ハーフカメラOLYMPUS PEN-Fの魅力をレビューしました。一眼レフで2倍も撮れて写りもいいカメラです!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ■フィルムカメラ紹介再生リストはこちら
    • フィルムカメラ紹介
    ハーフサイズカメラのOLYMPUS PEN-Fをレビューしました。魅力や使い方を紹介しています。
    ハーフサイズでコンパクトなのに、一眼レフだと知ったときは驚きました。枚数が2倍撮れて写りもいいので、最近いちばん使っているカメラです。
    目次
    00:24 OLYMPUS PENシリーズのこと
    00:47 OLYMPUS PEN-Fは一眼レフ
    01:20 OLYMPUS PEN-Fの使い方
    02:53 OLYMPUS PEN-Fの作例
    ■チャンネル登録はこちらから
    / @hironoverland25
    ■OLYMPUS PEN-Fの使い方(ブログ)
    overland25.com...
    ■OLYMPUS PEN-F(Wikipedia)
    ja.wikipedia.o...
    ■ハーフサイズカメラ(Wikipedia)
    ja.wikipedia.o...
    -----------------------------------------------------------------------
    OLYMPUS PEN-Fの作例動画
    -----------------------------------------------------------------------
    Lomography Perpleフィルムでの作例動画
    • FILM REVIEW#4 不思議な紫色のフ...
    モノクロフィルムILFORD HP5での作例動画
    • FILM REVIEW#2 モノクロフィルム...
    -----------------------------------------------------------------------
    紹介したカメラとフィルム
    -----------------------------------------------------------------------
    カメラ
    OLYMPUS PEN-F:amzn.to/2S87ljn
    OLYMPUS PEN-FT:amzn.to/2GYLqF0
    フィルム
    FUJICOLOR100(業務用): amzn.to/2Ss1Xqa
    -----------------------------------------------------------------------
    TH-cam用機材
    -----------------------------------------------------------------------
    撮影
    iPhone6s / iPhone8
    SONY α7II: amzn.to/30NzVJw
    マイク
    SHURE MV88+ ビデオキット: amzn.to/37rNxwA
    -----------------------------------------------------------------------
    BLOG, SNS
    -----------------------------------------------------------------------
    【BLOG】
    カメラと旅のブログ
    overland25.com
    【Instagram】
    / overland25
    【Twitter】
    / hironoverland25
    【note】
    note.com/overl...
    -----------------------------------------------------------------------
    お問い合わせ
    -----------------------------------------------------------------------
    動画制作・レビュー依頼のご相談は下記ページのコンタクトフォームより
    お願いいたします。メーカー・代理店様のほか、個人や団体様のご依頼も承っております。
    overland25.com...

ความคิดเห็น •

  • @window741
    @window741 3 ปีที่แล้ว +5

    カメラあるのにこのカッコ良さというか可愛さが欲しくさせる、、、!

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว +1

      すごく洗練されたフォルムですよね。モノとしても魅力的です!

  • @konbu_8823
    @konbu_8823 8 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく見てます!初めてコメントします📝
    hironさんの動画がきっかけでOLYMPUS PEN-FTを購入しました📸フィルムカメラは元々祖父が使っていたcanon AV-1を譲り受けて、この子は2代目になります。(写るんですを除く)
    hironさんのフィルムカメラ動画初め、特にこの動画を何度も何度もリピートしてます!hironさんの動画はとても明確で分かりやすく、何より動画のペースがとても心地よくて大好きです。
    購入したPEN-FTは露出計が使えず少し動揺しましたが、アプリの露出計も使いつつマイペースにカメラライフを楽しんでいきたいです✨

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  8 หลายเดือนก่อน +1

      もう古い動画になってしまいましたが、見ていただいて嬉しいです。

  • @hirokikiriyamada3275
    @hirokikiriyamada3275 5 ปีที่แล้ว +14

    登録者100人越えおめでとうございます。
    ハーフが縦構図になるところが「スマホのようですね」というのは気がつかなかったです。言われてみれば確かにそうですね。こういうところも若い人に受けがいいのかな?。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  5 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!続けてみるものですね。
      実は「スマホみたい」というのはリコーオートハーフが自動巻きでさくさく切れるので思ったものでしたが、こちらでその表現使ってしまいました笑

  • @haruki6217
    @haruki6217 3 ปีที่แล้ว +1

    僕も購入しました。これから楽しみです。
    もともとfではない普通のペン達を何台か所有してますが、この時代のzuikoレンズの無双っぷりは凄いです👍

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว

      PEN-Fはハーフなのに写りもいいので、フィルムカメラが一段と楽しくなったカメラでした!

  • @jin7091
    @jin7091 5 ปีที่แล้ว +5

    私はPen FTを使ってます、最初ハーフカメラに一眼レフがあることに驚きました
    フイルム高騰の中強い味方だと思っています

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  5 ปีที่แล้ว

      ハーフカメラの一眼レフは驚きですよね!
      2倍の枚数で写りもいいのでほんと助かります😊

  • @otack-film
    @otack-film 5 ปีที่แล้ว +3

    おじゃまします😊なかなか他の人の動画を見る時間がありません😩
    私もPEN-FT使いたいですけど、沢山カメラがありすぎてなかなか出番が回ってきません。フイルム代が高騰していますから、ハーフで良い写真撮れるPEN-Fシリーズは貴重な存在になりそうですね。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  5 ปีที่แล้ว

      お忙しいところありがとうございます!
      たくさんあると優先順位が難しいですよね。ハーフは若い方に人気だから見てもらえるかな?と打算もありつつレビューしました😂
      ほんと、写り良すぎます!

  • @アンナウェイミシェル
    @アンナウェイミシェル 4 ปีที่แล้ว +2

    このカメラ欲しいカメラの上位です。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว

      ハーフらしい荒さと写りのを良さがあってほんと好きなカメラです。

  • @tokono_ma5979
    @tokono_ma5979 2 ปีที่แล้ว +2

    シャッター音が好きで暇な時は空シャッター切ってますw
    柔らかい描写に小型のレンズ等、魅力で溢れています。尚、本体の質量はOM - 1 (フィルム) と同等の模様。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  2 ปีที่แล้ว +1

      ハーフでこの写りは良すぎますね〜。質量はOM-1同等だったんですか。すっきりしているのでもう少し小さく感じでました。

  • @ニーナ66
    @ニーナ66 2 ปีที่แล้ว +1

    自分のオリンパスペン、何故かフィルムの穴?4つ分巻き上げればいいところを8つ分巻き上げないとシャッターを下ろせず、ハーフカメラなのに通常のカメラと同じ枚数しか撮ることができません(現像するとハーフの写真、ハーフ分の隙間、ハーフの写真、ハーフ分の隙間…となります。)。
    巻き上げる時にちょうど半分のところでパチンと鳴ります。
    故障でしょうか。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  2 ปีที่แล้ว +2

      そういう設定があるというのは聞いたことが無いのでたぶん故障かと…。SNSで他の人にもフィードバックもらったり、カメラ屋さんに相談するのがいいと思います!

  • @locadeva
    @locadeva 2 ปีที่แล้ว

    such a dream camera! thanks for the video :) how do yo focus on this camera? is it a range finder ? thanks in advance :)

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  2 ปีที่แล้ว +1

      Thank you for watching this video! Surprisingly, this tiny camera isn't a rangefinder, it's an SLR.

    • @locadeva
      @locadeva 2 ปีที่แล้ว

      @@HironOverland25 Thanks for your prompt reply, I really appreciate this! SLR, I see. Do it mean the focusing is like from blur to clear kind of focusing?

  • @jin7091
    @jin7091 4 ปีที่แล้ว +1

    PEN Fよりも操作のまどろっこしいPEN Dも触っていて楽しいですよ🤗

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว +1

      初代PENは触らせてもらったことがありますが、露出変えるのがやりにくそうだなと思いました💦手が小さい人向きですかね笑

  • @みるく-e6x1m
    @みるく-e6x1m 3 ปีที่แล้ว +1

    ・フラッシュのないカメラですが
    きちんと写りますか?
    ・カメラ屋さんでなくても
    外でフィルム交換は出来ますか?
    質問出来るのが、
    TH-camのコメントでしか
    なくて💦毎回質問しちゃって
    すいません🙇

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว

      ・シャッタースピードを遅くできたりするので暗くても写りますよ(手ブレに注意)
      ・フィルム交換はもちろん外でもできます。お持ちのフィルムカメラと同様だと思います。
      いえいえ。ぜんぜん大丈夫ですよ〜☺️

    • @みるく-e6x1m
      @みるく-e6x1m 3 ปีที่แล้ว

      @@HironOverland25 毎回ありがとうございます😭これから旅行に行く時に不安だったので良かったです🙏

  • @べべベア-h4g
    @べべベア-h4g 3 ปีที่แล้ว

    フィルムカメラを始めようと思っているのですが、フィルムカメラについて全く分からないので教えて貰えたら幸いです!! OLYMPUS PEN-Fは初心者には難しいでしょうか?値段的にはお高いですか?そしてスマホに送れるのですか?たくさんの質問すみません🙇‍♀️

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว

      PEN-Fすごく魅力的で僕も好きです。マニュアルなのでちょっとカメラの勉強は必要です。15000〜20000くらいですかね。写真はスマホ転送してもらえますよ。
      下の動画見てもらうとカメラの種類とどれが初心者向きとかなんとなく分かると思いますので、良かったら〜
      🔽フィルムカメラの選び方
      th-cam.com/video/xgORhjvyqSg/w-d-xo.html

    • @べべベア-h4g
      @べべベア-h4g 3 ปีที่แล้ว

      @@HironOverland25 ありがとうございます!!

  • @otack-film
    @otack-film 5 ปีที่แล้ว +5

    勝手にシェアさせていただきました(笑)

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  5 ปีที่แล้ว +1

      中年オタッキー
      お忙しいのにいつもありがとうございます!

  • @しししし-l5l
    @しししし-l5l 4 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    この度ペンftを購入したのですが、左側面にあるX Mの切り替えレバーはどういう操作をするものなのですか?助言のほどお願いします。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว

      古いストロボ(閃光電球)を使うときのシンクロ接点だと思います。
      👉ja.m.wikipedia.org/wiki/シンクロ接点

    • @しししし-l5l
      @しししし-l5l 4 ปีที่แล้ว

      @@HironOverland25
      わざわざありがとうございます。
      助かりました🙇‍♂️
      これからも素敵な動画楽しみにしています!

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว

      良かったです!ありがとうございます!マイペースで続けたいと思います🙏

  • @鷹の爪団員ジャステス
    @鷹の爪団員ジャステス 4 ปีที่แล้ว +1

    コンタックスⅠ型、見たいなダイヤル部に付ける、専用露出計が有りますね、招き猫見たい格好?でメカメカしくて格好良い?接眼部の溝に嵌め込みするアクセサリーシュ ーなんかも有る、改良型は花文字部にセルフタイマーが着く。
    今は製造から撤退した、老舗コニカカメラにフルとハーフが選べる一眼レフカメラが存在した❗(コニカオートレックス)

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว

      外付けの露出計をつけたものをときどき見ますね。実用としてではなくて物としては興味ありますね〜。
      オートレックスはこのとき調べて初めて知りました。ハーフの一眼レフという特殊さも面白いです。

  • @ピザポテト-e8c
    @ピザポテト-e8c 4 ปีที่แล้ว

    昔の動画にコメントしてすいません。ハーフカメラはデータ化する値段は普通のカメラと同じ値段で出来るんですか?

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว

      過去動画のコメントも歓迎です!店舗によると思うんですが、パレットプラザは値段が変わらなかったような…🤔ただ、CD1枚にするために解像度は低い方になりました。
      ネットの場合は、僕の利用しているところだと安い分、ハーフサイズだときっちり上乗せされたと思います。

    • @ピザポテト-e8c
      @ピザポテト-e8c 4 ปีที่แล้ว

      Hiron 田舎に住んでるので近くにカメラのキタムラしかないんですよね。ということはネットでスマホに転送してもらおうと思ったら倍の値段がかかるということですよね。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว

      店舗によってはハーフサイズでもニコイチでフルサイズ扱いのところもあるので、その場合は料金は変わらないと思います。
      この辺りは店舗でまちまちなので、やはり、直接そのキタムラに聞いてみるのが早いと思いますよ。

  • @dj_hoi
    @dj_hoi 3 ปีที่แล้ว

    何円くらいで買えましたか?

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว

      ジャンクレンズ付き12000円くらいだったかと。レンズを別途友人から安く譲ってもらった感じです。

    • @dj_hoi
      @dj_hoi 3 ปีที่แล้ว +1

      早くお金貯めて買いたいです、、、!高校生でバイトもできないのでヤフオクで眺めるだけなのが悔しい、、、

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว

      いつか手に入れられること祈ってます〜

  • @YO-qg5di
    @YO-qg5di 4 ปีที่แล้ว

    ios感度設定ができないカメラだと思うんですが、どのように撮影してますか?

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว +2

      露出計のスマホアプリで確認してます。慣れるとある程度は見なくても分かってくるところもあります。

  • @のりたま-p5y
    @のりたま-p5y 3 ปีที่แล้ว

    ストラップどこのものなのか教えて欲しいです!

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว

      Hakubaです。ただけっこう古いものなので…。

  • @takadrums
    @takadrums 4 ปีที่แล้ว

    露出計がついていないとのことでしたが感覚でやられてますか??

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว +1

      そこまで逐一ではないですが、スマホアプリの露出計は使っています。
      あと、ネガフィルムの場合は許容範囲が広いのでそこまで失敗することもないという感じでしょうか。

  • @鷹の爪団員ジャステス
    @鷹の爪団員ジャステス 4 ปีที่แล้ว +2

    外光の映り込みなのか、ファインダーが曇ってませんか?

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  4 ปีที่แล้ว

      曇ってる可能性はありますね…。

  • @chanlee99
    @chanlee99 3 ปีที่แล้ว

    ハーフサイズのカメラだがお金に余裕があればフィルムをネガよりもリバーサルで撮影するのがお奨め。シャッタースピードが最大1/500と屋外の晴天撮影もいける。他の同メーカーのハーフサイズカメラと違いフォーカスを自分で確認出来るからイライラしない。マウントアダプタが別売であるので色んなレンズが使える。フィルムが高価だった時代にあえてハーフサイズと言う市場を開拓したカメラでロータリーシャッターと言う技術的的に新しい機構を採用したのも興味深い。

    • @HironOverland25
      @HironOverland25  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。ハーフカメラでリバーサルを使うのは悪くもなかったんですね。
      下のProvia 100Fの作例はまさにこのカメラで撮っていますので良かったら見てみてください。
      🔽フィルム30種類作例
      th-cam.com/video/BizLYP1l4fw/w-d-xo.html