1:04 Same here「私も同じ」 I think so tooよりカジュアルな表現。 4:42 Indeed!「確かにそうですね」 ビジネスシーンや目上の方に 5:30 Me neither「私もです」 否定文の時はMe neither!❌me too. 6:14 kind of「そんな感じ」 まあね、みたいな曖昧な答え方 6:35 Never.「絶対ないよ」 8:13 What happened next?「それでどうなったの?」 相手の話をさらに引き出す 9:42 It must be fun!「それは楽しそうだね!」
いつも分かり易い英語の解説ありがとうございます。Lovely!は聞いたこと無かった…と思ったら、やはりイギリスで良く使われるとの事。アメリカはGood Great ですよね。相槌はつい、うん、うん!言ってしまいますw 私はI see I understand を使いがちなので、他の相槌も咄嗟に仕える様に練習します!
When you understand what someone said or someone’s feelings, would you say those three phrases below? 1) I feel you. 2) I can relate. 3) It’s relatable. Do they sound natural in daily conversation?
どうもありがとうございます❤️。私は日本人じゃないんだけど、先生のビデオを見たら、日本語の勉強出来ながら英語の勉強出来ます。役に立つと思います。どうも!
大変ためになるアエラさんの英会話80歳になるのに楽しく学ばせてもらっています
相づち、大事ですよね。
うなずいているだけだと、「わかって聞いてるの❓」って感じになる時がありますからね。
短いけれど、大事な表現、勉強になります。
いつもありがとうございます💖
先生の声は耳に心地いい声で英語の発音も綺麗なので何時間でも聞いていられます。
相槌覚えれば会話も盛り上がりそうです😃覚えて使ってみます。
毎回楽しみにしてます。ありがとうこざいます!
発音が綺麗で分かりやすいです。
いつ聞いてもアエラさんの英会話は、実践的です。
1:56のlike having は好きのlikeですか?
それとも〜のようなの方ですか?
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。これらの相槌表現、自然な会話に欠かせないですよね。Awesome! を連発するドイツ人と知り合いです(笑)。英会話の家庭教師を自己流でやっていますが、どの動画も英語学習のコツが満載で、教える側にも非常に勉強になります。動画の編集も秀逸で、説明の「間」がとても心地いいです。次回動画も楽しみにしています。
いつもいつも、痒いところに手が届くような動画で助かっています。
ありがとうございます!!
スムーズな会話には相づちは必須ですね!
今回のフレーズ覚えてレパートリー増やします!
相槌のレパートリーがReally?やIs that so?しか無かったので、勉強になりました!
早速明日から、紹介して頂いたフレーズを使ってみます!
1:04 Same here「私も同じ」
I think so tooよりカジュアルな表現。
4:42 Indeed!「確かにそうですね」
ビジネスシーンや目上の方に
5:30 Me neither「私もです」
否定文の時はMe neither!❌me too.
6:14 kind of「そんな感じ」
まあね、みたいな曖昧な答え方
6:35 Never.「絶対ないよ」
8:13 What happened next?「それでどうなったの?」
相手の話をさらに引き出す
9:42 It must be fun!「それは楽しそうだね!」
いつも分かり易い英語の解説ありがとうございます。Lovely!は聞いたこと無かった…と思ったら、やはりイギリスで良く使われるとの事。アメリカはGood Great ですよね。相槌はつい、うん、うん!言ってしまいますw
私はI see I understand を使いがちなので、他の相槌も咄嗟に仕える様に練習します!
説明がテンポよく、丁寧でわかりやすいです。しばらくこのチャンネルで勉強してみたいと思います。
独り言の習慣の参考にしています。紙に書いて、机の前に貼って何時も見ています。
分かりやすく‼️説明してくれて、よく理解できました。繰り返し見て、ものにします。ありがとうございました‼️
会話をリズムを保つために初対面の人やあまり知らない人には(特にアメリカでは)とりあえず何かしらのレスポンスしながら喋っていったほうがいいですよね。次第に仲が良くなったりしていくと相づちを少し減らしても自然に会話を進められるようになっていきますから。。
same hereは、勉強になりました🤓
aira先生♡とっても分かりやすくて内容も入ってきやすいです♡ありがとうございます🙏🏻💕これからも学ばさせていただきます🤗✨
今日もためになるフレーズ、有難うございます
アイラさんの英会話とても 有効で楽しみです
あいづちの仕方 役に立ちました。サラッと言えたらcoolですね👍
相槌のレパートリーがなかなか増えなくて困っていたのでとても有難いです!!
いつも有り難う御座います。早速使って見たいと思います。
知りたかったことだったので、とてもためになりました!ありがとうございます!
いつも応援してます!
ありがとうございます。
使ってみます。
最近英語の勉強を始めたのでとても勉強になりました。こちらはまとめたPDFはないですか?
での
相づちって大事ですね。🤔 ありがとうございます。
とっても役に立ちます!ありがとうございます!
lovely!
このフレーズもいいですね☺️
こういう会話表現って知る機会があまりないからかなり助かります
I already knew many of them but I could find some new phrases. Thanks
否定とか肯定とか考えずにMe too.って言ってしまってたかも
勉強になりました。
アイラさんコメント久しぶりになってしまいました😂今回もとても楽しく勉強できる動画ありがとうございます💓Awesome!は良く聞く言葉でしたが、発音やネイティブが使う時の意味のニュアンスを知りたかったのでありがとうございます!😊💓
お久しぶりです❣️
楽しく見て頂いて良かったです✨
Awesomeぜひ使ってみてくださいね😊
いつも楽しみにしています^ ^
ありがとうございます!嬉しいです😆
恥ずかしながら-That's make sense-ーなるほどねーー知らなかった、、セルビアの英語の先生はAbsolutely使うのが好きです、今日も楽しく見れました簡単だったので😊
また一つ英語の引き出しが増えましたね✨
セルビアの先生はAbsolutelyをよく使うんですね!charoさんも気に入ったフレーズをぜひ使ってみてください😊
Really useful collection of phrases! I’ll try and introduce some of these to my students next week. Thanks Aira!🤗
Lovely!
ありがたいチャンネルです😊
とてもわかりやすいので、何度も見ています。That's awfulとThat's terrible は同じように使えるのですか?
知り合いは話し好きなのでこの動画の5個くらい使って相槌してれば1時間軽く話してくれます。
そして大したこと言ってないのに会話がナチュラルとほめられます。
相槌がいかに大事かってことですよね(^^;)
日本語にも言えることですもんね!
1:05 1:42 2:03 2:19 2:44 3:13 3:28 3:48 4:06 4:25 4:45 5:18 5:33 5:55 6:17 6:39 6:49 7:02 7:19 7:35 7:57 8:17 8:42
ありそうでなかった「相槌表現」でしたね。lovely とsweet は知りませんでした。勉強になります。
Aira's Englishはいつもとても分かり易い! Absolutely !
I'm sorry は謝る時以外の意味もあるんですね(^ ^)
息子と今日もみました!
とても分かりやすい解説で勉強になります!! チャンスがあれば電話対応についてレッスンして欲しいです。まだ英語初心者ですがそれでも電話で対応できるポイントをレッスンしてもらえると嬉しいです♡
学校の授業で会話テストがあったので
助かりました
英会話をしてていつも困るんですが、理解できましたか?と言われた時に多分とか、まあまあとか曖昧な時に使う言い方はありますか?Maybeで大丈夫ですか?
質問するとき(疑問形)のフレーズの動画が欲しいです
自分用
5:00~
会話が盛り上がる相槌なんてあったら日本語で知りたい〜という僕はひねくれ者ですかね。笑
1コメ🐻🥇控えめに言って好きです
はやい!!ありがとうございます😊✨
When you understand what someone said or someone’s feelings, would you say those three phrases below?
1) I feel you.
2) I can relate.
3) It’s relatable.
Do they sound natural in daily conversation?
SAME HIRE
分かりやすくて大変ためになります!(´・ω・`)
今日のフレーズはとりあえず全て知ってるんだけど、それを会話の中で瞬時に使い分けられるかって言われると…全くと言っていいほど出てこない(泣)
理解しても使えるまで自分の物にしなければ意味ないんだよね。反復練習しかないですかねぇ?
後、Aira でもブチ切れることありますか?
知っている英語は『どのような文脈で使われるのか』『どういう場面で使われるのか』をしっかり理解すること、そして実際に使ってみることですね!
人に対してはブチ切れないですかね〜
了解しました!
丁寧な返信ありがとうm(_ _)m