ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
予想&要望次回、北品川駅
なお京急で一番利用者が少ないのは横浜の隣の神奈川駅
ちなみに小田急の乗降客数ランキング南新宿は70位ワースト1位らしいです2019年データ足柄駅と互角らしいです
ターミナルの隣の駅では南新宿と似た駅がよくある
特に近畿では多そうだ阪急の中津駅と春日野道駅京阪の野江駅近鉄の河堀口駅、今里駅、米野駅南海の今宮戎駅この辺多分そうでしょ(京阪は中之島線とかもあれだけど)
【横浜】京急・・・神奈川東急・・・反町相鉄・・・平沼橋地下鉄・・・三ッ沢下町
京急も品川と北品川で格差激しい
尚、北品川駅は品川駅よりも南にあるw(北品川駅は品川区の北端付近だが、品川駅は港区に存在する)
@@wisman7688 そうなんですね!初めて知りました!!!
大阪の京橋と、東京の京橋もえらいちがいや。名古屋と、大阪の港区と東京の港区も。やっぱり、東京の人垢ぬけてる。関西でも、大阪と神戸格差どころじゃない。
@@wisman7688 それを言ったらこの南新宿駅は渋谷区にありますね(新宿駅より南にあるって意味なんでしょうかね)
@@keiba-uma99 因みに目黒駅は目黒区に無い(品川区にある)
新宿駅の隣でも、京王新線初台や、大江戸線都庁前なら、格差は比較的少ないのに…。西新宿は、デカいビルが多数林立しますが、駅から離れた鉄道不便地帯が多く、大江戸線がないと大変です。
南新宿かトイレのミュージアムみたいなの行くだけに降りたな
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 小田急線南新宿駅都会と思えない、乗降客少ない駅ですね。
ホームが狭い理由もあるかもしれないですね。
横浜と神奈川駅の格差が見ていてなかなか面白いですよね!神奈川県のはずなのに???って感じですね!
私鉄あるあるターミナルの次の駅は寂しい傾向がある!
これは神戸だと当てはまらないんですよねw神戸市営地下鉄であれば、西神中央の隣とその隣はまあまあ栄えてるんですよねw後、名谷の隣の妙法寺もまあまあですw後、三宮の隣の新神戸神戸電鉄になりますが、岡場と田尾寺、北鈴蘭台と鈴蘭台ですねwww
阪急と阪神の春日野道、神戸高速線の西元町、花隈は?
新宿〜南新宿って恐ろしく短いですよねここ使うよりは新宿を使った方が遥かに利便性が良いので、本当に定期的に使う人は果たしてどれだけいるのでしょうか・・・
代々木のすぐ側なので、歩いても行ける‼︎新宿⇆代々木ですら、タダでさえ短い区間の途中にあるからな…w
代々木の専門学校とかに通う人で小田急で来る人は通学定期の区間が南新宿指定かも・・・
新宿駅が徒歩圏内だから当然といえば当然
南新宿は渋谷区にあり、新宿の地にはないんですね。以前は各駅停車が日中毎時8本ありましたが、16年ほど前に6本に減らされました。敢えて減便をするのも小田急らしい…?
新宿駅も半分は渋谷区にありますよ。
四年ぐらい前成城学園前に行こうとして、小田急線に乗ったら、この駅を通った時やばいところに来た感が半端なかったです。
代ゼミが代々木にあった頃はみんな降りてた駅だな。当時駅近くに小さいけど美味しい洋食屋があったなあ
ソルタナさんのことですね。競馬好きな老夫婦がやってました。
いま代ゼミ生です。OBの方から何かアドバイス貰いたいです
なんかとても都会にあるような駅に見えない名古屋の山王もこれに似ている
ナゴヤ球場前駅時代はそこそこ利用されてたんだけどね。
米野はもっとすごい(名古屋)
大きな駅の隣は利用客少なめと言う例はありますよね。小田急は待っていたらすぐに電車が来るから面白いんだよな‥
天王寺の隣の東部市場前と美章園も悲惨ですね。昼間の停車本数は毎時4本と、近鉄だと二上山や御所線と同レベルです。
南新宿と名乗るものの、所在地は渋谷区なんですよね。(京急の品川ー北品川とは逆のパターン)
それのパターンなら、品川駅(港区)、目黒駅(品川区)もありますね。
あけましておめでとうございます!!今年も楽しい動画をよろしくお願いいたします。
行きつけの店がこの駅側にあります…が、なぜか代々木駅から歩くことが多いです💦有楽町線北参道駅からだって歩けます(笑)新宿に対しての南新宿、渋谷に対しての神泉は都会のオアシスですね👍🏻😎
小田急から大江戸線に乗り換える時、新宿で乗り換えるより南新宿〜代々木で乗り換えた方がスムーズかもしれない。連絡運輸対象駅になってないから認知度が低いんだよなぁ…
大ターミナルの駅の隣があるのが不思議
新宿と南新宿、品川と北品川、大阪梅田と中津、南海なんばと今宮戎と、ターミナルのお隣は静かになりがちですね。
例外は代官山、薬院、日暮里、高田馬場要するに近いとターミナル駅行った方が本数多くて便利だから…というこど
7:00 前後の説明ですが、ターミナル駅の混雑を緩和するため、当時は世界で画期的な地下鉄との相互直通運転が行われました。地下鉄路線や直通先の駅を折り返し設備代わりに使うことで、乗降客の多いターミナル駅の折り返し設備を増やさなくても良くなったわけです。
その一方で、南新宿駅周辺、結構おいしいレストランがあったりするから、このギャップが楽しいですw
小田急で忘れ物したらお世話になるのがここ南新宿(忘れ物センターがある・引き取りに行ったっけなあww)
今は忘れ物センターが登戸へ移転しちゃいましたね〜
俺は小田原まで忘れ物引き取りに行ったが…
ちょっと前までは駅のすぐそばに銭湯があったくらい下町情緒のある街ですね。新宿の高層ビルが見える下町って感じです。
南新宿駅って昔小田急本社があったことから(小田急本社前)という名だったそうですね代々木駅に用があった時の帰りに散歩した後、新宿まで1駅分ですが小田急に乗りました
たまには各駅しか止まらない駅に降りるのもありだな。
南新宿は代々木方面住宅街等へのアクセスのイメージが強いですね、新宿駅とは踏み切りを挟んで本当に直近であるため、理由がなければ使うことが無い駅です。
ひろきさんあけましておめでとうございます。ひろきさんに是非紹介してほしい駅があります。京急久里浜線「YRP野比」駅です。何故かというと見てもわかる通り京急線でゆういつ英語が入ってる駅だからです。ひろきさんお願いします。深夜に申し訳ございませんでした
一駅だけ乗って新宿でJRに乗り換えるより、新宿駅まで歩いてJR乗った方が安いからなんでしょうね。それにこの駅からなら代々木駅までもそんなに遠くないですし。
小田急の公式によれば、南新宿駅は小田原線の全70駅中69位だそうです。ビリは小田原の一つ隣の足柄駅ですが、差は100人以下ですね。いかに利用者が少ない駅なのかを物語っていますね。P.S.改札通過シーンが安心してみられるようになりましたね。
あけましておめでとうございます⛩ 。南新宿駅、そんな駅あったよなぁ…。というのが正直な感想です。なんだか年明け早々に雲行きの怪しいニュースがでてますが、ひろきさんならでは楽しい動画を楽しみにしてます❗️
今日もひろき君かわいいね!
あけましておめでとうございます(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)今年も動画楽しみにしてます😊✌️
南新宿最寄りです毎日使ってるので扱ってくれて嬉しいです
まるで京急の北品川駅みたい
北品川は旧東海道に近いしもっとマシだと思う
これでも昔より綺麗になってるんよ!
南新宿は新宿の名がついているが住所は渋谷区代々木です
それ、言おうとしたらもう、言われてたw
巨大ターミナル駅の隣が小規模な駅っていうのはよくあることだよね。例外は、大阪駅、新大阪駅とか。。
塚本や福島、東淀川ですね。東淀川以外は利用客が割と多いですが。
代々木に行くのに便利なんで昔はよく利用していましたね
あけましておめでとうございます。本数は約10分に1本なんですが、都内なのに利用者が少ないですね。
相鉄線横浜駅から250mぐらいの平沼橋駅も、こんなもんだよ。南新宿は下りホームに横浜銀行のATMがある。
平沼橋駅は何故か「まいばすけっと」(イオン系の激安コンビニ)が3軒も集中してるので、横浜へ行ったついでに時々利用します(笑)
横浜平沼橋西横浜この並びが好きかも
私鉄の大ターミナル駅の隣は大抵は悲惨な駅な気が・・・
阪急だと中津もね。
燈台下暗しすね
山王駅「親近感を感じる」
確かに、小田急新宿の上下格差は激しい。まるで、映画のパラサイト並み!新宿→南新宿の定期って、幾らだろう?
通勤大人1ヶ月で3,800円です。
小田急の各停は代々木上原からいつも混んでくるんだよなぁ〜
JR代々木から乗り換えてみたら、駅の周囲に大通りが少なくて意外に探しづらかったです。GoogleMapが無かったら路地に迷い込んで詰んでたわ・・・。
声優養成所に行く時のみ使ってた駅
東京に33年間いましたが、小田急線はとうとう利用することが有りませんでした。
南新宿となっちょるが、渋谷区やけえな。しかし、この駅の事より、いっちゃん我慢でけないのは、新宿駅を出てから直ぐに踏切がある事。都会に踏切なんて、今どき考えられんっちゃ。仕方ないのは分かるけんど。
乗降客数ランキング!第1位JR線の新宿2位京王線の新宿おめでとうございます!
都営新宿線の利用客含むからね、京王線新宿駅は。
南新宿駅ホーム狭いですね😨上りのホームの後ろにあった高層ビルはJR東日本の本社ビル?
3:04新宿でかすぎる
新宿駅と新宿西口駅が大江戸線にありますからね。同じ新宿駅の範囲の広さよ。
昔は第2種踏切のあったところ。横浜のとなりの京急の神奈川も県名名乗るのに寂しいですね。
南新宿に小田急本社があった時代もあるみたいですね。
南海なんば~今宮戎もやばいと思います。正月とか以外はまじで人少ないですよ
萩ノ茶屋もですね。あと、JR今宮も。
あけましておめでとうございます。4:43 埼玉や神奈川の田舎の駅「解せぬ」
有人改札のころは、改札2つだったようなきがした。あと、20年以上前はホームの屋根が端までなくて、雨の日は屋根がないところで降りるとずぶ濡れになったなあ。実家最寄り駅なので、子どもの頃はよく使ったし、高校は小田急沿線なので毎日利用してた。
代々木駅からも近いし小田急代々木駅みたいな名前にしてもいいかもしれないなんて素人的な考えが思い浮かんだ
小田急はもう代々木八幡と代々木上原があるからもう「代々木」って名前は付けれないと思うなw
@@seanmaxwell3319 確かに代々木が多用されてるから可能性としてはかなり低いし実現を前提としていってるわけじゃないけど都営の代々木駅にも案内されてるからなぁ…って思います
て、考えると京王新鮮初台駅や田園都市線池尻大橋駅は立派ですね😁。
以前、池尻大橋が最寄り駅でしたが、あのホームの狭さはラッシュ時など恐怖すら感じました(笑)
南新宿駅もさることながら地下から上がってすぐ踏切がいっぱいある方がギャップを感じる...本年も楽しい動画期待しています。
駅前に何もないのではなく駅前がない駅。
南新宿といえば昔代々木アニメーション学院があったね。
京王新線の新線新宿の一つ隣の初台もそこまで混んでなさそうな気がする。
山野でイベントあった時は代々木か新宿使ってたし一回も南新宿は使ったことないな
なかなか楽しく見させていただきました。うわあ、大阪の梅田と中津みたいな感じに見える。
北池袋、北大宮、北品川など北がつく私鉄駅にこういう存在感の駅多い気がする
北千住は超例外。
西宮北口も例外。
前住んでたとこの小田急線の最寄駅が南新宿だったけども改札出て周りを散策するともっと下町感半端ないよ古い商店街になってる(笑)
南新宿、テレビで開かずの踏切が特集されてたからそれ見るためだけに降りたな…
南新宿~代々木八幡駅まで東武亀戸線に似ています。
北品川や神奈川も似た感じですね(路線は違いますが)
京急本線ですね
横浜駅が入場規制になって何線にも乗れなくなった時は神奈川駅まで歩いたら楽勝で京急に乗れました(笑)
@@Tatsuhiko_Ikeda 成る程!そういう利用法も出来ますね。て事はもしかしたら品川の隣北品川や京急蒲田の隣梅屋敷とかでも出来そうですね🤔
海老名と入谷の駅前の差も笑える
新宿はたしかに乗降客が多いが、他社線との乗換客を含んでいるのに対し、東京駅は大半がJR東日本の乗客なので、自社線内の乗換客を含まないことを考えると新宿との格差は見た目の数字ほどは違わないだろう。
北池袋とかもそんな感じ
確かに新宿駅の人間の多さは異次元すよねー!
小田急線ユーザーなら周知の事実ですが、代々木に行く場合南新宿で降りて歩く方が早いんですよね(笑)
この新宿を超す国はあと100年はないだろうね!w小田急線使用者なので座りたいときは必ず各停で座って帰宅する!w
千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵の両駅は、南新宿の約2倍の列車が発着しています。
ノロノロ通過するのに哀愁を感じる…
都会のオアシス駅ですね!
10分に一本とか都会のターミナルだろ(田舎者の発想)。
品川と北品川の差もね
新宿駅と南新宿駅 人の多さの差がすごい
南新宿と言えば……「山野美容専門学校」ですね(*>∀
南新宿駅から徒歩1分位の所に勤めてましたが、山野の連中の治安が悪すぎてクレーム入れるレベル。
@@Jaune_Clafoutis そーなんですか?!知りませんでした……
西武池袋線の池袋の次の駅が南新宿と同じくらいな気がします。
椎名町でしたっけ
@@seahopper7388 そうです!思いだせました。ありがとうございます。
椎名町は南新宿の5倍くらい利用者いるからなー
南新宿駅と言う名称ですが、場所は渋谷区代々木ですからね。「西代々木駅」と言う名称の方がしっくりくるのですが、「代々木上原」「代々木八幡」が有るから、新宿の南側という事なんでしょうね。
開かずの踏切解消のために、南新宿駅は廃止でもいいのではないかと思っている。
阪急 梅田↑ 中津↓ 十三↑ 神崎川↓など梅田 十三駅が広く特急止まる中津 神崎川 普通しかとまらない駅狭い
阪急神戸三宮の隣の春日野道もホームが狭いですね。
巨大ターミナルの隣駅なんだからしょうがないじゃん。感覚の違いかな? 北品川、神奈川、平沼橋 etc
小田急小田原方面から乗車し品川駅や東京駅へ行く際、この「南新宿駅」を下車し、山手線「代々木駅」へ徒歩で乗り換えをするとちょっとお安くなります。参考までに
初めて知りました!!!ありがとうございます!!
笹塚?1駅だと初台じゃないんですか?
相鉄線の平沼橋駅もそんな感じ
昨日の西から東にワープしたのか!?w
新宿駅はもうやばすぎるくらい電車が来るからな。
南新宿昔使ってたなー
大和から代ゼミに通ってたときを思い出す。。
自動改札の数は、JR佐賀とおんなじくらいやな(笑)
1970年代、新宿駅の大改修工事が10年近く続いた頃に一時期ではあったものの南新宿駅が休止していた時期がある。よって新宿の次駅は参宮橋となり、丁度その頃に物心付いた自分にとっては南新宿はある日出来た新しい駅認識だった。代ゼミや代々木アニメーション学院、山野美容師学校とかからは最寄りでもあった為、以前はそれなりに乗降客はあった記憶が。
予想&要望
次回、北品川駅
なお京急で一番利用者が少ないのは横浜の隣の神奈川駅
ちなみに小田急の乗降客数ランキング
南新宿は70位ワースト1位らしいです
2019年データ
足柄駅と互角らしいです
ターミナルの隣の駅では南新宿と似た駅がよくある
特に近畿では多そうだ
阪急の中津駅と春日野道駅
京阪の野江駅
近鉄の河堀口駅、今里駅、米野駅
南海の今宮戎駅
この辺多分そうでしょ(京阪は中之島線とかもあれだけど)
【横浜】
京急・・・神奈川
東急・・・反町
相鉄・・・平沼橋
地下鉄・・・三ッ沢下町
京急も品川と北品川で格差激しい
尚、北品川駅は品川駅よりも南にあるw(北品川駅は品川区の北端付近だが、品川駅は港区に存在する)
@@wisman7688 そうなんですね!初めて知りました!!!
大阪の京橋と、東京の京橋もえらいちがいや。名古屋と、大阪の港区と東京の港区も。やっぱり、東京の人垢ぬけてる。関西でも、大阪と神戸格差どころじゃない。
@@wisman7688 それを言ったらこの南新宿駅は渋谷区にありますね(新宿駅より南にあるって意味なんでしょうかね)
@@keiba-uma99 因みに目黒駅は目黒区に無い(品川区にある)
新宿駅の隣でも、京王新線初台や、大江戸線都庁前なら、格差は比較的少ないのに…。
西新宿は、デカいビルが多数林立しますが、駅から離れた鉄道不便地帯が多く、大江戸線がないと大変です。
南新宿かトイレのミュージアムみたいなの行くだけに降りたな
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 小田急線南新宿駅都会と思えない、乗降客少ない駅ですね。
ホームが狭い理由もあるかもしれないですね。
横浜と神奈川駅の格差が見ていてなかなか面白いですよね!
神奈川県のはずなのに???って感じですね!
私鉄あるあるターミナルの次の駅は寂しい傾向がある!
これは神戸だと当てはまらないんですよねw
神戸市営地下鉄であれば、西神中央の隣とその隣はまあまあ栄えてるんですよねw
後、名谷の隣の妙法寺もまあまあですw
後、三宮の隣の新神戸神戸電鉄になりますが、岡場と田尾寺、北鈴蘭台と鈴蘭台ですねwww
阪急と阪神の春日野道、神戸高速線の西元町、花隈は?
新宿〜南新宿って恐ろしく短いですよね
ここ使うよりは新宿を使った方が遥かに利便性が良いので、本当に定期的に使う人は果たしてどれだけいるのでしょうか・・・
代々木のすぐ側なので、歩いても行ける‼︎
新宿⇆代々木ですら、タダでさえ短い区間の途中にあるからな…w
代々木の専門学校とかに通う人で小田急で来る人は通学定期の区間が南新宿指定かも・・・
新宿駅が徒歩圏内だから当然といえば当然
南新宿は渋谷区にあり、新宿の地にはないんですね。以前は各駅停車が日中毎時8本ありましたが、16年ほど前に6本に減らされました。敢えて減便をするのも小田急らしい…?
新宿駅も半分は渋谷区にありますよ。
四年ぐらい前成城学園前に行こうとして、小田急線に乗ったら、この駅を通った時やばいところに来た感が半端なかったです。
代ゼミが代々木にあった頃はみんな降りてた駅だな。当時駅近くに小さいけど美味しい洋食屋があったなあ
ソルタナさんのことですね。競馬好きな老夫婦がやってました。
いま代ゼミ生です。OBの方から何かアドバイス貰いたいです
なんかとても都会にあるような駅に見えない
名古屋の山王もこれに似ている
ナゴヤ球場前駅時代はそこそこ利用されてたんだけどね。
米野はもっとすごい(名古屋)
大きな駅の隣は利用客少なめと言う例はありますよね。小田急は待っていたらすぐに電車が来るから面白いんだよな‥
天王寺の隣の東部市場前と美章園も悲惨ですね。
昼間の停車本数は毎時4本と、近鉄だと二上山や御所線と同レベルです。
南新宿と名乗るものの、所在地は渋谷区なんですよね。
(京急の品川ー北品川とは逆のパターン)
それのパターンなら、品川駅(港区)、目黒駅(品川区)もありますね。
あけましておめでとうございます!!今年も楽しい動画をよろしくお願いいたします。
行きつけの店がこの駅側にあります…が、なぜか代々木駅から歩くことが多いです💦有楽町線北参道駅からだって歩けます(笑)
新宿に対しての南新宿、渋谷に対しての神泉は都会のオアシスですね👍🏻😎
小田急から大江戸線に乗り換える時、新宿で乗り換えるより南新宿〜代々木で乗り換えた方がスムーズかもしれない。連絡運輸対象駅になってないから認知度が低いんだよなぁ…
大ターミナルの駅の隣があるのが不思議
新宿と南新宿、品川と北品川、大阪梅田と中津、南海なんばと今宮戎と、ターミナルのお隣は静かになりがちですね。
例外は代官山、薬院、日暮里、高田馬場
要するに近いとターミナル駅行った方が本数多くて便利だから…というこど
7:00 前後の説明ですが、ターミナル駅の混雑を緩和するため、当時は世界で画期的な地下鉄との相互直通運転が行われました。
地下鉄路線や直通先の駅を折り返し設備代わりに使うことで、乗降客の多いターミナル駅の折り返し設備を増やさなくても良くなったわけです。
その一方で、南新宿駅周辺、結構おいしいレストランがあったりするから、このギャップが楽しいですw
小田急で忘れ物したらお世話になるのがここ南新宿
(忘れ物センターがある・引き取りに行ったっけなあww)
今は忘れ物センターが登戸へ移転しちゃいましたね〜
俺は小田原まで忘れ物引き取りに行ったが…
ちょっと前までは駅のすぐそばに銭湯があったくらい下町情緒のある街ですね。
新宿の高層ビルが見える下町って感じです。
南新宿駅って昔小田急本社があったことから(小田急本社前)という名だったそうですね
代々木駅に用があった時の帰りに散歩した後、新宿まで1駅分ですが小田急に乗りました
たまには各駅しか止まらない駅に降りるのもありだな。
南新宿は代々木方面住宅街等へのアクセスのイメージが強いですね、新宿駅とは踏み切りを挟んで本当に直近であるため、理由がなければ使うことが無い駅です。
ひろきさんあけましておめでとうございます。
ひろきさんに是非紹介してほしい駅があります。
京急久里浜線「YRP野比」駅です。
何故かというと見てもわかる通り京急線でゆういつ英語が入ってる駅だからです。ひろきさんお願いします。深夜に申し訳ございませんでした
一駅だけ乗って新宿でJRに乗り換えるより、新宿駅まで歩いてJR乗った方が安いからなんでしょうね。それにこの駅からなら代々木駅までもそんなに遠くないですし。
小田急の公式によれば、南新宿駅は小田原線の全70駅中69位だそうです。
ビリは小田原の一つ隣の足柄駅ですが、差は100人以下ですね。
いかに利用者が少ない駅なのかを物語っていますね。
P.S.
改札通過シーンが安心してみられるようになりましたね。
あけましておめでとうございます⛩ 。南新宿駅、そんな駅あったよなぁ…。というのが正直な感想です。なんだか年明け早々に雲行きの怪しいニュースがでてますが、ひろきさんならでは楽しい動画を楽しみにしてます❗️
今日もひろき君かわいいね!
あけましておめでとうございます(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)
今年も動画楽しみにしてます😊✌️
南新宿最寄りです
毎日使ってるので扱ってくれて嬉しいです
まるで京急の北品川駅みたい
北品川は旧東海道に近いしもっとマシだと思う
これでも昔より綺麗になってるんよ!
南新宿は新宿の名がついているが
住所は渋谷区代々木です
それ、言おうとしたらもう、言われてたw
巨大ターミナル駅の隣が小規模な駅っていうのはよくあることだよね。
例外は、大阪駅、新大阪駅とか。。
塚本や福島、東淀川ですね。
東淀川以外は利用客が割と多いですが。
代々木に行くのに便利なんで昔はよく利用していましたね
あけましておめでとうございます。
本数は約10分に1本なんですが、都内なのに利用者が少ないですね。
相鉄線横浜駅から250mぐらいの平沼橋駅も、こんなもんだよ。
南新宿は下りホームに横浜銀行のATMがある。
平沼橋駅は何故か「まいばすけっと」(イオン系の激安コンビニ)が3軒も集中してるので、横浜へ行ったついでに時々利用します(笑)
横浜
平沼橋
西横浜
この並びが好きかも
私鉄の大ターミナル駅の隣は大抵は悲惨な駅な気が・・・
阪急だと中津もね。
燈台下暗しすね
山王駅「親近感を感じる」
確かに、小田急新宿の上下格差は激しい。まるで、映画のパラサイト並み!
新宿→南新宿の定期って、幾らだろう?
通勤大人1ヶ月で3,800円です。
小田急の各停は代々木上原からいつも混んでくるんだよなぁ〜
JR代々木から乗り換えてみたら、駅の周囲に大通りが少なくて意外に探しづらかったです。
GoogleMapが無かったら路地に迷い込んで詰んでたわ・・・。
声優養成所に行く時のみ使ってた駅
東京に33年間いましたが、小田急線はとうとう利用することが有りませんでした。
南新宿となっちょるが、渋谷区やけえな。しかし、この駅の事より、いっちゃん我慢でけないのは、新宿駅を出てから直ぐに踏切がある事。都会に踏切なんて、今どき考えられんっちゃ。仕方ないのは分かるけんど。
乗降客数ランキング!
第1位JR線の新宿
2位京王線の新宿
おめでとうございます!
都営新宿線の利用客含むからね、京王線新宿駅は。
南新宿駅ホーム狭いですね😨
上りのホームの後ろにあった高層ビルはJR東日本の本社ビル?
3:04新宿でかすぎる
新宿駅と新宿西口駅が大江戸線にありますからね。同じ新宿駅の範囲の広さよ。
昔は第2種踏切のあったところ。
横浜のとなりの京急の神奈川も県名名乗るのに寂しいですね。
南新宿に小田急本社があった時代もあるみたいですね。
南海なんば~今宮戎もやばいと思います。
正月とか以外はまじで人少ないですよ
萩ノ茶屋もですね。
あと、JR今宮も。
あけましておめでとうございます。4:43 埼玉や神奈川の田舎の駅「解せぬ」
有人改札のころは、改札2つだったようなきがした。
あと、20年以上前はホームの屋根が端までなくて、雨の日は屋根がないところで降りるとずぶ濡れになったなあ。
実家最寄り駅なので、子どもの頃はよく使ったし、高校は小田急沿線なので毎日利用してた。
代々木駅からも近いし小田急代々木駅みたいな名前にしてもいいかもしれないなんて素人的な考えが思い浮かんだ
小田急はもう代々木八幡と代々木上原があるからもう「代々木」って名前は付けれないと思うなw
@@seanmaxwell3319 確かに代々木が多用されてるから可能性としてはかなり低いし実現を前提としていってるわけじゃないけど都営の代々木駅にも案内されてるからなぁ…って思います
て、考えると京王新鮮初台駅や田園都市線池尻大橋駅は立派ですね😁。
以前、池尻大橋が最寄り駅でしたが、あのホームの狭さはラッシュ時など恐怖すら感じました(笑)
南新宿駅もさることながら地下から上がってすぐ踏切がいっぱいある方がギャップを感じる...
本年も楽しい動画期待しています。
駅前に何もないのではなく駅前がない駅。
南新宿といえば昔代々木アニメーション学院があったね。
京王新線の新線新宿の一つ隣の初台も
そこまで混んでなさそうな気がする。
山野でイベントあった時は代々木か新宿使ってたし
一回も南新宿は使ったことないな
なかなか楽しく見させていただきました。うわあ、大阪の梅田と中津みたいな感じに見える。
北池袋、北大宮、北品川など
北がつく私鉄駅にこういう存在感の駅多い気がする
北千住は超例外。
西宮北口も例外。
前住んでたとこの小田急線の最寄駅が南新宿だったけども
改札出て周りを散策するともっと下町感半端ないよ
古い商店街になってる(笑)
南新宿、テレビで開かずの踏切が特集されてたからそれ見るためだけに降りたな…
南新宿~代々木八幡駅まで東武亀戸線に似ています。
北品川や神奈川も似た感じですね(路線は違いますが)
京急本線ですね
横浜駅が入場規制になって何線にも乗れなくなった時は神奈川駅まで歩いたら楽勝で京急に乗れました(笑)
@@Tatsuhiko_Ikeda 成る程!そういう利用法も出来ますね。て事はもしかしたら品川の隣北品川や京急蒲田の隣梅屋敷とかでも出来そうですね🤔
海老名と入谷の駅前の差も笑える
新宿はたしかに乗降客が多いが、他社線との乗換客を
含んでいるのに対し、東京駅は大半がJR東日本の乗客
なので、自社線内の乗換客を含まないことを考えると
新宿との格差は見た目の数字ほどは違わないだろう。
北池袋とかもそんな感じ
確かに新宿駅の人間の多さは異次元すよねー!
小田急線ユーザーなら周知の事実ですが、代々木に行く場合南新宿で降りて歩く方が早いんですよね(笑)
この新宿を超す国はあと100年はないだろうね!w
小田急線使用者なので座りたいときは必ず各停で座って帰宅する!w
千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵の両駅は、
南新宿の約2倍の列車が発着しています。
ノロノロ通過するのに哀愁を感じる…
都会のオアシス駅ですね!
10分に一本とか都会のターミナルだろ(田舎者の発想)。
品川と北品川の差もね
新宿駅と南新宿駅 人の多さの差がすごい
南新宿と言えば……
「山野美容専門学校」ですね(*>∀
南新宿駅から徒歩1分位の所に勤めてましたが、山野の連中の治安が悪すぎてクレーム入れるレベル。
@@Jaune_Clafoutis そーなんですか?!
知りませんでした……
西武池袋線の池袋の次の駅が南新宿と同じくらいな気がします。
椎名町でしたっけ
@@seahopper7388 そうです!思いだせました。ありがとうございます。
椎名町は南新宿の5倍くらい利用者いるからなー
南新宿駅と言う名称ですが、場所は渋谷区代々木ですからね。
「西代々木駅」と言う名称の方がしっくりくるのですが、「代々木上原」「代々木八幡」が有るから、新宿の南側という事なんでしょうね。
開かずの踏切解消のために、南新宿駅は廃止でもいいのではないかと思っている。
阪急 梅田↑ 中津↓ 十三↑ 神崎川↓
など梅田 十三駅が広く特急止まる
中津 神崎川 普通しかとまらない
駅狭い
阪急神戸三宮の隣の春日野道もホームが
狭いですね。
巨大ターミナルの隣駅なんだからしょうがないじゃん。感覚の違いかな? 北品川、神奈川、平沼橋 etc
小田急小田原方面から乗車し品川駅や東京駅へ行く際、この「南新宿駅」を下車し、山手線「代々木駅」へ徒歩で乗り換えをするとちょっとお安くなります。参考までに
初めて知りました!!!ありがとうございます!!
笹塚?1駅だと初台じゃないんですか?
相鉄線の平沼橋駅もそんな感じ
昨日の西から東にワープしたのか!?w
新宿駅はもうやばすぎるくらい電車が来るからな。
南新宿昔使ってたなー
大和から代ゼミに通ってたときを思い出す。。
自動改札の数は、JR佐賀とおんなじくらいやな(笑)
1970年代、新宿駅の大改修工事が10年近く続いた頃に一時期ではあったものの南新宿駅が休止していた時期がある。
よって新宿の次駅は参宮橋となり、丁度その頃に物心付いた自分にとっては南新宿はある日出来た新しい駅認識だった。
代ゼミや代々木アニメーション学院、山野美容師学校とかからは最寄りでもあった為、以前はそれなりに乗降客はあった記憶が。