ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
色々勉強になります。
途中からの同居難しいですね~最初からでも大変でしたからお互い環境違う訳ですから息抜き出来なくて反対にストレスなりました。これからは自分の身体を心配する年齢になりました。お疲れ様でした
住んでいない家のローンを払う事自体バカらしい事は無い!直ぐに売り払うのが賢明だ!
若い時からの同居はやはり、若気のいたりでしたね😢鳥取育ちの義父母と京都生まれ、名古屋、東京育ちの私とでは価値観も風習も合わず、ましてや無教育の義父母と大学出の私とは水と油でした。それでも義父母が70代になり同居を懇願してきたので息子も大学生たしあと10年位だろうとたかをくくって了承しました。一階と二階ですべて別仕様。ただ、玄関を一つにしたのが間違いでした。出掛ける時は顔を出さなければならず、主人は私より先に帰宅の声をかける。気に入らない事ばかりでした。費用も折半という事だったのに家か売れなくて4000万❗うちがあとの6000万❗その上、自分たちは月50万近い年金で道楽三昧😵遊び捲ってました。息子ぎ大学院に行きたいと言った時は主人も給料のピークは過ぎ、私がダブルワークをして捻出しました。そして10年どころか同居して25年が経ち息子も結婚したのにそれでも97、96歳とまだ老人ホームで生きてます❗イチ子さんとはまたケースが違いますが同居なんて絶対してはいけません‼️私達夫婦も70代になりましがずっと2人で暮らします。1人になったら家を売って介護付き、温泉大浴場のある駅近マンションに移ります👍️1人は気楽です。息子夫婦には2人の生活がある❗お墓も準備したし、納骨位は息子がしてくれるでしょう😉
私も今年還暦になりましたなんか、共感満載ですこれからも、視聴させていただきますね
私も若い時に幼い子供三人いるのに、離婚しました。原因は農家の嫁としてふさわしくないからでした。丈夫で長持の働き者のまるで、作業効率の良い農機具のような立派な嫁が理想だった義父は、財産を取るか嫁を取るかと元夫に言いました。それでお前とは別れるとなりました別れた夫はガンで亡くなりましたが、娘達三人は良縁に恵まれました。孫もたくさんいます今は好きな料理をして超快適な日々でございます👩🌾
自分も同年代、10年前から未亡人。兄弟姉妹無しの子無し、天涯孤独です。病気持ちになって稼ぐこともできなくなり、事情があって遺族年金なし。自分の年金もスズメの涙。先行きの不安で押し潰されそうな時もありますが、ヒマだからグダグダ考えてしまうんだと出来ることを模索しています。動画、参考になっていますし共感できることばかりです。youtuberとして頑張っている同年代のお仲間がいることに、とても勇気付けられています。
コメントありがとうございます。病気をお持ちとのことですが、お体は大丈夫ですか?私の動画が少しでもお役に立てているのであれば、とても嬉しいです。同年代、お互い頑張りましょうね(^^)
じーんと心に響きます。。健康に気をつけてくださいね!!
それは、ストレスでしたねー
こんばんは。離婚に至る経緯を拝見しましたが必然のように思えました。イチ子さんの当時のストレスは計り知れないものだったと思います。若い時に苦労された分、これからは穏やかに楽しく過ごせますようかげながらお祈りいたします。
頑張ってきたのですね、涙して拝見しました。これからが自分の生き方で、生き抜きましょう。自分を元気づけてあげて下さい。人それぞれスゴイ事になっている。今こそ平静な自分で暮らそう。
本当にとても分かりやすい文面で本がかけそうですね!
あー動画を最終まで見て、絵に描いたよう地獄絵でたまげた。金銭もあるけど、それよりも人ね。
今日、初めてイチ子さんのTH-camを観ました。私は33歳です。年金のこと、とても分かりやすくて勉強になりました。動画、全部観ました。ココちゃんの動画は泣きました。これからも投稿楽しみにしています。イチ子さんは、素晴らしいお母さんであり、素敵な女性だと思います。私もイチ子さんみたいに丁寧に暮らせる努力をしないといけないと思いました。素晴らしい動画をありがとうございます。
20前半そこそこでそのような生活…時代が時代といってしまえばそれまでですが、頭が上がらぬです
私は高卒後(昭和50年)信販会社に入社し契約部に2年配属。とことんお金のお金の大切さを勉強しました。その部署で一つ教わったこと「賭け事をする人(例えそれがパチンコ月一回でも)信用しちゃぁいけない」でした。面白くないないでしょうが、宝くじ買うお金があれば、そのお金でワイン買って家族と飲む方が身になり確実と言うことを実践しています。
初見です。ギャンブル…最近中央競馬のCMで、入社した会社で主人公の娘さんが、競馬(ただのギャンブル)をとてもほのぼのとした、寸劇風に進行して、挙げ句のはてに実家に帰り、父親と母親が競馬場で知り合ってハッピーって😵ただの、ギャンブル依存者同士のカップル誕生劇で、開いた口が塞がらないトンでも広告でした。
8:25辺りの包丁使いが内容とマッチしてて失礼ながら笑ってしまいました!いち子さん今は穏やかに過ごせているようで良かったですね。ひとりって最高ですよね!
私の場合は全く逆で借家に居ろ!と言われました。その後、しばらく経ってから自宅を取得しました。あのまま親の言うことを聞いていたなら今のような自立した生活は無かったと思います💦
こんばんは。いつも楽しく拝見していたのですが、住んでいない家のローンというタイトルで、拝見する内容にそぐわないと思い、しばらく中断していました。今回、改めて内容を拝見、事情が判明し納得しました。またよろしく。
苦労を----お疲れ様。今からはゆったりと生活して下さい!
はじめまして🤗きっとお父様も新築を勧めたことを悔やんだのでは無いでしょうか?でも、結局は娘と孫と暮らせて幸せな人生だっと推察します😊一人暮らしは孤独ではありません。自由で何ものにも縛られずやりたいように生きる!楽しいですよね👍
動画 引き込まれて拝見しました ありがとうございました😊😊 🔔しましたよ これからもよろしくお願いします🤲🥺
買った土地建物には、元かみさんとその母と子供が住んでまして、私はローンのお支払中。別に買った建物に、犬二匹と一人で住んでます。笑
こんばんは。いつも拝聴させていただいています。世間は厳しい・・・。どうぞご無理のないように。私はイチ子さんに元気を頂いています。
家を同居でローンを組むのはとても大変ですね。親は必然的に働けなくなり支払いができなくなるのが今だと分かりますが、若い頃は自分で計画してなかったところに義父母に言われ、イチ子さん夫婦も若かった訳でご苦労様でしたね。でも義母の方はこんな大所帯になったのに手伝ってくれないなんて信じられない。もとだんながイチ子さんの見方をしてほしかったですね。一緒に暮らしたワンちゃんの方が深い思いやりでイチ子さんのそばにいてくれたんだなぁと思いました。毎日お供えもしてあげて心優しいイチ子さんの元に来てくれたんですね😊今は亡くなって寂しいですね。でもまた新しいワンちゃんと暮らしたいと思われたならまた楽しくなると思いますよ。私、柏木由紀子さんのTwitterフォローしてまして、ワンちゃんは3代目だそうですがそれを見て癒されています^_^イチ子さんも一度見て頂けたら何か癒されますよ。九ちゃんのあんな辛い事故があったのにふと思い出して突然柏木由紀子さんを検索したら見つかって💕
イチ子さん 初めまして。今現在のシニア人生をこのまま満喫してください。私もシニアで8年前に愛妻を無くして以来、愛犬14才と供に暮らしています。コロナ禍で外出は控えてますが、今が一番幸せだと思ってます。過去の苦難の生活を思えば天国です。健康的でその上料理上手だからきっと幸せはやってきます。応援してます。
朝から5人分のお弁当と朝食作り・・大変でしたね。でも、今でも、手際よくバランスの取れた食事作りができるのは、そんな大変な家事をこなしての結果。私みたいに一生独身だと、そのような素敵な朝食
その義父母はそういう性格だから いい年こいて借家住まいなんだよ。2世帯住宅っていうから、居住がきちんと分かれているのかと思った。浪費癖のある奴ってとことんダメだよね。
大変な思いをされたのですね?でも、人生を頑張って生きた貴女は素敵です♪今の生活をみたら、お金は少々足りないかもしれないけど、結果オーライです‼平和で楽しい人生が続きます様に、応援してます♪
イチ子さん穏やかな気持ちになります。ありがとう^^
今日の動画でよくわかりました‼️ 色々経験されて今があるんでしよう‼️今はコロナ、コロナで大変ですが、住む所(自分が自分で居られる場所)あり、子供さんも独立し孫がいて、食事もきちんとされて、羨ましく思います。まだまだ若い‼️いくらでも頑張れます。応援してます。よ‼️
貴重なお話を聴かせてもらいました。人生いろいろありますね。話は変わりますが、包丁の扱いがすばらしい!私も毎日包丁を使って料理をしていますが、イチ子さんに比べて恥ずかしいレベル........。動画を拝見していて、私も包丁捌きの練習を始めようと言う気持ちになりました。
文章がお上手ですね。簡潔明瞭、とてもわかりやすい。本も書けるたいへん頭脳明晰な方と推察いたします。
始めまして、コメントをします。まだ30代ですが、年金の動画をきっかけにみています。イチ子さんの若い日と同じように同居生活をしています。同じ家族になったもののやはり他人同士。色々あったことをみていて、同じ境遇の方の動画にふれてなんだか励まされました。いつか、子供も外に出て一人きりの日がやってくるのかもしれません。それまで、楽しみながら過ごしていきたいですね。
大変だったのですね。お金のことだけではなく、同居で苦労した人は、子供達にそんな苦労はさせたくなく、同居に賛成できないんでしょうね。私も同じ位の年代です。結婚と同時に同居でした。弟は、私より若く結婚し、嫁さんの親からも一緒の方が安心と同居。嫁さんの親も、同居経験はなし。うちの親もです。やっぱり、一緒じゃない方がいいです。仲良くやってる方もいらっしゃるんでしょうが、困った時に助けてもらえるなら、同居じゃなくても大丈夫。若い夫婦だったら、多少の困難だって乗り越えられる。一緒に住むと…色々目につくんですよ…。
ご視聴ありがとうございます(^^)私ものりハハさんと同じような考えです。スープの冷めない距離とはよく言ったものですね(*^^*)
すいません 最後まで見て納得しました
アホ旦那とアホ旦那のアホ家族に人生の大部分を破壊されたようなものですね。
お疲れ様👋😃💦です。すごい⤴️⤴️がんばるかたですね😃私はいろいろうるさい実家(田舎)がいやで18で東京に出たので苦労を避けました。えらいですね😃私もがんばんなきゃと思いました✊
大変だったんですね。でも家を買ったことは間違いではなかったと思います。こうゆう事は勢いがあるときでないとできないと思います。間違っていたのはイチ子さんではなく元旦那と彼の両親です。そんな人達だったとゆうことを先に知ることなどできないですから。家を出たこと、離婚をしたことは正解だったんじゃないですか。
苦労されたんですね。人間は悪い事ばかりないと思います。昔苦労したぶんこれからは幸せになられると思います。とにかく何でも前向きに行きる事です。くよ!くよしないで毎日明るく過ごしましょうね。私も大変苦労してきました。そのお陰で今幸せです。
イチ子さんこんばんは、今自分は62歳ですイチ子さんと同じような人生を歩んできたのかもしれません、離婚するときもよくわからないのです一方的に言われてほんとに自分が悪いのか1年以上も考え悩みました、ですが今はポジティブに前向きに生きていこうと思います。たとえ死ぬにしろ前向きに倒れてもはいつくばってでも前のめりに死にたい。希望と勇気は捨てないでおこうと思ってます・
イチ子さんこんばんわ。若い頃大変な思いしたのですね。でも人生まだまだありますから、これからは色々楽しみましょうね。🤱
イチ子さん、その当時は大変でしたね?でも、良い悪いは別にしてそんなこんながあったから今がある!ってことで、こうしていろんな人々と繋がりがありますもんね!😊ところで、今日のご飯も美味しそうですね!紅白なます食べたい!(笑)あっ、ご飯茶碗可愛いですね!😊
基本優しい方なんだね 厳しく言えば優しさにつけこまれてる 弁護士さんとか行政書士さんとかに相談された方が良いかと思われますが、納得されてるなら他人が口挟む事でもないですが……
うわあああ本当にお疲れ様でした当時の嫁姑問題ってひどいものですね。21の私からすると「嫁の務め」とかいうのはとんだ女性差別な気がします。
こんばんは、タイトルに惹かれて拝見しました。私も住んではいない家のローンを支払っています。大きな買い物をやはり勢いでしてしまいました。年齢も近いので近い将来身の上に起こることとして学習させていただいています。お身体に気を付けて、今後もVideo楽しみにしています。
こんばんは、私も同じような環境です。
こんばんわ 。初めまして イチ子さん拝見させていただきましたが、撮影 編集 スキルありますね。これからも楽しみに見させていただきます。
イチ子さん、こんばんは。【60代一人暮らし】のタイトルに興味を惹かれ拝見しました。私も60代一人暮らし(バツ有り)で、来年から年金を貰おうと思っています。同年代として共感できる部分も多くこれからも末永く動画をアップしてください。ちなみに私は朝食と昼食兼用でインスタント物(冷凍うどんや冷凍パスタなど)が多く、イチ子さんの料理の動画がとても参考になります。
私と同じ頃の住宅購入で興味深く拝見しておりました!ら義実家5人もご一緒にというところでえっっと驚くばかりでした私もローン支払いでたいへん苦戦いたしましたどうぞ御自愛くださいませアラ古希女子
昔ながらの考えしかなく働かない義父母との同居大変でしたね。私も長男に嫁いだ嫁ですので、面と向かって言い返せないことよくわかります。
イチ子さん、こんばんわ😃大変でしたね~😿私も同居だけは嫌だったので、それは伝えてました。義父母だけでなく、義弟妹達まで一緒とは…。聞くだけで地獄だと思いました。イチ子さんは娘さんも小さいのに、家事もやるとは。義母は何してたんですか?暇ですよね?イチ子さんに甘え過ぎだと思います。親として恥ずかしくないのかな?と思いました。早くに開放されて良かったです。マイホームは憧れますが、正しく「不動産」なので、土地から調べないといけません。今は35年ローンで月々の返済額を少なくしてますが、私の父は10年でも辛かったと…。ローンが終わる頃には子供達も自立して、夫婦二人で住むには大き過ぎたり。家を買った途端、旦那の態度が変わって、離婚した人もいました。人生で一番大きな買物ですよね。失敗して知る事も多いですね。
初めてコメントします。同世代のおばさんです。老犬の介護の為、別居中からもとの家に戻り、ズルズル生活しています。両親も、愛犬も見送り、今は出戻りしそうな長女と引きこもりがちな、三女と、定年後、ずっとパジャマ姿の旦那と、4人の生活をしています。私からすれば、ひとり暮らしは、憧れ😍💓💓です。金銭的には、不安かもしれませんが、私は貧乏で育ったので、梅干しとご飯で生きれそうです(笑)私はまだ、働いています。でも、65才前には、年金貰うつもりです。長生きする自信も希望もありません。もらえても、月額10万足らずです。今から、同世代の動画を見ながら生き方、楽しみ方を研究していきたいと思ってます🐷
家賃と同じ金額で家が買えるなんて嘘は今でも言ってますよ。ハウスメーカーさんは後で不動産取得税、固定資産税、火災保険、修繕積立金などの話は一切しませんからね。
若い頃の苦い経験、きっと誰にだってあると思います🙌苦労は無いに越した事はないけど😅そう言う経験で人は大人になっていくのでしょうね😭色々ご苦労された分、きっとまだまだ素晴らしい人生が待ってますよ😊🌸🌸
初見です。典型的な昭和の悪い習慣が日常なパターンですね、私も昭和生まれですが、昭和が良いとか懐かしむなどまったく思っておりません、そんな、時空間から解放されて良かったでね、ファイトで楽しまないと😊
若気の至りじゃなくその時は最善の判断をしたと思います、若いから出きることできなこと加齢して出きること出来ないこと、私もバツで独りですが間違いではなかったと思ってます😀年金のことも考えさせられました、還暦過ぎると弱気になること増えましたね😅
続きです。そのような素敵な食事は、逆立ちしても、作れません。家は多少ボロでも、持ち家暮らしが最高ですよね。何より家賃がただ。固定資産税も年々減るし。家の修繕も一人暮らしだと、自分で補強したりして、余分な出費が押さえられますよ\(^^)/
イチ子さんこんばんは😀内容は違うけど、私も若い時に親の隣に家を建ててからいろいろありました。その時の決断が違っていたら、、、とか、50代シングルになった今考えることがありますが、その時はそれで良いと思ったので仕方ないかなって思います。これから静かに暮らせたらいいですよね。
ホントに元旦那さん、旦那さんの家族は、無責任極まりない人達ですね。調子のいい事ばかり言って。別れて正解だと思います! 正直、私も家族持ちですが、旦那側の家族にいい様に利用されないように用心しながら日々過ごしてます。他人にやりたい放題されても迷惑なだけなので。
こんばんは。これまでの年金のお話しなど勉強になりました。今回の動画を見てイチ子さんはお一人で暮らしてらっしゃることを知り私も一人暮らしなので親近感が湧きました。お花🌼のお世話も楽しいですよね😊私もお花を育てるの好きです🥰🌹🌸🌻 これからも動画を拝見させて下さい((👋))
自動車に例えると、自分は逆算して年間自動車代にいくら使えるか計算して、新車か中古車かを決めます。ボーナス払いは3万円が限度でした。その理由は、家族との遊ぶお金を第一に考えてたので、住む家も安い家賃の市営住宅に住み、自動車も家族との遊ぶお金を考えた場合、そんなに金をかけられないので、ボーナス払いが3万円しか出せないとの結論になりました。それぞれの家庭の考え方があるので、どれが正しいとかはないのですが、自分が第一に考えてたのが、家族で出掛ける事でした。
やっぱり、一緒に居て息苦しいのは辛いですよね。話に合わせて無理に笑顔を作るのが苦痛です。私も今の会社は文句はありませんが、つまらないです。愚痴になってすみません。生活が壊されないような行動は慎む事が賢明ですね。収入の増える資格試験に挑戦するのも悪くないかもしれませんね。青臭いコメントですみません。イチ子さんに恐縮ですが、共感しています。
多くは語りませんがお気持ちお察しします😌
こんにちは。動画、素晴らしい。包丁さばき、花の手入れ。何事もテキパキ。見習わなくてはと、思い拝見してました。こんな親がいるのか、人間として、、。途中から腹が立ってきて、コメントすることにしました。貴女は、悪くない。立派な人です。涙が、出てきて、これからも、素敵な動画、楽しみにして応援してます。
あまりにもひどいお話で、途中までで、見ていられなくなりました(TT)
40年前なら仕方ないですが、今では、若いうちにマイホーム買うのは馬鹿のやる事です。そして、二世帯住宅というのは、失敗する場合が多いです。 結局、親は金を使い果たし、子は将来、親の面倒を見る気を失くします。 そして、残った家は、大き過ぎて、売るに売れない。その辺から、夫婦の食い違いが始まっていますね。 やはり、若気の至りで、元ご主人さんにも奥様の気遣いが全然足らなかったと思いますし、元義父母さんも、お嫁さんとの関係を甘えていたと思います。ーーーーーーーーーーーーうちも、嫁姑問題では悩まされました。 今は、お袋は亡くなったので、それはありませんが、30年くらいは引きずりましたね。その為、息子夫婦には、何にも干渉しないようにしています。 「これでいいのか?」と思う位、疎遠な関係で、そもそもお嫁さんに会った事自体、結婚して5年くらい経ちますが数える程しかありません。
今回の件で、本当に大変な日々だったんだな って感じました。その苦しさは経験者でなくては分かりませんよね。コレからも色々吐き出して下さいね!楽しみにしてます!とは口が裂けても言え無い程の失礼な言い草になるので、ムリなさらない程度に、ボチボチ投稿されて下さいね🤗
長男と結婚すると往々にしてそうなりますね。でもあなたは偉いと思います。ほんとに。
こんにちは😃なんともご苦労されてきたのですね…私も只今46歳にして別居、離婚を考えながら生活しておるんですょ😅ホントに旦那の親ってのは悩まされますね😅でも主様、今は幸せに過ごしておられるので良かったです。私も幸せを目指し頑張ってまいります✌️
こんにちは。 分かります。 あの昭和の終わりから平成の初めの頃は、良くあったパターンです。 それが、敷かれたレールのようだったと思います。 でも、頑張りましたね。 ほぼほぼ、同世代の独身男性より🐧(笑
初めまして、イチ子さんの動画拝見させて頂いてます。動画の中で料理する場面が多くあり、手際良くされていてその訳が少し垣間見えた今回の動画でした。大変だったでしょうけど、ご苦労が身になった生活だったと思います、年金だけで生活するのは大変ですがご自宅が持ち家なのは助かりますね、私は親の家を相続したのですが田舎にあるためこちらで借家家賃生活、でもまだ働いているのでどうにかなってます(70歳過ぎです)。最近弟が定年になったので中古のマンションを買ってもらい同居生活。(兄弟でも同居生活は大変です)日本の景気が良くなれば人手が足らなく成ります。イチ子さんもまだまだ働き口があると思いますのでお身体に気をつけて稼いで下さい。動画のアップも楽しみにしてます。
今、優雅。
義理のご家族、話を片耳で聞いてもイライラする話ですね、、よくやってきましたよ!
動画全部拝見させて頂きました。ごめんなさい、ある事が気になって内容が頭に入ってこなくなってしまいました。箸の🥢持ち方が握り箸に近いようで。余計なお世話ですね。すみません。
こんばんわ😃チャンネル登録しました👌同じ脱脂粉乳世代です😅応援しています がんばれー👊😆🎵
お疲れ様です!何か自分と似たような経緯ですね!イチコさんの過ごされてきた過去のお話を伺ってそう思いました。確かに住宅購入は一生の買い物ですもんね。自分は29歳の時に購入して20年ローンで購入しました。最初の10年は月7万の支払いで後半10年は3万づつ払っていました。自宅を購入してすぐに自分がバイクで事故を起こして右足の粉砕骨折をして入院中に母親が多臓器不全で亡くなり間3ヵ月目に長男が産まれバタバタしました。自宅を購入した際に何かあったら大変だからと100万円を残して置きましたが母親の葬儀で使い切ってしまい無一文になりました。忘れもしない昭和60年の6月でした。それから経済状況を立て直すべく嫁さんにもエライ苦労をかけてしまいましたが何とか経済状況も回復してきて今はだいぶ楽になってきました。ほんと人生いろいろですよね。
一方的な意見では判断できませんが動画を見るかぎり無意識妄想が強い傾向が有る様に思えます。早急に医療機関の受診をお勧め致します。お元気で過ごして下さいね。
イチ子さん❗ちゃんとハッピーエンドなTH-camストーリーにして下さいね❗(笑)人生って上手く行かないなって感じるようになってきた時出会った動画です。同じ体験はしてないけどなんだか共感出来てしまう。でも人間って強い生き物っす❗頑張りましょう❗(笑)
初めまして、若い頃、苦労されたんですね。生活力がなく、思いやりもない他人との同居は、精神的にも、金銭的にもいずれ、破綻するから、離婚を決断されて良かったと思います。それにしても、嫁を何だと思っているのでしょうかね、奴隷扱いですね。田舎ほどその傾向がありますね。世の中には、自分の人生でなく、他人の人生に身を捧げられる人も、いらっしゃいます。これからは、穏やかな暮らしをされることを願っております。お料理上手ですね。
なかなか良いと思いますよ~ しゃべらず文字で、しかも真実を語るユーチューブ動画。ある意味、新しい! 応援しますよ~ 私も60代前半の男独り身。一人とチワワ一匹暮らしで、その前に一匹を亡くしています。その悲しさも私も解ります。私の場合は、あなたと逆? 嫁さんの浪費癖で、私の知らないうちに3桁の借金を度々作られ、返済するもまた作られ、、、 さすがに4度目が有り離婚。。 おかげで料理も大得意(和食から、イタリアンから中華まで(笑))、、主夫して20年になります。(苦笑)頑張りましょう! お互いに!! まだまだ~~ 行けますよ! 年齢が若くても、体や精神が老化してる人一杯! 逆に70歳超えても体力も心も生き生きしてる人も一杯!「年を重ねることと、老化はイコールではない」と言う言葉を送りましょう!
こんばんは😃🌃体に良い食生活ですね😊20代前半で頭金も無く家を建てるって失礼ですが本当に若気の至りですね😂でも実家があって本当に良かったですね😄しかし固定資産税とか築年数が古くなると家が傷んで修理にお金がかかるので売却した現金を老後資金にして公営団地に住んだ方が家賃も安くていいみたいです😉元気なうちは何とかひとりで生活出来てもその後の事を考えると気が重いですよねー😩とにかく健康に気を付けて子供達に迷惑をかけないようにと考えてます🤭
奴隷にされたね、こんな旦那一家から早く脱出すべき
失礼ながら、肌も指もきれいで、包丁さばきも見事です。質素な料理ですね。二世帯、同居が当たり前、マイホームも随分無理して、建てた時代でした。今、感じるのは、借家やアパートで、老後に一人二人暮らしのために、その資金を少しでも貯蓄しておく事かな。と思います。同居しても、年代により食事の好みや嗜好が違っていて、大変です。チャンネル登録させていただきます^^
私と共通点が、多い‼️びっくりです。犬も、去年亡くなり16歳11ヶ月結婚した歳も同じ家を建てた時期も同じ仕事辞めた時期も同じで、年金も、同じ考えでもらいってます。年齢も多分同じくらいでしょうね。子供も、2人で、2人とも独立して孫3人今私も60代一人暮らしで、前向きに暮らしています。TH-camは、よくみますが、コメントは初めてです。これからも、応援させていただきます!
よく頑張りましたね!
こんにちは😃初めてコメントさせていただきます。いち子さん、今日初めて動画を拝見させていただきました。私も同じ60代の主婦です。元ご主人のご家族と同居されてとんでもない経験をされた事を知り大変心が痛みました。😢私も子ども達は早くから独立した上に長い間寄り添ってくれた愛犬を同じく昨年亡くしました。また二階には自力で立つ事も這うこともできない母親を介護しています。主人はまだ働いています。人生って本当に想像もつかない事起こりますよねー。私もいろんな事ありましたがシニアになり毎日を大切に生きています。赤いお箸可愛いですねー💕お互い健康で頑張って生きていきましょうね!また 動画拝見させていただきます。😃動画ありがとうございました😊
イチ子さん色々大変な思いしてきたのですね。でも今一人で暮らして神経使わない生活もいいものです。料理も出際よく感心しました。これからも宜しくお願いいたします。🤱
少し気になったから○してまた後で動画観させてもらいます
こんな時は「酒場ひとり 中村美律子」を聞いて涙を流すのです。60代から第2の人生。やさしい人もいるよ。
いつもご飯美味しそうです🤤
んー、ご苦労されましたね。向こうの方とのご婚姻は…問題多いですよね。ご料理がお上手で、マネしたいです。
苦労しますたネ。
自分は、離婚して、家も持ちませんが、不動産投資には感情があり、感情は計画的にいかないことを知っていました〜。ローンって、払わないといけない、支出のために笑顔がなくなることはわかっていました。切り詰めながら、そして、そこから出れない、カゴの中の鳥見たいと、そして、歳をとればそこから動けずになると、楽しみのための少しのお金がないと暗くもなります。修繕費もかからず、税金もかからず、多少の贅沢はできます。僕は、家を建てるなら、会社を経営してるから、何時でもできますが、お金で車を買って楽しんでドライブとか、1人旅行とか、楽しんでいます。この世に生まれて、何年生きられるか分からないから、自分のための楽しみをだけ信じてそして、人に真心、人に労りをと。。。でも、僕と違う人が居ても良いです〜幸せなら。。。。と。遅くに書き込みました、すいません🙏🙏生意気でした〜🙏🙏
我が家は先日車をパクられ此れから先乗れ無い車のローンを支払い続けなければなりません。トヨタのプラドカスタマイズしているので総額500万。息子は私の軽自動車に乗り私は車が無い状況に陥り盗っ人を恨み続けます。大事故起こしてしまいなさい!心の狭いわたくしです
旦那と旦那家族が悪い 私は悪くない こんな不幸な私かわいそう って言いたいんですかね笑 子供も独り立ちするまで育てあげてかなり幸せなほうでしょうね
美味しそうななます
こんにちは。前旦那の両親はパチカスのいい加減な暮らしをしていた人ですね。その間に生まれた子供は自分本位な人間になるのは当たり前です。私の知り合いの女性にもパチカス旦那と別れた人がいます。サラ金の保証人に勝手にされブラックになりました。子供2人貴女と同じ年ですよ。子供の車免許の費用を貸してあげました。語るも涙聞くも涙ではなかったですが旦那は今でもパチカス依存症です。その娘もパチカスで遺伝ですね。早く離婚して良かったですね。貴女も断捨離して子供に世話にならなく生きていくことです。子供さんもパチカスの遺伝子が入っているから気を付けて下さい。依存症は遺伝しますよ。頑張ってください。又人生も謳歌してね。
結婚は悪ですな!我慢なする必要は無いですな!
のぬめみむ
色々勉強になります。
途中からの同居難しいですね~最初からでも大変でしたからお互い環境違う訳ですから息抜き出来なくて反対にストレスなりました。これからは自分の身体を心配する年齢になりました。お疲れ様でした
住んでいない家のローンを払う事自体バカらしい事は無い!
直ぐに売り払うのが賢明だ!
若い時からの同居はやはり、若気のいたりでしたね😢
鳥取育ちの義父母と京都生まれ、名古屋、東京育ちの私とでは価値観も風習も合わず、ましてや無教育の義父母と大学出の私とは水と油でした。
それでも義父母が70代になり同居を懇願してきたので息子も大学生たしあと10年位だろうとたかをくくって了承しました。
一階と二階ですべて別仕様。ただ、玄関を一つにしたのが間違いでした。
出掛ける時は顔を出さなければならず、主人は私より先に帰宅の声をかける。
気に入らない事ばかりでした。
費用も折半という事だったのに家か売れなくて4000万❗うちがあとの6000万❗
その上、自分たちは月50万近い年金で道楽三昧😵遊び捲ってました。
息子ぎ大学院に行きたいと言った時は主人も給料のピークは過ぎ、私がダブルワークをして捻出しました。
そして10年どころか同居して25年が経ち息子も結婚したのにそれでも97、96歳とまだ老人ホームで生きてます❗
イチ子さんとはまたケースが違いますが同居なんて絶対してはいけません‼️
私達夫婦も70代になりましがずっと2人で暮らします。
1人になったら家を売って介護付き、温泉大浴場のある駅近マンションに移ります👍️
1人は気楽です。
息子夫婦には2人の生活がある❗
お墓も準備したし、納骨位は息子がしてくれるでしょう😉
私も今年還暦になりました
なんか、共感満載です
これからも、視聴させていただきますね
私も若い時に幼い子供三人いるのに、離婚しました。原因は農家の嫁としてふさわしくないからでした。丈夫で長持の働き者のまるで、作業効率の良い農機具のような立派な嫁が理想だった義父は、財産を取るか嫁を取るかと元夫に言いました。それでお前とは別れるとなりました別れた夫はガンで亡くなりましたが、娘達三人は良縁に恵まれました。孫もたくさんいます
今は好きな料理をして超快適な日々でございます👩🌾
自分も同年代、10年前から未亡人。兄弟姉妹無しの子無し、天涯孤独です。
病気持ちになって稼ぐこともできなくなり、事情があって遺族年金なし。自分の年金もスズメの涙。先行きの不安で押し潰されそうな時もありますが、ヒマだからグダグダ考えてしまうんだと出来ることを模索しています。動画、参考になっていますし共感できることばかりです。youtuberとして頑張っている同年代のお仲間がいることに、とても勇気付けられています。
コメントありがとうございます。
病気をお持ちとのことですが、お体は大丈夫ですか?
私の動画が少しでもお役に立てているのであれば、とても嬉しいです。
同年代、お互い頑張りましょうね(^^)
じーんと心に響きます。。健康に気をつけてくださいね!!
それは、ストレスでしたねー
こんばんは。離婚に至る経緯を拝見しましたが必然のように思えました。イチ子さんの当時のストレスは計り知れないものだったと思います。若い時に苦労された分、これからは穏やかに楽しく過ごせますようかげながらお祈りいたします。
頑張ってきたのですね、涙して拝見しました。これからが自分の生き方で、生き抜きましょう。自分を元気づけてあげて下さい。人それぞれスゴイ事になっている。今こそ平静な自分で暮らそう。
本当にとても分かりやすい文面で本がかけそうですね!
あー動画を最終まで見て、絵に描いたよう地獄絵でたまげた。金銭もあるけど、それよりも人ね。
今日、初めてイチ子さんのTH-camを観ました。
私は33歳です。
年金のこと、とても分かりやすくて勉強になりました。
動画、全部観ました。
ココちゃんの動画は泣きました。
これからも投稿楽しみにしています。
イチ子さんは、素晴らしいお母さんであり、素敵な女性だと思います。
私もイチ子さんみたいに丁寧に暮らせる努力をしないといけないと思いました。
素晴らしい動画をありがとうございます。
20前半そこそこでそのような生活…
時代が時代といってしまえばそれまでですが、頭が上がらぬです
私は高卒後(昭和50年)信販会社に入社し契約部に2年配属。とことんお金のお金の大切さを勉強しました。その部署で一つ教わったこと「賭け事をする人(例えそれがパチンコ月一回でも)信用しちゃぁいけない」でした。
面白くないないでしょうが、宝くじ買うお金があれば、そのお金でワイン買って家族と飲む方が身になり確実と言うことを実践しています。
初見です。
ギャンブル…最近中央競馬のCMで、
入社した会社で主人公の娘さんが、
競馬(ただのギャンブル)をとても
ほのぼのとした、寸劇風に進行して、挙げ句のはてに実家に帰り、
父親と母親が競馬場で知り合ってハッピーって😵
ただの、ギャンブル依存者同士のカップル誕生劇で、開いた口が塞がらないトンでも広告でした。
8:25辺りの包丁使いが内容とマッチしてて失礼ながら笑ってしまいました!
いち子さん今は穏やかに過ごせているようで良かったですね。ひとりって最高ですよね!
私の場合は全く逆で借家に居ろ!と言われました。その後、しばらく経ってから自宅を取得しました。あのまま親の言うことを聞いていたなら今のような自立した生活は無かったと思います💦
こんばんは。いつも楽しく拝見していたのですが、住んでいない家のローンというタイトルで、拝見する内容にそぐわないと思い、しばらく中断していました。今回、改めて内容を拝見、事情が判明し納得しました。またよろしく。
苦労を----お疲れ様。今からはゆったりと生活して下さい!
はじめまして🤗
きっとお父様も新築を勧めたことを悔やんだのでは無いでしょうか?
でも、結局は娘と孫と暮らせて幸せな人生だっと推察します😊
一人暮らしは孤独ではありません。自由で何ものにも縛られずやりたいように生きる!楽しいですよね👍
動画 引き込まれて拝見しました ありがとうございました😊😊 🔔しましたよ これからもよろしくお願いします🤲🥺
買った土地建物には、元かみさんとその母と子供が住んでまして、私はローンのお支払中。
別に買った建物に、犬二匹と一人で住んでます。笑
こんばんは。いつも拝聴させていただいています。世間は厳しい・・・。どうぞご無理のないように。私はイチ子さんに元気を頂いています。
家を同居でローンを組むのはとても大変ですね。
親は必然的に働けなくなり支払いができなくなるのが今だと分かりますが、若い頃は自分で計画してなかったところに義父母に言われ、イチ子さん夫婦も若かった訳でご苦労様でしたね。
でも義母の方はこんな大所帯になったのに手伝ってくれないなんて信じられない。もとだんながイチ子さんの見方をしてほしかったですね。一緒に暮らしたワンちゃんの方が深い思いやりでイチ子さんのそばにいてくれたんだなぁと思いました。
毎日お供えもしてあげて心優しいイチ子さんの元に来てくれたんですね😊今は亡くなって寂しいですね。でもまた新しいワンちゃんと暮らしたいと思われたならまた楽しくなると思いますよ。私、柏木由紀子さんのTwitterフォローしてまして、ワンちゃんは3代目だそうですがそれを見て癒されています^_^
イチ子さんも一度見て頂けたら何か癒されますよ。九ちゃんのあんな辛い事故があったのにふと思い出して突然柏木由紀子さんを検索したら見つかって💕
イチ子さん 初めまして。今現在のシニア人生をこのまま満喫してください。私もシニアで8年前に愛妻を無くして以来、愛犬14才と供に暮らしています。コロナ禍で外出は控えてますが、今が一番幸せだと思ってます。過去の苦難の生活を思えば天国です。健康的でその上料理上手だからきっと幸せはやってきます。応援してます。
朝から5人分のお弁当と朝食作り・・大変でしたね。
でも、今でも、手際よくバランスの取れた食事作りが
できるのは、そんな大変な
家事をこなしての結果。
私みたいに一生独身だと、
そのような素敵な朝食
その義父母はそういう性格だから いい年こいて借家住まいなんだよ。2世帯住宅っていうから、居住がきちんと分かれているのかと思った。浪費癖のある奴ってとことんダメだよね。
大変な思いをされたのですね?
でも、人生を頑張って生きた貴女は素敵です♪
今の生活をみたら、お金は少々足りないかもしれないけど、結果オーライです‼
平和で楽しい人生が続きます様に、応援してます♪
イチ子さん
穏やかな気持ちになります。ありがとう^^
今日の動画でよくわかりました‼️ 色々経験されて今があるんでしよう‼️今はコロナ、コロナで大変ですが、住む所(自分が自分で居られる場所)あり、子供さんも独立し孫がいて、食事もきちんとされて、羨ましく思います。まだまだ若い‼️いくらでも頑張れます。応援してます。よ‼️
貴重なお話を聴かせてもらいました。
人生いろいろありますね。
話は変わりますが、包丁の扱いがすばらしい!
私も毎日包丁を使って料理をしていますが、イチ子さんに比べて恥ずかしいレベル........。
動画を拝見していて、私も包丁捌きの練習を始めようと言う気持ちになりました。
文章がお上手ですね。簡潔明瞭、とてもわかりやすい。本も書けるたいへん頭脳明晰な方と推察いたします。
始めまして、コメントをします。
まだ30代ですが、年金の動画をきっかけにみています。
イチ子さんの若い日と同じように同居生活をしています。
同じ家族になったもののやはり他人同士。
色々あったことをみていて、同じ境遇の方の動画にふれてなんだか励まされました。
いつか、子供も外に出て一人きりの日がやってくるのかもしれません。
それまで、楽しみながら過ごしていきたいですね。
大変だったのですね。
お金のことだけではなく、同居で苦労した人は、子供達にそんな苦労はさせたくなく、同居に賛成できないんでしょうね。
私も同じ位の年代です。結婚と同時に同居でした。弟は、私より若く結婚し、嫁さんの親からも一緒の方が安心と同居。嫁さんの親も、同居経験はなし。うちの親もです。やっぱり、一緒じゃない方がいいです。
仲良くやってる方もいらっしゃるんでしょうが、困った時に助けてもらえるなら、同居じゃなくても大丈夫。若い夫婦だったら、多少の困難だって乗り越えられる。一緒に住むと…色々目につくんですよ…。
ご視聴ありがとうございます(^^)
私ものりハハさんと同じような考えです。
スープの冷めない距離とはよく言ったものですね(*^^*)
すいません 最後まで見て納得しました
アホ旦那とアホ旦那のアホ家族に人生の大部分を破壊されたようなものですね。
お疲れ様👋😃💦です。すごい⤴️⤴️がんばるかたですね😃私はいろいろうるさい実家(田舎)がいやで18で東京に出たので苦労を避けました。えらいですね😃私もがんばんなきゃと思いました✊
大変だったんですね。でも家を買ったことは間違いではなかったと思います。こうゆう事は勢いがあるときでないとできないと思います。
間違っていたのはイチ子さんではなく元旦那と彼の両親です。そんな人達だったとゆうことを先に知ることなどできないですから。
家を出たこと、離婚をしたことは正解だったんじゃないですか。
苦労されたんですね。人間は悪い事ばかりないと思います。昔苦労したぶんこれからは幸せになられると思います。とにかく何でも前向きに行きる事です。くよ!くよしないで毎日明るく過ごしましょうね。私も大変苦労してきました。そのお陰で今幸せです。
イチ子さんこんばんは、今自分は62歳ですイチ子さんと同じような人生を歩んできたのかもしれません、離婚するときもよくわからないのです一方的に言われてほんとに自分が悪いのか1年以上も考え悩みました、ですが今はポジティブに前向きに生きていこうと思います。たとえ死ぬにしろ前向きに倒れてもはいつくばってでも前のめりに死にたい。希望と勇気は捨てないでおこうと思ってます・
イチ子さんこんばんわ。若い頃大変な思いしたのですね。でも人生まだまだありますから、これからは色々楽しみましょうね。🤱
イチ子さん、その当時は大変でしたね?
でも、良い悪いは別にしてそんなこんながあったから今がある!ってことで、こうしていろんな人々と繋がりがありますもんね!😊
ところで、今日のご飯も美味しそうですね!
紅白なます食べたい!(笑)
あっ、ご飯茶碗可愛いですね!😊
基本優しい方なんだね 厳しく言えば優しさにつけこまれてる 弁護士さんとか行政書士さんとかに相談された方が良いかと思われますが、納得されてるなら他人が口挟む事でもないですが……
うわあああ本当にお疲れ様でした
当時の嫁姑問題ってひどいものですね。
21の私からすると「嫁の務め」とかいうのはとんだ女性差別な気がします。
こんばんは、タイトルに惹かれて拝見しました。私も住んではいない家のローンを支払っています。大きな買い物をやはり勢いでしてしまいました。年齢も近いので近い将来身の上に起こることとして学習させていただいています。お身体に気を付けて、今後もVideo楽しみにしています。
こんばんは、私も同じような環境です。
こんばんわ 。初めまして イチ子さん拝見させていただきましたが、撮影 編集 スキルありますね。これからも楽しみに見させていただきます。
イチ子さん、こんばんは。【60代一人暮らし】のタイトルに興味を惹かれ拝見しました。私も60代一人暮らし(バツ有り)で、来年から年金を貰おうと思っています。同年代として共感できる部分も多くこれからも末永く動画をアップしてください。ちなみに私は朝食と昼食兼用でインスタント物(冷凍うどんや冷凍パスタなど)が多く、イチ子さんの料理の動画がとても参考になります。
私と同じ頃の住宅購入で興味深く拝見しておりました!ら義実家5人もご一緒にというところでえっっと驚くばかりでした私もローン支払いでたいへん苦戦いたしましたどうぞ御自愛くださいませアラ古希女子
昔ながらの考えしかなく働かない義父母との同居大変でしたね。私も長男に嫁いだ嫁ですので、面と向かって言い返せないことよくわかります。
イチ子さん、こんばんわ😃
大変でしたね~😿
私も同居だけは嫌だったので、それは伝えてました。
義父母だけでなく、義弟妹達まで一緒とは…。聞くだけで地獄だと思いました。
イチ子さんは娘さんも小さいのに、家事もやるとは。義母は何してたんですか?暇ですよね?
イチ子さんに甘え過ぎだと思います。親として恥ずかしくないのかな?と思いました。
早くに開放されて良かったです。
マイホームは憧れますが、正しく「不動産」なので、土地から調べないといけません。
今は35年ローンで月々の返済額を少なくしてますが、私の父は10年でも辛かったと…。
ローンが終わる頃には子供達も自立して、夫婦二人で住むには大き過ぎたり。
家を買った途端、旦那の態度が変わって、離婚した人もいました。
人生で一番大きな買物ですよね。
失敗して知る事も多いですね。
初めてコメントします。
同世代のおばさんです。
老犬の介護の為、別居中からもとの家に戻り、ズルズル生活しています。両親も、愛犬も見送り、今は出戻りしそうな長女と引きこもりがちな、三女と、定年後、ずっとパジャマ姿の旦那と、4人の生活をしています。
私からすれば、ひとり暮らしは、憧れ😍💓💓です。金銭的には、不安かもしれませんが、私は貧乏で育ったので、梅干しとご飯で生きれそうです(笑)
私はまだ、働いています。でも、65才前には、年金貰うつもりです。長生きする自信も希望もありません。もらえても、月額10万足らずです。
今から、同世代の動画を見ながら生き方、楽しみ方を研究していきたいと思ってます🐷
家賃と同じ金額で家が買えるなんて嘘は今でも言ってますよ。ハウスメーカーさんは後で不動産取得税、固定資産税、火災保険、修繕積立金などの話は一切しませんからね。
若い頃の苦い経験、きっと誰にだってあると思います🙌苦労は無いに越した事はないけど😅そう言う経験で人は大人になっていくのでしょうね😭色々ご苦労された分、きっとまだまだ素晴らしい人生が待ってますよ😊🌸🌸
初見です。
典型的な昭和の悪い習慣が日常な
パターンですね、私も昭和生まれですが、昭和が良いとか懐かしむなど
まったく思っておりません、
そんな、時空間から解放されて
良かったでね、ファイトで楽しまないと😊
若気の至りじゃなくその時は最善の判断をしたと思います、若いから出きることできなこと加齢して出きること出来ないこと、私もバツで独りですが間違いではなかったと思ってます😀年金のことも考えさせられました、還暦過ぎると弱気になること増えましたね😅
続きです。
そのような素敵な食事は、
逆立ちしても、作れません。家は多少ボロでも、
持ち家暮らしが最高ですよね。何より家賃がただ。
固定資産税も年々減るし。
家の修繕も一人暮らしだと、自分で補強したりして、余分な出費が押さえられますよ\(^^)/
イチ子さんこんばんは😀
内容は違うけど、私も若い時に親の隣に家を建ててからいろいろありました。その時の決断が違っていたら、、、とか、50代シングルになった今考えることがありますが、その時はそれで良いと思ったので仕方ないかなって思います。これから静かに暮らせたらいいですよね。
ホントに元旦那さん、旦那さんの家族は、無責任極まりない人達ですね。調子のいい事ばかり言って。別れて正解だと思います! 正直、私も家族持ちですが、旦那側の家族にいい様に利用されないように用心しながら日々過ごしてます。他人にやりたい放題されても迷惑なだけなので。
こんばんは。
これまでの年金のお話しなど勉強になりました。
今回の動画を見てイチ子さんはお一人で暮らしてらっしゃることを知り私も一人暮らしなので親近感が湧きました。
お花🌼のお世話も楽しいですよね😊
私もお花を育てるの好きです🥰🌹🌸🌻
これからも動画を拝見させて下さい((👋))
自動車に例えると、自分は逆算して年間自動車代にいくら使えるか計算して、新車か中古車かを決めます。ボーナス払いは3万円が限度でした。その理由は、家族との遊ぶお金を第一に考えてたので、住む家も安い家賃の市営住宅に住み、自動車も家族との遊ぶお金を考えた場合、そんなに金をかけられないので、ボーナス払いが3万円しか出せないとの結論になりました。それぞれの家庭の考え方があるので、どれが正しいとかはないのですが、自分が第一に考えてたのが、家族で出掛ける事でした。
やっぱり、一緒に居て息苦しいのは辛いですよね。話に合わせて無理に笑顔を作るのが苦痛です。私も今の会社は文句はありませんが、つまらないです。愚痴になってすみません。生活が壊されないような行動は慎む事が賢明ですね。収入の増える資格試験に挑戦するのも悪くないかもしれませんね。青臭いコメントですみません。イチ子さんに恐縮ですが、共感しています。
多くは語りませんがお気持ちお察しします😌
こんにちは。動画、素晴らしい。包丁さばき、花の手入れ。何事もテキパキ。見習わなくてはと、思い拝見してました。こんな親がいるのか、人間として、、。途中から腹が立ってきて、コメントすることにしました。貴女は、悪くない。立派な人です。涙が、出てきて、これからも、素敵な動画、楽しみにして応援してます。
あまりにもひどいお話で、途中までで、見ていられなくなりました(TT)
40年前なら仕方ないですが、今では、若いうちにマイホーム買うのは馬鹿のやる事です。
そして、二世帯住宅というのは、失敗する場合が多いです。 結局、親は金を使い果たし、子は将来、親の面倒を見る気を失くします。 そして、残った家は、大き過ぎて、売るに売れない。
その辺から、夫婦の食い違いが始まっていますね。 やはり、若気の至りで、元ご主人さんにも奥様の気遣いが全然足らなかったと思いますし、元義父母さんも、お嫁さんとの関係を甘えていたと思います。
ーーーーーーーーーーーー
うちも、嫁姑問題では悩まされました。 今は、お袋は亡くなったので、それはありませんが、30年くらいは引きずりましたね。
その為、息子夫婦には、何にも干渉しないようにしています。 「これでいいのか?」と思う位、疎遠な関係で、そもそもお嫁さんに会った事自体、結婚して5年くらい経ちますが数える程しかありません。
今回の件で、本当に大変な日々だったんだな って感じました。その苦しさは経験者でなくては分かりませんよね。コレからも色々吐き出して下さいね!楽しみにしてます!とは口が裂けても言え無い程の失礼な言い草になるので、ムリなさらない程度に、ボチボチ投稿されて下さいね🤗
長男と結婚すると往々にしてそうなりますね。でもあなたは偉いと思います。ほんとに。
こんにちは😃
なんともご苦労されてきたのですね…
私も只今46歳にして別居、離婚を考えながら生活しておるんですょ😅
ホントに旦那の親ってのは悩まされますね😅でも主様、今は幸せに過ごしておられるので良かったです。
私も幸せを目指し頑張ってまいります✌️
こんにちは。 分かります。 あの昭和の終わりから平成の初めの頃は、良くあったパターンです。 それが、敷かれたレールのようだったと思います。 でも、頑張りましたね。 ほぼほぼ、同世代の独身男性より🐧(笑
初めまして、イチ子さんの動画拝見させて頂いてます。
動画の中で料理する場面が多くあり、手際良くされていてその訳が少し垣間見えた今回の動画でした。
大変だったでしょうけど、ご苦労が身になった生活だったと思います、
年金だけで生活するのは大変ですがご自宅が持ち家なのは助かりますね、私は親の家を相続したのですが
田舎にあるためこちらで借家家賃生活、でもまだ働いているのでどうにかなってます(70歳過ぎです)。
最近弟が定年になったので中古のマンションを買ってもらい同居生活。(兄弟でも同居生活は大変です)
日本の景気が良くなれば人手が足らなく成ります。イチ子さんもまだまだ働き口があると思いますので
お身体に気をつけて稼いで下さい。動画のアップも楽しみにしてます。
今、優雅。
義理のご家族、話を片耳で聞いてもイライラする話ですね、、よくやってきましたよ!
動画全部拝見させて頂きました。ごめんなさい、ある事が気になって内容が頭に入ってこなくなってしまいました。箸の🥢持ち方が握り箸に近いようで。余計なお世話ですね。すみません。
こんばんわ😃
チャンネル登録しました👌
同じ脱脂粉乳世代です😅
応援しています がんばれー👊😆🎵
お疲れ様です!何か自分と似たような経緯ですね!イチコさんの過ごされてきた過去のお話を伺ってそう思いました。確かに住宅購入は一生の買い物ですもんね。自分は29歳の時に購入して20年ローンで購入しました。最初の10年は月7万の支払いで後半10年は3万づつ払っていました。自宅を購入してすぐに自分がバイクで事故を起こして右足の粉砕骨折をして入院中に母親が多臓器不全で亡くなり間3ヵ月目に長男が産まれバタバタしました。自宅を購入した際に何かあったら大変だからと100万円を残して置きましたが母親の葬儀で使い切ってしまい無一文になりました。忘れもしない昭和60年の6月でした。それから経済状況を立て直すべく嫁さんにもエライ苦労をかけてしまいましたが何とか経済状況も回復してきて今はだいぶ楽になってきました。ほんと人生いろいろですよね。
一方的な意見では判断できませんが動画を見るかぎり無意識妄想が強い傾向が有る様に思えます。早急に医療機関の受診をお勧め致します。お元気で過ごして下さいね。
イチ子さん❗ちゃんとハッピーエンドな
TH-camストーリーにして下さいね❗(笑)
人生って上手く行かないなって感じるようになってきた時出会った動画です。
同じ体験はしてないけどなんだか共感出来てしまう。
でも人間って強い生き物っす❗頑張りましょう❗(笑)
初めまして、若い頃、苦労されたんですね。生活力がなく、思いやりもない他人との同居は、精神的にも、金銭的にもいずれ、破綻するから、離婚を決断されて良かったと思います。それにしても、嫁を何だと思っているのでしょうかね、奴隷扱いですね。田舎ほどその傾向がありますね。世の中には、自分の人生でなく、他人の人生に身を捧げられる人も、いらっしゃいます。これからは、穏やかな暮らしをされることを願っております。お料理上手ですね。
なかなか良いと思いますよ~ しゃべらず文字で、しかも真実を語るユーチューブ動画。ある意味、新しい! 応援しますよ~
私も60代前半の男独り身。一人とチワワ一匹暮らしで、その前に一匹を亡くしています。その悲しさも私も解ります。私の場合は、あなたと逆? 嫁さんの浪費癖で、私の知らないうちに3桁の借金を度々作られ、返済するもまた作られ、、、 さすがに4度目が有り離婚。。 おかげで料理も大得意(和食から、イタリアンから中華まで(笑))、、主夫して20年になります。(苦笑)頑張りましょう! お互いに!! まだまだ~~ 行けますよ! 年齢が若くても、体や精神が老化してる人一杯! 逆に70歳超えても体力も心も生き生きしてる人も一杯!
「年を重ねることと、老化はイコールではない」と言う言葉を送りましょう!
こんばんは😃🌃
体に良い食生活ですね😊
20代前半で頭金も無く
家を建てるって失礼ですが
本当に若気の至りですね😂
でも実家があって本当に
良かったですね😄
しかし固定資産税とか
築年数が古くなると
家が傷んで修理にお金が
かかるので売却した現金を
老後資金にして
公営団地に住んだ方が家賃も安くていいみたいです😉
元気なうちは何とかひとりで生活出来てもその後の事を考えると気が重いですよねー😩
とにかく健康に気を付けて
子供達に迷惑をかけないようにと考えてます🤭
奴隷にされたね、こんな旦那一家から早く脱出すべき
失礼ながら、肌も指もきれいで、包丁さばきも見事です。
質素な料理ですね。
二世帯、同居が当たり前、マイホームも随分無理して、建てた時代でした。
今、感じるのは、借家やアパートで、老後に一人二人暮らしのために、
その資金を少しでも貯蓄しておく事かな。と思います。
同居しても、年代により食事の好みや嗜好が違っていて、大変です。
チャンネル登録させていただきます^^
私と共通点が、多い‼️
びっくりです。
犬も、去年亡くなり16歳11ヶ月
結婚した歳も同じ
家を建てた時期も同じ
仕事辞めた時期も同じで、年金も、同じ考えでもらいってます。年齢も多分同じくらいでしょうね。
子供も、2人で、2人とも独立して孫3人
今私も60代一人暮らしで、前向きに暮らしています。TH-camは、よくみますが、コメントは初めてです。これからも、応援させていただきます!
よく頑張りましたね!
こんにちは😃初めてコメントさせていただきます。
いち子さん、今日初めて動画を拝見させていただきました。
私も同じ60代の主婦です。元ご主人のご家族と同居されてとんでもない経験をされた事を知り大変心が痛みました。😢
私も子ども達は早くから独立した上に
長い間寄り添ってくれた愛犬を同じく昨年亡くしました。また二階には自力で立つ事も這うこともできない母親を介護しています。
主人はまだ働いています。
人生って本当に想像もつかない事起こりますよねー。私もいろんな事ありましたがシニアになり毎日を大切に生きています。
赤いお箸可愛いですねー💕
お互い健康で頑張って生きていきましょうね!
また 動画拝見させていただきます。😃
動画ありがとうございました😊
イチ子さん色々大変な思いしてきたのですね。でも今一人で暮らして神経使わない生活もいいものです。料理も出際よく感心しました。これからも宜しくお願いいたします。🤱
少し気になったから○してまた後で動画観させてもらいます
こんな時は「酒場ひとり 中村美律子」を聞いて涙を流すのです。
60代から第2の人生。やさしい人もいるよ。
いつもご飯美味しそうです🤤
んー、ご苦労されましたね。
向こうの方とのご婚姻は…問題多いですよね。
ご料理がお上手で、マネしたいです。
苦労しますたネ。
自分は、離婚して、家も持ちませんが、不動産投資には感情があり、感情は計画的にいかないことを知っていました〜。
ローンって、払わないといけない、支出のために笑顔がなくなることはわかっていました。
切り詰めながら、そして、そこから出れない、カゴの中の鳥見たいと、そして、歳をとれば
そこから動けずになると、楽しみのための少しのお金がないと暗くもなります。
修繕費もかからず、税金もかからず、多少の贅沢はできます。
僕は、家を建てるなら、会社を経営してるから、何時でもできますが、お金で車を買って楽しんでドライブとか、1人旅行とか、楽しんでいます。この世に生まれて、何年生きられるか分からないから、自分のための楽しみをだけ信じてそして、人に真心、人に労りをと。。。でも、僕と違う人が居ても良いです〜幸せなら。。。。と。
遅くに書き込みました、すいません🙏🙏生意気でした〜🙏🙏
我が家は先日車をパクられ此れから先乗れ無い車のローンを支払い続けなければなりません。トヨタのプラドカスタマイズしているので総額500万。息子は私の軽自動車に乗り私は車が無い状況に陥り盗っ人を恨み続けます。大事故起こしてしまいなさい!心の狭いわたくしです
旦那と旦那家族が悪い 私は悪くない こんな不幸な私かわいそう って言いたいんですかね笑 子供も独り立ちするまで育てあげてかなり幸せなほうでしょうね
美味しそうななます
こんにちは。
前旦那の両親はパチカスのいい加減な暮らしをしていた人ですね。
その間に生まれた子供は自分本位な人間になるのは当たり前です。
私の知り合いの女性にもパチカス旦那と別れた人がいます。
サラ金の保証人に勝手にされブラックになりました。
子供2人貴女と同じ年ですよ。子供の車免許の費用を貸してあげました。
語るも涙聞くも涙ではなかったですが旦那は今でもパチカス依存症です。
その娘もパチカスで遺伝ですね。
早く離婚して良かったですね。
貴女も断捨離して子供に世話にならなく生きていくことです。
子供さんもパチカスの遺伝子が入っているから気を付けて下さい。
依存症は遺伝しますよ。頑張ってください。
又人生も謳歌してね。
結婚は悪ですな!
我慢なする必要は無いですな!
のぬめみむ