ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ムーミンとスヌーピーはよく知ってそうでいて、実はよく知らない作品の代表例
このアニメは本当に最高ですよね素晴らしい動画ありがとうございます白鳥さんの歌声を聴く度に時が止まってしまうような…
スナフキンの生き方や思想は理想的俺もあんな風に自由に生きてみたい
今日ムーミン展言ってきたばかりだから新鮮だし、展示にあったものの復習にもなって楽しい動画だった
昭和版ムーミン世代の人は中々この平成版を受け入れられないらしい。特にスナフキンが違うと思うらしい。今はCGが公式になり、平成版世代としてはノリが欧米すぎて違和感を感じてしまう。結論、公式はもっと寛容になってそれぞれのBlu-ray化を改めて許すべき!
スナフキンよりノンノンのお兄さんが受け入れづらい。
「ノンノン」は昭和版オリジナルネームなので むしろそっちの方が受け入れづらい。
年代的には昭和ムーミン世代だけど平成ムーミンも好きです
結論出たな🤔
素敵な作品の解説をありがとうございます!私はムーミンが大好きで特に、このアニメシリーズが一番のお気に入りです!原作キャラ達も素敵ですが、アリサやクラリッサといったアニオリのキャラ達も魅力的です!
本気でDVD再販して欲しい。高すぎて買えないんだよォ…
しっかりプレミア付いてますね(¯∇¯٥)実家にテレビ放送の録画したビデオがありますが、テープなのでいつ観れなくなるかわかりません(泣)
いつもアーマードコアの動画でお世話になってたので、突然ムーミン動画がオススメに上がって脳がバグった。どっちも大好きなので嬉しいです。
ムーミンパパの若い頃の冒険好きだったなぁー 懐かしい
昭和ムーミンは、平成ムーミンよりムーミンの色形が、カバっぽかったから、その当時子供心にカバだと思ってましたね(^.^)ちなみにスナフキンのギターソング好きでした
おさーびしーやまよー
我に流れー(?)君の涙のそのわーけぉぅぉぅぉー
@@DJ_ちぃ我に語れー、だね
非常にいい動画と感じました。 実は、誰もが知りながら、細かい設定については意外に知られてないのでは。スナフキンとミイの件やら、声優さんの件やら。 それと、トーベ・ヤンソンさんって女性の方だというのも初耳でした…
今やってるCGのムーミンは闇が足りない
言いたい事は分かるけど「闇が足りない。」で笑ってしまいました。
ムーミンは平成の方がすき1990年代のやつ1番見なれてる子安ボイスが聞きたいがために平ムーミンをみてる
すんごくわかりやすい解説ありがとうございました。お金払いたいくらいの内容でした。
やっぱりスナフキンはイケメンだな!ムーミン可愛いな!ムーミンとスナフキンがち仲良しで尊いね!⤴︎︎︎⤴︎︎
冬眠でスナフキンとのお別れ、、、、春以降に再会あるのだけれど、、、
懐かしい・・・といっても再放送を見たっきりですが。最近では絵本みたいなアニメーションは珍しいですからねぇ。
そういえば、最近知った事だけど楽ムーバージョンの方のフィリヨンカ夫人の中の人って、ナウシカの人なんですよね…(・・;)他にもカリオストロの城に登場するクラリスやトトロに登場するサツキとメイの母、公少女セーラのセーラ…といった高貴な方だけどお淑やかなキャラをよく担当するイメージがあったけど、まさかフィリヨンカ夫人といった教育ママ役も担当していたとは…!フィリヨンカ夫人の声も綺麗な声なんですけどね!d(^_^o)
ゆくモンさんのキャラクターの好みわかりやすいw
原作者が日本版の丸くなったムーミンにクレームつけたみたいだけど、舞台化した最初のムーミンはトラウマ的に不気味だったらしいですね。
たまにBSで再放送してくれるけど東日本大震災以降は海底火山の爆発からのムーミン谷の水没、家が流される描写があるムーミン谷の夏祭りのシリーズや、長雨で家が水没するサーカスのヒロインの回は再放送されなくなった。
#懐かしい神アニメ #anime #ムーミン 出ているアニメキャラクターも、特徴的で、 #昭和アニメ 続編もあり スナフキンが。好きでした。
スナフキンは昔とか今と比べて昔は凄いな...私は楽しいムーミン一家のスナフキンがすきや!(。^0^。)
見た目はカバ、ココロは少年、その名は!なんだろう?
スヌスムムリクが本当の名前ですね😊✨おさびし山の唄は秋🌆口ずさむ歌です🎤懐かしい思い出を連れて来てくれてありがとうございます😄✨✨
昭和ムーミンが馴染みがあるな。特にノンノンのお兄さん。あの髪型がお兄さん。スナフキンのギター(おさびし山の歌)が懐かしい。
ドレッドヘアなのかな?違うよね😅現代版ムーミンがドレッドヘアなのかな?
亡くなられた原作者さんも、最後には「( 日本の子供に愛されてた )こんなムーミンもあってもいいか」と言われてたそうなんだから、今の版権者に札束ビンタ攻撃で再放送の許可もらえよ。初代ムーミンのきれいな動画が見たいんだわ。あと一言、「原作にも妖精らしさが微塵もないじゃないか!」
どこかで聞いたほぼ風の噂ですが、原作の設定的には「妖精」ではなく「何者でもない者」らしいですよ
この動画がきっかけで今では恐ろしい程のムーミンフリークになってしまったよ
ムーミンて漠然としか知らなかったけどムーミンバレーパーク行ってから興味が湧きはまりました
私は、楽しいムーミン一家のスナフキンが大好きです😊
ノンノン…うっ、頭が…
ゲームのムーミン世代でアニメは楽ムー好きなんだけど、旧ムーミンの方のスナも好きだなでもヨクサルが1番好き
ノンノンじゃなく、フローレンに名前が変わっているのですね
原作者からクレームついたらしい
「ノンノン」は昭和版(フジテレビ)独自のオリジナル名なので平成版(テレビ東京)では使えず、さらに原作者のトーベ・ヤンソンから「NOをイメージする」と言われてドイツ語のフローレンになりました。
@@piopiomiiko ありがとうございますノンノンのほうが、かわいいのにねトーベ・ヤンソンがサイコパスなんだと思います
サイコパスとは失礼な。原作本を読んだことないのですか? 1966年に国際アンデルセン賞を受賞した原作者(トーベ・ヤンソン女史)へのリスペクトが足らないと思いますが。可愛いとかそんな事以前に、他局が考案した独自の名前を使うわけがないでしょう?
@@piopiomiiko すみません オカダトシオの言葉を信じていましたでも、ムーミンもキャンディキャンディみたいな運命を歩んでいますよねトーベヤンソンは、ミーみたいな性格なんですね
♪ねぇムーミン、こっち向いて、の方しか知らなかった・・・
モランよりも氷姫の方がトラウマだわ笑
にとりとロボにとりに癒やされる…
最近知ったんだけど、ミイとスナフキンて兄弟ってしってました?腹違いとかでなく、スナフキンはミイが生まれる前に旅に出たらしい原作者認定事実。それよりミイの母親って20人以上子供いるんだよな、すげえ
ミイとスナフキンは異父姉弟です
岸田今日子が演じた方は、評判好く無かったって言うのは少し意外だったな。自分も「楽しいムーミン一家」見て居た記憶有るけど、自分が見て居た時は水森亜土がOPだったなあ。
俺は、楽しいムーミン一家世代だけど、自分的には新ムーミン派だな特に、スナフキンがダンディで、声渋くてかっこいいんだよなぁ〜最近、ハマったばっかだから、スナフキン役の西本さんが、亡くなっていたとは、知らなかった.........( ˙-˙ )スナフキンの曲だと、おさびし山のテーマが好きかな
に、二十万!?なかなか手が出せないですね笑
割と深いアニメなんだとおじさんになって気づいた
スナフキン推してます……
幼少期にビデオとかで100回ぐらい見た
一度ムミーンとミィが冬眠せずに、トゥーティッキ(おしゃまさん)と過ごしたエピソードが。ハチワンダイバーの原作者のペンネーム、スナフキン父からとか。女優のミムラの芸名も、ミィの姉から?
冬眠しないエピソードは原作本の『ムーミン谷の冬』にしっかりと描かれています。あと「ミムラ」は「ミムラ族」という種族(空想の生き物)の種族名であり、個人名ではありません。ミィとスナフキンは共通の母親がいて「ミムラ夫人」と呼ばれ、その娘でミィの姉は「ミムラ姉さん」と呼ばれて原作でもアニメでも出ています。
さとりちゃん?の歌う主題歌が可愛かった💕広川太一郎さんのパパやノンノンの再放送?をチラッと見た事がある程度だったので色々と知る事ができて嬉しかったです💕
モランはトラウマ
スナフキン大好き💚💚💚💚💚😊
昭和版も平成版も見たけど、平成版の方が好きかな。
そういえば、スナフキンって何者だろ…(・・;)
スヌス=ムムリクという種族です。日本語で直すと“嗅ぎタバコの兄ちゃん(野郎)”という意味らしいです。実は彼もミィ、ミムラ姉さんといった人間っぽいキャラ達も人間では無いみたいですね。ちなみに、スナフキンは原作だとミムラ姉さんとミィの弟なんです。
今更失礼します🙇♀️スナフキンは妖精なんです🧚♀️そして、ミムラとミイとは異父兄弟で、お父さんはヨクサルです!ヨクサルとスナフキンはとても見た目が似てます👀いつも旅をしていて、ムーミンが冬眠の時期に入ると旅に出かけます!参考になれば幸いです✨
スナフキン、皆ムムリク族と呼んでるけど私はヨクサル族だと思うんですスヌスムムリクは種族名ではなくてスナフキンのニックネームだと思うんです日本人にとってはカタカナなので違和感がないだけで嗅ぎタバコ野郎という種族名はあんまりつけないんじゃないかなとあと、『ムーミンパパの思い出』で新しいヨクサルが産まれるという発言があるのでヨクサルが種族名なんじゃないかな~と思ったんです基本ムムリク族で呼ばれるしわざわざ変える必要もないんですけどね…
ヨクサルかお父さんでミムラがお母さん私はムムリク親子が一番好きやわ
神アニメ自分的には氷姫の話は、一番怖いけど一番好きBlu-ray BOX出さないかな?
「トロール」って死神のトロールなんやろか??
調べてみると言い方が異なっていて、北欧神話に出てくる妖精で、グリーンランド、カナダ地方では人食い巨人と伝わっているようです
な…何故に?
ビジュアル80の1期作画が最高だった2期は申し訳ないがだめだぁ
フローレンって誰や?ノンノンやろ?
ノンノンは日本の昭和アニメ限定の名前ですね。原作者がNon_Nonという否定的な意味に捉えられるこの名前を嫌がって、平成アニメではフローレンに改名されました。
ノンノンは演出家さんだったか、奥さんの愛称をつけたそうだけどね。
「ノンノン」は昭和版アニメ化の際にディレクターだか誰かの奥さんのニックネーム「ノンちゃん」からヒントを得てオリジナルで付けた名前です。当然ながら原作にはありません。原作では「スノークのおじょうさん」です。平成版では原作者のトーベ・ヤンソン女史から「NOをイメージする」とのクレーム、さらに昭和版の名称は権利などの関係もあり使えないのでドイツ語の「フローレン」となりました。
楽しいムミーン一家がリニューアルしたのは、視聴率低下打開のため?
原作者からクレームついたから
楽しいムーミン一家と楽しいムーミン一家冒険日記のことを言っているんじゃない?
契約が切れて制作プロデューサーが変わったからです
ムーミンは、カバではありませんトロール(フィンランドの妖精)です もちろん逆立ちしてもバカではありません。
ムーミンとスヌーピーはよく知ってそうでいて、実はよく知らない作品の代表例
このアニメは本当に最高ですよね
素晴らしい動画ありがとうございます
白鳥さんの歌声を聴く度に
時が止まってしまうような…
スナフキンの生き方や思想は理想的
俺もあんな風に自由に生きてみたい
今日ムーミン展言ってきたばかりだから新鮮だし、展示にあったものの復習にもなって楽しい動画だった
昭和版ムーミン世代の人は中々この平成版を受け入れられないらしい。
特にスナフキンが違うと思うらしい。
今はCGが公式になり、平成版世代としてはノリが欧米すぎて違和感を感じてしまう。
結論、公式はもっと寛容になってそれぞれのBlu-ray化を改めて許すべき!
スナフキンよりノンノンのお兄さんが受け入れづらい。
「ノンノン」は昭和版オリジナルネームなので むしろそっちの方が受け入れづらい。
年代的には昭和ムーミン世代だけど平成ムーミンも好きです
結論出たな🤔
素敵な作品の解説をありがとうございます!
私はムーミンが大好きで特に、このアニメシリーズが一番のお気に入りです!
原作キャラ達も素敵ですが、アリサやクラリッサといったアニオリのキャラ達も魅力的です!
本気でDVD再販して欲しい。高すぎて買えないんだよォ…
しっかりプレミア付いてますね(¯∇¯٥)
実家にテレビ放送の録画したビデオがありますが、テープなのでいつ観れなくなるかわかりません(泣)
いつもアーマードコアの動画でお世話になってたので、突然ムーミン動画がオススメに上がって脳がバグった。どっちも大好きなので嬉しいです。
ムーミンパパの若い頃の冒険好きだったなぁー 懐かしい
昭和ムーミンは、平成ムーミンよりムーミンの色形が、カバっぽかったから、その当時子供心にカバだと思ってましたね(^.^)
ちなみにスナフキンのギターソング好きでした
おさーびしーやまよー
我に流れー(?)君の涙のそのわーけぉぅぉぅぉー
@@DJ_ちぃ我に語れー、だね
非常にいい動画と感じました。
実は、誰もが知りながら、細かい設定については意外に知られてないのでは。スナフキンとミイの件やら、声優さんの件やら。
それと、トーベ・ヤンソンさんって女性の方だというのも初耳でした…
今やってるCGのムーミンは闇が足りない
言いたい事は分かるけど「闇が足りない。」で笑ってしまいました。
ムーミンは平成の方がすき
1990年代のやつ1番見なれてる
子安ボイスが聞きたいがために平ムーミンをみてる
すんごくわかりやすい解説ありがとうございました。お金払いたいくらいの内容でした。
やっぱりスナフキンはイケメンだな!
ムーミン可愛いな!ムーミンとスナフキンがち仲良しで尊いね!⤴︎︎︎⤴︎︎
冬眠でスナフキンとのお別れ、、、、春以降に再会あるのだけれど、、、
懐かしい・・・といっても再放送を見たっきりですが。
最近では絵本みたいなアニメーションは珍しいですからねぇ。
そういえば、最近知った事だけど楽ムーバージョンの方のフィリヨンカ夫人の中の人って、ナウシカの人なんですよね…(・・;)
他にもカリオストロの城に登場するクラリスやトトロに登場するサツキとメイの母、公少女セーラのセーラ…といった高貴な方だけどお淑やかなキャラをよく担当するイメージがあったけど、まさかフィリヨンカ夫人といった教育ママ役も担当していたとは…!
フィリヨンカ夫人の声も綺麗な声なんですけどね!d(^_^o)
ゆくモンさんのキャラクターの好みわかりやすいw
原作者が日本版の丸くなったムーミンにクレームつけたみたいだけど、舞台化した最初のムーミンはトラウマ的に不気味だったらしいですね。
たまにBSで再放送してくれるけど東日本大震災以降は海底火山の爆発からのムーミン谷の水没、家が流される描写があるムーミン谷の夏祭りのシリーズや、長雨で家が水没するサーカスのヒロインの回は再放送されなくなった。
#懐かしい神アニメ #anime #ムーミン 出ているアニメキャラクターも、特徴的で、 #昭和アニメ 続編もあり
スナフキンが。好きでした。
スナフキンは昔とか今と比べて昔は凄いな...私は楽しいムーミン一家のスナフキンがすきや!(。^0^。)
見た目はカバ、ココロは少年、その名は!
なんだろう?
スヌスムムリクが本当の名前ですね😊✨おさびし山の唄は秋🌆口ずさむ歌です🎤懐かしい思い出を連れて来てくれてありがとうございます😄✨✨
昭和ムーミンが馴染みがあるな。
特にノンノンのお兄さん。あの髪型がお兄さん。
スナフキンのギター(おさびし山の歌)が懐かしい。
ドレッドヘアなのかな?違うよね😅現代版ムーミンがドレッドヘアなのかな?
亡くなられた原作者さんも、最後には「( 日本の子供に愛されてた )こんなムーミンもあってもいいか」と言われてたそうなんだから、
今の版権者に札束ビンタ攻撃で再放送の許可もらえよ。初代ムーミンのきれいな動画が見たいんだわ。
あと一言、「原作にも妖精らしさが微塵もないじゃないか!」
どこかで聞いたほぼ風の噂ですが、原作の設定的には「妖精」ではなく「何者でもない者」らしいですよ
この動画がきっかけで今では恐ろしい程のムーミンフリークになってしまったよ
ムーミンて漠然としか知らなかったけど
ムーミンバレーパーク行ってから興味が湧きはまりました
私は、楽しいムーミン一家のスナフキンが大好きです😊
ノンノン…うっ、頭が…
ゲームのムーミン世代でアニメは楽ムー好きなんだけど、旧ムーミンの方のスナも好きだな
でもヨクサルが1番好き
ノンノンじゃなく、フローレンに名前が変わっているのですね
原作者からクレームついたらしい
「ノンノン」は昭和版(フジテレビ)独自のオリジナル名なので平成版(テレビ東京)では使えず、さらに原作者のトーベ・ヤンソンから「NOをイメージする」と言われてドイツ語のフローレンになりました。
@@piopiomiiko
ありがとうございます
ノンノンのほうが、かわいいのにね
トーベ・ヤンソンがサイコパスなんだと
思います
サイコパスとは失礼な。原作本を読んだことないのですか? 1966年に国際アンデルセン賞を受賞した原作者(トーベ・ヤンソン女史)へのリスペクトが足らないと思いますが。可愛いとかそんな事以前に、他局が考案した独自の名前を使うわけがないでしょう?
@@piopiomiiko
すみません オカダトシオの言葉を信じていました
でも、ムーミンもキャンディキャンディみたいな運命を歩んでいますよね
トーベヤンソンは、ミーみたいな性格なんですね
♪ねぇムーミン、こっち向いて、の方しか知らなかった・・・
モランよりも氷姫の方がトラウマだわ笑
にとりとロボにとりに癒やされる…
最近知ったんだけど、ミイとスナフキンて兄弟ってしってました?
腹違いとかでなく、スナフキンはミイが生まれる前に旅に出たらしい
原作者認定事実。
それよりミイの母親って20人以上子供いるんだよな、すげえ
ミイとスナフキンは異父姉弟です
岸田今日子が演じた方は、評判好く無かったって言うのは少し意外だったな。
自分も「楽しいムーミン一家」見て居た記憶有るけど、自分が見て居た時は水森亜土がOPだったなあ。
俺は、楽しいムーミン一家世代だけど、自分的には新ムーミン派だな
特に、スナフキンがダンディで、声渋くてかっこいいんだよなぁ〜
最近、ハマったばっかだから、スナフキン役の西本さんが、亡くなっていたとは、知らなかった.........( ˙-˙ )
スナフキンの曲だと、おさびし山のテーマが好きかな
に、二十万!?
なかなか手が出せないですね笑
割と深いアニメなんだとおじさんになって気づいた
スナフキン推してます……
幼少期にビデオとかで100回ぐらい見た
一度ムミーンとミィが冬眠せずに、トゥーティッキ(おしゃまさん)と過ごしたエピソードが。
ハチワンダイバーの原作者のペンネーム、スナフキン父からとか。
女優のミムラの芸名も、ミィの姉から?
冬眠しないエピソードは原作本の『ムーミン谷の冬』にしっかりと描かれています。あと「ミムラ」は「ミムラ族」という種族(空想の生き物)の種族名であり、個人名ではありません。ミィとスナフキンは共通の母親がいて「ミムラ夫人」と呼ばれ、その娘でミィの姉は「ミムラ姉さん」と呼ばれて原作でもアニメでも出ています。
さとりちゃん?の歌う主題歌が可愛かった💕広川太一郎さんのパパやノンノンの再放送?をチラッと見た事がある程度だったので色々と知る事ができて嬉しかったです💕
モランはトラウマ
スナフキン大好き💚💚💚💚💚😊
昭和版も平成版も見たけど、平成版の方が好きかな。
そういえば、スナフキンって何者だろ…(・・;)
スヌス=ムムリクという種族です。日本語で直すと“嗅ぎタバコの兄ちゃん(野郎)”という意味らしいです。
実は彼もミィ、ミムラ姉さんといった人間っぽいキャラ達も人間では無いみたいですね。
ちなみに、スナフキンは原作だとミムラ姉さんとミィの弟なんです。
今更失礼します🙇♀️
スナフキンは妖精なんです🧚♀️そして、ミムラとミイとは異父兄弟で、お父さんはヨクサルです!ヨクサルとスナフキンはとても見た目が似てます👀
いつも旅をしていて、ムーミンが冬眠の時期に入ると旅に出かけます!参考になれば幸いです✨
スナフキン、皆ムムリク族と呼んでるけど私はヨクサル族だと思うんです
スヌスムムリクは種族名ではなくてスナフキンのニックネームだと思うんです
日本人にとってはカタカナなので違和感がないだけで嗅ぎタバコ野郎という種族名はあんまりつけないんじゃないかなと
あと、『ムーミンパパの思い出』で新しいヨクサルが産まれるという発言があるのでヨクサルが種族名なんじゃないかな~と思ったんです
基本ムムリク族で呼ばれるしわざわざ変える必要もないんですけどね…
ヨクサルかお父さんでミムラがお母さん
私はムムリク親子が一番好きやわ
神アニメ
自分的には氷姫の話は、一番怖いけど一番好き
Blu-ray BOX出さないかな?
「トロール」って死神のトロールなんやろか??
調べてみると言い方が異なっていて、北欧神話に出てくる妖精で、グリーンランド、カナダ地方では人食い巨人と伝わっているようです
な…何故に?
ビジュアル80の1期作画が最高だった
2期は申し訳ないがだめだぁ
フローレンって誰や?ノンノンやろ?
ノンノンは日本の昭和アニメ限定の名前ですね。
原作者がNon_Nonという否定的な意味に捉えられるこの名前を嫌がって、平成アニメではフローレンに改名されました。
ノンノンは演出家さんだったか、奥さんの愛称をつけたそうだけどね。
「ノンノン」は昭和版アニメ化の際にディレクターだか誰かの奥さんのニックネーム「ノンちゃん」からヒントを得てオリジナルで付けた名前です。当然ながら原作にはありません。原作では「スノークのおじょうさん」です。平成版では原作者のトーベ・ヤンソン女史から「NOをイメージする」とのクレーム、さらに昭和版の名称は権利などの関係もあり使えないのでドイツ語の「フローレン」となりました。
楽しいムミーン一家がリニューアルしたのは、視聴率低下打開のため?
原作者からクレームついたから
楽しいムーミン一家と楽しいムーミン一家冒険日記のことを言っているんじゃない?
契約が切れて制作プロデューサーが変わったからです
ムーミンは、カバではありませんトロール(フィンランドの妖精)です もちろん逆立ちしてもバカではありません。