【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。地
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- BGM 『MusMus 』より引用
🔗musmus.main.jp...
考察の最新情報を発信中!
質問などもこちらへ💬
【👦🏽凌のTwitter】
▶︎ ts...
【👧🏽ゆいまるのInstagram】
▶︎ / yuimaru0626
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の引用作品】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
#ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #onepiece
新情報も沢山あります!
睡眠用に是非😴
もし良ければ
勉強用の教材にでも使ってください
そしたら嬉しいです
必ず勉強にはなるはず🫠
ありがとうございます!勉強用にループします。
こんなに勉強になる動画ない
ありがたい!
これからのワンピースの考察してほしい
だからなに?
これを見ながら作業するのが好き
2人とも落ち着いた声してるから聞きやすい
このあとめちゃくちゃ○○○しました
ワンピースで学ぶ世界遺産っていう子供向けの本を出してほしいわね
それなぁ
それ33歳のあたしも買うなぁ
私も買う
30歳の俺も買う
自分も買う
ワンピースをモデルに世界史の本つくってほしい。
世界史と地理だね
わかる!
ドロピザの考察をフルで楽しみたくて、少し離れてたワンピースをまた読み始めて最新刊に追いつきました!
ただ頭がいいだけじゃなくて、興味のあることに関しての知識量がエグい人ってたまにいるよね…才能だなぁ…
いるよね、努力を才能って言う人
@@いろはす7 ここまで努力できるのも才能だと思いますけどね〜
逆に努力出来るのが当たり前で、努力出来ないのが才能と取る新視点を提案したい。
@@いろはす7「才能か努力か」という言葉以上に無駄なものはない。全ては相性と経験の合致で両極端なんて事は無い。
本人は努力とは思ってなさそう
純粋に好きを追求してるんじゃないかな?
編集ってゆいまるちゃんがやってるの?細かい画像まで貼ってくれるからめちゃくちゃ見やすい!
もう「ワンピースで旅する世界旅行」とかで雑誌出したりツアー組んだりしたらいいんじゃない?
じゃらんかなんかであったような、、、
ゆいまるちゃんかわいい
凌くんちゃんと批判するわけじゃないんだけどとか言ってるのすごい色んな方に対しての配慮あって好き
倍速なのに聞き取れる+字幕付ありがたいだす😂
お二人出演動画はゆいまるさんと一緒に学んでる気になれて良きです^ ^
凌さんのトークショーとかあったら絶対行く一生聞ける
多分状況次第じゃいかないし、一生は聞いてられないのに嘘つくなよ
@@アンガス牛 たしかにー嘘ついちゃったーごめんねー
めんどくさいのに絡まれてて草
@@アンガス牛頭悪すぎない?笑
このドロさん達の考察のおかげで
私たちの世界とワンピースの世界の共通を楽しめることと
尾田先生の凄まじいまでの構想表現力に触れることができて 感謝
この動画何回もループしないと理解が追いつかない
1:23:00 このあたりからのサンジ関連のお話が特にすきです🔔(鐘楼の数、35女・サン五郎など)
1:29:00 ここのやりとりがすきなのはきっとわたしだけではないはず…
「ベルギー…チョコ…?」
「!!そう!」
お兄さんワンピでも現実でもいいからガチガチの地理知識解説配信して欲しい、、地理好きだからめちゃくちゃ興味ある、、
さむ
@@orororororororororororororo 寒いなら暖まるようにすりゃいいじゃん 言う前に行動起こせば?
@@orororororororororororororo何が寒いの?お前だけだよ
学校で世界遺産やったときに[あ!これドロピザが言ってたやつだ!]って思いながら聞いてた
ドロピザが進研ゼミ化してて草
めっちゃわかる!
まじかちゃんと動画の世界遺産全部覚えとこ
鍵かっこ独特やな「」
日本史選択なんで終わりっすね
凌くんやっぱりすごい天才
集英社が凌くんを落としてくれたことに逆に感謝。もし集英社に入っていたら、ワンピースについてこんなに語る2人をTH-camで見ることは無かっただろうから。
さすが地理全国模試1位
ホンモノだな
@@nyossunyossu😅
l、plっplっっplっっpぉ😊
@@nyossunyossu草
@@nyossunyossuみーつけた
46:15
海軍本部が広島モデルってことは、最終的にマザーフレイムで..
天才ですか?
知識量本当に凄い…
尾田先生の凄い所を、エグい三人が公式以上に教えてくれる凄い動画まとめ
ドロピザが尾田栄一郎のサテライトで、裏切ってる説好き
だとしたら、ヨークですら電電虫の場所わからなかったから、本体の方がさらにその上を行くな。
@@THEAR-mx9dh電電虫は黄猿の所にいる説あり?🧐
@@Snzgejksmzbjz間違えて話しかけてるでんでん虫?
@@ぬくもり-f9l ん?
こんなに長い動画なのに面白すぎて気づいたら終わってたよ、地理がすきになりそう
世界遺産とONE PIECEって本書けそうなくらいの情報量でさすがです!
カットされてるところがあるのがもったいないと思ってしまう…
今までの動画が散りばめられてて、当初から想像できてたかと思うと凄すぎる。
めっちゃおもしろかったです!
ワンピースを最初から読み直そうと思います。
いつも楽しい動画をありがとうございます!!!
悪い意味じゃなく、何回も同じ動画を引用して新しい動画を作ってくれるおかげで知識がだんだんちゃんと身に付いてきた
無意識のうちに賢くなってる
21:42
世界史詳しい人は引っかかったところがある
これってドレークのイメージ国はトルコだけど、名前の由来はイギリスの私掠船長フランシス・ドレークだからってことかな。
だとすると、この後の話に出てくるフランスとイギリスが仲悪いって話にも繋がる気がする。
睡眠用にって言ってくれるけどこんなの面白すぎて眠れない
5:49 ゆいまる氏の歌声めちゃくちゃ綺麗で癒された😂
42:42 ワンピースでは蛇と龍が同一視されてる。と言ってますが、聖書でのドラゴンはアダムとイブにリンゴを食べるよう囁いた蛇らしいです!
自分もワンピース大好きでオタクだと思ってるんですけどりょうくんの話を聞くと…笑
これが好きと稼ぐの違いが大変わかる動画でした!!!
今後も楽しみに動画見させてもらいます!
ちょうど眠くなってきたところで広告に入るの本当にやめて欲しい
知識量どうなってるんだ
凌さんが出てくるかいは神
ドロピザは考察がオハラ並にヤバすぎてそろそろ尾田先生からバスターコールかかるんやないか…
ドロピザは知りすぎた..
ワンピースというか、尾田先生に一番近い男。
そもそも何でこんなに現実とリンクしとるんや、、、尾田先生すご
集英社はこの人採用して手綱持っておいた方が良かったんじゃないかな…
キッドのモデルがイギリスってことはキッド倒したシャンクスはイギリスを倒す
→フランスの敵を倒してるからフランス寄りの人物で天竜人っていう出生なのかね
凌くんの解説まじで頭に入ってくる
久々に義兄さん見たけどやっぱイケメンやな
ゆいまると結婚してて草
@@shawntake926
☺️
義妹さんも可愛いよな
@@sabamiso-tarou兄貴はお前のもので草
勝手に婚姻届出してて草
動画のディズニーランドのシーン見ながらふと気づいたけど、GLへの入口(ゲート)が複数かつGLへの出口が一つのリヴァースマウンテンって、遊園地の入口と構造一緒だね
凌さん天才!世界各地にワンピースの聖地があると思うとワクワクする!!
お兄さん知識だけでなく現地に行ってるの強すぎる、すげぇーな。
ずっと喋ってて欲しい
多分完結しても解説されない部分をドロピザが教えてくれるから、ワンピースより好きになった👏
作者より好きになった。じゃないの?ワンピースより好きになったってどういうことやw
フルで見た
凄すぎた
ありがとう
GW終わりに最高の動画です!
ゆっくり見ます🔥
尾田先生の好奇心の旺盛さが伺えますな🍀 ちゃんと社会勉強にもなるとはすげーや。
もう、まじで総集編ありがたすぎる。勉強のお供でず
集英社が編集として採用しなかったことに感謝しかない。
ドロピザに出会えた幸運。
前から気になってたんだけどディズニーのシーンの右上に出てる「1600360万」みたいな数字ってどういう意味?
確か懸賞金を足してくみたいな奴だった気がする
粗品の乱数調整のリバースシンデレラのオマージュ
全然飽きないのすごい
考察凄すぎて尾田先生泣いてるぞ。
ラストのビンクスの酒と何とか橋はじめて納得できた メキシコ的考え方があったとしても好きな人は生き返らせたいと思うからイム頑張ってそう
世界史試験中のワイ(これドロピザでやったやつだ…!!)
ワンピースのストーリーの中で伏線を回収しきれないので、面接で筋のいい仮説をしていた兄を、集英社がわざと不採用にして、
業務提携という形で、伏線回収のネタバレを兄だけに伝えているという説を押したい。
妹を通すことで、ビジュアルによって広まることと、ちょっとした誤差を生む狙い。
※このエピソード以降、全部の投稿に同じコメントします。
尾田先生の熊本→バーソロミューくま
自由の女神(アメリカ)は左手に本→くまの左手に本
くまがもってたNINOKIN→二宮金次郎
二宮金次郎像→左手に本
アメリカと熊本県の関係を調べると熊本空襲で爆撃された過去がある
平和の象徴である自由の女神を熊本と結びつけたバーソロミューくまに見立てたのも何か繋がりがありそう。
追記:
終戦の日は8月15日
ただ米国やフランスなど連合国の多くは9月2日が対日戦勝記念日。
くまの能力をニキュニキュにしたのは米国視点の日を取り入れてそう。ただこれはあくまで勝利した日。日本は敗戦している。だから9292ではなくあえて逆にして2929にしたんじゃないか。
情報繋ぎ合わせただけだから合ってるとは限らないけどとてもメッセージ性のあるアニメだと思った。
めっちゃ地理オタク向けで良い!!
ゆいまるがリメンバーミーって歌うところかわいい
こんなにワンピースと尾田っちを愛してる男居ないぞ……集英社は惜しいことをしたな
桃太郎のお話もインド神話が元ネタと言われていて(犬:サラマー、猿:ハヌマーン、雉:ガルダ)だからニカに寝返る可能性はありそうだぁ
何回聞いても勉強になるし面白い
5:28 😂
5:43 😂😂
23:37 😂😂😂
34:57 😂
50:27 😂😂
1:15:06
1:29:01
こんな考察が成立しうるほどの構造を考える尾田先生がすごすぎてもう怖いよ、、
ドロピザのおかげで全てが繋がっていることを知り、やっとGWで1巻から読み直ししちゃったので、何倍も楽しめました♪ありがとございます❤
既出かもしれないですが、晴れルヤ(Hallelujah 神を賛美して喜びを讃える)が太陽のイメージと賛美する使い方が作中に出てくるかもしれないなあ、とワクワクしてます!
最高傑作に今日も感謝
聞き逃したくないからこの尺の動画を0.75倍で見てます
ドロピザの動画以外には絶対しないけど
おいおい2時間弱ってマジかよ、、
飛ばそっかなと思いつつ始まったら見たことある内容でも全然普通に見ちゃう、見れちゃうおもしろさ、、、これぞドロピザクオリティ。。びっくりしたー。
サボがエースだけじゃなくて白ひげの役割も乗っかってんのアツすぎる
ルフィが惑星自体を膨らませて、海に沈む世界を救うと思う
ちょっと考察するわ
ラフテルに行ったロジャーが俺らにはまだ早かったっていってたじゃないですか?
で最近判明したことで海に沈むって言うじゃないですか?
だからワンピースは海に沈んでこそ現れるものじゃないですか?
長文失礼しました!
全然違う意見も受け入れますので言ってください!
ジェルマの説のところでサンジはフランスて出て来たけどフランスとドイツは昔一つの国だったからなんか納得したなぁ
これほどの情報、知識、いろんなこと考えながら見ても楽しいけど、ただ何も考えずに見てても楽しめるのがONE PIECE。
ライスのユニ着てるゆいまる可愛い
世界遺産検定を持っている者としてはよりワクワクできて面白いです!考察すごいなといつも楽しませてもらっています。
ドロピザ1級持ってるよ
ゾウ編は、芥川賞作家庄野潤三の兄、庄野英二の児童小説「アルファベット群島」に影響を受けていると思います。
この小説にはずばり「象の島」が出てきます。
同じくゾウ編に出てきたバルトロメオの部下、ガンビアの名前も庄野潤三の小説「ガンビア滞在記」からきているのではないかと。
ディズニーランドのゆいまるもうミステリーハンターじゃん
ドロピザの考察全部みてから完結後のワンピースを一気読みするって決めてます…。尾田先生も攻略本?解説書かな、みたいの出してくれたら面白いな😁
ジョイボーイはこの海で初めて海賊と呼ばれた男
核心に近づき過ぎて集英社落とされた説
集英社は天竜人だった?!笑
TH-cam10年やってるんだね
すげぇ...この考察ぶりは感度した
もう尾田さんが伏線読者に気づいてもらえなくてどろぴに依頼してるんじゃないかと思うレベルw
ナポレオン時代のイギリスとフランスの力関係は明確にイギリスの方が上なはず(インドや東南アジアやオーストラリアも植民地だったため、ナポレオンはイギリスに対抗する為にヨーロッパを支配したため)なので現状の世界政府とはちょっと力関係に違和感があるかなと思ったけど人物名の由来や地域のモチーフの考察がすごすぎました
もしかしてライバル関係だからこそ創作用にあえて力関係逆にしてみてるのかも
あの。。誰か忘れたけどお笑いの人とのコラボまだですか?あれ大好きです。
最後の解説やばすぎるだろ笑
まじで1人の人間が作り上げた物語とは思えん..
忘れられたときに死ぬってのがメキシコの文化って話、そこでリメンバーミーもそういうことだったんだ〜て別の作品の納得まで出来たのでありがたい
↑動画止めてこのコメント打って、動画再開した瞬間に正にその話出て笑った
革命軍が中日ドラゴンズで、
キューバ革命も関係してる…
中日ドラゴンズは中南米にコネクションを持っていて、中でもキューバと結びつきが強いのでその辺りも参考にしてる…なんて事もないか🙄
海王類の考察見たい!
やばいやばい😳✨
ショートめっちゃ良い🫣💕
大好き過ぎる😍
自分は留学してワンピースのモデル舞台となったヨーロッパ地域に実際に行ったから何となく理解できるけど、これを知識で自分で調べてもってるのはほんと凄いですね、、イギリスのキューガーデンもモデルになってるのか笑
りょうさんほんとに知識多すぎだよなー!!かっこいい
編集えぐ
何がすごいって22:40あたりに出てくるアーセナルのユニで優勝予想してること。
how can i get in contact to propose my theory?? its about Normandy
キリがないのでキム・ソンイが好きすぎる
欧米と日本の関係が世界政府と海軍本部みたいな?
久しぶりの長時間動画有難い!
初っ端イキって語り出すけど一瞬で知識負けするゆいまる好きすぎる
ロケが世界ふしぎ発見感あって好き
モデルの国とか全部分かるの凄すぎる
ONE PIECEを違う視点で楽しめるのが羨ましい