【CC-02をFR仕様に】タミヤCC-02をツーリングRCに改造計画❶ まずは転ばないシャーシ計画!〜テスト走行まで

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 16

  • @mcfly9320
    @mcfly9320 4 หลายเดือนก่อน +1

    Its Friday, Time to enjoy 😊

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน

      Thank you so much!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😀

  • @bradkalman2353
    @bradkalman2353 4 หลายเดือนก่อน +1

    It would have been cool to leave it 4wd with that set up.

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน

      Thank you for watching!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😀

  • @user-qg4gk5zh7b
    @user-qg4gk5zh7b 4 หลายเดือนก่อน +2

    CC02を2WDにするなら、ステアリングのアップライトを前後逆に取り付けて、サーボも前後逆にしてアッカーマンを最適にしたほうが良いですよ。
    リアダンパーの動きが悪いなら、少し寝かせた方が良いのかも。

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。
      私はラジコン素人ですのでアッカーマン?が何やら良くわかりません。リアダンパーはご指摘のようにこの動画の後に寝かせました。
      アッカーマン調べてみます。
      まぁ、野良ラジ程度ですので見た感じそれなりに走ってくれたら満足かな?☺️

    • @user-qg4gk5zh7b
      @user-qg4gk5zh7b 4 หลายเดือนก่อน +1

      アッカーマンとはステアリング操作した時のフロントタイヤの左右の切れ角の差です
      内輪差と言われ、外側のタイヤより内側の方がより曲がらないといけないのですが、CC02は構造的に左右の切れ角が逆になっています
      ”CC02 アッカーマン”で検索していただくと動画が多数あります
      グリップの悪い路面や車体がロールしてインリフトするようなときは問題無いのですが、オンロードで走行すると、アンダーステアやタイヤの摩耗が問題になります。

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน +1

      どうもそうらしいですね。
      ただ、私のCC-02の場合は逆の取り付けができな程にスペースがありません。😭@@user-qg4gk5zh7b

  • @em7a7251
    @em7a7251 4 หลายเดือนก่อน +1

    ドリラジになりそう♪

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน

      ドリフトはよくわからない分野です。。。😭
      ツーリングカーのような物にしようかなと。😀
      ご視聴有難うございます。

  • @_shikatora
    @_shikatora 4 หลายเดือนก่อน +2

    私もCC-02に32Tと64Tのギア入れて8.5積んで爆走してますが…このシャーシを折角四駆なのに2駆にするメリットはなんなんでしょうか?🤔

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน +2

      燃費ですかね。無駄な負荷をかけたくないことと、この手の実車では2駆がほとんですし。タミヤにはツーリング系の2駆が無いに等しいと思います。一番の理由はただ改造したいからです。折角四駆をという考えはあるかもしれませんが、市販商品を違うものに変換することが楽しく感じます。

    • @_shikatora
      @_shikatora 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@ckgrc なるほどCC-02ならフロント駆動も面白そうですかね🤔自分ではやらない改造でしたので凄く興味を持って聞いてしまいました。ご丁寧にありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 動画毎回楽しく見させていただいております!コレからも動画作成頑張ってください

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน +2

      いつも有難うございます。
      実はアメリカのRCメーカーからクラシックなリジットアクスルのRR駆動が発売され、少しそれが刺激になっています。欲しいけど国内での扱いは内容だし、お高い。。。😭@@_shikatora

    • @user-iu6ci4lt7g
      @user-iu6ci4lt7g 4 หลายเดือนก่อน +1

      いつも興味深く拝見させていただいてます。
      4WDではありますが私も同じ位置にダンパーを取り付けております。ツーリングカー用のエアレーションダンパー、お勧めです。
      動き出しが早いので足がよく動きます。
      CC02は高速域で遊ぶ方が楽しいですね。

    • @ckgrc
      @ckgrc  4 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴有難うございます。
      4WDのままで行こうか迷ったんですが、この手の実車はほぼ2WDのようなので2WDに。ただ、当たり前ですがブレーキがリアしか効かず動画を撮りながら走行は少し怖いです。😭@@user-iu6ci4lt7g