【引退対談】ヨネックス桂選手に高商の話聞いたら想像超えてた。対談Part2

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ◼️桂選手対談Part1はこちら
    「【引退対談】ヨネックス桂選手にあれこれ聞いたら意外と真面目な奴だった。Part1」
    • 【引退対談】ヨネックス桂選手にあれこれ聞いた...
    ●桂選手プロフィール
     桂 拓也:ヨネックス所属(1991.8.2)
    ・主な成績
    全国中学校ソフトテニス大会 個人準優勝
    高校総体インターハイ 個人優勝
    全日本インカレ  団体優勝 
             個人3位
    全日本シングルス ベスト8
    全日本実業団選手権 優勝
    天皇杯 優勝
    ※元ナショナルチームメンバー
    ・経歴
    高田商業
    早稲田大学
    和歌山県庁
    ヨネックス(2021年30歳のシーズンをもって引退。現役ラストシーズンに全日本実業団選手権優勝)
    ●桂選手のTwitter
    yo...
    ★講習会・ほかサービスご依頼はこちらへメール
    jrmqh634@gmail.com
    ◼️TikTokはこちら
    www.tiktok.com/@tekuteku018
    ◼️TH-camチャンネルはこちら
    / @てくてくたくみ_ソフトテニス研究所
    ◼️Twitterはこちら
    / tekutekutakumi1
    ◼️インスタグラムはこちら
    ...
    ●てくてくブランドオンラインショップはこちら
    tekuteku.paint...
    ●ひらがなてくてくTシャツはこちら
    docs.google.co...
    ◼️動画編集
    ソレイム合同会社
    ★てくてくたくみの実績★
    【小学校】
    2年連続東京都ランキング1位(5.6年)
    4年生以下の部全小準優勝
    5年生の部全小3位
    全小準優勝
    【中学】
    東京都3位
    関東大会ベスト8
    全中64
    【高校】
    三重県ランキング1位
    全日本選抜5位
    インターハイ団体準優勝
    インターハイ個人16
    国体3位
    【大学】
    東京インドア全日本ソフトテニス大会3位
    インカレダブルス優勝
    インカレシングル3位
    全日本学生王座優勝
    韓国オープン優勝
    全日本シングル8(3.4年)
    【社会人】
    東京インドア全日本ソフトテニス大会優勝
    東京選手権優勝
    全日本実業団選手権準優勝
    東日本選手権3位
    東京国体10度選出
    日本リーグ所属
    【現在】
    選手を続けながら、ソフトテニス界の人にプラスになるような発信をしています♪
    ◼️おすすめ動画はこちら↓
    【神回】安藤優作はこれを見ればわかる!?日本代表は何を考えてる?何でテニス始めた?今の目標?恋愛は?トレーニングやプレッシャーの考え方など、インカレ優勝の2人が語る!【ソフトテニス】
    • 【神回】安藤優作はこれを見ればわかる!?日本...
    【ソフトテニス】市川市長杯での高橋・平井VS溝端・高月!解説付き!
    • 【ソフトテニス】市川市長杯での高橋・平井VS...
    #高田商業#ヨネックス#桂#インハイ#天皇杯優勝#鬼練#キツイ#50本打ち#全中優勝#木原#竹之内#約束#乱打#カットサーブ#チート#ヤバイ#夢#自己紹介#講習会#語りたい#みんな仲間#清明学園#植田#U-17優勝#アスリート#ソフトテニス#クラブチーム#人間力#プロ#試合#シングル#ソフトテニス部#楽しい#先生#指導#スポーツ#テニスの王子様#全中#優勝#中学生#実業団#高校

ความคิดเห็น • 41

  • @Nissych_0119
    @Nissych_0119 ปีที่แล้ว +6

    高田商業の黄金時代の話を先生から色々聞かされてました。後輩からしたらとても憧れの存在でした。直接色々な話が聞けてとても楽しかったです!神回です✨

  • @smashworks7320
    @smashworks7320 ปีที่แล้ว +6

    普通に考えて、1、2番手がインハイ個人優勝と準優勝ペアで3番手がハイジャパ優勝ペアって高校史上最強チームですよね

  • @ほまる-x3y
    @ほまる-x3y ปีที่แล้ว +2

    テレビで放送が決まってた奈良インターハイ録画して何回も見ましたw
    個人決勝は刺激的で忘れることは無いです。

  • @petennsisouru
    @petennsisouru ปีที่แล้ว +2

    最近の楽しみの一つ!!Part3も楽しみです🎉

  • @masaya0743
    @masaya0743 ปีที่แล้ว +3

    インターハイでもものすごく強い高商なんでインターハイ予選で当たる私たちは地獄でした。
    ベスト8全部高商とか。16全部高商とか。
    賞状欲しかったら市の大会で頑張るしかないという。。
    私の引退試合も高商の1番手に負けて終わりました。今では良い思い出です。

  • @nowar6498
    @nowar6498 ปีที่แล้ว +2

    奈良インターハイ生で見てました。
    懐かしい。ほぼ同世代。

  • @ふみん-z7h
    @ふみん-z7h ปีที่แล้ว +1

    富士宮北は当時団体戦メンバーの大半が学校がある富士宮市と隣接する富士市出身だから凄い。

  • @ゲームウォッチ-j5y
    @ゲームウォッチ-j5y ปีที่แล้ว +1

    高橋くんと桂くんと同級生です!
    佐賀全小も懐かしいですね。
    実は5年の白子で高橋くんと同じリーグでフルボッコにされた印象があります(笑)

  • @soft_tennis
    @soft_tennis ปีที่แล้ว +4

    2018のインハイ個人決勝も高田商業同士でしたね

  • @yk_715
    @yk_715 ปีที่แล้ว +1

    たくみさんと桂さんの一学年下の代ですが、インターハイや国体なんて夢のまた夢みたいな自分にとって、とても面白い話が聞けました!
    いまの若い子達はあまりピンとこない部分はあるとは思いますが個人的に神企画ですね。
    当時の奈良インハイの高商と、その2年後の青森インハイの東北が試合したらどっちが勝ったんだろうとたまに想像するときがあります。
    続企画お待ちしています!

  • @やまぴ-z9n
    @やまぴ-z9n ปีที่แล้ว +2

    part3早くみたいです!!!

  • @おがさわらゆうすけ-l9m
    @おがさわらゆうすけ-l9m ปีที่แล้ว +2

    天秤で3番に回したことがなかったというのが印象的でした。それだけ強くても、団体戦は何が起こるかわからないですね。

  • @たくぼく座布団
    @たくぼく座布団 ปีที่แล้ว +4

    奈良のインターハイを生で見てて、林田選手のアグレッシブなシュートボールを打ち勝ってた桂選手の印象が今でもあります。
    僕も奈良出身で今でも林田巽、桂内山、荒尾荒木は僕の中で憧れです!

  • @km3173
    @km3173 ปีที่แล้ว +3

    巽さんの今が気になる
    ゴーセンの後から見てない

  • @黒刀三千世界
    @黒刀三千世界 ปีที่แล้ว +1

    宮北の脅威

  • @コムサワヤン愛好家
    @コムサワヤン愛好家 ปีที่แล้ว +2

    髙橋さんと桂さんが高校時代の国体はシングルスはなくてダブルス3本やったんかー

  • @tt-yz5eq
    @tt-yz5eq ปีที่แล้ว +5

    まじで奈良インターハイの団体は衝撃的だった。3ペアとも日本一のペアと言っても過言ではない最強メンバーがまさか負けるとは思ってなかった。正直歴代高校最強メンバーだと今でも思ってます。当時のエピソードを本人から聞けて同世代としてはすごい楽しかったです!

    • @ry504
      @ry504 ปีที่แล้ว +3

      こんときの試合終わってからの高商は自分等のテントにブルーシート張り巡らせてお通夜状態でした

    • @中島克己-o7f
      @中島克己-o7f ปีที่แล้ว

      あれ見てて、スラムダンクの山王が湘北に負けたの思い出したわ

    • @てくてくたくみ_ソフトテニス研究所
      @てくてくたくみ_ソフトテニス研究所  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

    • @黒刀三千世界
      @黒刀三千世界 ปีที่แล้ว

      宮北にね

  • @acs2944
    @acs2944 ปีที่แล้ว +1

    貴重なお話ありがとうございます🙏
    めっちゃ面白い❤

  • @ナモナキヒト-e4r
    @ナモナキヒト-e4r ปีที่แล้ว +1

    富永・田浦
    と同じ県で何回も試合やったけど
    あいつら県内負けなしくらいだったと思うんだよな
    一回だけファイナルやったけど負けたし。。。
    それでも4番手になるかならないか、、、、か。笑