【ご報告】癌が再発していました〜抗がん剤治療からたったの半年で癌再発〜治療法はあるのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 71

  • @日向なつ-s8t
    @日向なつ-s8t 6 วันที่ผ่านมา +50

    あゆみさん
    どんな時でも力強い姿勢が本当に素敵です🥰
    きっと完治出来ます!
    ヨシさんもついているので大丈夫ですね✨

  • @かめ洋子
    @かめ洋子 6 วันที่ผ่านมา +25

    初めまして🙇私の場合は卵巣がんステージ3、昨年4年目にして骨盤内に腹膜播種再発し、2クール目の抗がん剤治療を先月受けたところです。髪の毛もまた抜けて今バーコード頭😆あと4クール、副作用乗り越えて完走目指します💪あゆみさんの治療が決まり上手く進みますように🙏

  • @今井彰弘
    @今井彰弘 4 วันที่ผ่านมา +8

    食事に関しては、納豆は付随している調味料は不用、納豆にもずく酢と煎糠をかけて食べます。キャベツは、千切りして、何もかけずに食べます。キャベツの味が楽しめます。サバ缶水煮は、サバ水煮をレンジで少し温めて、煎糠をかけて半分程度食べます。
    ナッツは素焼きの物で3種のミックスナッツが食べています。量は1日30g程度、アーモンド、クルミ、カシューナッツです。チョコレートはカカオ72%以上を1日2粒程度、緑茶は急須にて、松葉茶は松葉を公園等でもらい、松葉茶煎じて飲んでいます。体調は良し、副作用も有りません。今後も癌と付き合っていきます。

  • @tos-k3r
    @tos-k3r 6 วันที่ผ่านมา +18

    受け入れる事は簡単な事ではないですよね。自分ならふさぎ込んでしまうと思いますが力強いあゆみさんをみて日々前進!前を見ていきたいと思いました。

  • @ポンポコたぬき-f2z
    @ポンポコたぬき-f2z 4 วันที่ผ่านมา +6

    うちの夫65も 三年前に
    ガンが見つかりました。
    既に 転移していました。
    でも 何とか復活して
    今では バリバリ 頑張っています。
    不安はありますが
    もう 開き直っています。
    優しくて 若い旦那さまが
    側にいてくれるだけで
    生きる気力が 湧きますよね。
    同じ女性として
    羨ましいです。
    応援しています✋

  • @立川愛子-r3l
    @立川愛子-r3l 6 วันที่ผ่านมา +13

    あゆみさん、勇気のいる動画を配信してくださってありがとうございます。
    パートナーのよしさんの心中もお察しします。
    本当にお辛いことと思います。
    みんなあゆみさんのことを応援していると思いますので、どうぞこれからもお身体いたわりながら、無理なさらず過ごされて下さいね。
    これからも応援しています☺️

  • @桜餅子-l8n
    @桜餅子-l8n 5 วันที่ผ่านมา +12

    こんばんは。同じ子宮体がんステージ4のものです。
    手術の選択肢があるのならば
    絶対手術ですよ!
    迷うことではないですよ〜
    私もへそ横リンパにがんが再燃してます、
    でもがんが動かず元気です😄
    でも大腸までいってたので
    2度目の手術の話は出ません😢
    完治を目指そうと言ってくれる先生羨ましいですよ〜!!
    娘さんも居るんですから生きましょうよ!!私44歳だけど先生が取ってもリンパに乗ってると1部だけ取っても意味無いと言われて手術出来ない〜😢
    近くだったらお会いしたいですね(*^^*)
    手術出来たらまだまだ生きれますよ!!
    がん細胞と仲良くなんてできないです
    徹底的に追い出しましょ!!

  • @あけみ-i4z
    @あけみ-i4z 6 วันที่ผ่านมา +9

    あゆみさんサムネ見てびっくりしましたショックというか…
    でも受け入れるしかないですよね、娘さんの言う通り選択肢があるのはいい事!
    一日一日大切に共に生きていきましょう!!💪

  • @すあけ-h4m
    @すあけ-h4m 6 วันที่ผ่านมา +14

    あゆみさん造影検査pet検査お疲れさまでした。病気の説明治療方法の詳細を詳しく話してくれる。完治を目指して今後の治療方針前向きに負けずに力強い気持ち!応援しています。
    先週健康診断にがん検診をしてきました。
    あゆみさんの考え方気持ちとてもとても今後私もいつか、、そうなった時にとそうありたいと上手く言えないですが今後もあゆみさんの気持ち考え方知りたいと思いました。ありがとうございます。

  • @今井彰弘
    @今井彰弘 6 วันที่ผ่านมา +48

    私は2年半前に前立腺癌ステージ4を宣告されました。PSA検査でも1,700位の異常値でした。他の検査も受けましたが、他にも転移有りとの事で、手術は不可、抗がん剤治療のみとの事でした。その後現在では、PSA検査も0.1〜0.2まで減少させるのに、成功しました。それは、抗がん剤治療と並行して、食事療法も実施して来ました。副作用も有りません。人の身体は食で出来ていると思っています。食事に関しては、納豆、もずく酢、ナッツ、チョコレートカカオ、緑茶、松茶、煎糠、サバ缶水煮などは毎日食しています。現在、バイトもしています。72歳で、元気ですよ。頑張って下さい。肺ガンも縮小しています。

    • @taka0359
      @taka0359 4 วันที่ผ่านมา +1

      2つ質問してもいいですか?糖質の白ご飯と動物性たんぱく質の肉類は食べていらっしゃいますか?

    • @今井彰弘
      @今井彰弘 3 วันที่ผ่านมา

      @@taka0359 普通に食事しています。
      アルコールも飲んでいます。ほどほどにですが、梅酒をカップ1杯位です。体調も普通です。抗がん剤の副作用も主治医に尋ねられた事も有りますが、全くと言っていいほど、有りません。

    • @taka0359
      @taka0359 2 วันที่ผ่านมา

      ​@@今井彰弘
      ケトン食で糖質はカットする人や逆に肉は血を汚すしたんぱく質はよくないと肉食を控えたり かなり極端な食事法をされてる方もいますが、僕もまずは体力をつけることが一番大切だと思うので極端な食事方よりも何でも食べた方がいいんだろうと考えます。
      ありがとうございました。

    • @今井彰弘
      @今井彰弘 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@taka0359 食事、あまり気にせずに食べてはいますが、強いて言えば、加工食品や、
      避けている方がいいと言われる様な食材は、なるべく避けるようにはしています。最初の抗がん剤では、アレルギーを発症した事も有りましたが、即別の抗がん剤へ変更してからは、2年以上になりますが、その後は順調です。最初、ステージ4と宣告された時は、
      今では、肺ガンも縮小して、その後は、横ばいです。年齢からして、歩き回ると、足腰が疲れますが、病気とも思えないくらいです。
      元気です。高額医療費控除もありますが、
      結構抗がん剤治療費がかかりますので、アルバイトも身体に負担の無い仕事を週4〜5日程度頑張っています。身体に良い食事費用は
      安い物ばかりなので助かっています。病気では無いと思うくらい元気です。頑張って下さい。

  • @可葉
    @可葉 6 วันที่ผ่านมา +13

    お久しぶりです。
    芯の強いあゆみさん大好きなので最高のイメージを思いつつ是非存在を確立していて下さいね❤ヨシさんは優しいので是非サポート頑張って下さい。応援していますよ😊

  • @華蒼-p7q
    @華蒼-p7q 6 วันที่ผ่านมา +7

    絶対に治る!これからも楽しく行きていく!って強い心でいる事が大切だと思います。病は気から…本当です。

  • @yuko-nm2qx
    @yuko-nm2qx 6 วันที่ผ่านมา +22

    あゆみさん、再発ですか…
    この前の動画で大丈夫そうだと思ってたのに🥲私も今入院しでます。私は一度全部、癌が消えて1年半で再発してしまい寛解したのに
    PET検査で癌が4つ見つかりあゆみさんと同じく主治医に放射線で消せますんか⁉️と言った所1箇所なら消せるけど4つもあったら被爆しちゃうと言われて出来ませんでした😂抗がん剤やっても半年でまた再発してしまうし癌が消えてもまた出て来るよ😢抗がん剤は効かないよと言われて😭私は悪性リンパ腫のステージ4ですが
    治療法は抗がん剤と放射線のみが標準治療でその2つ治療で70%の人が寛解する病院なのですが私の場合
    最悪の30%に入ってしまい😭そして今抗がん剤を1回目やっても癌が小さくなったら造血幹細胞移植が出来るかも知れませんが年齡制限があり65歳までで私は66歳に今年なるのでそれも
    どうか・・もしやれても治るかどうかは🤔でもまだ治療は無いわけでも無く
    誰が悪い訳でも何で何でなったのかもわかりませんが自分を信じて前を向かなければそこで終わってしまうのが1番恐いです😭あゆみさん一緒に頑張りましょう👊
    内も年下の主人と2人暮らしで今のヨシさんと同じ淋しい顔してました😢それが辛くなて😂桜が咲く頃に良い知らせがお互いできますように様に🙏身体だけは気を付けましょう😅長々と申し訳ございません🙏

  • @ひっちゃん-i4x
    @ひっちゃん-i4x 4 วันที่ผ่านมา +2

    こんにちは~😊
    あゆみさん、再発でしたか…😢なかなか話しづらい事だと思いますが、前向きに捉えていて明るくお話して下さってありがとうございます!
    私も色々な手術を乗り越えて、また3月別の手術がありまた入院で、何で自分ばかりなんだろうな~と昨日も8時半から2時まで病院で検査して疲れながら思っていましたが、あゆみさんの話を聞いて、私も前向きに頑張ろうと思えました😊
    お互い支えてくれる人が周りにいるので有難いですし、治療も大変になってくると思いますが、程々に頑張りましょうね~😂

  • @俊人古和田
    @俊人古和田 5 วันที่ผ่านมา +5

    父は90歳。13年前腎臓癌手術して完治。5年前胆石手術。3年前大腸癌手術。現在血液検査にて前立腺ガンかも?高齢の為痛みでれば考えるが放置状態。外観からは元気でガンに関して関心なさそう。気にしても仕方ない。

  • @yurikosuwannathan8164
    @yurikosuwannathan8164 6 วันที่ผ่านมา +17

    初めまして。実は 私も あゆみさんと同じように考えています。一昨年 娘が 白血病で他界してから ずっと 自分のせいで こうなったのかも...と 悔やんで生きていました。でも 家族6人全員 血液検査したところ 主人からの遺伝子異常でした.....20年間 知りませんでした....😢だから もう いつも どんな時も 楽しく 充実した毎日を 送って 残りの人生を楽しもう。 そう 家族で 思っています。くよくよしてると もったいない。 できる事 やりたい事 できるなら やって おこうって そう思ってます。

  • @天赦日夜
    @天赦日夜 5 วันที่ผ่านมา +6

    応援しています✨
    色々言う人もいると思いますが気にせずあゆみさんのパワーで癌をやっつけて下さい💪

  • @toumorokosi
    @toumorokosi 4 วันที่ผ่านมา +7

    無治療が一番、楽で幸せです。95%以上に医療は有害無益です。がんは、赤ちゃんから老人まで出来ては免疫力で消えています。医療治療すれば、逆に、がんは暴れ出します。無治療はがんは自然退縮する可能性も高まります。

  • @koji081988
    @koji081988 6 วันที่ผ่านมา +12

    ファイトです、応援しています。

  • @peipeitata
    @peipeitata 6 วันที่ผ่านมา +10

    ハグしてあげたい!強い生命力を信じて、明るく前向きなあゆみさんに祝福します!

  • @木村京子-f5y
    @木村京子-f5y 4 วันที่ผ่านมา +1

    治療できるんですね。でも強いなあゆみさんは側にいる家族は安心ですね😊❤

  • @澄子-z4w
    @澄子-z4w 6 วันที่ผ่านมา +28

    あゆみさんこんばんはガン再発しましたね、でも完治できますよ私も乳がんと言われて胸を取る話を先生から聞いた時はショックでしたけど生きていくためだから仕方ないと思いましたよ今は半年に1回の注射も無事に終わって検査だけですよ

  • @とも-k5y7f
    @とも-k5y7f 5 วันที่ผ่านมา +4

    あゆみさん、再発したんですね。
    サムネ見てびっくりして自分の事のように落ち込んでしまいました。 
    私も乳がんサバイバーで今も治療中ですが、根治目指せる手術があるなら受けて欲しいと個人的には思います。
    あゆみさんまだ若い❗️
    ヨシ君と娘さんとお孫さんの為にももうちょっと生きてください。

  • @みゆき伊藤-c9l
    @みゆき伊藤-c9l 6 วันที่ผ่านมา +13

    初めまして
    私も昨年の12月に大腸癌が見つかり入院手術
    今月から抗がん剤治療を開始しました。
    先生からは完治は無く寿命を延ばす治療です!と最初に言われました
    お互い頑張りましょう!

  • @ゆかりんちぇし
    @ゆかりんちぇし 6 วันที่ผ่านมา +7

    応援してます💪

  • @AiUEO.3588
    @AiUEO.3588 6 วันที่ผ่านมา +7

    がんを受け入れ前向きな あゆみさんのお話を聞いていて涙してしまいました😢生きていると色々ありますが私もしっかり前を向いて 歩いていきたいと思います😌

  • @第7文明人
    @第7文明人 5 วันที่ผ่านมา +7

    癌は体内が酸性だとなりやすい。体内を弱アルカリ性にするのが第1条件。それと酸性を弱くするため抗酸化作用のある水素を多く吸引するのも効果があります。弱アルカリ性と言えばクエン酸か重曹ですね。安いし試して損は無いと思いますよ。知り合いがいつの間にか癌が消えていたので。こう言う人もたまにいると医者がよく言う典型的なパターンでした。

  • @紀子古田
    @紀子古田 2 วันที่ผ่านมา

    こんばんは
    初めてコメントさせていただきます
    実は今私は入院中です
    2023年6月に両方の卵巣が腫れていると言われ、8月に検査手術、抗がん剤で大きくなった腫瘍を小さくし12月末に摘出手術をしました
    当初、リンパ節にもあった癌はきえてなくなって、子宮卵巣大網を切除し、キレイに取れたはずでした
    しかし、ラストケモから4ヶ月も経たないうちに違和感を感じるようになって、1月10日に受けた造影CT検査でしっかりリンパ節に影がありました
    その後受けたPET検査でま、左リンパ節と遠隔転移であろう場所に光るものが
    再発率が高い病気と認識していたので、やっぱりか~って感じでした
    わたしの場合は、まだまだ生きたい、もっと病気と戦ってやっつける‼️と思って何の迷いもなく手術をしました
    今後も抗がん剤治療していくことになるとおもいますが、前を見てトコトンしがみついて行こうと思っています

  • @なお-g2e1o
    @なお-g2e1o 5 วันที่ผ่านมา +5

    今回もあゆみさんとヨシさんのお気持ちや 考えがとてもとても伝わってきました🌟
    そして 大勢のかたの応援のコメントが本当に沢山あり 皆さんのパワーで絶対完治しますね😊🍀

  • @湯浅-p1p
    @湯浅-p1p 5 วันที่ผ่านมา +1

    こういうあゆみさんだから、ヨシさんは好きになったんだと思うな。
    こんな前向きな女性ステキだもん。

  • @六花-f8v
    @六花-f8v 5 วันที่ผ่านมา +3

    あゆみさん…
    気丈すぎます。
    言霊はありますので…祈ります✨

  • @牛山さゆり-x5m
    @牛山さゆり-x5m 3 วันที่ผ่านมา

    初めまして。まさに今の私の心境と同じです。私は十二指腸癌で標準治療が抗がん剤しか無くてでも延命治療でしか無いと言われ拒否してます。先日も先生から再度抗がん剤治療を提案していただきましたがやっぱりやる気にならずです😅自己免疫力を上げる事を頑張るつもりです。

  • @冬でもあきしゃん
    @冬でもあきしゃん 2 วันที่ผ่านมา

    あゆみさん🍀ヨシさん🍀
    こんばんは 😌
    再発されたんですね😢
    そんな中、動画アップありがとうございます🍀
    笑顔の姿に、頭が下がります🙇🏻‍♀️
    決して軽い気持ちで言えませんが🥺
    なるようになる❤
    (私が、常にその想いなので)
    ただ、今まで以上に無理なさらずに 🥰

  • @hidamariyuko756
    @hidamariyuko756 5 วันที่ผ่านมา +6

    甘いものは既に控えられていると思いますが、乳製品、小麦、植物性油を避け、ケトン食を徹底して治った方がいらっしゃいました。私も小麦、乳製品、油はやめているのですが、甘いものを完全に断つことができておらず…花粉症もひどくなるため、今週から甘いものを完全に辞めることを決意しました。
    回復されますことを願ってます🙏

  • @chisato_portfolio
    @chisato_portfolio 6 วันที่ผ่านมา +5

    みんないつかあの世へ行く、確かにそうですね。私も去年から旦那ががんになり“支える家族”側になり色々悩んでいますが、気持ちが楽になる考え方を発信していただきありがとうございます。
    発信していると色々な意見が飛んでくるかもしれませんが、あゆみさんが納得できる治療方法を選べることを願っています!

  • @itigaku-e3w
    @itigaku-e3w 5 วันที่ผ่านมา +2

    初めまして、素敵な御夫妻です。良き伴侶がいることがいる。応援協力心配している人がいることは幸せです。病気は気持ちが一番大事です。応援協力できることします。浜名区三ケ日町都筑鈴木

  • @gonemi0401
    @gonemi0401 6 วันที่ผ่านมา +13

    あゆみさんお疲れ様です♪
    いつも気丈にわかりやすく説明してくださり本当に頭が下がります。
    私は癌が住みやすい身体なんだろうなと思って
    ずっと癌とうまく付き合っていこうと覚悟を決めてます。
    ほんとにあゆみさんの言葉一つ一つが励みになります。ありがとうございます❤
    まだまだ負けていられません!
    お互い前を向いて頑張りましょう!
    ヨシくんのいつもの笑顔が
    また見られますように。。。

  • @いちだかずゆき
    @いちだかずゆき 6 วันที่ผ่านมา +13

    こんばんは😃🌃きょうこです💞  
    あゆみさん😨癌再発してしまったのですね😭
    辛い状況の中で報告してくれてありがとう!
    あゆみさん大丈夫だよ、また完治できるよ🖐️
    前向きな気持ちが大事だよ!

  • @奥野俊彦-w7e
    @奥野俊彦-w7e 5 วันที่ผ่านมา +1

    どうしてそんなに、ちゃんとしてられるんですか?その強さに感動すら覚えます。寛解する事を祈ってます。

  • @ながながさん-v8u
    @ながながさん-v8u 6 วันที่ผ่านมา +7

    ご無沙汰してます。
    癌再発したんですね。私も3ヶ月連続腫瘍マーカーの数値が上がっており明日CT検査、2週間後に診察です。
    再発を受け入れて生活するしかないと思ってます。お互い頑張りましょうね。ヨシくんも。

  • @mt9029
    @mt9029 2 วันที่ผ่านมา

    人間は誰でも毎日5千個のがん細胞が生まれているとされています。がん細胞をやっつけるために免疫力を付けることです。毎日たくさん笑うことでナチュラルキラー細胞が活性化されがん細胞をやっつけてくれます。暗い気持ちになりがちですが今は健康になり幸せになるための過程だと言い聞かせたくさん笑うようにしましょう。あとは食事と睡眠です。がん細胞をやっつけてくれる食事を取りしっかり睡眠を取ること。がんに勝つために一番大切なのは自分を信じることだと思います。がんに勝とうと頑張っている自分の体を支えて応援してあげてください

  • @ああああああ-f8o8y
    @ああああああ-f8o8y 5 วันที่ผ่านมา +1

    深い部分でもピンポントで照射出来る重粒子線(千葉県稲毛)、陽子線治療(静岡県)も選択出来る
    固形癌の場合有効
    顎などに照射すると癌細胞周囲の細胞が熱を持つので死滅し、顎骨が溶ける場合がある
    腹部で腹水が発生したら肺に侵入しないように抗がん剤で組織を固化させブロックしなくてはならない
    転移が心配
    特に腎臓、副腎をチェック
    癌が大きくなると腸から栄養を取ろうと癒着する
    大量出血には注意
    化学療法をやるなら飲み薬タイプは止めておいた方が良い
    DNAの塩基をブロックして癌増殖を抑制する薬だが、他の抗がん剤より効果が無いらしく皆、再発させている
    標準治療なんだろうがもうちょっと考えて欲しいものだ

  • @mikichan0358
    @mikichan0358 3 วันที่ผ่านมา

    ひとつの情報です😊私の母が2年以上前にガンステージ4と分かり、抗がん剤をしました。(私は反対しましたが😂)私が昨年からルート治療を(本当の自分を知るために)知りやり始めたら母もやると。今は母は抗がん剤をやめてルート治療で元気に過ごしてます。素晴らしいルート治療家さんが全国にいるので試してみるのもいいと思います。私はルート治療以上の治療はないと思ってます😊

  • @ぶんぶんぶんぶん-c8x
    @ぶんぶんぶんぶん-c8x 3 วันที่ผ่านมา

    私,抗がん剤治療終了後3か月で再発,只今エンドレス抗がん剤治療中です。抗がん剤が三種類一つの抗がん剤を長く使用出来る様延命治療中です。今は2人に1人は遅かれ早かれ癌で亡くなるのです。

  • @みきすけ-b8x
    @みきすけ-b8x 4 วันที่ผ่านมา +1

    タラノ木茶、ヨモギ茶、ナマコ(100%のサプリもあります)には、非常に強い抗がん効果があるどうです。
    体がアルカリ性だと癌になりにくいとか・・・(梅肉エキス、クエン酸)など
    是非、調べて見てください!
    回復を祈っています!!!

  • @jim151
    @jim151 5 วันที่ผ่านมา +3

    がんの原因は脂質、糖質の過剰です。
    頑張ってください。

  • @今井彰弘
    @今井彰弘 6 วันที่ผ่านมา +3

    私は2年半前に前立腺癌ステージ4を宣告されました。PSA検査でも1,700位の異常値でした。他の検査も受けましたが、他にも転移有りとの事で、手術は不可、抗がん剤治療のみとの事でした。その後現在では、PSA検査も0.1〜0.2まで減少させるのに、成功しました。それは、抗がん剤治療と並行して、食事療法も実施して来ました。副作用も有りません。人の身体は食で出来ていると思っています。食事に関しては、納豆、もずく酢、ナッツ、チョコレートカカオ、糠煎、サバ缶などは毎日食しています。現在、バイトもしています。72歳で、元気ですよ。頑張って下さい。肺ガンも縮小しています。

    • @小町-n2j
      @小町-n2j 4 วันที่ผ่านมา

      もうそのお歳なら、好きなものを好きなだけ食べなよ。食による健康の結果が出るのは10年20年後です。あなたは体に悪いものでもなんでも好きなものを食べるべき年齢です。

  • @リルにゃんきち
    @リルにゃんきち 5 วันที่ผ่านมา +1

    こんにちは CORONAの会社のナノミストで血液綺麗にして ヨモギ粉末茶やタヒボ粉末茶などでガンを普通の細胞して 完治目指して欲しいです !

  • @川合厚子-u7j
    @川合厚子-u7j 4 วันที่ผ่านมา +2

    いずれはこの世を去ると言っていましたが癌の末期の辛さは半端ではありません、私なら手術を選択し組織検査をして転移していないか調べると思います😢いつこの世から去ってもなんて私には考えられません、好きな人と長生きしたいです😊家族の為にも長生きしてほしいです❤

  • @ともちゃん-k2e
    @ともちゃん-k2e 5 วันที่ผ่านมา +1

    がんサバイバーのPONちゃんの動画見たり参考にされるといいですよ。CTとかPETとか被ばく量がかなりヤバイです。

  • @木村京子-f5y
    @木村京子-f5y 4 วันที่ผ่านมา

    ビツクリです。😊❤

  • @145santa7
    @145santa7 4 วันที่ผ่านมา +1

    快癒へ向けてお祈りいたします。

  • @man-tenyou
    @man-tenyou 6 วันที่ผ่านมา +10

    こんばんは🌙
    がんにはエッセンシャルオイルのフランキンセンスが有効だと、聞いた事があります✨
    高価なオイルですが、試してみるのも良いかと思ってます♪♪
    いっぱい笑って、がん細胞吹き飛ばしてくださいね!

  • @jazzpowernext
    @jazzpowernext 5 วันที่ผ่านมา +1

    切れる物なら切ってさっぱりしたのが良いと思います。成るべく早くガンが増殖する前に手術したのが😅

  • @sunrise6974
    @sunrise6974 5 วันที่ผ่านมา +1

    初めまして。
    TH-cam吉野敏明医師提唱4毒抜きご存知ですか?

  • @ゴン-h1m
    @ゴン-h1m 6 วันที่ผ่านมา +3

    サニージャーニーさんかと思いますした😅

  • @ひたはたはあひ
    @ひたはたはあひ 6 วันที่ผ่านมา +4

    ❤❤❤

  • @meyaji5799
    @meyaji5799 6 วันที่ผ่านมา +5

    抗がん剤はマジでやめた方がいいですよ。

  • @裕美樋口-g2f
    @裕美樋口-g2f 5 วันที่ผ่านมา +1

    手術を考えた方がいいんじゃないですか?
    私は肺がんステージ4bで、手術が出来ません。
    手術出来るのが羨ましいです。

  • @masaochansan4679
    @masaochansan4679 6 วันที่ผ่านมา +3

    何故イベルメクチン内服しないんですか??

  • @植民地日本xMY説明欄へ
    @植民地日本xMY説明欄へ 6 วันที่ผ่านมา +10

    同じ時間なら泣くより落ち込むより、笑って明るく過ごした方がいいです。人生で最も大事なのはポジティブです。
    世の中のあらゆる事象に良い面と悪い面の両方が必ずある。どちらの面に注目するかで真逆の人生になる。
    塞翁が馬で、人生何が起こるかわかりません。元気な人が明日無くなることもあるし、大病しても長生きする人もいる。わからない未来に不安になっても仕方がないし、変えられない過去を悔やんでも時間の無駄です。
    仰るようにみんないつかは亡くなる。人生は長さでなく濃度。いかに明るく前向きに沢山楽しんで満足するかです。
    言うは易し行うのは難しなので、落ち込むことも辛いこともあるだろうけど、ポジティブでいることが何よりです。