【身勝手な人の頭の中】自己愛に囚われる心理と「自分優先」の行動が生まれる理由7選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 50

  • @cocoyowa
    @cocoyowa  3 หลายเดือนก่อน +32

    多少は該当する部分があるものです。それが当たり前になっていないか、という点でお考えくださいね😊
    ーー家族や夫婦の悩みに答える限定動画、全て視聴可能+毎日気づきの言葉が届く
    TH-camメンバーシップはこちらから
    ▶th-cam.com/channels/oBuFNBnXadVKDyWKFXxE5Q.htmljoin

    • @wfp6d3tsh2yqk
      @wfp6d3tsh2yqk 3 หลายเดือนก่อน +3

      こんばんは配信ありがとうございます😅まさに旦那そのままです自分が気にいらないとあたりちらし行動まで制限されて最悪です😢よいお話をありがとうございます感謝いたします😊

  • @チャールズチャックマン
    @チャールズチャックマン 3 หลายเดือนก่อน +76

    関係性が近くなると私物化して何を言っても許されると思ってくる。
    それが嫌で親しき中にも礼儀ありを大切にしています。

  • @sabasaga
    @sabasaga 3 หลายเดือนก่อน +60

    人からの好意や優しさは有難いものです。身勝手な人はそれが当たり前だと思っている。相手から奪ったり受け取るばかりではなく、自らも与えて心からお返して行かないと、次第に周りから人が遠ざかりひとりになってしまう。世の中に当たり前なことなど何ひとつないのです。

  • @RyotaTsuji-e1e
    @RyotaTsuji-e1e 3 หลายเดือนก่อน +60

    こういうタイプからは全力で逃げないといけないですね!

  • @222bbb
    @222bbb 3 หลายเดือนก่อน +40

    「人を頼りつつ、賞賛されたい」
    これめっちゃわかります。なぜかいつも喋るとモヤモヤする地元の友達がいるので分析してみたら、私のことを頼るくせにそのことは伏せて周りに話してるって気づいたんです。
    例えばよく愚痴や相談を受けるのですが、その解決策や考え方などを自分なりに考えて伝えたら、その数日後に私が言った言葉をそのまま、まるで自分で考えたかのように私に話してきました。←これが何度もありました。
    それに、私に犬の絵を描いてほしいと言って来たので描いてデータを送ったら、それを模写しただけの絵を旧Twitter(リア垢)に上げて「下手くそな絵描いた」ってツイートしてました。
    他にも色々ありますが、今回の動画を見てまさにこれだ!って納得しました、、、

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  3 หลายเดือนก่อน +9

      自分を見て欲しい。という点が強いと考えるとわかりやすいかもしれませんよね🤔

    • @24yukki
      @24yukki 26 วันที่ผ่านมา +1

      オウムがえしみたいなところもありますよね、、
      そのうち色々真似したりしてきて、
      最低限の会話しかできなくなる

    • @222bbb
      @222bbb 20 วันที่ผ่านมา

      @@24yukki めちゃくちゃわかります。
      私もずーーーっと真似されてます。あとを追いかけてくるかのように、好きな物や持ち物、部屋のインテリア、音楽、ファッションなど全て真似されるので、ウンザリして何も話さなくなりましたし、家にも招かなくなりました。
      その癖になぜか対抗心を燃やしてくるんですよ…それが一番面倒でしたね。。

  • @K87-c5g
    @K87-c5g 3 หลายเดือนก่อน +57

    こういうわがままな方ってなぜ一人になってないのでしょうか?必ず取り巻きがいますよね。

    • @釣り好き-x7l
      @釣り好き-x7l 3 หลายเดือนก่อน +25

      共依存だったり磁石のNとSみたいな人間がいるんじゃないですかね。
      あとは取り巻きが居ても一時的でその取り巻きもしょっちゅう変わるとか。

    • @K87-c5g
      @K87-c5g 3 หลายเดือนก่อน +5

      @@釣り好き-x7l ありがとうございます!

  • @ゆみお-q6s
    @ゆみお-q6s 3 หลายเดือนก่อน +21

    夫が全て当てはまります。結婚して10年経ち、疲弊消耗している自分に気付きました。
    今は境界を明確にしているところです。

  • @LUCKYBOOWY
    @LUCKYBOOWY 3 หลายเดือนก่อน +87

    基本的に自信がなくて劣等感が強い人が多いので、周りから見ると大したことないのに何だか必死で嘘の自慢みたいなのをマシンガントークしてきたりするので、実際にまともに相手してくれる友達もいなくて嘘の自慢話だけが取り柄の可哀想な人がほとんどですね。

    • @24yukki
      @24yukki 26 วันที่ผ่านมา +1

      😂
      なんでもしがみつく、、

  • @chanchanmi_491
    @chanchanmi_491 3 หลายเดือนก่อน +31

    これ義母です。自分が主役と思っている。

  • @釣り好き-x7l
    @釣り好き-x7l 3 หลายเดือนก่อน +36

    テイカーですね。
    株と同じで損切が大事ですよ。
    見切りですね。

  • @wfp6d3tsh2yqk
    @wfp6d3tsh2yqk 3 หลายเดือนก่อน +36

    まさに旦那ですめっちゃ疲れます😅かまってちゃんだし俺様なので疲れます😢

  • @moufuohisama
    @moufuohisama 3 หลายเดือนก่อน +22

    凄いボリュームです
    分からなかったことの答えがここに詰まっています
    一回じゃ覚えきれません
    今夜は何度も見ます
    Ryotaさん、ほんとうにありがとうございます
    これだけ集めて考察して解説をするの、どれだけの手間と労力か、と
    今回ばかりじゃありません
    自分でやるべき勉強を助けて頂いています
    ありがとうございます

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  3 หลายเดือนก่อน +8

      こちらこそ、お役に立てて嬉しいです!😊

  • @user-nemu322
    @user-nemu322 3 หลายเดือนก่อน +31

    見捨てられ不安あります。
    なおしたいです。
    発信ありがとうございます。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  3 หลายเดือนก่อน +12

      自分と向き合うのは、とても勇気がいることです。ゆっくりと、ご自身のペースで取り組んでくださいね😊

    • @user-nemu322
      @user-nemu322 3 หลายเดือนก่อน +11

      @cocoyowa ありがとうございます。
      何度も挫折してしまっているので、諦めず頑張ります…!

  • @FV331
    @FV331 25 วันที่ผ่านมา +3

    分かる、分かるいます〜。要らないものを寄越して、こちらが反応しないと怒ってた人。
    簡単に人に頼って、手柄持って行こうとする人。
    疲れます〜😩。

  • @海月-r4o
    @海月-r4o 3 หลายเดือนก่อน +18

    夫の解説してるのかと思いました😂
    長年、夫の期待に沿うように動いてきましたが、辛くなる一方なので止めました。
    夫は怒っていますが、冷ややかな目で見てしまいます。
    わがままな人けっこう多いですよね。。

  • @miss96825
    @miss96825 3 หลายเดือนก่อน +17

    育ててあげたから何を言っても良いと思っているのでしょうか?傷つけてられ、その悲しい思いを告白しても全く無関心な母親。親孝行だと自分で判断して色々してあげても感謝の言葉がないどころかやってもらって当然又は気に入らない場合は徹底的に指摘… もう疲れました😢 自己愛満載なんですねきっと

  • @chrome3021
    @chrome3021 3 หลายเดือนก่อน +19

    う~自分の毒母そのものです…。こんなにステレオタイプな型なんですね、分かりやすいです。ありがとうございます。

  • @こあらささのは
    @こあらささのは 3 หลายเดือนก่อน +19

    自己愛が強いと、人が離れるかもしれないですね~ 
    ほどほどの自己愛がうまくいくのかな? 
    自己愛低いのもうまくいかないから何事もバランスが大事ですね~

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  3 หลายเดือนก่อน +9

      仰るとおりで、自己愛は低すぎても悩みどころ。
      バランスなんですよね😂

  • @user-tt6jj9tm7h
    @user-tt6jj9tm7h 3 หลายเดือนก่อน +8

    Ryotaさん、いつもありがとうございます。
    まるでそのまま父の話で、最初から最後まで父の解説を聞いているようでした。腑に落ちながら聞いています。
    身勝手な人の心理は理解できないので、何度も聞いてその発想を理解しようと思います。

  • @yowamushi-d7r
    @yowamushi-d7r 3 หลายเดือนก่อน +15

    Ryotaさん、こんばんは。
    今回の内容は、自分にも当てはまっていることがあって耳が痛かったです…。
    甘えとワガママが私も強いです。命令や支配まではしていないと思いたいですが、余計なお世話をして見返りを求める傾向があると思います。承認欲求も強いです。
    今回の内容は、本当に痛いくらい胸に刺さりました。
    ありがとうございます。

  • @tmigp
    @tmigp 3 หลายเดือนก่อน +18

    言わなくても分かるだろう!って言うのが夫そして姻族の考え😫わかってちゃんなんですよ!言葉悪いですが、田舎モン都会ではそれは通用しません。
    自己満足の自己成長が 止まってる人は
    環境を変えたら
    自分都合が通らないことがわかりますが
    一定の歳をとると
    凝り固まります😩

  • @ノキペン
    @ノキペン 3 หลายเดือนก่อน +7

    自己愛性人格障害の説明でリョウタ先生の説明が一番腹落ちしました。
    頼って、依存して、お試し行動をするんですよね…
    ほんとうに困っています。

  • @空豆-g8u
    @空豆-g8u 3 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんは 私の周りと言うか1人様います。でも 離れました。すっきりしました😊

  • @ラックワンワン
    @ラックワンワン 3 หลายเดือนก่อน +6

    職場にいる彼女 自分色に職場を染めてしまって、困ってます 自分のデスクだけにして、キャビネットに入れないでって頼みますけど持論を展開してむすっとされるから気分悪い 離れにくいビミョーな距離なのだけど、心の距離を取るしかないです 人間は難しい😢😢

  • @ポン-m5c
    @ポン-m5c 3 หลายเดือนก่อน +8

    母です。。。

  • @Sammy-p4e
    @Sammy-p4e 3 หลายเดือนก่อน +6

    親族がみんなこんな人です。私がこういう人間を作っているのだろうか?って思うくらいいっぱいいます😢私はどういう対応をすれば良いのでしょうか。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  3 หลายเดือนก่อน +4

      基本的には離れるのが1番です。
      他の動画で、様々な人間関係の対処もお話しております。ぜひお役立てください😊

  • @こう-v8l
    @こう-v8l 3 หลายเดือนก่อน +3

    こういう人の共通点 親に家来みたいに育てられてる

  • @なあなあ-g4d
    @なあなあ-g4d 3 หลายเดือนก่อน +10

    母は自分の不要なものを無理やりあげると言うが、気が変わったり、使ってないと数年前のものでも「返して!まさか捨てたんじゃないでしょうね!」と言ってきます。
    それってわがままなのか、何かの病気なのか😅

  • @mi2bon
    @mi2bon 3 หลายเดือนก่อน +13

    典型的な「かまってちゃん」でしょうか・・・。
    自分に自信が無いため、最後の手柄を自分のものにしたいという事でしょうか。
    その方の育った環境は知りませんが、ある意味「愛情不足」なのかもと思います。
    いつからか私もそのことに気が付いて、今ではしていません。
    悲しいかな、そのような環境が今でもある事、不憫に思います。

  • @user-eb6we9mo2p
    @user-eb6we9mo2p 12 วันที่ผ่านมา

    義理母は相手に無理させて満足するタイプです。
    どうでもいい事で遠方でも呼び出す、それを断るとキレて、婆さんっていうものは一番偉いんや!その婆さんの言う事が聞けんのか!って怒鳴ります。

  • @OSHA-p7t
    @OSHA-p7t 3 หลายเดือนก่อน +5

    マニュピレータ😂

  • @ふーみん-f8i
    @ふーみん-f8i 2 หลายเดือนก่อน +1

    もう来ないからと言うので喜んでいたら
    次の日には又来る姑だった
    友人だからといって色々無理をいう人
    友人と思っていないってよ

  • @user-eu6lq5ov1i
    @user-eu6lq5ov1i 3 หลายเดือนก่อน +10

    ところどころ自分に当てはまり自分が見えてなかったと思います。
    反省はもちろんですが、根本的な直し方はありますか?
    ちなみに幼少期の家庭環境は関係あるものでしょうか?

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  3 หลายเดือนก่อน

      恐れ入ります。家庭環境も影響はありますが、それだけとは言い切れないところです🤔
      当チャンネルでは人間関係のお話がたくさんあります。
      自分の改善という話もありますので、ぜひ合わせてご覧ください😊

  • @yumyum7209
    @yumyum7209 3 หลายเดือนก่อน +1

    ワガママを言う根底に思いもよらない要因があったコトに驚き...
    ある程度予想してはいたものの、まだまだ勉強不足だと痛感しました;;;;
    とてもわかりやすいご解説にエピソード等々を、毎度アリガトございます( ˘ω˘ )⁾⁾

  • @蒼にゃんこ
    @蒼にゃんこ 3 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます°・*:.。.☆

  • @kroke4275
    @kroke4275 3 หลายเดือนก่อน +2

    (脳内の)万能感を、最低限の衣食住と同レベルの必要物,依存品,としてないか?こういう人。