【ゆっくり解説】550万年以上の封印…「モビル洞窟」と洞穴生物の謎を解説/独自の生態系と、日本でも発見された新種の洞穴生物

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @googleuser0013
    @googleuser0013 ปีที่แล้ว +4

    09:46
    「退化」は自然選択の結果として不要な器官を縮小・消失する、あくまで「進化」であることに触れているのが素敵。
    遺伝子は前にしか進まず逆向はしない。

  • @masamiyaleco
    @masamiyaleco 2 ปีที่แล้ว +31

    わいも十年以上半径数メートル以上動いてない。インターネッツ便利すぎる。

  • @user-lv9gk4zw5k
    @user-lv9gk4zw5k 2 ปีที่แล้ว +7

    真洞穴性生物は超深海生物と共通する特徴が多いんだね。色素なし・目の退化・メタン菌頼みの食事・ほとんど動かない等、そこだけ聞いたらチムニー生物群の事かと思っちゃう。面白いです。

  • @marinelake
    @marinelake 2 ปีที่แล้ว +8

    洞窟生物一般の話とモビル洞窟の2編に分けてほしいですね

  • @takmak7046
    @takmak7046 2 ปีที่แล้ว +8

    沖縄でそのようなアリが発見されたということは、かなり長い間陸地を維持し続けてきたんだね

  • @Noro_virus
    @Noro_virus 2 ปีที่แล้ว +3

    アマゾン川地下のハムザ川にももしかしたら生物がいるのかもしれないと思うとロマンあります

  • @tts-th3mc
    @tts-th3mc 2 ปีที่แล้ว +6

    ボストーク湖をはじめ南極の氷底湖(グリーンランドなど北極圏にもあるかな)にも新種がいっぱい居そう🤔
    海底の洞穴なんて殆ど知られてないし、新種がうじゃうじゃ居るだろな🤗

  • @Fanatia
    @Fanatia 2 ปีที่แล้ว +5

    「地元の言葉を名前に付けるなんて素敵」ホントそうですよね。
    子供の時、新種は発見者の名前やその家族の名前を付けられるから名誉が永遠になる、みたいなことを聞いたことがあって、なんだかなって思った覚えがあるんです。
    もちろんそんな学者さんばかりではないのはわかっているんですけど、子供心にもやもやと(苦笑)
    それを言った人が天文学者で、自分の名前を付けた星を作るのが夢でその道へ進んだ、って同時に聞いたので余計に反発心が生まれたんだと思います。
    最近だとアマミホシゾラフグのときも、「あ、人名じゃない、よかった」って思いました。しかもロマンチック。
    ガマグマヤーも稀少言語のひとつとされる沖縄方言(琉球語)なので、こうして残るのはなお喜ばしい事だなと思いました。

  • @mitu-m3b
    @mitu-m3b 2 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃでかい何かがいて欲しい

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 2 ปีที่แล้ว +1

    沖縄の新種のアリの話は覚えてるけどそんなに長い名前だったのか

  • @たーーーーー
    @たーーーーー 2 ปีที่แล้ว +6

    地底人とかもいそう

    • @ささやんしろ
      @ささやんしろ 2 ปีที่แล้ว

      太陽系の惑星と衛星でそんな生物があるとか。地底人は想像で具現化したのはドラえもん。

  • @Fammy__
    @Fammy__ 2 ปีที่แล้ว +8

    動物において触覚、嗅覚、聴覚、視覚とあるけど、視覚は全体の9割を締める情報量との研究もある(=゚ω゚)ノ
    そろ9割の情報量の処理をしなくて済めばかなりの脳のエネルギー消費を抑えられますな(^ω^)

    • @健一有森
      @健一有森 2 ปีที่แล้ว +4

      私も目が悪いですが、眼鏡をかけると頭が痛くなります。ファミーさんのおっしゃる理由な気がします。

    • @user-Ok4shi
      @user-Ok4shi 2 ปีที่แล้ว

      @@健一有森 節子、それ情報処理の負担やない。眼鏡が合ってないだけや

    • @健一有森
      @健一有森 2 ปีที่แล้ว

      @@user-Ok4shi かもしれないです・・・

  • @栗山桜花
    @栗山桜花 2 ปีที่แล้ว +1

    モビル洞窟を初めて聞いた時…………(モビルドール)と聞こえた(幻聴または空耳)

  • @sato-lk4ei
    @sato-lk4ei 2 ปีที่แล้ว +1

    モビル洞窟知らんかった。センタオブジアースも見たことありますね。ハムナプトラの人も好きなんだけど、2のザ・ロックが大暴れしてる方がなぜか強烈に印象に残ってる。地底湖の生物とか興味津々ですね。足が細長いのが特徴的ですね。白くて透明なザリガニいいね!ホライモリも好きな形。目のないカラシンもおもしろいですね。熱帯魚とか買う予定無いんだけど中南米の魚というとカラシン目で画像みてるだけでもいい。

  • @m24lt31
    @m24lt31 2 ปีที่แล้ว +3

    こりゃ火星にも絶対生物居るわ

  • @国魚錦鯉
    @国魚錦鯉 2 ปีที่แล้ว

    洞窟の中には白骨が転がる
    何かで磨いた様にピカピカの白骨が転がる

  • @ささやんしろ
    @ささやんしろ 2 ปีที่แล้ว +1

    この洞窟、嫌気性生物の宝庫? 50年前の下水処理は嫌気性だった記憶だがこんな世界は嫌いではない、住みたくはないけど。

  • @wasabi6369
    @wasabi6369 2 ปีที่แล้ว +1

    にこにこ😃

  • @にゃめろん-r2s
    @にゃめろん-r2s 2 ปีที่แล้ว +1

    石の上にも三年なんて余裕そう

  • @hiroseyuki3
    @hiroseyuki3 2 ปีที่แล้ว +2

    0:01 この瞬間で動画止めちゃって霊夢ちんが凄いことになった

  • @panda688
    @panda688 2 ปีที่แล้ว +1

    モビル洞窟を掘り当てた電力会社は涙目じゃないだろうか。

  • @ゴールデンライオンたまりん
    @ゴールデンライオンたまりん 2 ปีที่แล้ว +2

    もうね、説明だけで分かった。虫いっぱいで絶対行きたくない😂😂

  • @良角
    @良角 2 ปีที่แล้ว +3

    じゃあ、ニートは目が退化したり肌の色がなくなってしまうのか…もうニートやめよ

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 2 ปีที่แล้ว

    洞穴生物が長生きなのと臨死体験が洞穴の情景から始まるのって何か関連があるのかも

  • @hitominao2726
    @hitominao2726 2 ปีที่แล้ว

    モビルスーツを着た地底人はまだ?

  • @masaxy8171
    @masaxy8171 2 ปีที่แล้ว +5

    このような解説動画では解説しているそのもの以外の映像は使わないほうがいいです。
    かなり誤解を生んでいるのでは?
    興味深い内容なので正確な情報だけ欲しいです。

  • @kazsteinkreis8570
    @kazsteinkreis8570 2 ปีที่แล้ว

    見せて貰おうか
    連邦軍のモビル洞窟の性能とやらを