ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
去年の秋にワイルズの発売日が発表された辺りに、モンハンプレイするためにPS5を購入しようと思ってたんですが、そのタイミングで大幅値上げがあり、もういいやってなりました。
このPS5ワイルズセット買うよりXboxSeriesXとワイルズ買った方が安いですよ。XboxSeriesSならもっと安いですが。クロスプレイ可能ですし、モンハン遊ぶだけならXboxでも良いと思います。他は追々考えればw
Xboxで買ってあげればいいじゃん。
@janmac-z4h 他にやりたいゲームも無いし、モンハンやる為だけに買う気にならんのよ。自分が昔ほどモンハンというか、ゲームに大して熱量が無いってのが原因なんだけどね。
メルカリにコード出回らなくてもカプコン製はヘリみたいにセールで急降下するからなドグマのような出来栄えの可能性もあるし、同梱版みたいな不意打ちもあるから焦って買うことないと思う
PS5を売りたいから、カプコンに頼んでモンハンワイルズ同梱版をソニーが準備したんでしょ?
カプコンも1000万本売らないといけないらしいから…もちつもたれつみたいな感じ?
凄いグラかSwitchに出てない事が最大の売りになるってある意味凄いなプレステ界隈。
Switch省くと国内だと売上死ぬんだけどね
@@もりくろ-r4jモンハンは欧米で全然人気無くて、売上が日本中国韓国台湾で占められてるからPS5はマジでヤバい
@@あんぱん-s7v そりゃカプコンもPC(Steam)重視になるな
その凄いグラも相応のモニター持ってないとメリット享受できないしマニア向けだよなぁ
@@ティアーモ-c8o4kモニターも2マソぐらいにしたは収まってきたしテレビも4k 対応ばかりになってる現状だしでそこまでマニアでもなくない?
グラの過度なこだわりはワイルズで捨てて欲しいもう充分グラセフもそうだけど結局現行機では30fps辺りでガクガクやオブジェクトの貼り遅れが気になるでは何の意味もない😅
そんなの気にするならpcでやれよ笑
@@太郎太郎-h8jそれなwなんならプロ買えない逆恨み
PCだと200以上のfpsで遊べるで
Xboxで遊べばいいやん。元からガクガクなのは慣れてるだろ?
もう転売需要もないしワイルズのコードが出回る事はないでしょう…ルデヤ次第だが
DLコードって売れた時点でパッケージ売上として計上されるんですかね?それともDLされた時にDL売上として?
どうやらパッケージ売上とはまた別みたいですね。
ゲームを紹介するときに、主に「グラがすごい」っていう人は近頃は流石にもういないんじゃない?グラがすごくない大作ゲームを見つける方が最近は難しいからね。グラのことを前面に押し出す人が仮にいたら警戒するけどな。もう旧聞に属するけど、私は召喚獣バトルとかグラはよかったFF16で懲りたな。因みにPCゲームは発売後すぐには買わないで最適化され評価を見てセールで買ってるけどね。
AAAでグラが凄いはほぼ当たり前レベルで自慢してる事自体が恥ずかしいレベルになりつつある感
グラフィックが良いのは当たり前になっているので、キャラクターや背景、オブジェクト等のモーション辺りですね。その辺が良くなってもゲーム自体の内容自体が変わるわけではありませんが、没入感とか迫力、カッコよさ、爽快感等が増すので、結果的に面白さに繋がると思います。アクションゲームでも棒立ちで剣を振る描写より、力がこもったモーションで描写した方が敵を攻撃した時等に爽快感が増しますから、グラフィック同様重要な要素かと思います。あとはレイトレとか、NPCやモブNPC等の所作の複雑さとかでしょうね。
けいじチャンネルがPS5の新作ソフト紹介する時にほぼ毎回グラフィックがすごいって連発してますね。今の時代にグラフィックがヘボい方が圧倒的に少ないんですよね…
モンハンに関してはグラが凄いって言ってる声だけ拾ってるからそう思うんじゃ無いの。グラだけで絶賛してる方がないわ。
デススト2に関しては、普段グラどうこう言わない人までグラ凄いって言ってますね
渾身作が悪口みたいになってきてる
PS5を買いに行ったとき、明日まで待てばスパイダーマン同梱のPS5が同じ価格で買えますよと店員から提案がありましたが、箱絵に変態仮面がおるからイランと丁重にお断りしたのはよい思い出。
ポカさん、こんにちわ。ついに やっとグランドラゴーンを倒せました…😂ここまで来たら ターン数で挑戦なんて別にどうでも良いです。ドラクエⅢリメイク ご馳走様でした( ^ω^ )って気持ちで締めました。後は たまに気が向いたらやれば良い感じですw次のドラクエリメイク1&2発売迄次の旅に出ますw⭐️ドラクエビルダーズ1⭐️ウィザードリィ1フルリメイクをダウンロードしましたw次は地下迷宮探索したり、アレフガルド復興したりして過ごす事にします。寝落ち上等❗️の旅は続きますww
ドラクエ3をやり切った感じですねドラクエ1&2発売が楽しみですね☺️
やったー。メルカリでワイルズをワンコインで買うわ
スパイダーマンの時は日本人は興味持ちにくい洋ゲーだからなぁワイルズは売りに出すより自分でプレイするヤツの方が多そう
ダウンロード版あるの分かってるからアホのバイヤー以外買わんと思うけどね
どうせSwitch2版も準備進めているだろうから大丈夫だろ
カプコンは、PS 5で失敗してもPS 4では成功してる。さらにSwitch 2で大成功すると思うよ。なので心配してません。
それより鬼武者2が発売決定😊
1ってあったっけ??
@@ymku-f3i 1はPS4時代にリマスターされてたと思いますね。
今回もPS4出るらしい
PC版とマッチングする心配点はチーターにデータ壊されるリスクが高いですからね~アイスボーンでさえそういう被害者居ますからね~😢様子見ながら検討しますかね~🤔
年齢性別の垣根を超えるモンハンやりこみ要素豊富でアクションに強いしパーティー組むの楽しみです。
まずはひとこと言わせてください…………サッポロポテトは……………永遠の定番👍
☺️🍟
サッポロポテトはバーベキュー派です😊うまい
あれ?なんか途中にあのヒーローがちらっと見えたようなw
発売日に購入したデリバランス2。まだプレイしていない。面白いのは分かっているが前作同様、序盤がやっぱつれえのでは?面白くもストレスがたまる冒険がまた始まる。
最近はグラがすげぇ~って聞くと、私にはグラしか凄くないに聞こえるようになってる😅
パッケージ版って作るだけマイナス増えそう。DL版のみにすれば良いのに。遊んで売りたいユーザーってどれくらいいるんだろ。
ペプシと合わせすぎてて糖尿病になりそう()本当に日本で稼働しているPS5の数知りたいよな~絶対知れないと思うけど。PS4も国内950万台売れたらしいけど、モンハンワールドが200万行ってそこが天井だった。やっぱり3/4は中国に行ってそうな感じだよな~これ。
予約が芳しくないから苦肉の策でやったとしか思えないただこれで買うかと言われたら買わない人が多いだろうな
転売はまずそうやな
スパイダーマンみたいにカオス状態にはならないと思いますが、少なくとも出回るでしょうね🤔
この抱き合わせ販売はワイルズ側にも悪影響が強いように思います。売れ行きが悪いのだろうと推測されてしまうことに加え、ポカオスさんが言うところの「喜び組」がワイルズ持ち上げに走るというイメージダウンが発生しますので。
新モンスターがことごとくキモイの、何とかしてほしい。
レダウ、アルシュベルドはかっこいいだろ
お前何言ってんの?モンスターってそんなもんだろ?やっとモンスターみたいなのが出て嬉しいよ
固定概念すぎるw モンスターなんて本来そんなもんやろw モンスターにかわいいもイケメンもないよw
キモイは個人の主観によるものだがな…明らかな欠陥仕様とかで叩くなら理解できなくはないが
クリーチャーっぽくて好きだけどな
SIEがレイオフしたっぽい?詳しい事はわからないけど。そんな感じの動画ありました。
これ定価でソフトやDL購入する人は情弱って事?ソフト売上本数🟰アホの人数とか新しい
モンハンがワンコインで出たら笑えます ( ̄▽ ̄)
モンハン過去最大のプロモーション=予約不振って裏返しですからwしかも発売1ヶ月前に急遽PS5との抱き合わせ販売決定とかどう考えてもPS5対応にした事で過去最大級に盛り下がっているのは明らかですw今までのモンハンブランドならこんな小細工しなくても黙ってても飛ぶように売れてたブランドだったのですが、今回は誰も買っていない見向きもしない高額機PS5対応にした事でここまでユーザーにシカトされるとはカプコンも想定外だったのでしょうねw
いや、PCとxboxも同時発売やからプレステの問題じゃなくカプコンの問題😅
XBOXのモンハンセットとか出るんかなぁ
@@yamasan555 まあ、小学生から高校生の購買層をバッサリ切りすてた感はあるよね。せめて、低画質下位互換でプレステ4版も出してたら世界で200万本くらい出荷増えただろうね。
モンハンがなんで売れたかを理解しないでモンハンだから売れたって勘違いしたんだろうな。
ワールドで世界的に売れたのでそちらに移行して行ってるのでしょう。PCやPS5すら買えない層は見捨てて正解ではないですか?貧乏で買えない少数日本人等、企業からすれば利益に貢献はせず文句しか言わないただの足枷ですよね。
ソフトの価格が高い。メインプラットフォームがPS5。気軽に「ひと狩りいこうぜ」とは言える雰囲気ではない。昔ハンター、今働き忙殺マンの中年には、知り合いと時間合わせてゲームとか現実的じゃない。
まぁ、ゲーマーをターゲットにしたいんじゃないですかね。昔はカジュアル層向けでしたが。
それはそもそもSwitchで出てたとしても関係ない問題になるかな仕事で忙しくて出来ないならどのゲームでも一緒になるし、むしろパーティーゲームの多いSwitchはやりにくくなりそう
@@エクスカル 脇差さんは隙あらば任天堂下げしてるねw
別に友達となら深夜に時間合わせて遊べるやろ笑結婚もしたし子供いるからてっぺんすぎて寝た時間に合わせてやるとかいくらでもあるやん
Switchのハンターも中年だらけだろw
投げ売りでもDLC で儲けられるだろうから大丈夫だと思う。
逆にモンハン新作の方が、価値高い気がするから、コード抜いて売るとしても、ワンコインは無い気がします。
ポカ氏のおっしゃる「CS機は、最適化不足を見ないからいい」は、逆も言えます。最適化不足のタイトルがあった時、CSは対応を数ヶ月待たなければいけない(対応が無い事もある)。PCなら、上位のGPUを載せる等、ユーザー側である程度対応出来る。又、今 i氏が、ROG ally系(ポータブルなので非力)で、Lossless scaling他設定詰めて、ワイルズが動く様検証されてます。PS5のソフトが早く安くなるのでコスパがいい=売れてない&人気がない の裏返しですw; どちらも、違う視点から見ると変わるという事。PCの蜘蛛男2に一言。今更か~いw
こんにチワワ🐶
程の良い在庫処分販売法でしょ??抱き合わせ販売だよね?SONYはやっぱ感覚がズレてるな…まだ高い…本来の価格では無いだろうぜ😠利益重視理念の結果。大ゴケし、その抱えた負債を消費者の財布から捻出しやろうと言う考えが見え透いてて胸糞!😡こんなサービスだけではまだ買えん。いや、買わん!!💢
ずっと何言ってんのマジで
つか、そこまでの怒りがあって、まだ買おうとしてるのが凄い。ソニーの洗脳たるや恐ろしいものだなぁ。
@@nandai_ittei はっ!?ホンマや!!何で安くなったら買うたろうと思ってんだ??😱
@@比古にゃん きっと誰かに似た小人さんが「いいから買えっつーの!」って囁いてたんですよwまぁでも、怒りってある程度沸点上がると「フッ」とどうでも良くなったりしますよねw
絶対買うし有給も取得済みだけどまだソフト予約してません💦同じような人もいますかね😅
steam盤買おうと思ったけど、様子見かなワイルズが500円で買えるならPS5盤の方がお得だね中国人は幼稚園のフェンスによじ登るほど働き者だから、良い仕事してくれそう
さすがにその値段は厳しいかなスパイダーマンの時は日本人が興味持ちにくい洋ゲーだからだろうけど同梱版買う人ならモンハンなら売るよりプレイする人の方が多いでしょうね
@@エクスカル スパイダーマンやホライゾンは洋モノだし、SIEだし仕方ないねおまけに、ポリコレだしね
Steamなんて返金できるんだから様子見とかなくない?笑Steam使ったことある?
@@bein-zatuou 返金条件あるの知らなくて 草Steam使ったことないでしょ
転売市場が崩壊している現在、DLコードの爆下げはないでしょ。
カプコンはSwitchとSwitch2のユーザーを大事にして欲しい😊PS5はもう相手にしないでくれ
ドラマと同一視も違うとは思いつつ、エンタメ自体で勢いあるところはスマホを意識した縦長仕様のショート系で、これだけでも嗜好の形が変化していることも認識出来るし。前振りというのを一切排除した作品づくりで、モンハンに置き換えると出発前の準備段階からナンセンスって事になる。余計な段取りを徹底的に省略させるなかで、四コマ風の起承転結が即応即時で場面展開されるみたいなノリ。「オンライン」に絞って潜在需要を捉えても、イリーガルなものまで含めていけばオンカジへの興味や関心が抜きん出てるし。即物的で刹那的な関わり方のように見えても、それが現実のニーズだとかトレンドとなっている側面は無視や軽視は出来ないし。ぶっちゃけソフトウェアの開発側だって、本当に遊んでたり視聴してんのはゲームじゃないとも思ったりするし。
たしかにサッポロポテトはコーラとあう
やっぱり、PCゲームはMOD入れられるからやめられないよなー。 最近だとFF'7リバースとか忍者外伝2界隈が熱かったりするw
ただソニー側がPS5売り切りたいからカプンコに抱き合わせ命令出しただけ。
オープニング毎回滑ってるので辞めたほうが良いと思います(^^)
セールで本数稼ぐのはカプコンのお家芸
スパイダーマンの時は海外より日本のPS5が安かったから転売の餌食になってたからもう無いだろ。Amazonのパケより安く売るぐらいに留まる。
スパイダーマンは日本だと人を選ぶ洋ゲーなのでああなるだろうけど、モンハンは広く人気あるゲームだから売るよりプレイする方に走る人が多いでしょうね仮に出回ったとしてもパケ版の売れ具合によっては逆にワンコイン所か定価に近い値段になるかもですね
抱き合わせ販売で売上嵩増し"ワイルド"だろぉ?
あくまで個人的な考えなのですが、他人のネタやムーブ、構文等を多用する人は笑いのセンスが無いのかなと思っています。私も笑いのセンスはある方では無いですが、もし多用される人なのであれば面白いと思ってコメントされたのですか?誤解されるかも知れませんが、嫌味や誹謗中傷等ではなく、素朴な疑問です。飲み会の席なら雰囲気的に受けたりすると思いますが、この様なコメントの場合、その様な雰囲気、場、と言うのが出来上がっていないので、おそらくはウケないと思うのですが、ウケると思っていたのか、それとも他に理由が有ってコメントしたのかどちらなのでしょうか?
モンハンの悪口言いたいなら ヤフコメみたいなここに行けって言われてて笑った
ヤフコメって明らかなガセネタを元に叩いてる人が多いけど、PSに関しては工作してるのも数字盛ってるのも全てPS側なんだよなあ・・・。
あー、ハードな売れてないからモンハンが協力したんでしょ?仕方ないじゃん売れてないんだから(  ̄- ̄)私はプレステもう半分終わったと思ってるから6が出るかどうかまでにはPCに完全移行予定だけどね(  ̄- ̄)
ドクペにあう食べ物見つけられない時点でにわか
PS5ってプリインストールできないんかな。DLコード別につけるから駄目なんでは?仕組み上無理なんだろうか
メーカーはもう利益出てるんかな?小売は利益出るんかね?
モンハンは折を見て中古かセールでディスク版買おうかな。コードはいらん。ダーマン2ありましたねぇ。しかし、C国さん、そんなに買ってくれるのかなぁ?ちょっと疑問ですね。コードが出品されてもそこまで低価格にはならないんじゃないかなぁ?
ちゃんと完成させてから発売して下さいよ
発売2週間前にオープンベータテストだと?
もっと前からやってるよ
@あかさたな-q1l ?だから?
ktやアトラスもやってる伝統的なやり方やぞ嫌なら買うなとしか言えん笑
@@太郎太郎-h8j 笑言われてもな〜笑
動作保証している遊び道具、それが正しい解釈としての「おもちゃ」と言えようあといろんなモノの値段ですが、値段に振り回されて買うタイミングを逃すぐらいなら尚の事、サブスクの安定した値段のほうが良いのではないでしょうか
ポカオスさんは、私が言いたいこと言ってくれて気持ちいいな
じゃがりこが値上げするらしいですよ!!一大事です!!
昔のモンスターで喜んでる古参やユーチューブ連中どうにかしてくれそんな連中のせいでつまらなくなる
ライズやワールドの発売時と同じ感じになると思うけどな。年々安くなるし、売れても売れなくても続作は出るでしょ。
数年経てば半額になるのは知ってる。でもお祭りは今だけなんだよ。そして祭りは、始まる前の方が楽しい。
もうPS5は転売需要もないからモンハンのDLコードがワンコインで売られること無いと思う。売上本数伸ばしたいならカプンコセールで安く売れば良いだけだし😊
PS5転売が盛んだった頃はコードを捨てるくらいなら金にしてたんでしょう中国のネット繋ぐんだから日本語版のコードあっても日本のPS5ストア鯖からDLできないのでは?2月はワイルズセット販売3月は日本国外で日本侮辱セット販売ですか?ソニーさん
予約キャンセル案件
スパイダーマンは体験型のゲームだからグラが凄いは大事やと思うグラが上がるだけで町中歩くの楽しくなるしスイングして飛び回る楽しみがある
グラが凄い。がどうでもいいは物凄い同意です。最近ってなんでそんなにグラフィックにこだわってる人多いんですかね。水面の反射が凄いとかそんなのばっかりで、びっくりしました。見比べないと気付かない分からない程の違いに見えるんですけど…ほんとにゲームを楽しんでるのかな。綺麗なグラフィックを見たいだけ?よく分かんないです
モンハン買ったら家から出られなくなるから買うの辞めました。
FF7リバース大失敗したね
ポカオスさんが大嫌いなあのおかまファンボーイの貯金二千万らしいですよポカオスさんもあのおかま野郎に負けないくらい貯金ありますよね?!
人の懐事情知ろうとか、卑しいなぁ…そういうことやめたら?
@@nandai_ittei 俺は大好きなポカオスさんが裕福なの望んでいるだけなんだけどみんなで再生数あげようぜ
まだモンハンやる人居るの?このゲームただただ素材集めさせられるだけのゲームなのに?まじで面倒臭いだけで苦行ゲーでしょ💩
ワールドもライズも馬鹿売れしたしなあまだまだいると思うけど…
めっちゃいるんだなそれが
素材集めなんて序盤だけやでエアプかな?
できないからって😅
私も個人的には、ボスラッシュが主なゲームは合わないので購入しないですが、世間的には売れるだろうなとは思います。オンラインでのプレイが基本ですので、慣れた人が数にいれば、それなりに勝てるので初心者、ライト層にも取っつき易いゲームだと思いますし、皆で賑やかにゲームが出来るのかなと思います。ある程度、クリアしたら装備を増やして組み合わせて独自のスタイルにすると言うのも受けが良いのかも知れません。どちらかと言うとアクション要素多めのパーティーゲームに近いのかも知れません。オンラインゲームでの他人とのやり取りが面倒、装備のカスタマイズはそこまでしたく無い、ボスラッシュは好きでは無いので私には合いませんが。
モンハンが1コインで買える可能性がある?んなわけねぇじゃん
視野狭すぎて草
別に追加分マスターランクある事考えたら売っておかないとって考えるわけだから普通なんじゃない…モンハンってそんなゲームだと思うけど💦そこに触れないのはちょっと
PS5中古で売って新本体購入した方が得かも?
プレイしてる時にグラも綺麗な方がいいに決まってるでしょwモンハン動画だけ見て満足できるならもうゲーム自体やめてますよそういう人はPC版のベンチマークで分かりましたが大分動作も安定してますしPS5でも十分満足できるプレイ体験にはなるでしょうから同梱版素直に買いましょw(XBOXでもいいけどモンハンだけやるために買うわけじゃないだろうししっかり他のソフトも見て買いましょうね)
ゲームの場合、シンボライズされた方が見やすいとかありますよ。レイトレーシングの鏡面反射とかゲームとして遊ぶ場合、邪魔な時もある。それとリアルに見せようとすると、色味が薄くなるというのもある。色味が薄くなると色々なモノが埋没しやすい。ワイルズなんかもそうだよね。色味が少なくてキャラやオブジェクトが埋没しちゃってる。だから一概に高グラフィックが良いとも言えない。ムービー見る分には良いだろうけどね。まぁゲーム性によるとしか言えないかな。
Switch2で出れば買う。
モンハンとカプコンは大丈夫だろ。でもソニーはモンハン売れなかったら国内では未来がない。
ちと高いけど、パッケージはゲオで8300円くらい。隣にアサクリシャドウズあったけど、鼻で笑ってPS5版のモンハンワイルズ予約したぜ。そして14万くらいのゲーミングPC発熱やばくて、最悪爆発するらしいな😂ものによるらしいけど。PS5プロ馬鹿にしてる人たくさんいるけど、とんでもないスペック無いとまともに動かせない可能性が高いらしいよ(笑)何かを笑うものは泣く(笑)PS5プロばかにするやつはPC爆発してしまえ!高いから買わんけど。
???>いいから買えっつーの!
爆発するんですか?
グラフィックカードは性能が上がれば上がるほど爆熱なんでは? 高価なPCの方が発熱しそうだけど。
爆発なんてしないよ…PS3で目玉焼き焼けるぐらいの話
爆発は草 どこ情報ですか? ありえないw
モンハンワールドも同梱版の販売なんてあっただろ
無料添付は結構時間が経ってからだって聞いたけど。
ソフト代が5000円ぐらいお得だったよ
PS5を持ってるのは殆どテンバヤーだからねwユーザー居ない所にだしても意味ねーからねw
ゲイマー向けスパイダーマンてこれだっけ
「PS5Pro買うならゲーミングPC買うわー!」ってコメントよく見たけど12万で高画質でサクサクプレイできるPCってそんなにあるのかなーって思ってた。PS5買え!SteamのゲームしたきゃPC買え!両方欲しいならがんばって働け!それだけだと思うけどなぁ。
ためしにPS5独占タイトルで打線組んでみて?
数年前に買った物ですが15万ノートPCでベンチのグラ高、1080Pで平均43でした。4Kレイトレ無しグラ高、平均60以上ならモニター別で最低20万以上は必要でしょうね。それなりのキーマウとパッドと諸々合わせたら23万~ってとこでしょうか。
年始ならアリエクで安く組めたよ
@@simo3355sノートならそんなもんやろノートは割高で性能も同じ値段のデスクトップと比べても3割減くらいと思っていい
@@bein-zatuou あえてノートPCと書いていますので、わかっていますよ。そして、前のβテストの時にRAMが16Gbで99%、GPU75%、CPU50%でRAMボトルネックになっていたので、今回は64GbのRAMにしてGPU使用率97%~となっているので、その3割減は相殺されていると思いますよ。ちなみにRAM16Gb×2はブラックフライデーで18000円でした。何にしても4Kでまともに動かそうとしたら、周辺機器別で20万以上のPCが必要だと思います。
ネガキャンばかりするな
去年の秋にワイルズの発売日が発表された辺りに、モンハンプレイするためにPS5を購入しようと思ってたんですが、そのタイミングで大幅値上げがあり、もういいやってなりました。
このPS5ワイルズセット買うよりXboxSeriesXとワイルズ買った方が安いですよ。XboxSeriesSならもっと安いですが。クロスプレイ可能ですし、モンハン遊ぶだけならXboxでも良いと思います。他は追々考えればw
Xboxで買ってあげればいいじゃん。
@janmac-z4h
他にやりたいゲームも無いし、モンハンやる為だけに買う気にならんのよ。
自分が昔ほどモンハンというか、ゲームに大して熱量が無いってのが原因なんだけどね。
メルカリにコード出回らなくてもカプコン製はヘリみたいにセールで急降下するからな
ドグマのような出来栄えの可能性もあるし、同梱版みたいな不意打ちもあるから焦って買うことないと思う
PS5を売りたいから、カプコンに頼んでモンハンワイルズ同梱版をソニーが準備したんでしょ?
カプコンも1000万本売らないといけないらしいから…もちつもたれつみたいな感じ?
凄いグラかSwitchに出てない事が最大の売りになるってある意味凄いなプレステ界隈。
Switch省くと国内だと売上死ぬんだけどね
@@もりくろ-r4jモンハンは欧米で全然人気無くて、売上が日本中国韓国台湾で占められてるからPS5はマジでヤバい
@@あんぱん-s7v そりゃカプコンもPC(Steam)重視になるな
その凄いグラも相応のモニター持ってないとメリット享受できないしマニア向けだよなぁ
@@ティアーモ-c8o4kモニターも2マソぐらいにしたは収まってきたし
テレビも4k 対応ばかりになってる現状だしで
そこまでマニアでもなくない?
グラの過度なこだわりはワイルズで捨てて欲しいもう充分グラセフもそうだけど結局現行機では30fps辺りでガクガクやオブジェクトの貼り遅れが気になるでは何の意味もない😅
そんなの気にするならpcでやれよ笑
@@太郎太郎-h8j
それなwなんならプロ買えない逆恨み
PCだと200以上のfpsで遊べるで
Xboxで遊べばいいやん。元からガクガクなのは慣れてるだろ?
もう転売需要もないしワイルズのコードが出回る事はないでしょう…ルデヤ次第だが
DLコードって売れた時点でパッケージ売上として計上されるんですかね?それともDLされた時にDL売上として?
どうやらパッケージ売上とはまた別みたいですね。
ゲームを紹介するときに、主に「グラがすごい」っていう人は近頃は流石にもういないんじゃない?グラがすごくない大作ゲームを見つける方が最近は難しいからね。グラのことを前面に押し出す人が仮にいたら警戒するけどな。もう旧聞に属するけど、私は召喚獣バトルとかグラはよかったFF16で懲りたな。因みにPCゲームは発売後すぐには買わないで最適化され評価を見てセールで買ってるけどね。
AAAでグラが凄いはほぼ当たり前レベルで自慢してる事自体が恥ずかしいレベルになりつつある感
グラフィックが良いのは当たり前になっているので、キャラクターや背景、オブジェクト等のモーション辺りですね。
その辺が良くなってもゲーム自体の内容自体が変わるわけではありませんが、没入感とか迫力、カッコよさ、爽快感等が増すので、結果的に面白さに繋がると思います。
アクションゲームでも棒立ちで剣を振る描写より、力がこもったモーションで描写した方が敵を攻撃した時等に爽快感が増しますから、グラフィック同様重要な要素かと思います。
あとはレイトレとか、NPCやモブNPC等の所作の複雑さとかでしょうね。
けいじチャンネルがPS5の新作ソフト紹介する時にほぼ毎回グラフィックがすごいって連発してますね。
今の時代にグラフィックがヘボい方が圧倒的に少ないんですよね…
モンハンに関してはグラが凄いって言ってる声だけ拾ってるからそう思うんじゃ無いの。グラだけで絶賛してる方がないわ。
デススト2に関しては、普段グラどうこう言わない人までグラ凄いって言ってますね
渾身作が悪口みたいになってきてる
PS5を買いに行ったとき、明日まで待てばスパイダーマン同梱のPS5が同じ価格で買えますよと店員から提案がありましたが、箱絵に変態仮面がおるからイランと丁重にお断りしたのはよい思い出。
ポカさん、
こんにちわ。
ついに やっとグランドラゴーンを
倒せました…😂
ここまで来たら ターン数で挑戦なんて
別にどうでも良いです。
ドラクエⅢリメイク ご馳走様でした( ^ω^ )って気持ちで締めました。
後は たまに気が向いたらやれば良い感じですw
次のドラクエリメイク1&2発売迄
次の旅に出ますw
⭐️ドラクエビルダーズ1
⭐️ウィザードリィ1フルリメイクを
ダウンロードしましたw
次は地下迷宮探索したり、
アレフガルド復興したりして過ごす事にします。
寝落ち上等❗️の旅は続きますww
ドラクエ3をやり切った感じですね
ドラクエ1&2発売が楽しみですね☺️
やったー。メルカリでワイルズをワンコインで買うわ
スパイダーマンの時は日本人は興味持ちにくい洋ゲーだからなぁ
ワイルズは売りに出すより自分でプレイするヤツの方が多そう
ダウンロード版あるの分かってるから
アホのバイヤー以外買わんと思うけどね
どうせSwitch2版も準備進めているだろうから大丈夫だろ
カプコンは、PS 5で失敗してもPS 4では成功してる。さらにSwitch 2で大成功すると思うよ。なので心配してません。
それより鬼武者2が発売決定😊
1ってあったっけ??
@@ymku-f3i 1はPS4時代にリマスターされてたと思いますね。
今回もPS4出るらしい
PC版とマッチングする心配点はチーターにデータ壊されるリスクが高いですからね~アイスボーンでさえそういう被害者居ますからね~😢
様子見ながら検討しますかね~🤔
年齢性別の垣根を超えるモンハンやりこみ要素豊富でアクションに強いしパーティー組むの楽しみです。
まずはひとこと言わせてください…………サッポロポテトは……………永遠の定番👍
☺️🍟
サッポロポテトはバーベキュー派です😊うまい
あれ?なんか途中にあのヒーローがちらっと見えたようなw
発売日に購入したデリバランス2。まだプレイしていない。面白いのは分かっているが前作同様、序盤がやっぱつれえのでは?面白くもストレスがたまる冒険がまた始まる。
最近はグラがすげぇ~って聞くと、私にはグラしか凄くないに聞こえるようになってる😅
パッケージ版って作るだけマイナス増えそう。
DL版のみにすれば良いのに。
遊んで売りたいユーザーってどれくらいいるんだろ。
ペプシと合わせすぎてて糖尿病になりそう()
本当に日本で稼働しているPS5の数知りたいよな~絶対知れないと思うけど。
PS4も国内950万台売れたらしいけど、モンハンワールドが200万行ってそこが天井だった。
やっぱり3/4は中国に行ってそうな感じだよな~これ。
予約が芳しくないから苦肉の策でやったとしか思えない
ただこれで買うかと言われたら買わない人が多いだろうな
転売はまずそうやな
スパイダーマンみたいにカオス状態にはならないと思いますが、少なくとも出回るでしょうね🤔
この抱き合わせ販売はワイルズ側にも悪影響が強いように思います。
売れ行きが悪いのだろうと推測されてしまうことに加え、ポカオスさんが言うところの「喜び組」がワイルズ持ち上げに走るというイメージダウンが発生しますので。
新モンスターがことごとくキモイの、何とかしてほしい。
レダウ、アルシュベルドはかっこいいだろ
お前何言ってんの?モンスターってそんなもんだろ?やっとモンスターみたいなのが出て嬉しいよ
固定概念すぎるw モンスターなんて本来そんなもんやろw モンスターにかわいいもイケメンもないよw
キモイは個人の主観によるものだがな…
明らかな欠陥仕様とかで叩くなら理解できなくはないが
クリーチャーっぽくて好きだけどな
SIEがレイオフしたっぽい?詳しい事はわからないけど。そんな感じの動画ありました。
これ定価でソフトやDL購入する人は情弱って事?ソフト売上本数🟰アホの人数とか新しい
モンハンがワンコインで出たら笑えます ( ̄▽ ̄)
モンハン過去最大のプロモーション=予約不振って裏返しですからw
しかも発売1ヶ月前に急遽PS5との抱き合わせ販売決定とかどう考えてもPS5対応にした事で過去最大級に盛り下がっているのは明らかですw
今までのモンハンブランドならこんな小細工しなくても黙ってても飛ぶように売れてたブランドだったのですが、今回は誰も買っていない見向きもしない高額機PS5対応にした事でここまでユーザーにシカトされるとはカプコンも想定外だったのでしょうねw
いや、PCとxboxも同時発売やからプレステの問題じゃなくカプコンの問題😅
XBOXのモンハンセットとか出るんかなぁ
@@yamasan555 まあ、小学生から高校生の購買層をバッサリ切りすてた感はあるよね。
せめて、低画質下位互換でプレステ4版も出してたら世界で200万本くらい出荷増えただろうね。
モンハンがなんで売れたかを理解しないでモンハンだから売れたって勘違いしたんだろうな。
ワールドで世界的に売れたのでそちらに移行して行ってるのでしょう。
PCやPS5すら買えない層は見捨てて正解ではないですか?
貧乏で買えない少数日本人等、企業からすれば利益に貢献はせず文句しか言わないただの足枷ですよね。
ソフトの価格が高い。メインプラットフォームがPS5。気軽に「ひと狩りいこうぜ」とは言える雰囲気ではない。昔ハンター、今働き忙殺マンの中年には、知り合いと時間合わせてゲームとか現実的じゃない。
まぁ、ゲーマーをターゲットにしたいんじゃないですかね。昔はカジュアル層向けでしたが。
それはそもそもSwitchで出てたとしても関係ない問題になるかな
仕事で忙しくて出来ないならどのゲームでも一緒になるし、むしろパーティーゲームの多いSwitchはやりにくくなりそう
@@エクスカル 脇差さんは隙あらば任天堂下げしてるねw
別に友達となら深夜に時間合わせて遊べるやろ笑
結婚もしたし子供いるからてっぺんすぎて寝た時間に
合わせてやるとかいくらでもあるやん
Switchのハンターも中年だらけだろw
投げ売りでもDLC で儲けられるだろうから大丈夫だと思う。
逆にモンハン新作の方が、価値高い気がするから、
コード抜いて売るとしても、ワンコインは無い気がします。
ポカ氏のおっしゃる「CS機は、最適化不足を見ないからいい」は、逆も言えます。最適化不足のタイトルがあった時、CSは対応を数ヶ月待たなければいけない(対応が無い事もある)。PCなら、上位のGPUを載せる等、ユーザー側である程度対応出来る。又、今 i氏が、ROG ally系(ポータブルなので非力)で、Lossless scaling他設定詰めて、ワイルズが動く様検証されてます。PS5のソフトが早く安くなるのでコスパがいい=売れてない&人気がない の裏返しですw; どちらも、違う視点から見ると変わるという事。PCの蜘蛛男2に一言。今更か~いw
こんにチワワ🐶
程の良い在庫処分販売法でしょ??
抱き合わせ販売だよね?
SONYはやっぱ感覚がズレてるな…
まだ高い…
本来の価格では無いだろうぜ😠
利益重視理念の結果。
大ゴケし、その抱えた負債を消費者の財布から捻出しやろうと言う考えが見え透いてて胸糞!😡
こんなサービスだけではまだ買えん。
いや、買わん!!💢
ずっと何言ってんのマジで
つか、そこまでの怒りがあって、まだ買おうとしてるのが凄い。ソニーの洗脳たるや恐ろしいものだなぁ。
@@nandai_ittei
はっ!?
ホンマや!!
何で安くなったら買うたろうと思ってんだ??😱
@@比古にゃん きっと誰かに似た小人さんが「いいから買えっつーの!」って囁いてたんですよw
まぁでも、怒りってある程度沸点上がると「フッ」とどうでも良くなったりしますよねw
絶対買うし有給も取得済みだけどまだソフト予約してません💦同じような人もいますかね😅
steam盤買おうと思ったけど、様子見かな
ワイルズが500円で買えるならPS5盤の方がお得だね
中国人は幼稚園のフェンスによじ登るほど働き者だから、良い仕事してくれそう
さすがにその値段は厳しいかな
スパイダーマンの時は日本人が興味持ちにくい洋ゲーだからだろうけど
同梱版買う人ならモンハンなら売るよりプレイする人の方が多いでしょうね
@@エクスカル スパイダーマンやホライゾンは洋モノだし、SIEだし仕方ないね
おまけに、ポリコレだしね
Steamなんて返金できるんだから様子見とかなくない?笑
Steam使ったことある?
@@bein-zatuou 返金条件あるの知らなくて 草
Steam使ったことないでしょ
転売市場が崩壊している現在、DLコードの爆下げはないでしょ。
カプコンはSwitchとSwitch2のユーザーを大事にして欲しい😊
PS5はもう相手にしないでくれ
ドラマと同一視も違うとは思いつつ、エンタメ自体で勢いあるところはスマホを意識した縦長仕様のショート系で、これだけでも嗜好の形が変化していることも認識出来るし。
前振りというのを一切排除した作品づくりで、モンハンに置き換えると出発前の準備段階からナンセンスって事になる。
余計な段取りを徹底的に省略させるなかで、四コマ風の起承転結が即応即時で場面展開されるみたいなノリ。
「オンライン」に絞って潜在需要を捉えても、イリーガルなものまで含めていけばオンカジへの興味や関心が抜きん出てるし。
即物的で刹那的な関わり方のように見えても、それが現実のニーズだとかトレンドとなっている側面は無視や軽視は出来ないし。
ぶっちゃけソフトウェアの開発側だって、本当に遊んでたり視聴してんのはゲームじゃないとも思ったりするし。
たしかにサッポロポテトはコーラとあう
やっぱり、PCゲームはMOD入れられるからやめられないよなー。 最近だとFF'7リバースとか忍者外伝2界隈が熱かったりするw
ただソニー側がPS5売り切りたいからカプンコに抱き合わせ命令出しただけ。
オープニング毎回滑ってるので辞めたほうが良いと思います(^^)
セールで本数稼ぐのはカプコンのお家芸
スパイダーマンの時は海外より日本のPS5が安かったから転売の餌食になってたからもう無いだろ。Amazonのパケより安く売るぐらいに留まる。
スパイダーマンは日本だと人を選ぶ洋ゲーなのでああなるだろうけど、モンハンは広く人気あるゲームだから売るよりプレイする方に走る人が多いでしょうね
仮に出回ったとしてもパケ版の売れ具合によっては逆にワンコイン所か定価に近い値段になるかもですね
抱き合わせ販売で売上嵩増し
"ワイルド"だろぉ?
あくまで個人的な考えなのですが、他人のネタやムーブ、構文等を多用する人は笑いのセンスが無いのかなと思っています。
私も笑いのセンスはある方では無いですが、もし多用される人なのであれば面白いと思ってコメントされたのですか?
誤解されるかも知れませんが、嫌味や誹謗中傷等ではなく、素朴な疑問です。
飲み会の席なら雰囲気的に受けたりすると思いますが、この様なコメントの場合、その様な雰囲気、場、と言うのが出来上がっていないので、おそらくはウケないと思うのですが、ウケると思っていたのか、それとも他に理由が有ってコメントしたのかどちらなのでしょうか?
モンハンの悪口言いたいなら ヤフコメみたいなここに行けって言われてて笑った
ヤフコメって明らかなガセネタを元に叩いてる人が多いけど、PSに関しては工作してるのも数字盛ってるのも全てPS側なんだよなあ・・・。
あー、ハードな売れてないからモンハンが協力したんでしょ?
仕方ないじゃん売れてないんだから(  ̄- ̄)
私はプレステもう半分終わったと思ってるから6が出るかどうかまでにはPCに完全移行予定だけどね(  ̄- ̄)
ドクペにあう食べ物見つけられない時点でにわか
PS5ってプリインストールできないんかな。DLコード別につけるから駄目なんでは?仕組み上無理なんだろうか
メーカーはもう利益出てるんかな?小売は利益出るんかね?
モンハンは折を見て中古かセールでディスク版買おうかな。コードはいらん。
ダーマン2ありましたねぇ。しかし、C国さん、そんなに買ってくれるのかなぁ?ちょっと疑問ですね。コードが出品されてもそこまで低価格にはならないんじゃないかなぁ?
ちゃんと完成させてから発売して下さいよ
発売2週間前にオープンベータテストだと?
もっと前からやってるよ
@あかさたな-q1l ?だから?
ktやアトラスもやってる伝統的なやり方やぞ
嫌なら買うなとしか言えん笑
@@太郎太郎-h8j 笑言われてもな〜笑
動作保証している遊び道具、それが正しい解釈としての「おもちゃ」と言えよう
あといろんなモノの値段ですが、値段に振り回されて買うタイミングを逃すぐらいなら尚の事、サブスクの安定した値段のほうが良いのではないでしょうか
ポカオスさんは、私が言いたいこと言ってくれて気持ちいいな
じゃがりこが値上げするらしいですよ!!一大事です!!
昔のモンスターで喜んでる古参やユーチューブ連中どうにかしてくれそんな連中のせいでつまらなくなる
ライズやワールドの発売時と同じ感じになると思うけどな。
年々安くなるし、売れても売れなくても続作は出るでしょ。
数年経てば半額になるのは知ってる。でもお祭りは今だけなんだよ。そして祭りは、始まる前の方が楽しい。
もうPS5は転売需要もないからモンハンのDLコードがワンコインで売られること無いと思う。売上本数伸ばしたいならカプンコセールで安く売れば良いだけだし😊
PS5転売が盛んだった頃はコードを捨てるくらいなら金にしてたんでしょう
中国のネット繋ぐんだから日本語版のコードあっても日本のPS5ストア鯖からDLできないのでは?
2月はワイルズセット販売3月は日本国外で日本侮辱セット販売ですか?ソニーさん
予約キャンセル案件
スパイダーマンは体験型のゲームだから
グラが凄いは大事やと思う
グラが上がるだけで町中歩くの楽しくなるし
スイングして飛び回る楽しみがある
グラが凄い。がどうでもいいは物凄い同意です。最近ってなんでそんなにグラフィックにこだわってる人多いんですかね。水面の反射が凄いとかそんなのばっかりで、びっくりしました。見比べないと気付かない分からない程の違いに見えるんですけど…ほんとにゲームを楽しんでるのかな。綺麗なグラフィックを見たいだけ?よく分かんないです
モンハン買ったら家から出られなくなるから買うの辞めました。
FF7リバース大失敗したね
ポカオスさんが大嫌いなあのおかまファンボーイの貯金二千万らしいですよ
ポカオスさんもあのおかま野郎に負けないくらい貯金ありますよね?!
人の懐事情知ろうとか、卑しいなぁ…そういうことやめたら?
@@nandai_ittei 俺は大好きなポカオスさんが裕福なの望んでいるだけなんだけど
みんなで再生数あげようぜ
まだモンハンやる人居るの?このゲームただただ素材集めさせられるだけのゲームなのに?まじで面倒臭いだけで苦行ゲーでしょ💩
ワールドもライズも馬鹿売れしたしなあ
まだまだいると思うけど…
めっちゃいるんだなそれが
素材集めなんて序盤だけやで
エアプかな?
できないからって😅
私も個人的には、ボスラッシュが主なゲームは合わないので購入しないですが、世間的には売れるだろうなとは思います。
オンラインでのプレイが基本ですので、慣れた人が数にいれば、それなりに勝てるので初心者、ライト層にも取っつき易いゲームだと思いますし、皆で賑やかにゲームが出来るのかなと思います。
ある程度、クリアしたら装備を増やして組み合わせて独自のスタイルにすると言うのも受けが良いのかも知れません。
どちらかと言うとアクション要素多めのパーティーゲームに近いのかも知れません。
オンラインゲームでの他人とのやり取りが面倒、装備のカスタマイズはそこまでしたく無い、ボスラッシュは好きでは無いので私には合いませんが。
モンハンが1コインで買える可能性がある?んなわけねぇじゃん
視野狭すぎて草
別に追加分マスターランクある事考えたら売っておかないとって考えるわけだから普通なんじゃない…モンハンってそんなゲームだと思うけど💦
そこに触れないのはちょっと
PS5中古で売って新本体購入した方が得かも?
プレイしてる時にグラも綺麗な方がいいに決まってるでしょwモンハン動画だけ見て満足できるならもうゲーム自体やめてますよそういう人は
PC版のベンチマークで分かりましたが大分動作も安定してますしPS5でも十分満足できるプレイ体験にはなるでしょうから同梱版素直に買いましょw(XBOXでもいいけどモンハンだけやるために買うわけじゃないだろうししっかり他のソフトも見て買いましょうね)
ゲームの場合、シンボライズされた方が見やすいとかありますよ。レイトレーシングの鏡面反射とかゲームとして遊ぶ場合、邪魔な時もある。それとリアルに見せようとすると、色味が薄くなるというのもある。色味が薄くなると色々なモノが埋没しやすい。ワイルズなんかもそうだよね。色味が少なくてキャラやオブジェクトが埋没しちゃってる。だから一概に高グラフィックが良いとも言えない。ムービー見る分には良いだろうけどね。まぁゲーム性によるとしか言えないかな。
Switch2で出れば買う。
モンハンとカプコンは大丈夫だろ。でもソニーはモンハン売れなかったら国内では未来がない。
ちと高いけど、パッケージはゲオで8300円くらい。
隣にアサクリシャドウズあったけど、鼻で笑ってPS5版のモンハンワイルズ予約したぜ。
そして14万くらいのゲーミングPC発熱やばくて、最悪爆発するらしいな😂
ものによるらしいけど。
PS5プロ馬鹿にしてる人たくさんいるけど、とんでもないスペック無いとまともに動かせない可能性が高いらしいよ(笑)
何かを笑うものは泣く(笑)
PS5プロばかにするやつはPC爆発してしまえ!
高いから買わんけど。
???>いいから買えっつーの!
爆発するんですか?
グラフィックカードは性能が上がれば上がるほど爆熱なんでは? 高価なPCの方が発熱しそうだけど。
爆発なんてしないよ…PS3で目玉焼き焼けるぐらいの話
爆発は草 どこ情報ですか? ありえないw
モンハンワールドも同梱版の販売なんてあっただろ
無料添付は結構時間が経ってからだって聞いたけど。
ソフト代が5000円ぐらいお得だったよ
PS5を持ってるのは殆どテンバヤーだからねw
ユーザー居ない所にだしても意味ねーからねw
ゲイマー向けスパイダーマンてこれだっけ
「PS5Pro買うならゲーミングPC買うわー!」ってコメントよく見たけど12万で高画質でサクサクプレイできるPCってそんなにあるのかなーって思ってた。
PS5買え!SteamのゲームしたきゃPC買え!両方欲しいならがんばって働け!
それだけだと思うけどなぁ。
ためしにPS5独占タイトルで打線組んでみて?
数年前に買った物ですが15万ノートPCでベンチのグラ高、1080Pで平均43でした。
4Kレイトレ無しグラ高、平均60以上ならモニター別で最低20万以上は必要でしょうね。
それなりのキーマウとパッドと諸々合わせたら23万~ってとこでしょうか。
年始ならアリエクで安く組めたよ
@@simo3355sノートならそんなもんやろ
ノートは割高で性能も同じ値段のデスクトップと比べても
3割減くらいと思っていい
@@bein-zatuou
あえてノートPCと書いていますので、わかっていますよ。
そして、前のβテストの時にRAMが16Gbで99%、GPU75%、CPU50%でRAMボトルネックになっていたので、今回は64GbのRAMにしてGPU使用率97%~となっているので、その3割減は相殺されていると思いますよ。
ちなみにRAM16Gb×2はブラックフライデーで18000円でした。
何にしても4Kでまともに動かそうとしたら、周辺機器別で20万以上のPCが必要だと思います。
ネガキャンばかりするな