ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしい!何もかも、みな懐かしい!
これは素晴らしい映像ですね。通潤橋の雄大さと力強さが、ひしひしと伝わってきます。布田保之助をはじめ、橋本勘五郎率いる肥後の石工の精鋭たち、矢部町民のまさに血と汗と涙の結晶ですからね。若かりし頃をこの町で過ごした私にとって、永遠に心に残る宝物です。感動のひと時でした。
唯一無二。
凄い❗️今まで見てきた角度とは違う風景の映像に、目頭が熱くなりました。江戸末期に造られたアーチの部分があの地震でも壊れず、今、命の水を通している。新緑の景色と共に知らせて頂きありがとうございました🙆
素晴らしい✨
5:16 放水の瞬間
橋に柵が無いのが驚き栓どうやって塞ぐのかなこんなに長く大切に使われたら作った人も嬉しいだろうね
通潤橋は通行する為の石橋ではないからですね。美里町の石橋は通潤橋よりも古い石橋ですがありますょ。
行ってみたい🥺🥺🥺
上を初めてみました、歩けるんですね。てっきり水路が通ってるだけのものだと思ってました。開門(栓)の時に体持っていかれそうですね。。。高いとこ苦手な自分には怖いです
日本橋が木造橋の時代、なぜ九州の片田舎にこれほど壮大な石橋が建造できたのか・・・
加藤清正は偉大ですね!今日、久しぶりに通潤橋に行きましたが上にも登れないし水も流れないしで寂しかったですね!また前みたいに壮大な放水を見たいのでその日までは動画で我慢しときます!それと近場のオカチラーメン(合ってるかな?)にラーメンを食べに行ったら放水の写真がありましたが2020年に水を流したのですね!久しぶりに見たかったなぁ
本当に通潤橋は、素晴らしいと改めて感じてます。遠足と言えば、通潤橋まで!写生大会があれば通潤橋^_^矢部に生まれて育ち今関西で、暮らしてます。とても懐かしいです。国宝にと目にして胸が熱くなりました。加藤清正様は、1562年に名古屋でお生まれになられてますね。通潤橋は、1854年石工の技術で苦労を重ねて1870年完成!布田保之助!小さい頃から耳にしてきました!私が今あるのも通潤橋が、あったからかと!😂
橋の上を歩くのは結構怖いですね
めっちゃ怖いよw
懐かしい!何もかも、みな懐かしい!
これは素晴らしい映像ですね。通潤橋の雄大さと力強さが、ひしひしと伝わってきます。布田保之助をはじめ、橋本勘五郎率いる肥後の石工の精鋭たち、矢部町民のまさに血と汗と涙の結晶ですからね。
若かりし頃をこの町で過ごした私にとって、永遠に心に残る宝物です。感動のひと時でした。
唯一無二。
凄い❗️今まで見てきた角度とは違う風景の映像に、目頭が熱くなりました。江戸末期に造られたアーチの部分があの地震でも壊れず、今、命の水を通している。新緑の景色と共に知らせて頂きありがとうございました🙆
素晴らしい✨
5:16 放水の瞬間
橋に柵が無いのが驚き
栓どうやって塞ぐのかな
こんなに長く大切に使われたら作った人も嬉しいだろうね
通潤橋は通行する為の石橋ではないからですね。美里町の石橋は通潤橋よりも古い石橋ですがありますょ。
行ってみたい🥺🥺🥺
上を初めてみました、歩けるんですね。てっきり水路が通ってるだけのものだと思ってました。
開門(栓)の時に体持っていかれそうですね。。。高いとこ苦手な自分には怖いです
日本橋が木造橋の時代、なぜ九州の片田舎にこれほど壮大な石橋が建造できたのか・・・
加藤清正は偉大ですね!今日、久しぶりに通潤橋に行きましたが上にも登れないし水も流れないしで寂しかったですね!また前みたいに壮大な放水を見たいのでその日までは動画で我慢しときます!それと近場のオカチラーメン(合ってるかな?)にラーメンを食べに行ったら放水の写真がありましたが2020年に水を流したのですね!久しぶりに見たかったなぁ
本当に通潤橋は、素晴らしいと改めて感じてます。遠足と言えば、通潤橋まで!写生大会があれば通潤橋^_^
矢部に生まれて育ち今関西で、暮らしてます。とても懐かしいです。
国宝にと目にして胸が熱くなりました。加藤清正様は、1562年に名古屋でお生まれになられてますね。
通潤橋は、1854年石工の技術で苦労を重ねて1870年完成!布田保之助!小さい頃から耳にしてきました!私が今あるのも通潤橋が、あったからかと!😂
橋の上を歩くのは結構怖いですね
めっちゃ怖いよw
行ってみたい🥺🥺🥺