ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
相手の強技の空振り見てからダッシュ小足差し込みに行くのマジで上手すぎて笑う
7:29ふいうち爆破クソ笑った
何となく思いついた「たむらけんじ」に2人納得すな
GURENしょーさん爆誕への伏線か?
しょーぐんさんの企画いつも天才すぎw
Tsuさん需要満たしてくれるしょーぐんさん大好き
7:01 shogunが強横強を解禁するシーン
🤜))ピョコッ
まさかこのチャンネルであの爆破素材が見れるとは思わなかった
ほんとしょーぐんさんの企画毎回外れないなぁ
たしかに
まあ動画長いけど
@@たく-n4m あんまそれ関係なくね?笑
@@たく-n4m 言うて普通やろ
@@たく-n4m こーゆー企画系は長い方がいい
ショーグンさんの「面白かった」は信用できるw
本当最近しょーぐんさんの企画動画を楽しみに待ってる! テリーの暴力面白すぎたww
技の択的に恐ろしく地味なのに、かなり緊張感あるからこれは良ゲーですわ
16:32 テリー強すぎてDA解禁したのに、当て反なの草
同じくらい食らってるのマジでおもろい
択少ないから、エアプの私でも読み合いが分かりやすくて面白いな。
オンパンが痛いって言われる世界線面白すぎる
7:32 10:29しょーぐんチャンネルが爆破を解禁するシーン
DA解禁したのに当て反なのくそおもろい笑
DA出たら爆破っつってほんとに爆破してくれんのすきwwww
最高の音源
しょーぐんさんのチャンネルでこの爆破が見れるとは思ってなかったw
6:48 御曹司パンチが日の目を浴びるシーン
そこから結局使われないまでセット
このルールなら強い笑
7:29爆 破 で
しょーぐんテリーの妙な緊張感が良かった笑
慣れてきたらジャンプありルールとか、セビありルールとかダウンする技持ってるキャラで起き上がりの読み合いを混ぜるのも楽しそう重い乱闘で飛びも抑えるとちょうど良い位置に飛ぶかな?
多分重い乱闘だったらカズヤの上強1段止めループが入りそう。
白ジャケットのしょーぐんさんなんか昔のしょーぐんさん感ある
これも製作者が喜びそうな遊び方
これHPのハンディとかスピリッツで攻撃力調整したらいい感じになりそう
同じルールでビームソード持って弱横強横スマDAだけとかでも良ゲーになる気がする
これ、基礎ダメージをスピリットとかで調整すれば強キャラ2人もしっかり戦えそう…
画面端テリーの横強完璧カツアゲしてる不良
11:31 リトルマック杯のノー武士道思い出した
なつかしいw
画面端背負わされてるほうがハメで勝つ格ゲー唯一無二だろ
なんだかんだ20分くらいあって草
ここにガードと掴みと必殺技入れても普通に楽しそう
それはもう原作やれ
勝ちたいtakeraさんと、負けたくないしょーぐんさんが可愛い
footsiesほんと素晴らしいゲームだからみんなやろうね瞬獄殺も撃てるよ!
意外と盛り上がるやんけ!
7:30 最高
FOOTSIESって技が3rd胴着系(中足、近距離中K、足刀、昇龍拳)だからスマブラでもあんまり違和感ない気がするちなみにFOOTSIESに瞬獄殺が隠しコマンドであったりする
飛び出た中足に反撃するのダルシム感ある
差し返しの重要さを実感できるあたり,普通に良ゲーw
しょーさんのステージに卓球ってあるのなんかウケる
不覚にも爆発のところで笑ってしまった
しょーぐんテリーに絶対勝ちたいたけらさんすき
しょーぐんさんに肯定してもらいたい人用8:03
なんで全部企画おもろいんだww
漫画の「ウメハラ」に小足だけで差し合うのありましたよね!おもろそう
誰も不幸にならないいい意味でのしょーもなさ最高にいいです
次のサミットのお楽しみ企画はこれに決まり
これ思ったけど差し合いが完全にストファイの道着の差し合い方だwwwストファイは足払いが強いけど差し合い方がもう原作通り過ぎて…w
地味だけどクソおもろい
超初心者脳だけど、HP2倍にして1回だけスマッシュ(超必)撃てるようにしても見栄え良さそうで面白そう
アレンジ性高そうでとても面白そう!
da出た瞬間爆破すんの面白すぎるw
これ普通に格ゲーキャラ以外でも楽しそうだな
天井低くして弾きジャンプONにしても楽しそう
テリーの横強が1番スト5の中K感あるの笑う
ユリアンの立ち中kみたい…
毎回この手の企画楽しみにしてる。面白い
「しょーぐんテリー」からプラマイゼロ的な含意を感じてならない
なんかだんだん企画がSKJみたいになってきて草
たむらけんじ略してtakera説出てきたな
こんな対戦もありだな面白そう笑
リュウケンが欧米人であるテリーに足の長さで勝てないの変にリアルだな
ケンって日本人なの?
ケンってアメリカ人じゃなかったっけ?
@@youolai2755 そうなん?金髪だけど眉毛は黒いままだし、テリーと違って普通に日本語喋ってるし、そういうアメリカかぶれのキャラなのかと思ってた
@@たかし-b1q2f ケンはケンマスターズって名前だけど日本生まれ日本育ちでハーフかクォーターのはず
スト2時代の公式設定で身長が1cm違うのよ。脚が1cm長いと脳内補完してたね。後発作品で足技強化されてって納得したな。初代ストリートファイターだけはケンは裸足で隆はカンフーシューズ履いてたね。PCEのファイティングストリートを思い出すわ。
0:41 たけらさん木拳のこと言ってね?
たけらさんめちゃ楽しそう
スピリッツとかアイテムでどうにかジャンプ力低く重く出来ればもっと原作に近づきそう
企画力が凄いな
7:07他のステージも気になるんだけど
たけらさんのGCコンボタン黒くて渋い
takeraがぁ!画面端ぃ!
まずルール選択画面がおもしろい
漢のプライド
これジャンプなしでやってみたら面白そう👍
爆破たすかる(高評価ポチ-)
これ企画が面白いんじゃなくて元のゲームが面白いからいいんじゃね?
7:29「爆破で」じゃねぇよw
これはもう格ゲーをやろう
しょーぐんさんの動画で爆破くるとおもわんかったw
専用部屋でやったらちょっと違う読み合いで面白そう
波動とガードありでも面白そう
これスティックジャンプ有りにしたらもっと盛り上がりそう
たけらさんが下強擦ってるの面白い
7:32 10:29フトさん友情演出
次はセフィロスのフェンシング大会待ってます
絶対誰にも伝わらないだろうけどフェンシングのエペみたい
絵面終わってるけど手に汗握るいいルールですね他に適正キャラになりえるやつは果たしているのか
麺
シモリヒとか無限に強そう
プリンはSランクですね()
めんえぐい
カービィ相当えぐそう
ようやくスマブラで原作通りの中足の使い方みれた
試合地味過ぎて草
たむらけんじ吹いた
螺旋幻魔足で全て破壊できそう
これ流行りそう
弾きジャンプありで2段ジャンプ無しならもっとそれっぽくなりそう
スピリットなんかないかな
カズヤの空前やばくね…?
@@hiroki9552 飛びを読んで引きステ短横強で差し返しか、大Pで対空横強は足無敵で大Pは上半身無敵だし勝てるはず
@@Tissue_ssbu 大Pってなに?
@@ああ-t8i8f 大パンチスマブラだと上強長押しとかで出るやつリュウケンだけのね
掴みありにしたら面白くなりそう
下スマと投げ追加したらもっと熱くなりそう
7:32 あれ?音消えた?
マルキナとかでも楽しそう
ココンセプト好きです
カズヤの3Aとしゃがみ3A、あと9Aと8A辺りが気になった笑
考えてみたら風神雷神辺りも使えるのでは…
なんだろう…待ちガイルと似たような物を感じる…
大ジャンプ(急降下無し)と波動拳は許可してみたら楽しそう
もはやストリートファイターやった方が盛り上がる()
ジャンプを解禁した瞬間にただのゴミゲーになる
波動拳どうしようもなくない?
たけらさん髪型変わり過ぎてわからんなった
テリー明らかに暴力すぎる
はじきジャンプオンにするのも面白そう
このルールしょーぐん麺麺で友情崩壊まで見えた
相手の強技の空振り見てからダッシュ小足差し込みに行くのマジで上手すぎて笑う
7:29ふいうち爆破クソ笑った
何となく思いついた「たむらけんじ」に2人納得すな
GURENしょーさん爆誕への伏線か?
しょーぐんさんの企画いつも天才すぎw
Tsuさん需要満たしてくれるしょーぐんさん大好き
7:01 shogunが強横強を解禁するシーン
🤜))ピョコッ
まさかこのチャンネルであの爆破素材が見れるとは思わなかった
ほんとしょーぐんさんの企画毎回外れないなぁ
たしかに
まあ動画長いけど
@@たく-n4m あんまそれ関係なくね?笑
@@たく-n4m 言うて普通やろ
@@たく-n4m こーゆー企画系は長い方がいい
ショーグンさんの「面白かった」は信用できるw
本当最近しょーぐんさんの企画動画を楽しみに待ってる! テリーの暴力面白すぎたww
技の択的に恐ろしく地味なのに、かなり緊張感あるからこれは良ゲーですわ
16:32 テリー強すぎてDA解禁したのに、当て反なの草
同じくらい食らってるのマジでおもろい
択少ないから、エアプの私でも読み合いが分かりやすくて面白いな。
オンパンが痛いって言われる世界線面白すぎる
7:32 10:29しょーぐんチャンネルが爆破を解禁するシーン
DA解禁したのに当て反なのくそおもろい笑
DA出たら爆破っつってほんとに爆破してくれんのすきwwww
最高の音源
しょーぐんさんのチャンネルでこの爆破が見れるとは思ってなかったw
6:48 御曹司パンチが日の目を浴びるシーン
そこから結局使われないまでセット
このルールなら強い笑
7:29
爆 破 で
しょーぐんテリーの妙な緊張感が良かった笑
慣れてきたらジャンプありルールとか、セビありルールとか
ダウンする技持ってるキャラで起き上がりの読み合いを混ぜるのも楽しそう
重い乱闘で飛びも抑えるとちょうど良い位置に飛ぶかな?
多分重い乱闘だったらカズヤの上強1段止めループが入りそう。
白ジャケットのしょーぐんさんなんか昔のしょーぐんさん感ある
これも製作者が喜びそうな遊び方
これHPのハンディとかスピリッツで攻撃力調整したらいい感じになりそう
同じルールでビームソード持って弱横強横スマDAだけとかでも良ゲーになる気がする
これ、基礎ダメージをスピリットとかで調整すれば強キャラ2人もしっかり戦えそう…
画面端テリーの横強完璧カツアゲしてる不良
11:31 リトルマック杯のノー武士道思い出した
なつかしいw
画面端背負わされてるほうがハメで勝つ格ゲー唯一無二だろ
なんだかんだ20分くらいあって草
ここにガードと掴みと必殺技入れても普通に楽しそう
それはもう原作やれ
勝ちたいtakeraさんと、負けたくないしょーぐんさんが可愛い
footsiesほんと素晴らしいゲームだからみんなやろうね
瞬獄殺も撃てるよ!
意外と盛り上がるやんけ!
7:30 最高
FOOTSIESって技が3rd胴着系(中足、近距離中K、足刀、昇龍拳)だからスマブラでもあんまり違和感ない気がする
ちなみにFOOTSIESに瞬獄殺が隠しコマンドであったりする
飛び出た中足に反撃するのダルシム感ある
差し返しの重要さを実感できるあたり,普通に良ゲーw
しょーさんのステージに卓球ってあるのなんかウケる
不覚にも爆発のところで笑ってしまった
しょーぐんテリーに絶対勝ちたいたけらさんすき
しょーぐんさんに肯定してもらいたい人用8:03
なんで全部企画おもろいんだww
漫画の「ウメハラ」に小足だけで差し合うのありましたよね!
おもろそう
誰も不幸にならないいい意味でのしょーもなさ最高にいいです
次のサミットのお楽しみ企画はこれに決まり
これ思ったけど差し合いが完全にストファイの道着の差し合い方だwww
ストファイは足払いが強いけど差し合い方がもう原作通り過ぎて…w
地味だけどクソおもろい
超初心者脳だけど、HP2倍にして1回だけスマッシュ(超必)撃てるようにしても見栄え良さそうで面白そう
アレンジ性高そうでとても面白そう!
da出た瞬間爆破すんの面白すぎるw
これ普通に格ゲーキャラ以外でも楽しそうだな
天井低くして弾きジャンプONにしても楽しそう
テリーの横強が1番スト5の中K感あるの笑う
ユリアンの立ち中kみたい…
毎回この手の企画楽しみにしてる。面白い
「しょーぐんテリー」からプラマイゼロ的な含意を感じてならない
なんかだんだん企画がSKJみたいになってきて草
たむらけんじ略してtakera説出てきたな
こんな対戦もありだな
面白そう笑
リュウケンが欧米人であるテリーに足の長さで勝てないの変にリアルだな
ケンって日本人なの?
ケンってアメリカ人じゃなかったっけ?
@@youolai2755
そうなん?金髪だけど眉毛は黒いままだし、テリーと違って普通に日本語喋ってるし、そういうアメリカかぶれのキャラなのかと思ってた
@@たかし-b1q2f
ケンはケンマスターズって名前だけど日本生まれ日本育ちでハーフかクォーターのはず
スト2時代の公式設定で身長が1cm違うのよ。脚が1cm長いと脳内補完してたね。後発作品で足技強化されてって納得したな。
初代ストリートファイターだけはケンは裸足で隆はカンフーシューズ履いてたね。PCEのファイティングストリートを思い出すわ。
0:41 たけらさん木拳のこと言ってね?
たけらさんめちゃ楽しそう
スピリッツとかアイテムでどうにかジャンプ力低く重く出来ればもっと原作に近づきそう
企画力が凄いな
7:07他のステージも気になるんだけど
たけらさんのGCコンボタン黒くて渋い
takeraがぁ!画面端ぃ!
まずルール選択画面がおもしろい
漢のプライド
これジャンプなしでやってみたら面白そう👍
爆破たすかる(高評価ポチ-)
これ企画が面白いんじゃなくて元のゲームが面白いからいいんじゃね?
7:29
「爆破で」じゃねぇよw
これはもう格ゲーをやろう
しょーぐんさんの動画で爆破くるとおもわんかったw
専用部屋でやったらちょっと違う読み合いで面白そう
波動とガードありでも面白そう
これスティックジャンプ有りにしたらもっと盛り上がりそう
たけらさんが下強擦ってるの面白い
7:32 10:29
フトさん友情演出
次はセフィロスのフェンシング大会待ってます
絶対誰にも伝わらないだろうけどフェンシングのエペみたい
絵面終わってるけど手に汗握るいいルールですね
他に適正キャラになりえるやつは果たしているのか
麺
シモリヒとか無限に強そう
プリンはSランクですね()
めんえぐい
カービィ相当えぐそう
ようやくスマブラで原作通りの中足の使い方みれた
試合地味過ぎて草
たむらけんじ吹いた
螺旋幻魔足で全て破壊できそう
これ流行りそう
弾きジャンプありで2段ジャンプ無しならもっとそれっぽくなりそう
スピリットなんかないかな
カズヤの空前やばくね…?
@@hiroki9552 飛びを読んで引きステ短横強で差し返しか、大Pで対空
横強は足無敵で大Pは上半身無敵だし勝てるはず
@@Tissue_ssbu 大Pってなに?
@@ああ-t8i8f 大パンチ
スマブラだと上強長押しとかで出るやつ
リュウケンだけのね
掴みありにしたら面白くなりそう
下スマと投げ追加したらもっと熱くなりそう
7:32 あれ?音消えた?
マルキナとかでも楽しそう
ココンセプト好きです
カズヤの3Aとしゃがみ3A、あと9Aと8A辺りが気になった笑
考えてみたら風神雷神辺りも使えるのでは…
なんだろう…待ちガイルと似たような物を感じる…
大ジャンプ(急降下無し)と波動拳は許可してみたら楽しそう
もはやストリートファイターやった方が盛り上がる()
ジャンプを解禁した瞬間にただのゴミゲーになる
波動拳どうしようもなくない?
たけらさん髪型変わり過ぎてわからんなった
テリー明らかに暴力すぎる
はじきジャンプオンにするのも面白そう
このルールしょーぐん麺麺で友情崩壊まで見えた