ความคิดเห็น •

  • @yuko4162
    @yuko4162 2 ปีที่แล้ว +2

    昨日仕込んで、今日すでに下の方が熱々になってました。生きてる〜!と菌が愛おしくなりました。

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!
      発酵は奥が深くて楽しいですよね^^

  • @oik-bg5xb
    @oik-bg5xb ปีที่แล้ว +2

    ボカシ肥料は自分で作れるものなのだと初めて知りました!ベランダ栽培を始めようと、ボカシ肥料について興味があり、こちらに辿りつきました。とても興味深い動画をありがとうございます😊勉強になりました✨

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +2

      ご視聴頂きありがとうございます!
      自分で作ると安心安全で育てる植物にもさらに愛着が湧きますよね✨
      是非一度挑戦してみてください😄

  • @嘉美-m8j
    @嘉美-m8j ปีที่แล้ว +1

    一度作りたいと思ってました。とても参考になります。今年は無理ですが来年挑戦したいと思いノートに記載しました。有難うございました。

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +1

      ご視聴くださりありがとうございます!
      真冬や梅雨の時期以外でしたら、ぼかし肥料は作りやすいので、是非いつでもチャレンジしてみてくださいね✨✨

  • @alan-tb9ls
    @alan-tb9ls 8 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。今回初めて挑戦しました。できあがるの楽しみです。ヨーグルトと納豆を買ってきて、暖かい日に作ろうと思っていたら、食べられてしまって、また買いに行き、やっと作れました。説明がわかりやすくて、安心して作れました。

    • @NestSpace
      @NestSpace 8 หลายเดือนก่อน +1

      この動画を見て作ってくださってありがとうございます!
      楽しい園芸ライフを是非お過ごしくださいね!✨

  • @がみ-e7t
    @がみ-e7t ปีที่แล้ว +3

    色々なコメントが参考になります。他の動画でぼかし作成中ですが納豆の追加をしたいと思います。ありがとうございました😊

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +1

      ぼかし肥料は奥が深いですよね✨
      参考にして頂いてありがとうございます!

  • @juriaj7101
    @juriaj7101 ปีที่แล้ว +2

    初めてコメントせていただきました。
    ボカシ肥料の作り方の動画をありがとうございます❗早速発泡スチロールを買ってきて材料を合わせ作って2日目です。発酵のいい匂い🤗デス!前から気になっていた土作りなので今年は楽しみです❗籾殻くんたんも混ぜて完成させたいと思います。✨✨

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +2

      ご視聴くださりありがとうございます!
      参考にして頂けて嬉しいです!✨
      上手く完成しますようにっ🙏🏻

    • @juriaj7101
      @juriaj7101 ปีที่แล้ว +2

      返信ありがとうございます🌟
      ボカシ肥料作りの経過もたのしみです。弱っている🌹ばらの成長もとても楽しみです🤗ありがとうございます✨✨✨

  • @岩渕康子-c9s
    @岩渕康子-c9s 5 หลายเดือนก่อน +1

    作って一週間立ちますがいい匂いがしますが温度が上がりません。
    再度納豆とヨーグルトとイースト菌を入れて混ぜて見ました。
    ペットボトルにお湯を入れて湯たんぽがわりにしました。
    まだ、夜が寒いので家の中に入れました。
    夜もう一度お湯を入れ替えしようかなと思っています。

    • @NestSpace
      @NestSpace 5 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴頂きありがとうございます。
      なかなか温度が上がらない時ありますよね…
      頻繁に混ぜている場合、しばらく混ぜないでおいたり、ペットボトルに入れたお湯で保温したりを根気強くしてみてください。
      成功をお祈りしてます!✨

  • @Qoo62
    @Qoo62 6 หลายเดือนก่อน +1

    とても分かりやすくてありがたい動画です。今ぼかしを作っている最中なのですが、温度が自然に下がるのを待つのいいのですよね?早く使いたいけど、まだ温度が高いうちに乾燥させてしまうのはやめた方がいいですかね?

    • @NestSpace
      @NestSpace 5 หลายเดือนก่อน +2

      ご視聴頂きありがとうございます。
      温度が高いうちに乾燥させてしまうと、発酵が不十分なので、温度が下がるのを待ったほうが良いです✨

  • @hyunhyun.y4501
    @hyunhyun.y4501 3 ปีที่แล้ว +5

    へー自然由来肥料良いな。作れる空間がないので200ml牛乳パックのサイズでも挑戦してみようかなと一瞬思いました。😅

    • @NestSpace
      @NestSpace 3 ปีที่แล้ว +2

      hyunhyunさん、ご視聴ありがとうございます!
      おおぉ!!牛乳パック面白いですね!😮
      自分も挑戦してみようかな…

  • @gakuyamaguchi9144
    @gakuyamaguchi9144 2 ปีที่แล้ว +2

    サイコーです!✨^ ^

    • @NestSpace
      @NestSpace 2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴頂きありがとうございます!!
      お褒め頂き恐縮です🙇🏻‍♂️

  • @生涯虎命
    @生涯虎命 ปีที่แล้ว +2

    納豆の溶液は、納豆を取り除いて、液のみ使用するのでしょうか?入れたままで、良いのでしょうか?

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +2

      ご視聴くださりありがとうございます。
      納豆は入ったままでも大丈夫です!

    • @生涯虎命
      @生涯虎命 ปีที่แล้ว +1

      @@NestSpace ありがとうございます。試してみます。

  • @m_rui1227
    @m_rui1227 3 ปีที่แล้ว +3

    初めて拝見させていただきました。
    とってもわかりやすかったです。材料も手軽なので挑戦してみようと思います。
    容器を置いておく場所はテラスなどの影で大丈夫でしょうか?室内が良いのでしょうか?

    • @NestSpace
      @NestSpace 3 ปีที่แล้ว +2

      初めまして!数多いチャンネルの中から僕達を見つけて下さってとても嬉しいです!😆
      場所ですが、発酵中は匂いが発生するので、雨が当たらない様な対策が可能であれば、屋外が好ましいと思います。陰でももちろん大丈夫です🙆🏻‍♂️

    • @m_rui1227
      @m_rui1227 3 ปีที่แล้ว +1

      @@NestSpace
      ありがとうございます。
      どのような状態になったら完成なのかも知りたいです。
      美味しいもの自然に優しいもの楽しそうなチャンネルなので少しずつ見させていただきますね。
      楽しみにしています。

    • @NestSpace
      @NestSpace 3 ปีที่แล้ว +2

      発酵が始まってから1週間は水分調節をしながらかき混ぜ、2周目からは水分は調節せず、時折かき混ぜ、常温になれば、広げて乾燥させれば完成です!
      安心安全なお野菜を自分で育てる事ができるって嬉しいですよね😍

    • @m_rui1227
      @m_rui1227 3 ปีที่แล้ว +1

      @@NestSpace
      最後は乾燥させるのですね。
      何からできているかわかっているから安心できますね。
      ありがとうございました。

    • @NestSpace
      @NestSpace 3 ปีที่แล้ว +2

      乾燥のさせ方も動画内で紹介しておりますので、是非ご覧くださいませ〜😊

  • @黒にんにく-z3l
    @黒にんにく-z3l 2 ปีที่แล้ว +1

    ぼかし肥料を作る過程で
    発泡スチロールの置き場所は日陰?日向?屋内?外?何処が適していますか?

    • @NestSpace
      @NestSpace 2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴頂きありがとうございます!
      動画内でも説明させて頂いているんですが、雨が降り込まない軒下などの屋外が良いと思われます。

  • @mimi-kx4ze
    @mimi-kx4ze ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。米ぬかを入りぬかで代用することは可能ですか?

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +1

      ご視聴いただきありがとうございます!✨
      個人的に炒り糠はあまりお勧めできません。せっかくぬかに付着している菌なども死滅しているのでぼかし肥料には向いていないと思われます。

  • @ちゃんトマト-k6o
    @ちゃんトマト-k6o 2 ปีที่แล้ว +1

    よくボカシ作りに油粕を使ってるのを見るのですが、これに油粕をプラスして入れるともっと栄養のあるものができますか?それとも入れない方が良いですか?もし入れるとしたらどのくらい入れたらいいでしょうか?

    • @NestSpace
      @NestSpace 2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴くださりありがとうございます!
      もちろん大丈夫です。
      油粕を入れることによりより肥料成分に特化したボカシが出来上がりますよ^_^

    • @ちゃんトマト-k6o
      @ちゃんトマト-k6o 2 ปีที่แล้ว

      @@NestSpace ありがとうございます。油粕あるので、使おうと思います。
      でもどのくらい入れたらいいのか米糠と同じくらい入れても?それとも一握りくらいとか?
      すいません教えていただけませんか?
      よろしくお願いします。

    • @NestSpace
      @NestSpace 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ちゃんトマト-k6o
      作りたい肥料配分や、他にも入れる種類との兼ね合いもありますが、大体は米糠の量に対して、3分の1〜4分の1前後くらいの量で良いかと思います!

  • @rika.i
    @rika.i ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    これから寒い時期になりますが、これからでも作れますか?それとも温かくなってからの方がいいですか?

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +1

      ご視聴くださりありがとうございます!
      寒くなってくると最初発酵が始まるまでにうまくいかない場合がありますので、お湯を入れたペットボトルを糠の中に入れると良いですよ〜!それでもうまくいかない場合はやはり気温が低すぎるので、好気性発光は難しいかもしれません(汗

    • @rika.i
      @rika.i ปีที่แล้ว +1

      @@NestSpace
      返信有り難うございます。
      ベランダの暖かいところで、ペットボトルを入れてトライしてみます。
      ペットボトルは毎日交換して温かくした方がよいですよね?

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว

      @@rika.i 発酵が始まるまではこまめに入れ替えた方が良いと思います!

    • @rika.i
      @rika.i ปีที่แล้ว +1

      ペットボトルを何度か替えて発酵も始まり、何度かかき混ぜたりしていたのですが、温度が下がり、安心してしまい、最後の水分を飛ばせなかったのか?広い範囲で青カビが出てしまいました。
      もう使えないですか?
      青カビ?の中に無事な所があったのですが、それは使えますか?

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว

      @@rika.i 多少の青かびは取り除いたり、納豆菌を増やすことで抑えることができますが、広範囲で増えたとなると復活は難しいかもしれません(汗)
      無事な所だけ取り分けられるなら、確実に成功するとは言えないですが、取り分けてみてもいいかもしれません。

  • @柳田徳江
    @柳田徳江 ปีที่แล้ว +1

    米糠ぼかし好気発酵ですが温度が上がりません、何故ですか?

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +1

      ご視聴頂きありがとうございます。
      温度が上がらないと言うことは発酵していないと言うことです。お湯を入れたペットボトルを中に入れてみたりして温度上昇の手助けをしたり、もう少し様子を見て発酵するのを待ってみましょう✨

    • @柳田徳江
      @柳田徳江 ปีที่แล้ว

      その後納豆を加えたら温度が上がり今温度が下がり広げて乾燥しています。

  • @mmmm-yn5gg
    @mmmm-yn5gg ปีที่แล้ว +2

    分かりやすくて何度も見返しています。
    ぼかし作り3回目です。
    家族から臭いが苦手と言われるので、3回目は納豆をのぞきました。
    温度が上がってから、
    みかんの皮(乾燥)、
    コーヒー(乾燥)や、
    麦茶(半乾き)を混ぜてみました。
    香りが香ばしくなりました。
    まだ、少し臭うようなので、、、
    ハーブ(クリーピングタイムか、ローズマリー)
    を混ぜてみようと思います。
    ハーブは入れても大丈夫でしょうか?
    もし、おすすめのハーブがあれば教えてください。
    あと、ハーブを乾燥させて入れるか
    フレッシュで入れるかも
    おすすめがあれば知りたいです。
    よろしくお願いします。

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +2

      ご視聴くださりありがとうございます!
      どうしても好気性発酵なので臭いが生じますよね(汗)
      ハーブを入れると匂いが緩和されるとは思いますが、完全に発生するニオイを抑えるのは難しいかもしれません。
      完成まで数ヶ月を要しますがビニール袋などでしっかり密閉する嫌気性発酵だと匂いを防ぐことができると思います。

    • @mmmm-yn5gg
      @mmmm-yn5gg ปีที่แล้ว +1

      @@NestSpace
      アドバイスありがとうございます!
      嫌気性発酵もチャレンジ中です。
      完成が楽しみです。
      納豆無しだと発酵スタートが
      遅かったのですが、
      匂いは、大丈夫みたいです。
      コーヒー、麦茶を追加してみました。
      次は、タイムと、よもぎ、紅茶、みかんの皮で、チャレンジしています。
      発酵する様子が好きなので、良い香りのぼかし作り試行錯誤してみます!
      ありがとうございました!

  • @lt2rl5y
    @lt2rl5y ปีที่แล้ว +1

    米ぬかをてにいれる先で農薬は使われてるけど…
    多分、大丈夫ですよね…
    😊

    • @NestSpace
      @NestSpace ปีที่แล้ว +2

      お気になさる方は、減農や無農薬で育ててらっしゃる農家さんと直接連絡をとってぬかを入手される方もいるみたいですよ✨