【ゆっくり解説】実は深刻な状況になっていた...確実にツバメが減少している!そんなツバメの未来とは…?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 33

  • @ダック北京-z8d
    @ダック北京-z8d ปีที่แล้ว +26

    うちは今年ツバメが巣をかけてくれました。
    嬉しい。

  • @布田淳ぬのたあつし
    @布田淳ぬのたあつし ปีที่แล้ว +7

    田畑が減ったのは影響大ですね。私の住居もここ10年で田畑がかなり減りました。アパートや駐車場になってますね。田舎の場所ですがツバメの巣は見当たりませんね。道の駅の軒先辺りぐらいですかね。最近、見かけたのは。

  • @おっさんカネゴン
    @おっさんカネゴン ปีที่แล้ว +7

    昔も今も、残念ながら私の家には燕が巣を作ってくれた事は無い。
    が、数年前迄は季節に成ると、家の付近を餌集めでせっせと飛ぶ姿がよく見られたもんだった。
    然しその後から今現在、思えば季節に成ってもとんと燕の飛ぶ姿を目にした記憶が無い・・・。
    いや、私が気付かないだけで実は毎年ちゃんと付近を飛んで居るのなら、其れは其れで喜ばしい事なんだけど、今回の動画の内容を観ると如何にも悪い方の影響を考えてしまって、其れの所為で姿を見られなく成ったのだとしたらとても悲しい事だよなぁと。
    人間の生活環境を上手く使って生活してたのが、進み過ぎた人間の生活環境には流石に付いては来れないって処なんだろうか・・・。
    絶滅危惧種に成らない事を祈るばかりだし、また身近に帰って来て欲しいと願う処だよ。
    家に巣、作ってくれないかなぁ~。

  • @マロン-m4x
    @マロン-m4x ปีที่แล้ว +7

    毎年軒下で子育てをしていますが1回目のヒナは育ちましたが、今年はモズ、イソヒヨドリ、オナガが頻繁に来てて2回目と3回目の孵ったばかりのヒナを全部とられました。過去の経験から蛇とカラス対策は万全にしております。そういう捕食鳥も住宅地に多くなって来てるのも原因かもしれません。

  • @日常ポロネーズ
    @日常ポロネーズ ปีที่แล้ว +10

    近所にツバメの巣あったけど、火災報知器(ベル型)の上にあったからか取り壊されてたなぁ…

    • @maxhayashi4078
      @maxhayashi4078 17 วันที่ผ่านมา

      悲しい。雛がいたのかしら?

  • @天草屋
    @天草屋 ปีที่แล้ว +5

    ウチにはまだ巣を掛けているなあ。
    でも、昔よりは減ったなぁ

  • @あや-c1z1i
    @あや-c1z1i 5 หลายเดือนก่อน +3

    家に今年来たのがセアカツバメです。越冬するんですか?ビックリ😂

  • @八重高倉
    @八重高倉 ปีที่แล้ว +15

    この季節ばかりは隣家の飼い猫が悪魔に見えます
    ウチでは猫避けヘビ避けに毎年細心の注意を払ってますね

  • @wolfeULQE
    @wolfeULQE ปีที่แล้ว +3

    子供と親っぽいツバメ5匹が電線に停まってて可愛かった
    近所では良く見かけます〜

  • @mkr396r
    @mkr396r ปีที่แล้ว +3

    言われてみれば田植えが始まる頃には見かけてたのに今年はまだ見てないなぁ

  • @らーすららーす
    @らーすららーす 6 หลายเดือนก่อน +2

    繁盛してるサービスエリアや道の駅にたくさん巣を作ってるイメージ

  • @ぼっち-u9l
    @ぼっち-u9l ปีที่แล้ว +3

    我が家もツバメが❤来ていた時は、商売繁盛していましたが!ヘビ🐍にやられてから、来なくなり😢結果、残念な事になった!

  • @ぎょぴ千歳
    @ぎょぴ千歳 ปีที่แล้ว +3

    渡り鳥だから別の営巣地に行ったとも

  • @ヨッシー-s4n
    @ヨッシー-s4n ปีที่แล้ว +1

    じいちゃんの田舎の山にたくさん飛んでたなぁ〜。
    燕が幸せに暮らせるのはど田舎なのかなぁ〜。
    共存したいなぁ〜、糞の問題、、あ!!!じいちゃん家の窓にされてたなwww😂
    もしかしている??? いた???

  • @otoi3628
    @otoi3628 3 หลายเดือนก่อน

    軒が最近の家にないからな。
    それと、毎年違うグループが来るらしい。
    毎年巣を作るのは高立地の巣物件なんやろう。
    軒がなくなったらカラス化して、電柱に巣を作るかもしれないな。
    進化のポイントが来るかもしれん。

  • @garudogarudo32
    @garudogarudo32 3 หลายเดือนก่อน

    カラスならチョコレートやたまねぎで追い払えるかな(-_-;)

  • @UotoimanOyakyta-fp7gr
    @UotoimanOyakyta-fp7gr 3 หลายเดือนก่อน +1

    玄関の上に巣を作るからZ世代が壊すらしい。
    ニュースソース。
    ワイの家は軒があって近くは田畑があり、カラスが電柱に住み着いてるからか、立地はええけど、ずーっとツバメは来ないわ。
    ちな近所は春だけ雉が来るススメも来るで、
    けどツバメはやっぱこん。
    まあ年中留守ばっかやししかないか。

  • @みみ-w3d4y
    @みみ-w3d4y 5 หลายเดือนก่อน

    燕、見た事ないな〜
    私が高校生の時、見かけたら連絡してねって謎の団体に声かけられたことある😮
    そんなレベルでいないんだ…て思ったらコメ欄割と燕居る家庭あってびっくり…

  • @大貴内田-f3m
    @大貴内田-f3m 5 หลายเดือนก่อน +2

    カラスが食べるから

  • @宮島正巳
    @宮島正巳 ปีที่แล้ว

    質問ですけど、東西南北が解るのでしょか教えてください。

  • @裏味又老
    @裏味又老 ปีที่แล้ว +3

    せいぜい南下してもフィリピンやインドネシア辺りまでか、南半球までは行かないのか。

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p ปีที่แล้ว +5

    そのうち、ツバメが営巣してる隣家に、クレーム出す人が出てくる悪寒。
    >フンで不衛生だ ってさ。

  • @akira-ip4tf
    @akira-ip4tf 2 หลายเดือนก่อน

    田んぼを畑にする事で補助金を出している国のせいでもある。
    田んぼをもっと増やし、無農薬田んぼ(ガルカモ飼育などで。)を増やせば増える。

  • @おにぎり-e7g
    @おにぎり-e7g ปีที่แล้ว +1

    ネオニコ農薬で虫やプランクトンが減り、スズメも魚も減った。

  • @須藤めぐみ-h5r
    @須藤めぐみ-h5r 3 หลายเดือนก่อน

    減ってるの? 何かいっぱいいるけど

  • @もるもる-b8y
    @もるもる-b8y ปีที่แล้ว +2

    2連覇したからツバメはもう…

  • @赤兎-i4d
    @赤兎-i4d ปีที่แล้ว +1

    日本でも昔はツバメを塩漬けにして保存食として利用していた、と本で読んだことがある。虫ばかり食べているので、あまり美味しそうなイメージはないけれど。

    • @nanazero8068
      @nanazero8068 5 หลายเดือนก่อน +1

      全く微塵も聞いたことが一切ない‥‥‥それ中国違うん???

  • @檸檬-j3j
    @檸檬-j3j 5 หลายเดือนก่อน +1

    早朝から超鳴き声うるさいし、糞尿巻き散らかすからツバメは生き物で一番嫌い
    こいつらのせいで鳴き声がうるさくて寝れないしノイローゼになりそうだわ