ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
時世的にカメラ事業を続けてくれてるだけで、ありがたいと思ってます
富士フイルムは海外重視になっているのもあるのですが、国内販売分は中国に流れていると思います。富士フイルムのカメラは唯一日本で買っても中国語に対応しているメーカーだからです。しかも円安&免税で買える。某寫眞機店に30万オーバーのX100Vが3台置いてあったのですが、全て中国の方が買っていったそうです。バブル期に日本人が東南アジアの国々でやっていた事を、そのままやられている訳です
フジは「ライカ似路線」をとっていることが人気に繋がったと思います。しかしながら、その売り方には失望しています。多大なバックオーダーがあるのに新製品って、何でしょう? 喜んでいるのは、転売ヤーだし、そもそも中古カメラ屋の多くが「転売ヤー化」して、とんでもない中古価格を設定する事態になっています。今は、自分もフジのカメラ、欲しいと思わなくなりました。その点、ソニーはさすがというか、評価できるメーカーだと感じます。フジはもっとユーザーを大切にしてほしいと思います。
いつものネコネコ動画、癒されます。
いきおいでS10買ったけど気に入ってますこの前レンズ見てたら一気に数万上がっててびっくりしました
2023年は富士フイルム供給不足でX100シリーズなど中古の価格も高騰も話題になりました長年年産50万台をずっと守っていて、中判・高価格機を優先しているみたいですね
日本のメーカーの判断が遅すぎて、半導体で買い負けるんだそうです。ここで今!早いもの勝ち!って時にその場で買えず「戻って検討します。」で買いに来た時には売り切れ。
youtuber に配って宣伝する割には買えないカメラで富士フイルムは嫌いな会社です。SONYやNikonの方が良いカメラ作るし、発売前に予約すれば欲しい人に手に渡る。
Fujiの世界へようこそ。X-Pro2→X-T2→X-T3→X-Pro3→X-T5と乗り換えてきましたが、X-T5が理想です。レトロデザイン、ボディ内手ぶれ補正、チルト液晶、T4よりコンパクトになったボディ。いいですよ。
X-Pro3ユーザーですが不便さを理解していたら最高のカメラです!メインで別に使えるカメラがあるのでしたら使い分けが出来るので、スナップ特化型のPro3の良さを最大限に感じられると思います。X100Fユーザーだったカズヤさんならさらに好みのカメラになるかと。ただモニターを頻繁に開くと故障の原因になるみたいなので、撮影した写真をファインダー内に数秒表示する機能を使ったりで、極力モニターを開かない使い方にはなってしまうかと思います。私はフジの思想に則りメニュー操作以外でモニターを開くことはあまりしないようにしてます。尖りに尖ったカメラですが楽しさはトップクラスだと思っています。(ただ値段的に今はT5かH2を買った方が……とはなってしまいますかね……)
最近X-T30Ⅱを購入しました。唯一在庫があるカメラだったからです。コンデジのX30も持っていますが、古いのに中古価格が物凄いことになっています。
α7sⅢ以降の機種はクリエイティブルックが入ってから相当色が良くなってます。カメラ内でかなり細かく色味も調整できるのでもうraw現像はほとんどしなくなりました
α7Ⅳは、定期的にキタムラでセンサークリーニングをしないといけないそれ以外は、欠点がない
レトロ寄りの「現像するまで何が撮れているか分からない」という、フィルム感覚のカメラではありますね。「直ぐに分かること」「直ぐには分からないこと」の価値観がどうかはありますが。
フジフイルムも以前はレンズ収納型やズームレンズ付きの廉価モデルがあったり、Xシリーズでも数万円で買える機種がありましたが、指向を変えたんでしょうね。普及機は切り捨てて、中、高級機を長く売る。値崩れも極力避ける。エディオンだったと思いますが、展示機は無くなりました。自店の通販サイトへどうぞと書かれてました。
富士フイルムのカメラは“本体からおしゃれ感出してくる”とのことですが、同社のコンデジで、軍艦部前面にストロボが出ているデザインが安っぽく見え、選択肢から外れました。ポップアップにするか、ライカの採光窓を模すかしてほしかったですね。
フジのデジカメはフィルムのベルビア再現出来るというので、羨ましいと思った時代がありました。
お亡くなりになった篠山先生があのサンタフェを撮ったのはベルビアだったような記憶があります。間違ってたらごめんなさい。自分はベルビアの発色を見たときフィルムの新時代を幕開けを感じました。
フジは円安の影響で海外にマーケットを絞ってるみたいです。
xpro3ユーザーです。シャッターフィーリングが良くて、見た目も可愛く、撮ってて楽しいカメラです。ただ、背面液晶が壊れやすいので注意が必要です。2,3年前まではマップカメラで普通に交換値引きやってたくらい在庫あったんですけどね。
仲間じゃん!X-Pro3いいよね!OVFで写真撮るのも楽しい
X-pro3欲しいんですけど、中古が高すぎて躊躇してます。X100の初期のブラック3ヶ月くらい前に中古の買ったんですが2011年発売で9万もしました!高すぎです😂
私の最初のデジカメは2003年Fuji Filmのコンデジでした。このメーカーのデジカメがここまで価値を維持・進化させ続けていること自体スゴイことですね。
世界的にはカメラよりもスマホや自動車等に多く部品(半導体等)が供給されます、日本よりはアメリカや中国に供給されます。少ないパイの取り合いでカメラ業界だけ絞っても、canonや、SONY等に供給されます。FUJI FILMには後の後の後あたりに供給されるので、市場にはなかなか出回らないのです。
インスタントカメラのチェキ等が爆売れしたるらしいが・・・ その場で印刷できるのが女性のコミュニケーションツールとして人気らしい
XT20は中古を購入しようと思います😊
フィルムからデジカメになって、現像所(町のフィルム屋さん)も衰退せざるを得なくなって·····深刻な苦境に立たされておかしくなかった会社なのに、きちんと手を打って最先端企業として乗り越えたの凄い。
ネガフィルムめちゃ高額になってます。ISO100 36枚撮り¥1,800位するよ
ネオパンも二千円越え、ポジは三千円超え、とはいえXtry400が製造再開となり、まだまだどうなるかわからないですね。
富士フイルムは、中判のデジカメが印象的すぎる😊そして、重要な半導体素材メーカーというね😅
13:06〜本編今回のポコちゃん動画をみて思った事。「お嫁さんお留守なんだなぁ」
買えない!高い!円安で輸出優先!車と同じですね!Xやめちゃって買えるLマウント機へ移行しちゃいました(´;ω;`)
X100VIを買うカズヤ楽しみにしてるぜ〜
今やあらゆるものがほしい人がほしい時に買えません命綱のお薬などでも在庫不足ですポコちゃんもKAZUYAさんが触りたい時に触れないのと同じです
X-Pro3は昨年8月くらいにマップカメラで新品在庫放出されたのが最後でしたね...いいカメラなのに後継もでないし製造もされないの悲しみ😢
fujiはタイとか東南アジアが手に入る説。pro3はヘビーユーザー向け(生産終了)。T5はフラッグシップだけど重い。コンパクトなXs20が人気。レンズも値上げで中古の軽トラ買えそうです。
富士の中古カメラ高騰は異常ですね、X100Vは結局品薄のままディスコンでVIが発売、Vは発売当初は炎上問題がありなんだかんだ言われていましたよね。その頃ならまだ新品で普通に定価より安く買えていたので、Fを下取りに出して買い替えを検討しているうちに、いつのまにかこんな市場になってしまい期を逃しました。カメラは様々な趣味の中でも嗜好性が強く、ゆとりのある方がお買い求めになると思いますから、今のような市場価格になろうとあまり関係ないのかもしれませんが、メーカーさんは新製品を発表する前にVの供給体制を整えようとは考えなかったのでしょうか。初の手ぶれ補正を技術的にあのボディに載せたのは素晴らしいとは思いますが、個人的には手ぶれ補正はいらないので…。いかんせん実売28万とは昔の100シリーズでは無くなってしまったような気がします。仮にVの供給が復活していたとしても、半導体高騰で結局値上げになっての復活だったのかなとも考えてしまいます。この価格なら中古ではありますが、フルサイズボディと単焦点が買えますね。手の届かない物になってしまい残念です。
他の銘柄のカメラを買えば、悩みが解消。
こんばんゎ。X-Pro3(ディスコンになってます)は使い方によっては2~3年で本体と液晶を繋ぐケーブルが高い確率で断線してしまうという故障が報告されています。この修理には2万円くらいかかり、このケーブルは消耗品のように切れます。後継機のX-Pro4の噂もありますので、X-Pro3の中古はやめた方がいいですよ。X100Vは確か中古で25万くらいしませんか?新品は確か16万くらいですよね、売ってないですけど。で、噂のX100Ⅵは23万くらいが予想されていますが、X-T5やX-H2と同じ4000万画素センサー画像処理エンジン搭載が予想されますので、レンズ交換はできませんが妥当な価格では無いでしょうか。自分は動画オンリーのSONYユーザーなんですが、スナップ用にリコーのGRⅢxが気になっています。
日本の半導体再生の夢の熊本のTSMCで出来る半導体は海外輸出が優先らしい。😅
富士フイルムのミラーレス最近買いました𓂃 💸
Fujiは国内の新品価格が外国に比べて格安だったのでバイヤーが日本で買って外国で売るというのが横行して国内にほとんど流通してませんでしたね。その対策として昨年暮れに国内を値上げしたので転売の魅力が若干薄れたので徐々に在庫されるようになってきたようですが供給不足を理由に新規受注を停止したまま再開せずに新製品が出るってどうなんでしょうね🤣
x-pro3はその斬新な液晶が壊れやすい致命的な欠点が…。
昨年の12月にX-S20を欲しかったのですが買えなかったので、α7CIIを40mmF2.5とを買いました。フルサイズを知るとAPS-Cには戻らないでしょう。
クラシカルな見た目が好きなら、M型買って、最近一部界隈で賑わってる兄弟の仲間入りはどうしょう!Q2はハマらなかったかもだけど...M型なら....
富士フイルムはもはや化粧品会社。
いろいろ使って来て(SONYのAIAFまで)、180度まわってXT-1マニュアルでお出かけ行くのが楽しいです😊※大事なのは見栄は張らない
富士だとAPSーCになっちゃうんですよね?
フルサイズは作ってないフルサイズに価値を感じるなら他のメーカーの方がいいと思うよ
PRO3持ってるけど結局T4のほうが使いやすくてバッグの中に眠ってるwでも当時受容あったかって言われたら、確実に不人気モデルだったと思うな好きな人しか買わないし、モニター壊れやすいし
富士はまだフルサイズは作らない方針でしたっけ?APS-Cと中判に拘るのも尖ってますよねー。カメラデザイン、操作性含めてほんと大好きなメーカーです
xpro2が20万はさすがにね、、、
GFX100Ⅱは半年待ちです。
フジは 日本版ライカを目指せばいい
チェキが売れまくってるから、ラインや部品を全部そっちに当ててんじゃね?ど初心者に振ってる。円安は供給部不足と値上げの最大の要因だよね。しかし高いよね〜
富士は市場の加熱に煽られるような大量生産はやめて、生産現場の身の丈にあわせた、無理をしない生産スタイルにしているだけかと。
CASIO撤退してたんですか・・・誕生日プレゼントで貰ったのがCASIOのコンデジでした残念。うーむ富士フィルムこの話を聞くとプレステ5感ありますね・・・コロナ、転売ヤーとか他の要因がありましたが、基本ソニーが北米優先。富士フイルムもですか・・・しかも為替とかもあるとはいえプレステ5値上げしちゃったしもう買う気が失せました・・・それにしてもぽこちゃんまじで天使ですなぁ。
いつの間にか検討って加速させるものになっちゃいましたね。決定は遅いというかしない感じですかね。あっ!新NISAと派閥解体か~?
一方 チェキもバカ売れしてるそうで
T5ぜひ
中古カメラが新品価格越えだと買う気おきませんね。輸出を重視している可能性はありますね。先進国で日本人ぐらい収入の低い国はまれですから国内で売るより海外で売った方が儲かります。ローレックスも日本人には高いですが、アメリカの最低賃金は約2500円(サンフランシスコ)なので年々買いやすくなっているそうです。政治がダメな国は没落するのが世の常ですからね。
供給不足問題については、下記の問題があり、メーカーとして用意している国内販売分が海外バイヤーに持ってかれてるみたいですね。・アジア圏でのFUJI人気が非常に高い →外国人観光客が持っているカメラを見ると、FUJI、SONY率が結構高いですよね・為替等もあり、日本国内での販売価格が安い・対応言語が多い →メーカーによっては、国内販売分は日本語しか対応していないなど最大の問題は、結局国内と国外の価格差なので、こないだの価格上昇はこの差を無くすためのもののようです。対応言語を絞れば良いという話もありましたが、それをやると在庫の管理コストが上がるので、出来るかぎり同じものを売りたいはずです。いくら日本企業とはいえ事業は世界的に行っているので、世界全体で見た時に需要を見定めた価格で売るということだと思います。ユーザーとしては、自分の価値観や収入等を鑑みて、自分にとって値段分の価値があるかどうかですね。そういう自分は、メインをGFX、af性能が欲しい時はCanon RF、撮影目的では無いお出かけの時はPro3など、使い分けていますね。FUJIのスナップ機は良くも悪くも尖っているので、T系やH系、もしくは他社フルサイズと併用するのがベストだと個人的には思ってます。
ライカはどうでしょうか。
ライカはファーウェイのスマホと協調してたり、フォルクスワーゲン等と同じかも知れません😅。ドイツの法則で、中国LOVEなのであまりおすすめできないし、ライカの為にもならない選択をしてると思います😅。
QやSLはパナの技術ありきですからね。
医療機器と化粧品ばっかり作ってますよ
一眼レフカメラもミラーレスも持っています。ついでにフィルム一眼もある。気付けば5台くらい持っていた。レンズなども保管するため、防湿庫は160Lのモノを用意しました。脚をキャスターに換装する等改良を加えている。
X100Ⅵでますよ〜
ミラーレスと言うと、僕なんかは、オリンパスのPENですね~。オリンパスはもうカメラ辞めちゃったのが本当に悲しいですわ😢。車だと、マツダやスバルが好きで、カメラだと、オリンパスが好きで、マイナーな方を好きになっちゃうんですよね。オリンパスは青色が映える写真が撮れるのが特徴だそうです。青空の写真、本当に綺麗に撮れます。僕のカメラ2012年式ですが、大事に使っていきたいと思います。日本の産業と言えば、自動車産業とカメラ産業とも言えるので、本当に頑張って欲しい。
オリンパスはカメラ部門が独立して、OM SYSTEMとして生き残ってますよ。
@@atrandomzero調べてみたら、確かにありました!PENもあって嬉しい。ご指摘ありがとうございます。
私の使っているデジタル一眼レフは2004年発売のD70(レンズはフイルム時代の物)コンパクトなら、ニコンクールピクスE950は1999年、E995は2001年発売。古くても普通に使えてしまいます。
海外で売ってる説は、海外ではFUJIって人気あるんですかね?
在米ですが、フジ人気ありますよ。私もほしい
KAZUYAさん、さすが目の付け所がいい。富士フィルムのカメラの供給量の話がありましたが、ここ数年は半導体不足が影響し、安定的な供給ができていなかったようです。陰謀的な話はないと思います。
a7cはレンジファインダータイプなのに謎にボディ内手ぶれ補正入ってバリアングルなので富士買うなら同じレンジファインダータイプ買った貰いたいです🤔pro3は確かに尖り過ぎですがovf入ってないe4ですらピーキング方式にovf風のものがあるので本物のカメラを楽しむなら富士フィルム一択ですね👍
昔から富士は買って来なかったから別に困らないが、富士離れする人は増えるかも知れない。 そうしたらメーカーは対応を変えれるかが問われる。 後、自分を撮る場合にもう少し下側も入れてはどうだろう? 机に置いてあるカメラが見えるとイイかなと思う。 そして、画面左側にも本棚を設置して興味を引きそうな本を並べると動画を見ている側からも良いと思う。 防湿庫なら尚良い。
男は黙ってEOS 5D(^^;)
Fuji film は買っとくと逆に、後で値段高くなるのでオススメですね!
SONYでいいじゃん
RAWでしか撮ってないよーNIKONのレフ機からSONYにマウント替えした。α7Ⅳも自分が買ってから10万位高くなってるから、早く買ってよかった。
🐜ーーー見てるかーーーwww🤣フジフォルムはもうフィルム作ってないんだよね😂
フジしか勝たん!Ψ(・ω・ )Ψ
フジはフルサイズ作って欲しいですわやっぱビッグ3に対抗して欲しい
「カメラ」の趣味が昂じるとライカへ辿り付くらしい。いつかはライカ。最も、ご多分に漏れずライカのカメラの値段って半端無いっす。素人には買えましぇーん。で、フジだったりニコンだったりする訳。安い?
私も慌ててcanon買いました。
高すぎるし中途半端だからLeicaか一眼かったほうがい買ったほうがいい。
今じゃ日本製より中国や韓国製の方がカメラも性能が高い
韓国と中国のカメラとは?
中国ってカメラメーカーあったっけ?韓国はサムスンがセンサーとか作ってた気はするけど
DJIやファーウェイが好調なのはハッセルやライカのブランドが中国国内での人気に頼ってるからでしょう。製造は中国ですから所詮ブランドを汚したら終わりです。
一眼カメラと小型車だけは例外中の例外で、まだ世界的な中国メーカーと韓国メーカーも残念ながら足元にも及ばない。
@@KIDERA2000日本メーカーのも裏返せばメイドインチャイナだろ?
時世的にカメラ事業を続けてくれてるだけで、ありがたいと思ってます
富士フイルムは海外重視になっているのもあるのですが、国内販売分は中国に流れていると思います。
富士フイルムのカメラは唯一日本で買っても中国語に対応しているメーカーだからです。しかも円安&免税で買える。
某寫眞機店に30万オーバーのX100Vが3台置いてあったのですが、全て中国の方が買っていったそうです。
バブル期に日本人が東南アジアの国々でやっていた事を、そのままやられている訳です
フジは「ライカ似路線」をとっていることが人気に繋がったと思います。しかしながら、その売り方には失望しています。多大なバックオーダーがあるのに新製品って、何でしょう? 喜んでいるのは、転売ヤーだし、そもそも中古カメラ屋の多くが「転売ヤー化」して、とんでもない中古価格を設定する事態になっています。今は、自分もフジのカメラ、欲しいと思わなくなりました。その点、ソニーはさすがというか、評価できるメーカーだと感じます。フジはもっとユーザーを大切にしてほしいと思います。
いつものネコネコ動画、癒されます。
いきおいでS10買ったけど気に入ってます
この前レンズ見てたら一気に数万上がっててびっくりしました
2023年は富士フイルム供給不足でX100シリーズなど中古の価格も高騰も話題になりました
長年年産50万台をずっと守っていて、中判・高価格機を優先しているみたいですね
日本のメーカーの判断が遅すぎて、半導体で買い負けるんだそうです。ここで今!早いもの勝ち!って時にその場で買えず「戻って検討します。」で買いに来た時には売り切れ。
youtuber に配って宣伝する割には買えないカメラで富士フイルムは嫌いな会社です。SONYやNikonの方が良いカメラ作るし、発売前に予約すれば欲しい人に手に渡る。
Fujiの世界へようこそ。X-Pro2→X-T2→X-T3→X-Pro3→X-T5と乗り換えてきましたが、X-T5が理想です。レトロデザイン、ボディ内手ぶれ補正、チルト液晶、T4よりコンパクトになったボディ。いいですよ。
X-Pro3ユーザーですが不便さを理解していたら最高のカメラです!
メインで別に使えるカメラがあるのでしたら使い分けが出来るので、スナップ特化型のPro3の良さを最大限に感じられると思います。
X100Fユーザーだったカズヤさんならさらに好みのカメラになるかと。
ただモニターを頻繁に開くと故障の原因になるみたいなので、撮影した写真をファインダー内に数秒表示する機能を使ったりで、極力モニターを開かない使い方にはなってしまうかと思います。
私はフジの思想に則りメニュー操作以外でモニターを開くことはあまりしないようにしてます。
尖りに尖ったカメラですが楽しさはトップクラスだと思っています。
(ただ値段的に今はT5かH2を買った方が……とはなってしまいますかね……)
最近X-T30Ⅱを購入しました。唯一在庫があるカメラだったからです。
コンデジのX30も持っていますが、古いのに中古価格が物凄いことになっています。
α7sⅢ以降の機種はクリエイティブルックが入ってから相当色が良くなってます。カメラ内でかなり細かく色味も調整できるのでもうraw現像はほとんどしなくなりました
α7Ⅳは、定期的にキタムラでセンサークリーニングをしないといけない
それ以外は、欠点がない
レトロ寄りの「現像するまで何が撮れているか分からない」という、フィルム感覚のカメラではありますね。
「直ぐに分かること」「直ぐには分からないこと」の価値観がどうかはありますが。
フジフイルムも以前はレンズ収納型やズームレンズ付きの廉価モデルがあったり、Xシリーズでも数万円で買える機種がありましたが、指向を変えたんでしょうね。普及機は切り捨てて、中、高級機を長く売る。値崩れも極力避ける。エディオンだったと思いますが、展示機は無くなりました。自店の通販サイトへどうぞと書かれてました。
富士フイルムのカメラは“本体からおしゃれ感出してくる”とのことですが、同社のコンデジで、軍艦部前面にストロボが出ているデザインが安っぽく見え、選択肢から外れました。ポップアップにするか、ライカの採光窓を模すかしてほしかったですね。
フジのデジカメはフィルムのベルビア再現出来るというので、羨ましいと思った時代がありました。
お亡くなりになった篠山先生があのサンタフェを撮ったのはベルビアだったような記憶があります。間違ってたらごめんなさい。自分はベルビアの発色を見たときフィルムの新時代を幕開けを感じました。
フジは円安の影響で海外にマーケットを絞ってるみたいです。
xpro3ユーザーです。シャッターフィーリングが良くて、見た目も可愛く、撮ってて楽しいカメラです。ただ、背面液晶が壊れやすいので注意が必要です。
2,3年前まではマップカメラで普通に交換値引きやってたくらい在庫あったんですけどね。
仲間じゃん!
X-Pro3いいよね!OVFで写真撮るのも楽しい
X-pro3欲しいんですけど、中古が高すぎて躊躇してます。
X100の初期のブラック3ヶ月くらい前に中古の買ったんですが2011年発売で9万もしました!
高すぎです😂
私の最初のデジカメは2003年Fuji Filmのコンデジでした。このメーカーのデジカメがここまで価値を維持・進化させ続けていること自体スゴイことですね。
世界的にはカメラよりもスマホや自動車等に多く部品(半導体等)が供給されます、
日本よりはアメリカや中国に供給されます。
少ないパイの取り合いでカメラ業界だけ絞っても、
canonや、SONY等に供給されます。
FUJI FILMには後の後の後あたりに供給されるので、
市場にはなかなか出回らないのです。
インスタントカメラのチェキ等が爆売れしたるらしいが・・・ その場で印刷できるのが女性のコミュニケーションツールとして人気らしい
XT20は中古を購入しようと思います😊
フィルムからデジカメになって、現像所(町のフィルム屋さん)も衰退せざるを得なくなって·····
深刻な苦境に立たされておかしくなかった会社なのに、きちんと手を打って最先端企業として乗り越えたの凄い。
ネガフィルムめちゃ高額になってます。
ISO100 36枚撮り¥1,800位するよ
ネオパンも二千円越え、ポジは三千円超え、とはいえXtry400が製造再開となり、まだまだどうなるかわからないですね。
富士フイルムは、中判のデジカメが印象的すぎる😊
そして、重要な半導体素材メーカーというね😅
13:06〜本編
今回のポコちゃん動画をみて思った事。
「お嫁さんお留守なんだなぁ」
買えない!高い!円安で輸出優先!
車と同じですね!
Xやめちゃって買えるLマウント機へ移行しちゃいました(´;ω;`)
X100VIを買うカズヤ楽しみにしてるぜ〜
今やあらゆるものがほしい人がほしい時に買えません
命綱のお薬などでも在庫不足です
ポコちゃんもKAZUYAさんが触りたい時に触れないのと同じです
X-Pro3は昨年8月くらいにマップカメラで新品在庫放出されたのが最後でしたね...
いいカメラなのに後継もでないし製造もされないの悲しみ😢
fujiはタイとか東南アジアが手に入る説。pro3はヘビーユーザー向け(生産終了)。T5はフラッグシップだけど重い。コンパクトなXs20が人気。レンズも値上げで中古の軽トラ買えそうです。
富士の中古カメラ高騰は異常ですね、X100Vは結局品薄のままディスコンでVIが発売、Vは発売当初は炎上問題がありなんだかんだ言われていましたよね。その頃ならまだ新品で普通に定価より安く買えていたので、Fを下取りに出して買い替えを検討しているうちに、いつのまにかこんな市場になってしまい期を逃しました。カメラは様々な趣味の中でも嗜好性が強く、ゆとりのある方がお買い求めになると思いますから、今のような市場価格になろうとあまり関係ないのかもしれませんが、メーカーさんは新製品を発表する前にVの供給体制を整えようとは考えなかったのでしょうか。初の手ぶれ補正を技術的にあのボディに載せたのは素晴らしいとは思いますが、個人的には手ぶれ補正はいらないので…。いかんせん実売28万とは昔の100シリーズでは無くなってしまったような気がします。仮にVの供給が復活していたとしても、半導体高騰で結局値上げになっての復活だったのかなとも考えてしまいます。この価格なら中古ではありますが、フルサイズボディと単焦点が買えますね。手の届かない物になってしまい残念です。
他の銘柄のカメラを買えば、悩みが解消。
こんばんゎ。
X-Pro3(ディスコンになってます)は使い方によっては2~3年で本体と液晶を繋ぐケーブルが高い確率で断線してしまうという故障が報告されています。
この修理には2万円くらいかかり、このケーブルは消耗品のように切れます。
後継機のX-Pro4の噂もありますので、X-Pro3の中古はやめた方がいいですよ。
X100Vは確か中古で25万くらいしませんか?
新品は確か16万くらいですよね、売ってないですけど。
で、噂のX100Ⅵは23万くらいが予想されていますが、X-T5やX-H2と同じ4000万画素センサー画像処理エンジン搭載が予想されますので、レンズ交換はできませんが妥当な価格では無いでしょうか。
自分は動画オンリーのSONYユーザーなんですが、スナップ用にリコーのGRⅢxが気になっています。
日本の半導体再生の夢の熊本のTSMCで出来る半導体は海外輸出が優先らしい。😅
富士フイルムのミラーレス最近買いました𓂃 💸
Fujiは国内の新品価格が外国に比べて格安だったのでバイヤーが日本で買って外国で売るというのが横行して国内にほとんど流通してませんでしたね。
その対策として昨年暮れに国内を値上げしたので転売の魅力が若干薄れたので徐々に在庫されるようになってきたようですが供給不足を理由に新規受注を停止したまま再開せずに新製品が出るってどうなんでしょうね🤣
x-pro3はその斬新な液晶が壊れやすい致命的な欠点が…。
昨年の12月にX-S20を欲しかったのですが買えなかったので、α7CIIを40mmF2.5とを買いました。フルサイズを知るとAPS-Cには戻らないでしょう。
クラシカルな見た目が好きなら、M型買って、最近一部界隈で賑わってる兄弟の仲間入りはどうしょう!
Q2はハマらなかったかもだけど...M型なら....
富士フイルムはもはや化粧品会社。
いろいろ使って来て(SONYのAIAFまで)、180度まわってXT-1マニュアルでお出かけ行くのが楽しいです😊※大事なのは見栄は張らない
富士だとAPSーCになっちゃうんですよね?
フルサイズは作ってない
フルサイズに価値を感じるなら他のメーカーの方がいいと思うよ
PRO3持ってるけど結局T4のほうが使いやすくてバッグの中に眠ってるw
でも当時受容あったかって言われたら、確実に不人気モデルだったと思うな
好きな人しか買わないし、モニター壊れやすいし
富士はまだフルサイズは作らない方針でしたっけ?APS-Cと中判に拘るのも尖ってますよねー。カメラデザイン、操作性含めてほんと大好きなメーカーです
xpro2が20万はさすがにね、、、
GFX100Ⅱは半年待ちです。
フジは 日本版ライカを目指せばいい
チェキが売れまくってるから、ラインや部品を全部そっちに当ててんじゃね?ど初心者に振ってる。円安は供給部不足と値上げの最大の要因だよね。しかし高いよね〜
富士は市場の加熱に煽られるような大量生産はやめて、
生産現場の身の丈にあわせた、無理をしない生産スタイルにしているだけかと。
CASIO撤退してたんですか・・・
誕生日プレゼントで貰ったのがCASIOのコンデジでした残念。
うーむ富士フィルムこの話を聞くとプレステ5感ありますね・・・
コロナ、転売ヤーとか他の要因がありましたが、基本ソニーが北米優先。
富士フイルムもですか・・・
しかも為替とかもあるとはいえプレステ5値上げしちゃったしもう買う気が失せました・・・
それにしてもぽこちゃんまじで天使ですなぁ。
いつの間にか検討って加速させるものになっちゃいましたね。決定は遅いというかしない感じですかね。あっ!新NISAと派閥解体か~?
一方 チェキもバカ売れしてるそうで
T5ぜひ
中古カメラが新品価格越えだと買う気おきませんね。輸出を重視している可能性はありますね。
先進国で日本人ぐらい収入の低い国はまれですから国内で売るより海外で売った方が儲かります。
ローレックスも日本人には高いですが、アメリカの最低賃金は約2500円(サンフランシスコ)なので年々買いやすくなっているそうです。政治がダメな国は没落するのが世の常ですからね。
供給不足問題については、下記の問題があり、メーカーとして用意している国内販売分が海外バイヤーに持ってかれてるみたいですね。
・アジア圏でのFUJI人気が非常に高い
→外国人観光客が持っているカメラを見ると、FUJI、SONY率が結構高いですよね
・為替等もあり、日本国内での販売価格が安い
・対応言語が多い
→メーカーによっては、国内販売分は日本語しか対応していないなど
最大の問題は、結局国内と国外の価格差なので、こないだの価格上昇はこの差を無くすためのもののようです。
対応言語を絞れば良いという話もありましたが、それをやると在庫の管理コストが上がるので、出来るかぎり同じものを売りたいはずです。
いくら日本企業とはいえ事業は世界的に行っているので、世界全体で見た時に需要を見定めた価格で売るということだと思います。
ユーザーとしては、自分の価値観や収入等を鑑みて、自分にとって値段分の価値があるかどうかですね。
そういう自分は、メインをGFX、af性能が欲しい時はCanon RF、撮影目的では無いお出かけの時はPro3など、使い分けていますね。
FUJIのスナップ機は良くも悪くも尖っているので、T系やH系、もしくは他社フルサイズと併用するのがベストだと個人的には思ってます。
ライカはどうでしょうか。
ライカはファーウェイのスマホと協調してたり、フォルクスワーゲン等と同じかも知れません😅。ドイツの法則で、中国LOVEなのであまりおすすめできないし、ライカの為にもならない選択をしてると思います😅。
QやSLはパナの技術ありきですからね。
医療機器と化粧品ばっかり作ってますよ
一眼レフカメラもミラーレスも持っています。ついでにフィルム一眼もある。
気付けば5台くらい持っていた。レンズなども保管するため、防湿庫は160Lのモノを用意しました。
脚をキャスターに換装する等改良を加えている。
X100Ⅵでますよ〜
ミラーレスと言うと、僕なんかは、オリンパスのPENですね~。オリンパスはもうカメラ辞めちゃったのが本当に悲しいですわ😢。車だと、マツダやスバルが好きで、カメラだと、オリンパスが好きで、マイナーな方を好きになっちゃうんですよね。オリンパスは青色が映える写真が撮れるのが特徴だそうです。青空の写真、本当に綺麗に撮れます。僕のカメラ2012年式ですが、大事に使っていきたいと思います。日本の産業と言えば、自動車産業とカメラ産業とも言えるので、本当に頑張って欲しい。
オリンパスはカメラ部門が独立して、OM SYSTEMとして生き残ってますよ。
@@atrandomzero
調べてみたら、確かにありました!PENもあって嬉しい。
ご指摘ありがとうございます。
私の使っているデジタル一眼レフは2004年発売のD70(レンズはフイルム時代の物)
コンパクトなら、ニコンクールピクスE950は1999年、E995は2001年発売。古くても普通に使えてしまいます。
海外で売ってる説は、
海外ではFUJIって人気あるんですかね?
在米ですが、フジ人気ありますよ。私もほしい
KAZUYAさん、さすが目の付け所がいい。富士フィルムのカメラの供給量の話がありましたが、ここ数年は半導体不足が影響し、安定的な供給ができていなかったようです。陰謀的な話はないと思います。
a7cはレンジファインダータイプなのに謎にボディ内手ぶれ補正入ってバリアングルなので富士買うなら同じレンジファインダータイプ買った貰いたいです🤔
pro3は確かに尖り過ぎですがovf入ってないe4ですらピーキング方式にovf風のものがあるので本物のカメラを楽しむなら富士フィルム一択ですね👍
昔から富士は買って来なかったから別に困らないが、富士離れする人は増えるかも知れない。 そうしたらメーカーは対応を変えれるかが問われる。 後、自分を撮る場合にもう少し下側も入れてはどうだろう? 机に置いてあるカメラが見えるとイイかなと思う。 そして、画面左側にも本棚を設置して興味を引きそうな本を並べると動画を見ている側からも良いと思う。 防湿庫なら尚良い。
男は黙ってEOS 5D(^^;)
Fuji film は買っとくと逆に、後で値段高くなるのでオススメですね!
SONYでいいじゃん
RAWでしか撮ってないよー
NIKONのレフ機からSONYにマウント替えした。
α7Ⅳも自分が買ってから10万位高くなってるから、早く買ってよかった。
🐜ーーー見てるかーーーwww🤣
フジフォルムはもうフィルム作ってないんだよね😂
フジしか勝たん!Ψ(・ω・ )Ψ
フジはフルサイズ作って欲しいですわやっぱ
ビッグ3に対抗して欲しい
「カメラ」の趣味が昂じるとライカへ辿り付くらしい。
いつかはライカ。最も、ご多分に漏れずライカのカメラの値段って半端無いっす。
素人には買えましぇーん。で、フジだったりニコンだったりする訳。安い?
私も慌ててcanon買いました。
高すぎるし中途半端だからLeicaか一眼かったほうがい買ったほうがいい。
今じゃ日本製より中国や韓国製の方がカメラも性能が高い
韓国と中国のカメラとは?
中国ってカメラメーカーあったっけ?
韓国はサムスンがセンサーとか作ってた気はするけど
DJIやファーウェイが好調なのはハッセルやライカのブランドが中国国内での
人気に頼ってるからでしょう。
製造は中国ですから所詮ブランドを汚したら終わりです。
一眼カメラと小型車だけは例外中の例外で、
まだ世界的な中国メーカーと韓国メーカーも
残念ながら足元にも及ばない。
@@KIDERA2000日本メーカーのも裏返せばメイドインチャイナだろ?