ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
4:47急な氷室零一に声出して笑ったエクセレントだ!
7:59 🐮「いやったぃぃ!!」ちょっと無邪気に喜ぶうっしーなんか新鮮
10:21「少々おまちください」への「お待ちくださいも何も寝てんだけど…」っていう冷静な突っ込みすこ。
それはプレイヤーに対するメタ発言だと思ってる
@@kird8631 なるほどそういう事か!寝ているマリオにでなく、プレイヤーへの「お待ちください」ならしっくり来るね。ありがとう。
9:22 サムネの方々登場こいつら見た目とは裏腹に明るいし優しい(…?)しほんと好き
それな
12:17 それではおはようの言葉のセンスヤバない?好き。
20年前にプレイしたときはなんとも思わなかったけど、「いや運んでくれよ」本当にこれ笑
くっせえパンツ履いてるやつを運ぶのはちょっと…
初手で12秒切れるのすごすぎる……からの展開可愛すぎかよ
いつもの初見プレイも好きだけど、好きなゲームを好きに遊んで語ってニヤニヤする動画も凄く好き
マリオがベッドに飛び込む姿がとてつもなく可愛い
23:36 ここから怒涛のサクサクテンポ編集大変観やすいわぁ
このシリーズの牛沢さん終始ゴキゲンで毎回楽しいな
毎回マロのことマロさんっていうの笑ってしまう
6:40 この「あわてず いそげ」ってやつ大昔にやったはずなのにずっと印象に残ってるわあ
お楽しみきた‥‥。ベロームってまるっこくてかわいい感じだけど、目が4つあってなかなかかっこいいデザインだよね。
おじいちゃんのお願い事、わざわざ見に戻ってくれるのありがたいね。アクセサリーの効果、よく覚えてるもんだなぁ…
生フラワーって言い方が純度の高い違法薬物みあって好き
生ハーブならぬ生フラワー
キマリすぎて服白くなりそう
うぽつです!クラウンカジノのスロット揃った後のテンションの上がり下がりが激しくて笑います
続々と強力なアクセサリーが揃っていく時期でテンション上がりますねえ!
23:46 27:06 うっしーは金平糖が欲っしている様だけれども、1発でスター3つ揃えるって天才的なんよ、スゲェや✨
鍵を食わせて開けるのは予想外過ぎて草
昔のゲームなのに解説できるのがいつも凄いと思って見てます😂
毎回思うんだけど、ひとつひとつ隠し宝箱だとか覚えてるのとか、さすが牛沢氏。ゲーム愛が溢れていて油断すると涙出そうになる。
19:04 ジャンパースカーフを装着したプロお得意のフラグ回収と敵からの反撃も合わせてオチが流石だ…w
こんなに純粋で嬉しそうなおじさんのいやったー!!聞いたことないぞ....
15:29 解説してる流れで急に外れが出てくるところ、流れが良くて好き
動画冒頭で訪れた神殿のもう一つの部屋に居るベロ〜ム、実は本人そっくりの石像という設定になってるんです! ベロ〜ム本人に負けないくらい石像もかわいい!
パタパタで崖登るやつ、なんでかめっっちゃ苦手だった…何回も落ちてました…!うっしー上手すぎて普通にすごい
20:36 「クッパは物理」発言、いい方が過激でクッパ様が聞いてたら涙目になってそうなの好き
U3めちゃくちゃ可愛いけど子どもの頃はマリオが寝てる真っ暗なところに現れたから怖かったなぁ本当にこのゲームのキャラは魅力的すぎる
牛沢がキャラクターをさん付けで呼ぶの結構好きなんだよな
このシリーズここ最近の生き甲斐過ぎていつも更新楽しみにしてる、、、
子供時代に遊んでた時はそもそもヨースター島にすら行けてなくてOとA詰みまくってた記憶ある
べローム普通にかわいいんだなぁ
いいコメントなんだなぁ~いいねしちゃうんだなぁ
@@joanna_666 ありがとうなんだなぁ〜
分かりみが深いんだなぁ〜食べちゃいたいくらいにかわいいんだなぁ〜
幽霊3でU3だと思ったらアンデッド·3ですね…可愛い。テレサかわいい。
いきなりパタパタくんしょう取れるのは凄い
マリオのベッドインの仕方好き
今すぐ「ベロームいるから奥のコインとか取れないわー。」とUターンしてた幼い自分にこの真実を伝えに行きたい…!
パタパタくんしょう一発はすごいなw
8:00 ここのうっしー可愛すぎんだろ…
27:41 本当のルールは1と11選べるのに、1でしかないのかよ!ブラックジャックじゃんすげぇって1人で勘違い感動しちゃったわ
俺も思ったw
概要欄「かわいい」←かわいい…❤︎
ベロームの配置が絶妙&超斬新な鍵の使い方で唸った崖上りTA、ちゃんとやり込んでしっかり結果出す、うっしーのそういうとこめっちゃ好き。そもそも記憶と知識量怖いくらいで好き普段ならウザがられがちな3人をU3とかコントトリオみたいに出すこのゲーム最高。あとおふだ集めもTA並みw
一発でパタパタくんしょう すごっ!!
マリオのゲームのお化けって、かわいいんだよね
マロさんはかわいいしフカフカだし強いし、もはや最強ですね!
いちいちカジノでもう二度と来ません🤗と言うのが面白い
19:23🐮「すいじょうきばくはつなんて今さら怖くねぇy」🐮「うわ結構効く!!!😨」🐮「すいません調子こきました😭」イキり散らした挙句分からせられる🐮すこ☺️
陽気なアンデッド・3のこのイベントがめちゃくちゃ好きだったゆういれくんしょう、なんかずっと使ってたなぁ。イベントも、探すのも、演出も、なにもかも好きで愛着があった『それでは、おはよう!』で起こされるの超好きだったからイベント終わっても出てきてくれねぇか…
うっしーが「エクセレントだ!」って言うからまた勝手に付け加えたなと思ったら、ほんとに言ってた(書いてあった)笑
基本記憶の薄いことの多いウッシーだけどこのゲームに関してはマジでメチャクチャ覚えててホント好きなのわかるわwあといつも断る選択肢を押しまくるのに今回は押さないな
9:13 ベッドにダイブするマリオがかわいいし、オバケ3人組もかわいいいつかアンデッド3の新作コントが見たい
アンデッド3のお札探し、兄がめっちゃ唸りながら探してたなぁ超懐かしいw
続きありがとうございます😊今回もとても楽しかったです!かわいくて敵を一掃できるなんて素敵ですね⛄️次回もゆっくり楽しみにしていますね〜!
やりつくしたと思っていたけど、マリオのジャンプに「熟練度」てのがあって使えば使うほどジャンプは強くなってスーパージャンプより強くなるって言うのを知ってそれでカジオー倒したいってなってまたやり始めた
どこをどう探しても「OとAの間」が見つけられなくて泣いた記憶😂
4:48教頭「エクセレントだ」
パタパタくんしょうはステータスこそ素早さ+20以外上がらないのとしっぺがしで消されることを目をつむればセーフティリング、ジャンパースカーフと並んでぶっ壊れで、この三つが戦闘メンバーの装備になりますねちなみにこんぺいとうは固定というより防御力無視のほうが正しく基本200の全体攻撃がアタックアップ状態なら1.5倍されて300の化け物アイテムになります
初見で攻略なしでお札さがしたのは楽しかった。ワールド中さがして見つけた時は嬉しかったなあ
19:18掌返しすこ
完全に見つけることのみが目的になってる隠し宝箱
みんな「ただいま」っていうかわいい
パタパ隊の崖登りで一度登ってから真っ直ぐ下に落ちて亀が動いてる間に挑戦すると頭ぶつけずに大ジャンプできる小技でカエルコイン稼ぎまくってました
マロだけずっとさん付けなのジワる
ずーっと楽しそうな牛沢さんすき❤️
ウッシーの動画を見るために毎日頑張ってる
ベッドの横にあるキノコ型のランプお洒落で素敵。
お札見つけるの爆速すぎて笑いが止まらん
アンデッド3、なんだかアンデッドさんって読みたくなる。
アイテム売却すんのにヨッシーのクッキーは手放さないの好きい。
アンデッド3可愛い😆 右上のあのキノコ照明なんですね...動くし喋れますけどwマロの新技可愛いー!今更だけど回復シャワーのあの雲も可愛いですね😊
18:27効果はバツグンだ、と言ったところかw
30:00婆さんに半ギレするの好き
すいじょうき爆発なんて今さら牛沢さんうわぁ強すみませんなめてましたって所面白い
U3のイベント好き。初プレイのとき、緑のベッドを探してわざわざメリーマリー村のスイートにまで泊まっちゃいました.
アンデッド・3のイベント終わった後にまた泊まるときゆうれいくんしょうを付けてないと彼らがしょんぼりしちゃうから泊まりづらくなったわ。
うっしーはほんと記憶力凄まじいよね😳✨語彙力と記憶力の鬼🐮沢
マロの技の一部ってマリオストーリーのアイテムになってることに気づいた
うっしーも言ってたけどクラウンカジノで弟に累計100回勝つと敵全体に100ダメージを与えるアイテムが手に入ります。こんぺいとうより弱い分、こちらは使っても無くならないのでクリスタラー戦などで役に立ちます。
こんぺいとうは通常だと全体に200ダメージですが、マロさんみたいにATTACK UPのバフがかかっていると300ダメージになるのでとても強いですよね。
本当に良いゲーム。お札の場所めっちゃ覚えてるな~。懐かしい
「あわてずいそげ」ってここが元ネタだったのか!?昔、吹奏楽部だった時、市の連盟の馴染みのおじちゃんスタッフが、アンコンの時とかの舞台転換の時よく言ってくれました。あのおじちゃんもこのゲームやってたのかな…
ブリリアントカードまでは手に入れたものの、クラウンカジノは牛沢さんの動画で初めて見ました!こんなのあったんだ…!!黒服キノピオとカードを持つマリオのグラフィックはここだけの登場ですかね。あんなに遊び倒したけど知らないことがいっぱいで、このゲームの面白さを改めて体験できています。ありがとう!
カエルコインのシノギ場があるのか…
キャラも概要欄もかわいい
三つ子ちゃんに貰ったキノコ、キノコを食べるあいつに食べさせたいです。
ちなみに「こんぺいとう」ってバフの影響を受けるから、ジーノウェーブをかけたキャラが使うとなんと敵全体に300ダメージになりますっ!やったね!
起こさず寝たままでいいから聞いてと言って要件を伝える幽霊の鑑
ブラックジャックを初めて知ったのがこのゲームだったな…懐かしすぎる…
11:58 ええ声
秒速でお札揃えられちゃうアンデット3の心境や如何に…しかしさすが我らがざーうし一発であれだけ難しいパタパタ勲章をゲットするとはやりますねぇ!
うしざぁマリオはカエル仙人に対しては、ちゃぶ台の上から話しかけるという無礼なことはしないんですね!年長者に気を使えるヒーローだなあ
よくよく考えたら敵全体にダメージ与えるコンペイトウってなんだよw
ずいぶん覚えているな、まるで隠し宝箱博士だ
調べたさ…クリスタラーを倒す為にな
生フラワー(合法)
かえる仙人の更新された願いを見て何故か目頭が熱くなった(´;ω;`)
クラウンカジノはよくやってました!そしてパタパタチャレンジを一発クリアのはすごかったです!
雪だるま可愛い!
パタパ隊のやつは確か崖から飛び降りるときに特定の甲羅に乗って位置を動かしておくことで最速で登れましたねー自分もカエルコイン稼ぎ死ぬほどやりました
やっぱこのゲームクソおもろいよな〜!!
パターの台詞、何故かパイロットウイングスの黒田が浮かんだ笑
4:47
急な氷室零一に声出して笑った
エクセレントだ!
7:59 🐮「いやったぃぃ!!」
ちょっと無邪気に喜ぶうっしーなんか新鮮
10:21
「少々おまちください」への「お待ちくださいも何も寝てんだけど…」っていう冷静な突っ込みすこ。
それはプレイヤーに対するメタ発言だと思ってる
@@kird8631
なるほどそういう事か!
寝ているマリオにでなく、プレイヤーへの「お待ちください」ならしっくり来るね。
ありがとう。
9:22 サムネの方々登場
こいつら見た目とは裏腹に明るいし優しい(…?)しほんと好き
それな
12:17 それではおはようの言葉のセンスヤバない?好き。
20年前にプレイしたときはなんとも思わなかったけど、
「いや運んでくれよ」
本当にこれ笑
くっせえパンツ履いてるやつを運ぶのはちょっと…
初手で12秒切れるのすごすぎる
……からの展開可愛すぎかよ
いつもの初見プレイも好きだけど、好きなゲームを好きに遊んで語ってニヤニヤする動画も凄く好き
マリオがベッドに飛び込む姿が
とてつもなく可愛い
23:36 ここから怒涛のサクサクテンポ編集大変観やすいわぁ
このシリーズの牛沢さん終始ゴキゲンで毎回楽しいな
毎回マロのことマロさんっていうの笑ってしまう
6:40 この「あわてず いそげ」ってやつ
大昔にやったはずなのにずっと印象に残ってるわあ
お楽しみきた‥‥。
ベロームってまるっこくてかわいい感じだけど、目が4つあってなかなかかっこいいデザインだよね。
おじいちゃんのお願い事、わざわざ見に戻ってくれるのありがたいね。
アクセサリーの効果、よく覚えてるもんだなぁ…
生フラワーって言い方が純度の高い違法薬物みあって好き
生ハーブならぬ生フラワー
キマリすぎて服白くなりそう
うぽつです!
クラウンカジノのスロット揃った後のテンションの上がり下がりが激しくて笑います
続々と強力なアクセサリーが揃っていく時期でテンション上がりますねえ!
23:46 27:06
うっしーは金平糖が欲っしている様だけれども、1発でスター3つ揃えるって天才的なんよ、スゲェや✨
鍵を食わせて開けるのは予想外過ぎて草
昔のゲームなのに解説できるのがいつも凄いと思って見てます😂
毎回思うんだけど、ひとつひとつ隠し宝箱だとか覚えてるのとか、さすが牛沢氏。ゲーム愛が溢れていて油断すると涙出そうになる。
19:04 ジャンパースカーフを装着したプロお得意のフラグ回収と敵からの反撃も合わせてオチが流石だ…w
こんなに純粋で嬉しそうなおじさんのいやったー!!聞いたことないぞ....
15:29 解説してる流れで急に外れが出てくるところ、流れが良くて好き
動画冒頭で訪れた神殿のもう一つの部屋に居るベロ〜ム、実は本人そっくりの石像という設定になってるんです! ベロ〜ム本人に負けないくらい石像もかわいい!
パタパタで崖登るやつ、なんでかめっっちゃ苦手だった…何回も落ちてました…!
うっしー上手すぎて普通にすごい
20:36 「クッパは物理」発言、いい方が過激で
クッパ様が聞いてたら涙目になってそうなの好き
U3めちゃくちゃ可愛いけど子どもの頃はマリオが寝てる真っ暗なところに現れたから怖かったなぁ
本当にこのゲームのキャラは魅力的すぎる
牛沢がキャラクターをさん付けで呼ぶの結構好きなんだよな
このシリーズここ最近の生き甲斐過ぎていつも更新楽しみにしてる、、、
子供時代に遊んでた時はそもそもヨースター島にすら行けてなくてOとA詰みまくってた記憶ある
べローム普通にかわいいんだなぁ
いいコメントなんだなぁ~
いいねしちゃうんだなぁ
@@joanna_666 ありがとうなんだなぁ〜
分かりみが深いんだなぁ〜
食べちゃいたいくらいにかわいいんだなぁ〜
幽霊3でU3だと思ったらアンデッド·3ですね…可愛い。テレサかわいい。
いきなりパタパタくんしょう取れるのは凄い
マリオのベッドインの仕方好き
今すぐ「ベロームいるから奥のコインとか取れないわー。」とUターンしてた幼い自分にこの真実を伝えに行きたい…!
パタパタくんしょう一発はすごいなw
8:00 ここのうっしー可愛すぎんだろ…
27:41 本当のルールは1と11選べるのに、1でしかないのかよ!
ブラックジャックじゃんすげぇって1人で勘違い感動しちゃったわ
俺も思ったw
概要欄「かわいい」←かわいい…❤︎
ベロームの配置が絶妙&超斬新な鍵の使い方で唸った
崖上りTA、ちゃんとやり込んでしっかり結果出す、うっしーのそういうとこめっちゃ好き。そもそも記憶と知識量怖いくらいで好き
普段ならウザがられがちな3人をU3とかコントトリオみたいに出すこのゲーム最高。あとおふだ集めもTA並みw
一発でパタパタくんしょう すごっ!!
マリオのゲームのお化けって、かわいいんだよね
マロさんはかわいいしフカフカだし強いし、もはや最強ですね!
いちいちカジノでもう二度と来ません🤗と言うのが面白い
19:23
🐮「すいじょうきばくはつなんて今さら怖くねぇy」
🐮「うわ結構効く!!!😨」
🐮「すいません調子こきました😭」
イキり散らした挙句分からせられる🐮すこ☺️
陽気なアンデッド・3のこのイベントがめちゃくちゃ好きだった
ゆういれくんしょう、なんかずっと使ってたなぁ。イベントも、探すのも、演出も、なにもかも好きで愛着があった
『それでは、おはよう!』で起こされるの超好きだったからイベント終わっても出てきてくれねぇか…
うっしーが「エクセレントだ!」って言うからまた勝手に付け加えたなと思ったら、ほんとに言ってた(書いてあった)笑
基本記憶の薄いことの多いウッシーだけど
このゲームに関してはマジでメチャクチャ覚えててホント好きなのわかるわw
あといつも断る選択肢を押しまくるのに今回は押さないな
9:13 ベッドにダイブするマリオがかわいいし、オバケ3人組もかわいい
いつかアンデッド3の新作コントが見たい
アンデッド3のお札探し、兄がめっちゃ唸りながら探してたなぁ
超懐かしいw
続きありがとうございます😊
今回もとても楽しかったです!
かわいくて敵を一掃できるなんて素敵ですね⛄️
次回もゆっくり楽しみにしていますね〜!
やりつくしたと思っていたけど、マリオのジャンプに「熟練度」てのがあって使えば使うほどジャンプは強くなってスーパージャンプより強くなるって言うのを知ってそれでカジオー倒したいってなってまたやり始めた
どこをどう探しても
「OとAの間」が見つけられなくて泣いた記憶😂
4:48教頭「エクセレントだ」
パタパタくんしょうはステータスこそ素早さ+20以外上がらないのとしっぺがしで消されることを目をつむればセーフティリング、ジャンパースカーフと並んでぶっ壊れで、この三つが戦闘メンバーの装備になりますね
ちなみにこんぺいとうは固定というより防御力無視のほうが正しく基本200の全体攻撃がアタックアップ状態なら1.5倍されて300の化け物アイテムになります
初見で攻略なしでお札さがしたのは楽しかった。ワールド中さがして見つけた時は嬉しかったなあ
19:18
掌返しすこ
完全に見つけることのみが目的になってる隠し宝箱
みんな「ただいま」っていうかわいい
パタパ隊の崖登りで一度登ってから真っ直ぐ下に落ちて亀が動いてる間に挑戦すると頭ぶつけずに大ジャンプできる小技でカエルコイン稼ぎまくってました
マロだけずっとさん付けなのジワる
ずーっと楽しそうな牛沢さんすき❤️
ウッシーの動画を見るために毎日頑張ってる
ベッドの横にあるキノコ型のランプお洒落で素敵。
お札見つけるの爆速すぎて笑いが止まらん
アンデッド3、なんだかアンデッドさんって読みたくなる。
アイテム売却すんのにヨッシーのクッキーは手放さないの好きい。
アンデッド3可愛い😆 右上のあのキノコ照明なんですね...動くし喋れますけどw
マロの新技可愛いー!今更だけど回復シャワーのあの雲も可愛いですね😊
18:27
効果はバツグンだ、と言ったところかw
30:00
婆さんに半ギレするの好き
すいじょうき爆発なんて今さら
牛沢さんうわぁ強すみませんなめてましたって所面白い
U3のイベント好き。初プレイのとき、緑のベッドを探してわざわざメリーマリー村のスイートにまで泊まっちゃいました.
アンデッド・3のイベント終わった後にまた泊まるときゆうれいくんしょうを付けてないと彼らがしょんぼりしちゃうから泊まりづらくなったわ。
うっしーはほんと記憶力凄まじいよね😳✨
語彙力と記憶力の鬼🐮沢
マロの技の一部ってマリオストーリーのアイテムになってることに気づいた
うっしーも言ってたけどクラウンカジノで弟に累計100回勝つと敵全体に100ダメージを与えるアイテムが手に入ります。
こんぺいとうより弱い分、こちらは使っても無くならないのでクリスタラー戦などで役に立ちます。
こんぺいとうは通常だと全体に200ダメージですが、マロさんみたいにATTACK UPのバフがかかっていると300ダメージになるのでとても強いですよね。
本当に良いゲーム。お札の場所めっちゃ覚えてるな~。懐かしい
「あわてずいそげ」ってここが元ネタだったのか!?
昔、吹奏楽部だった時、市の連盟の馴染みのおじちゃんスタッフが、アンコンの時とかの舞台転換の時よく言ってくれました。あのおじちゃんもこのゲームやってたのかな…
ブリリアントカードまでは手に入れたものの、クラウンカジノは牛沢さんの動画で初めて見ました!こんなのあったんだ…!!
黒服キノピオとカードを持つマリオのグラフィックはここだけの登場ですかね。あんなに遊び倒したけど知らないことがいっぱいで、このゲームの面白さを改めて体験できています。ありがとう!
カエルコインのシノギ場があるのか…
キャラも概要欄もかわいい
三つ子ちゃんに貰ったキノコ、キノコを食べるあいつに食べさせたいです。
ちなみに「こんぺいとう」ってバフの影響を受けるから、ジーノウェーブをかけたキャラが使うとなんと敵全体に300ダメージになりますっ!やったね!
起こさず寝たままでいいから聞いてと言って要件を伝える幽霊の鑑
ブラックジャックを初めて知ったのがこのゲームだったな…懐かしすぎる…
11:58 ええ声
秒速でお札揃えられちゃうアンデット3の心境や如何に…
しかしさすが我らがざーうし
一発であれだけ難しいパタパタ勲章をゲットするとは
やりますねぇ!
うしざぁマリオはカエル仙人に対しては、ちゃぶ台の上から話しかけるという無礼なことはしないんですね!
年長者に気を使えるヒーローだなあ
よくよく考えたら敵全体にダメージ与えるコンペイトウってなんだよw
ずいぶん覚えているな、まるで隠し宝箱博士だ
調べたさ…
クリスタラーを倒す為にな
生フラワー(合法)
かえる仙人の更新された願いを見て何故か目頭が熱くなった(´;ω;`)
クラウンカジノはよくやってました!そしてパタパタチャレンジを一発クリアのはすごかったです!
雪だるま可愛い!
パタパ隊のやつは確か崖から飛び降りるときに特定の甲羅に乗って位置を動かしておくことで最速で登れましたねー
自分もカエルコイン稼ぎ死ぬほどやりました
やっぱこのゲームクソおもろいよな〜!!
パターの台詞、何故かパイロットウイングスの黒田が浮かんだ笑