ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
貴殿の助手席から拝見していて、とてもスリリングでしたよ♡ガソリンも熱変化膨張連動率が大きい類の液体(油脂)なので、厳密に言えば『冷間時はガソリンの体積収縮より、酸素の冷熱収縮率が大きいため』というのが回答のスタートラインになりますね。だから馬力自主規制値は70馬力にしたかったけど、温度変化の許容を考慮して64馬力に自主規制値を設定したルーツがスズキの兄貴分、アルトワークスですね! (ダイハツではありませんのよ~オホホ笑)一方で、フローセンサーほか各部での数値を総合してECUで細かく燃調してるんじゃね?と思いたいですが、スズキは低温時の燃調を無視したセンサーを使い続けています。(燃費販売偏重のトヨタと逆の設計思想ですね)この、低温時での燃費性能を捨てて、エンジンの始動性=極寒下での生命安全性をも重視したジムニーのDNAを深く知ると、もっとジムニーが愛おしくなります♡蛇足:ガソリンは朝に給油するとお得!ってゆうのは同じ理屈ですね♬
横から返信申し訳けありません。さすが、hiromiさん。知識が半端ないです。また勉強になりました。hiromiさんもぶーランさんの走り、すごいとおもいません?
@@tanutanu3ta さん ブーランJBさんブーランJbさんの走りは確かにキレッキレ!ですね! 以下感想ですが~①ヘルメットの余計な前後のブレとか挙動が最小限で抑えられている②ハンドル操作に避けるべきBADポイントが見られない・非常に少ない③7:07のコーナリングでブレーキを余らせていない⇒ココが最高♡で エクスタシー♡なのですね♬ これがなかなかできなかったのよ~ <(*´▽`*)/てへぺろ現実問題としては、低速ジムニーの方がステアリング転舵角が大きいので、サーキットよりもステアリング操作自体は良い練習になりますよね。(F1のステアリングはホイール形ではなくてスクエア型でOKですよね。 コレは操舵角度が最小限の車種だからです。)<蛇足:いつもすみません💦>次回からお試し頂いても良いポイントとしては、サーキットではほぼ100%のガン・グリップで、ジムニーではガン・グリップを基本ポジションとして切り足す時だけがオフグリップ!を心がけるか、昔の10時10分スタイルではなく9時15分スタイルも試す価値はあると感じました。(凹凸のあるオフロードでのガン・グリップはダメ(笑)そうするとジムニーの左コーナー時に観られる『左ひじの引き現象』が改善されると予想します。換言すれば、もっと右腕を自由に能動的に使えるという良いイメージがプラスできるのかと思います。ともあれ、いつも余計なジャジャウマのカキコミで本当にごめんなさい!
ね、hiromiさんもエンスーでしょう。サーキット走行レベルのお話ですからね。私のコメントなんて薄い薄い😅ブーランさんの動画なのに身内の座談会みたくなってしまい本当に申し訳ありません。ブーランさんもレベルが高い方だから、hiromiさんのコメントはおもしろいんじゃないですか?
@@tanutanu3ta さん サーキットではタイムが命ですから。優勝歴のない私には、本当は語る資格なんてないのですけどね。それでも語るとすれば~(笑)ブレーキを余らせる=V攻めも当然やるし、ブレーキを余らせない=3攻め(方言)も両方できるのだろうという手練のコーナリングが見えた所に大きな感動を得ました!まあ、ゴリ押しっぽいのも良くないのでブーラン様の御降臨を待ちましょう。
コメントありがとうございます。さすがhiromiさん、専門的な解説ありがとうございます!「車って奥が深いんだなぁ・・・」といつも感心させられます。旋盤機械さえあればクルマ一台造れちゃう程の知識をお持ちなんですね👍ド素人の私では半分も理解できるかどうか分かりませんが 今後ともご教授のほどよろしくお願いいたします。tanutanuさんとの べた褒めコメントには恐縮してしまいます💦赤面状態ですが社交辞令と分かっていても 嬉しいです。ありがとうございます🙇
良い林道知ってますね~。学生時代にラリー車でぶっ飛んでたので羨ましいです!因みに対向車への認知も含めて林道ではライト&フォグランプ全灯で走ると安全です。若社長の話しを補足するとターボ車であるジムニーは排気を使っているので更に冬場の方がレスポンスも燃費も向上します。理由は若社長の話しと同じで。
コメントありがとうございます。ラリーカーですか・・・憧れます!ランチャストラトス持ってました・・もちろんラジコンですけど😓ライト&フォグ全灯のご指摘ありがとうございます!その通りですね。次に走る時は忘れずに点灯するようにします。
ブーランJBさんこんばんは🌇いつもながら良い腕ですね。動画を通して見ていても、ちゃんと昼のラインで走られてるし、対向車を予知したステアリングに余裕を持たせた切り込みタイミングなど、どこがポンコツですか。キレッキレですよ‼️ブレーキングにも余裕を持たせてるし、峠のお手本みたいな走りです。🎉そこらのサンデードライバーに真似の出来る運転ではないです!寒いと酸素密度が上がり爆発力が高まるのは、インタークーラーの原理そのものですね。それに体感的に僅か7馬力の差に気がつくのは、ジムニーを乗りこなしてる証拠だと思います。普通は気がつきもしないでしょう。やはりその辺はサーキットで限界走行をされている方ならではの感覚なんでしょうねー🎉何気にすごい動画ですよ、ブーランさんの動画。😊私の前にコメントしてらっしゃるhiromiさんもおそらく同じ事を思ったでしょう。あの方もブーランさんと同じく、相当のエンスージャストな方ですから。
コメントありがとうございます。いつも運転に関して誉めて頂き恐縮です💦クルマに関しても大した知識もない ただの自称「クルマ好き」・・・実は加齢による衰えを なかなか素直に認められず 無理をして遊んでいるだけの哀しい「おやじ」でございます。それでも褒められると嬉しいので これからも気が向いたら誉めてやってください(笑)hiromiさんは かなり前から色々教えて下さっている方でK&N製エアフィルターを薦めて下さった方でもあります。学生時代に「自動車部」に所属していたという話ですが・・・詳しすぎる💦何か隠していそうな気がする(笑)フォーミュラカーで遊んでいるとか?まぁ、私とは別次元で遊んでいる方なのは間違いないですね😓
こんばんは!あの道いいですよね!プーランさんが最後に左に曲がった道を、曲がらずそのまままっすぐ行ったところにある、造り酒屋さんがお気に入りでよく行ってるんですよ😊寒いほうがレスポスが良くなる・・・というのは気のせいじゃなかったんですね!勉強になりました😌
いつも観て頂きありがとうございます。そういえばtoppoさんの動画で林道走ってお酒買いに行くの観たなぁ・・同じ道でしたか。やっぱり真っ直ぐ行けばよかったなぁ💧今度、お酒買いに行こう👍
貴殿の助手席から拝見していて、とてもスリリングでしたよ♡
ガソリンも熱変化膨張連動率が大きい類の液体(油脂)なので、厳密に言えば
『冷間時はガソリンの体積収縮より、酸素の冷熱収縮率が大きいため』というのが
回答のスタートラインになりますね。だから馬力自主規制値は70馬力にしたかった
けど、温度変化の許容を考慮して64馬力に自主規制値を設定したルーツがスズキの
兄貴分、アルトワークスですね! (ダイハツではありませんのよ~オホホ笑)
一方で、フローセンサーほか各部での数値を総合してECUで細かく燃調してる
んじゃね?と思いたいですが、スズキは低温時の燃調を無視したセンサーを
使い続けています。(燃費販売偏重のトヨタと逆の設計思想ですね)
この、低温時での燃費性能を捨てて、エンジンの始動性=極寒下での生命安全性をも
重視したジムニーのDNAを深く知ると、もっとジムニーが愛おしくなります♡
蛇足:ガソリンは朝に給油するとお得!ってゆうのは同じ理屈ですね♬
横から返信申し訳けありません。
さすが、hiromiさん。知識が半端ないです。また勉強になりました。
hiromiさんもぶーランさんの走り、すごいとおもいません?
@@tanutanu3ta さん ブーランJBさん
ブーランJbさんの走りは確かにキレッキレ!ですね! 以下感想ですが~
①ヘルメットの余計な前後のブレとか挙動が最小限で抑えられている
②ハンドル操作に避けるべきBADポイントが見られない・非常に少ない
③7:07のコーナリングでブレーキを余らせていない⇒ココが最高♡で
エクスタシー♡なのですね♬
これがなかなかできなかったのよ~ <(*´▽`*)/てへぺろ
現実問題としては、低速ジムニーの方がステアリング転舵角が大きいので、
サーキットよりもステアリング操作自体は良い練習になりますよね。
(F1のステアリングはホイール形ではなくてスクエア型でOKですよね。
コレは操舵角度が最小限の車種だからです。)
<蛇足:いつもすみません💦>
次回からお試し頂いても良いポイントとしては、サーキットでは
ほぼ100%のガン・グリップで、ジムニーではガン・グリップを
基本ポジションとして切り足す時だけがオフグリップ!を心がけるか、
昔の10時10分スタイルではなく9時15分スタイルも試す価値はあると
感じました。(凹凸のあるオフロードでのガン・グリップはダメ(笑)
そうするとジムニーの左コーナー時に観られる『左ひじの引き現象』が
改善されると予想します。換言すれば、もっと右腕を自由に能動的に
使えるという良いイメージがプラスできるのかと思います。
ともあれ、いつも余計なジャジャウマのカキコミで本当にごめんなさい!
ね、hiromiさんもエンスーでしょう。
サーキット走行レベルのお話ですからね。
私のコメントなんて薄い薄い😅
ブーランさんの動画なのに身内の座談会みたくなってしまい本当に申し訳ありません。
ブーランさんもレベルが高い方だから、hiromiさんのコメントはおもしろいんじゃないですか?
@@tanutanu3ta さん サーキットではタイムが命ですから。優勝歴のない
私には、本当は語る資格なんてないのですけどね。それでも語るとすれば~(笑)
ブレーキを余らせる=V攻めも当然やるし、ブレーキを余らせない=3攻め(方言)も
両方できるのだろうという手練のコーナリングが見えた所に大きな感動を得ました!
まあ、ゴリ押しっぽいのも良くないのでブーラン様の御降臨を待ちましょう。
コメントありがとうございます。
さすがhiromiさん、専門的な解説ありがとうございます!
「車って奥が深いんだなぁ・・・」といつも感心させられます。旋盤機械さえあればクルマ一台造れちゃう程の知識をお持ちなんですね👍
ド素人の私では半分も理解できるかどうか分かりませんが 今後ともご教授のほどよろしくお願いいたします。
tanutanuさんとの べた褒めコメントには恐縮してしまいます💦赤面状態ですが社交辞令と分かっていても 嬉しいです。ありがとうございます🙇
良い林道知ってますね~。学生時代にラリー車でぶっ飛んでたので羨ましいです!因みに対向車への認知も含めて林道ではライト&フォグランプ全灯で走ると安全です。若社長の話しを補足するとターボ車であるジムニーは排気を使っているので更に冬場の方がレスポンスも燃費も向上します。理由は若社長の話しと同じで。
コメントありがとうございます。
ラリーカーですか・・・憧れます!ランチャストラトス持ってました・・もちろんラジコンですけど😓ライト&フォグ全灯のご指摘ありがとうございます!その通りですね。次に走る時は忘れずに点灯するようにします。
ブーランJBさんこんばんは🌇
いつもながら良い腕ですね。動画を通して見ていても、ちゃんと昼のラインで走られてるし、対向車を予知したステアリングに余裕を持たせた切り込みタイミングなど、どこがポンコツですか。キレッキレですよ‼️ブレーキングにも余裕を持たせてるし、峠のお手本みたいな走りです。🎉
そこらのサンデードライバーに真似の出来る運転ではないです!
寒いと酸素密度が上がり爆発力が高まるのは、インタークーラーの原理そのものですね。
それに体感的に僅か7馬力の差に気がつくのは、ジムニーを乗りこなしてる証拠だと思います。普通は気がつきもしないでしょう。
やはりその辺はサーキットで限界走行をされている方ならではの感覚なんでしょうねー🎉
何気にすごい動画ですよ、ブーランさんの動画。😊
私の前にコメントしてらっしゃるhiromiさんもおそらく同じ事を思ったでしょう。
あの方もブーランさんと同じく、相当のエンスージャストな方ですから。
コメントありがとうございます。
いつも運転に関して誉めて頂き恐縮です💦クルマに関しても大した知識もない ただの自称「クルマ好き」・・・実は加齢による衰えを なかなか素直に認められず 無理をして遊んでいるだけの哀しい「おやじ」でございます。それでも褒められると嬉しいので これからも気が向いたら誉めてやってください(笑)
hiromiさんは かなり前から色々教えて下さっている方でK&N製エアフィルターを薦めて下さった方でもあります。学生時代に「自動車部」に所属していたという話ですが・・・詳しすぎる💦何か隠していそうな気がする(笑)フォーミュラカーで遊んでいるとか?まぁ、私とは別次元で遊んでいる方なのは間違いないですね😓
こんばんは!あの道いいですよね!プーランさんが最後に左に曲がった道を、曲がらずそのまままっすぐ行ったところにある、造り酒屋さんがお気に入りでよく行ってるんですよ😊
寒いほうがレスポスが良くなる・・・というのは気のせいじゃなかったんですね!勉強になりました😌
いつも観て頂きありがとうございます。
そういえばtoppoさんの動画で林道走ってお酒買いに行くの観たなぁ・・同じ道でしたか。やっぱり真っ直ぐ行けばよかったなぁ💧今度、お酒買いに行こう👍