしてますが…全く進歩がありません( ;∀;)年齢は関係なくやる気だと思いますよ(^_-)-☆
井上さんお疲れ様でした、ゆっくりおやすみください。
大人のLoveSongの代表作ですね💕
井上堯之といえば『太陽にほえろ!』のイメージがものすごく強く強く残っている。サクセスはレコードより生(コラボライブ)のほうがずっといいね。曲も年輪変化だね。
かっこいいし!
アップテンポ(表現間違ってるかな?)のオリジナル聴いた時、衝撃やった この曲。色んな音楽聴いてきたつもりやったけど 唯一無二で。それでいて南米っぽいルーツも感じた。
昔はこんな凄いPLAYがTVでみれたんだな、贅沢。
井上堯之! スパイダーズではピカ一だった! テクは流石だな。
ピックの持ち方が独特でしたよ。PIGの時代のリハは、現防衛庁の筋向かいにあった虹ビルスタジオで一緒だった事もありました。なつかしいなァ…。
ギターを始めた当時の田舎の中坊だった自分には、テレビCMで流れていたこの曲が、なんとも都会的なお洒落とカッコよさを秘めた、スタイリッシュな新しいカタチのロックに思えた。スモーキンブギや港のヨーコなどでヒットを連発していたときは、ちょっと不良なクールス・キャロル的な和製ロックンロールなバンドと思っていたけど、そのうち子供ながらになんとなく、宇崎竜童という人を、永ちゃんや舘さんとはちょっと違う人に感じるようになった。
かっちょえぇ~…
ほんと かっちょえぇ~💦
うん、ホントにカッコイイカッコつけてないのがカッコイイ
今日テレビで木村さん見た。やっぱりこの人、最高やわ!
カッコイイ!!
めちゃかこい〜!
「待たせたね」の歌い方にうっとり♡素敵です♡♡
カッコイイ❗️その一言。
ありがとうございます‼️驚き😍⤴️⤴️お見事‼️ステキですね❗思わず息をのんで〰️みいってしまいました😅ここまで来たらサクセス〰️❤よく歌いましたね〰️😊お二人とも大ファンです😂
有り難う御座います
久々、ギターひっばりだしました。サイコー!
カッコエエ!
今聴いても全然色褪せてない。素敵です。
懐かしい、確か資生堂のコマーシャルだったはず。アコギもいいですね、竜童さん、カックイイ!!
カッケー!現在は、後期高齢者だそうですね。見えない。かっこよすぎ。
カッコイイ。
まず二人のギターのカッティングが素晴らしいですね。曲の良さは文句なしです❗のぶ😘
男臭い?本物の渋さでしょう🍀年輪を、精気に換えて❗ますます、侍の様なダンディー🍷な男が、完成されていく。その様を、此れからも、ずっと見届け続けます🙆
爺です、素晴らしいですね。若返ります!リズム感最高!さすがプロ!
最高だね。
これはかっこいい||
渋いね~素晴らしい👏二人共🎸も上手い❗素晴らしい👏
かっこいい!シブい!超かっこいい!
やっぱり、宇崎さんと井上さんは1つだね!
何十年ぶりだろう?懐かしい。
若い頃より、渋くカッコいいぜ!
いぶし銀に同感!かっこいいとはこういうことだよね。
やはりこういう曲を作ってしまうの天才だわ
最高です🎺
Here from the Dagger of Kamui OST.This guy rocks!Love him now!
井上さんのご冥福をお祈りします。
ただただ、カッコイイ。優作さんなりのブルースになってるのがカッコイイ。
ホンモノってかっこいい。
すごすぎるー!!!
二人の天才じゃん(^o^)
カッコイー、ホント素適なオヤジです。いつまでも、素敵ていてね❤還暦むかえた、おばさんより
何年経ってから聴いても、やっぱり良い歌だね。色あせていない。そして若い頃の想い出も蘇っちゃった。
なんて格好良いのでしょう。たまりません!
そして阿木さんの歌詞。凄いよね。
女は昨日の顔で待つ。
何よこれwこんな事を歌に出来るの阿木さんだけよ。
すごい天才だとおもう。
小さいころは、ツナギを着た単なるヤンキーかと思ってましたが、大人になってから見たら、宇崎竜童さんの歌唱力と作曲能力が天才だと思いました。
こんなにも不良ぽくてセクシーで魅力的なミュージシャンはどこにも居ない唯一無二の存在です❤
わし2021年から井上堯之ファンや!
今頃好きや
何十回も聴いているが、やっぱこれいいな・・・。本物ってこういう事だよな。。
毎晩聴いて感動していますや❤️💕
またきょうも聞いてしまった。もう癖になりそうと言うよりも、完全に嵌まってます。やっぱり、阿木燿子と宇崎竜童のコンビ最強。
凄い‼️100 満開👍押したいです❤️👍
とても良い音楽です、とても好きです、スペインから心からのご挨拶
竜童さんは確か74歳になられましたから、8年前だと66歳位ですかね。
当時と変わらずカッコいいですね。
こんなカッコいいおやじになりたいものです。
当時より、めちゃカッコイイ~。
もう60歳ですが、青春時代の曲はほとんど色あせてます。
当時はただの流行りの曲だとばかり思ってた阿木、宇崎コンビの曲ですが
何度聞いてもいいですねえ。本当に名曲です。
いぶし銀って言葉を久しく聞かなくなりましたが、正にいぶし銀!御二人共カッコ良すぎです。井上さん永い間お疲れ様でした。
ただただカッコイイ。ずっと待っちゃう。
「サクセス」初期から聴いていますが、素晴らしい楽曲です。いつも傍に居て欲しい曲の一つ。「身も心も」もね😊
井上堯之さん、長い間ありがとう。あなたのこと忘れないよ。
亡くなられておりましたね・゜・(つД`)・゜・
何度聴いても、やっぱカッコいいね。なんつーか、色っぽいよね
大人ってこういう事なんだな~って思いながら
惚れ惚れと聴いています 🤗
動画がずーっとアップされますように😊
井上さん大好きです。
宇崎竜童と井上堯之のギターと歌唱力は最高です。2人は音楽界の天才と言っても良いでしょう!
井上さんのギターのキレ♪ 流れるようでありながら1音1音が明瞭。さすが。
井上さんのギターもう最高!前に出すぎないのが好きです。
なにこれ?
かっこよすぎ。
すっげぇ、格好ええ。サクセスって宇崎が歳取る度に味が濃くなるんやないか?これからもっと歌って欲しいですな。
Yes!
まさに、それ!
流石ですね、井上さんのテク 最高です!もう生で聞く事できない
宇崎竜童さんと井上尭之さんとギターのコラボレーションが、貴重な映像ですね。宇崎竜童さんのボーカルも、良いです。
最強コンビ!
数年前に初めて観たときに、アコースティックギターがここまでカッコよく演奏できるものかと感動しました。
アレンジも素敵です、永遠に残してほしい映像です。
令和になっても聴いてます!
イントロがいいね、何回聞いてもしびれる良い歳をとってる!
阿木曜子さんの詩はいつも凄みと情念が宿ってる。素晴らしいご夫婦です。山口百恵さんの楽曲も沢山提供してます。すごい天才です
今聞いても良いな
井上堯之...井上尭之バンド....この名がクレジットされてるだけで、その作品は「聴く」そして「観る」に値する。
今までも、そしてこれからも色褪せる事なく残ることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
リアルタイムで魅せる、聴かせる歌に恵まれてたあの頃。貴重な時間でした。動画があって、幸せです。
いや~カッコイイな。カッコイイとしか言いようがない。アコースティックカッコよすぎ。今の若い子が見てもそう感じると思うなぁ。
やばい!鳥肌たつほどかっこいい!確かに数少ない本もの!
こんなカッコいい大人になりたい!
鳥肌立ちました。upありがとうございます。
作詞作曲ボーカル全部素晴らしい❤
カッコイイ
すごくカッコいいです💗
竜童さんいい顔しているねー井上さんと、共演できて最高って感じかな?
。
ヤバいって!カッコ良すぎでしょ?スゲーっす
0:22 イントロの終わり、「決まった!」っていう井上さんの顔が好き。
carlos kleiberthegod は
何度、聞いても 素的な歌です💕
このカッコよさに理屈はいらねえ。
このコンビ、初めて聴きました。惚れ惚れ・・
演奏のシンクロにしびれました。スゴイ。
昔、某、化粧品会社のコマーシャルに流れていたかな? 当時、高校生でした。今、59才、あー懐かしの、青春時代。昭和ですよ。
青春時代思い出す。最高
今聞いてもクール!素晴らしい!
特にこのテイクは最高で上質
素敵で、ほかのコメント、今出て来ないですが、宇崎は大好きです(^^)
定期的観ちゃう!カッコイイ-*
カッケエ~!
イントロのベースラインカッコいい!
夫婦で作った曲って凄いよね
素晴らしい曲!
この力強さが気持ちいい~
素晴らしい
🎸🎸のみでこの迫力!!!
流石♪宇崎🐉👶👍
現在45歳です。今まで触れたことも触れようと思ったことさえないギターを1から始めてみようかと思わせられる程の衝撃でした。にしても渋いなぁ...。UPありがとうございました。
50の手習いってあるから頑張って(^^)/
私は高校のころからギターをしてますが…
全く進歩がありません( ;∀;)
年齢は関係なくやる気だと思いますよ(^_-)-☆
井上さんお疲れ様でした、ゆっくりおやすみください。
大人のLoveSongの代表作ですね💕
井上堯之といえば『太陽にほえろ!』のイメージがものすごく強く強く残っている。サクセスはレコードより生(コラボライブ)のほうがずっといいね。曲も年輪変化だね。
かっこいいし!
アップテンポ(表現間違ってるかな?)のオリジナル聴いた時、衝撃やった この曲。
色んな音楽聴いてきたつもりやったけど 唯一無二で。
それでいて南米っぽいルーツも感じた。
昔はこんな凄いPLAYがTVでみれたんだな、贅沢。
井上堯之! スパイダーズではピカ一だった! テクは流石だな。
ピックの持ち方が独特でしたよ。PIGの時代のリハは、現防衛庁の筋向かいにあった虹ビルスタジオで一緒だった事もありました。なつかしいなァ…。
ギターを始めた当時の田舎の中坊だった自分には、テレビCMで流れていたこの曲が、なんとも都会的なお洒落とカッコよさを秘めた、スタイリッシュな新しいカタチのロックに思えた。
スモーキンブギや港のヨーコなどでヒットを連発していたときは、ちょっと不良なクールス・キャロル的な和製ロックンロールなバンドと思っていたけど、そのうち子供ながらになんとなく、宇崎竜童という人を、永ちゃんや舘さんとはちょっと違う人に感じるようになった。
かっちょえぇ~…
ほんと かっちょえぇ~💦
うん、ホントにカッコイイ
カッコつけてないのがカッコイイ
今日テレビで木村さん見た。やっぱりこの人、最高やわ!
カッコイイ!!
めちゃかこい〜!
「待たせたね」の歌い方にうっとり♡素敵です♡♡
カッコイイ❗️その一言。
ありがとうございます‼️驚き😍⤴️⤴️お見事‼️ステキですね❗思わず息をのんで〰️みいってしまいました😅ここまで来たらサクセス〰️❤よく歌いましたね〰️😊お二人とも大ファンです😂
有り難う御座います
久々、ギターひっばりだしました。サイコー!
カッコエエ!
今聴いても全然色褪せてない。
素敵です。
懐かしい、確か資生堂のコマーシャルだったはず。アコギもいいですね、竜童さん、カックイイ!!
カッケー!現在は、後期高齢者だそうですね。見えない。かっこよすぎ。
カッコイイ。
まず二人のギターのカッティングが素晴らしいですね。曲の良さは文句なしです❗のぶ😘
男臭い?本物の渋さでしょう🍀
年輪を、精気に換えて❗ますます、侍の様なダンディー🍷な男が、完成されていく。
その様を、此れからも、ずっと見届け続けます🙆
爺です、素晴らしいですね。若返ります!リズム感最高!さすがプロ!
最高だね。
これはかっこいい||
渋いね~素晴らしい👏二人共🎸も上手い❗素晴らしい👏
かっこいい!シブい!超かっこいい!
やっぱり、宇崎さんと井上さんは1つだね!
何十年ぶりだろう?懐かしい。
若い頃より、渋くカッコいいぜ!
いぶし銀に同感!かっこいいとはこういうことだよね。
やはりこういう曲を作ってしまうの天才だわ
最高です🎺
Here from the Dagger of Kamui OST.
This guy rocks!
Love him now!
井上さんのご冥福をお祈りします。
ただただ、カッコイイ。優作さんなりのブルースになってるのがカッコイイ。
ホンモノってかっこいい。
すごすぎるー!!!
二人の天才じゃん(^o^)