ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画作成お疲れ様です。退色表現は参考になりました。ありがとうございます。面白かったですね。参考にさせて頂きます。配信ありがとうございます。
動画をご視聴いただき有難うございます!最近…ちょっとサボリ気味で動画のアップロードが遠のき気味ですが、同業の方に…こうやって見ていただけてコメント…いただけると嬉しくなります。元気が出ます!今…編集中のキハ22は、キハ58より更に退色表現を強めています。お時間がある時にご視聴いただけたら嬉しいです。コメント…有難うございました!
ウェザリングの方法、とても参考になりました。毎回参考にさせてもらっています!これから寒くなってくる(もう既に寒くなってる)ので体調にはお気をつけて下さいね♪
動画をたくさんご覧いただいている由、心から「ありがとう」を申し上げます。僕は簡単なやり方でリアルっぽいウェザリングを求めているつもりですが、お役に立てるなら何よりです。寒くなって来ましたね…秦野市民の日や地元のお祭で、ちょっと頑張ったら、声がかすれてしまって、次の動画の編集が遅れてしまっています。優しいお気遣いに感謝します!コメント…有難うございました!
気動車のウエザリングは、実感的で良いですね。今回の経年劣化による退色表現も、良い感じに仕上がりましたね。参考になりました。
動画をご視聴いただき有難うございます!参考になったと言っていただき…嬉しいです!Nゲージってひとりで工作して喜んでいるだけじゃなくて…こうやって多くの方に見ていただきコメントをいただける嬉しさを覚えてしまいました。これからも…色々な車両をウェザリングして行きますので、ぜひ当チャンネル…覗きにいらしてくださいね!コメント…有難うございました!
このような、さりげない、肩の力を抜いた楽しみ方、好きです!
動画をご視聴いただき有難うございました!そういってご覧になっていただけると、制作者としてはとても嬉しいです。コメント…有難うございました!
昭和のオヤジには嬉しい形式の登場ですね😂非電化路線の急行用としての登場から晩年は153系や165系と同じようにローカル運用主体になりましたね、関西本線の加太越え、キハ80系がいた頃の紀勢線や高山線、私は実際には見れませんでしたが、普通ではないですが、陰陽連絡急行として走った「砂丘」の印象が強いですね、私もキハ58、持っていたような・・・、暇が出来たら弄ってみようかな、「砂丘」の編成にして来年の市民の日に持って行こうかな笑笑次の動画、楽しみに待ってます
動画をご視聴いただき有難うございました!キハ58系は日本全国のローカル線で大活躍しましたね…僕の思い出は、ローカル線とは言えないですが、中央東線で乗った急行「アルプス」ですね!すでに165系「アルプス」が登場していましたが、河口湖行の「かわぐち」と中込行の「八ヶ岳」を併結している「アルプス」はキハ58系で運転していました。「砂丘」…陰陽連絡の名門急行ですね!もし…弄ったら来年の市民の日にご持参いただけたら嬉しいです。嬉しいコメント…有難うございました!
気動車といえばキハ58系、キハ58系といえばウエザリング、ウエザリングといえばでんきちさんの十八番、やはりウエザリングしごたえがある車両といえばキハ58系ですね。今回もとても綺麗に汚されリアリティが増し増しです!いつもウエザリングの勉強になります。また次回の動画も楽しみにしています♪
動画をご視聴いただき有難うございます!そうなんです…キハ58系…ウェザリングすると…ますます魅力的になりますよね!やっぱり…気動車は汚れさえ魅力になるんです!コメント…有難うございました!
渋いですねぇ、国鉄気動車はかっこいいです。自分も鉄コレ車両にウェザリングをしてみましたが、楽しくてついやり過ぎてしまいました。これは沼ですね。
動画をご視聴いただき有難うございました!そうなんです!…国鉄気動車…渋くていいですね!…ウェザリングするとますますカッコ良くなって深みが出ますよね!そう…これは不帰沼(けえらずぬま)…一度覗いた人は二度と帰って来れない恐ろしい沼なんです。だから…不帰沼なんです…(笑)コメント…有難うございました。
お疲れ様です。とその経年劣化、良いですね。ホントにリアル感が出ていて感動しました。また、いつものウェザリングとの相性も最高ですね。今回は筑豊本線の仕様とのこと。腕が上がったら真似させていただきます。まあ、まだまだ研鑽する必要がありますが。次回も楽しみにしています。
動画をご視聴いただき有難うございます!筑豊本線…そうなんです…国鉄時代には様々な気動車が混成編成で走っていましたよね…takaさんなら地元だから、きっと素晴らしい編成を作るんだろうなぁ~と思います。takaさんが作ろうとしているレイアウトにも…きっと似合うと思います。いつも…コメント、有難うございます!
実際の気動車は汚れが激しいものが多く、実は模型でやりすぎちゃうことが多い題材でもあります。今回の作品は濃いめでありながら模型らしいバランスの取れた作例と思います。因みに、車体裾の丸い凹み部分は給油口ではなく給水口です。
動画をご視聴いただき有難うございます!…そうなんです…実際の気動車の汚れって、想像を絶するほど酷いんです…でも、模型でやりすぎると、どうしても不自然に見えてしまうので、今回は、模型らしさを残しつつ、リアルな汚れを表現してみました。給油口の件は了解しました。僕は給油口だと思い込んでおりました。コメント…有難うございました。
気動車は、色々な形式が連結して変化がありますよね
動画をご視聴いただき有難うございます!そうなんです…気動車の編成は…色々な組み合わせがあって…見ていて飽きないですよね!コメント…有難うございました!
昔、千葉から先は気動車も走っていました久留里線、小湊鉄道、いすみ鉄道などでは今でも走っています
そうですよね!房総東線、房総西線と呼ばれた時代もありましたね…房総地区が海に近いと言って、キハ35系のステンレス車体が出てきた時などは新鮮な驚きでした。コメント…有難うございました!
インパクトありましたね市場在庫も無いので、小湊のキハ40形シリーズなど、再販しても良いと思います
機関車も気動車も薄汚いのがたまらなく良いもんですよねイベント系列車みたく小奇麗なのは何か物足りません今のところ墨入れ塗料で汚すだけですがウェザリングマスターで煤汚れもやってみたいです
動画をご視聴いただき有難うございます!僕も以前は…ウェザリングマスターを多用しましたが、今では台車のウェザリングなどにちょこっと使用するくらいになってしまいました。でも…やり過ぎた…と思えば拭き取れるし、便利な素材であることは間違いありません。頑張ってみてください!コメント…有難うございました!
国鉄末期によく見られたキハ58系の鈍行運用、いいですね👍先日トミックスの「ときわ」セットを購入したので、近いうちに「奥久慈」セットも購入して種別表示に白幕があるので「奥久慈」セット側を3両編成にして鈍行仕様にしようかと思っています。余った2両は「ときわ」へ増結して7両編成にしようかと…。
動画をご視聴いただき有難うございます!「奥久慈」セットは非冷房ですか?…種別表示…「いいで」では白幕が無くて「急行」だったので、僕は白で塗り替えました。「ときわ」が7両…それもイイですよね!屋根上アンテナなどが特徴ですよね!コメント…有難うございました。
非冷房のキハ58系といえば「いいで」「ざおう」併結編成が定番かと思います!ウーン!ローカル運用?そんな贅沢な列車は?乗れればラッキー!併結は全検あがりの試運転という姿でノープロブレム?かと思います!
動画をご視聴いただき有難うございます!全検上がり…それじゃぁ…でんきちオジサンは不要ですね!(笑)地方へ行くと…キハ58系のローカル運用はかなりたくさんあったんです。「いいで」「ざおう」の編成には、修学旅行色も含まれていて魅力的でしたが、年金暮らしなので買えませんでした…(泣)コメント…有難うございました!
少し前の動画ですが、113系を紹介されていますよね2000番台がKATOから発売されて、是非、コレクションに加えて下さい
動画をご視聴いただき有難うございます!KATOの113系2000番代…欲しいのですが、現在、無職+年金暮らし…なので買えませんでした。買った仲間のモノは見せて貰ったのですが、特に二階建てグリーン車の出来が半端なかったです!仕事が見つけられたら、せめて…11両基本編成だけでも欲しいですね!コメント…有難うございました!
仲間の方はウェザリングしないのですかね?何れ1500番台も出ると思います
DD51暖地(九州形)の回と比べると、エアブラシのコンプレッサーの音が凄いですね。
動画をご視聴いただき有難うございました!そうなんです!エアブラシのコンプレッサー音は動画の雰囲気作りのためにわざと入れていますが、編集の際にたいがいは音量を下げて入れるのですが、今回は…そのままの音量で入れてしまったようですね!説明が聞き取りにくかったらゴメンなさい。コメント…有難うございました。
まぁ、昔の筑豊地区や関西本線は、いわゆる百鬼夜行っていう感じの気動車運用だったと聞いています。私も、東北本線盛岡~好摩間の鹿角線との客車と気動車の協調運転を、再現したいです。
動画をご視聴いただき有難うございます!…鹿角線…いいですね!…昭和の終わり頃には、朱色部分が緑色になったキハ58系が急行列車で走っていた気がします。百鬼夜行…って表現も聞いたことがあります。いずれにしても…そんな懐かしい風景が実現したくて今回の動画を作りました。コメント…有難うございました!
ディーゼル車と気動車の区別がつかない。。w
動画をご視聴いただき有難うございます。僕は同じ意味で使っています。出来るだけ、言い方を統一しようと心掛けてはいるのですが、すみません。後から…振り返って見てみると、混結編成と言ってみたり混成編成と言ってみたり…統一感が無いのが自分でも気になります。出来るだけ…統一した呼び方にしようとは思っているのですが…(笑)コメント…有難うございました!
動画作成お疲れ様です。
退色表現は参考になりました。ありがとうございます。
面白かったですね。参考にさせて頂きます。
配信ありがとうございます。
動画をご視聴いただき有難うございます!
最近…ちょっとサボリ気味で動画のアップロードが遠のき気味ですが、同業の方に…こうやって見ていただけてコメント…いただけると嬉しくなります。
元気が出ます!
今…編集中のキハ22は、キハ58より更に退色表現を強めています。お時間がある時にご視聴いただけたら嬉しいです。
コメント…有難うございました!
ウェザリングの方法、とても参考になりました。毎回参考にさせてもらっています!これから寒くなってくる(もう既に寒くなってる)ので体調にはお気をつけて下さいね♪
動画をたくさんご覧いただいている由、心から「ありがとう」を申し上げます。僕は簡単なやり方でリアルっぽいウェザリングを求めているつもりですが、お役に立てるなら何よりです。
寒くなって来ましたね…秦野市民の日や地元のお祭で、ちょっと頑張ったら、声がかすれてしまって、次の動画の編集が遅れてしまっています。
優しいお気遣いに感謝します!
コメント…有難うございました!
気動車のウエザリングは、実感的で良いですね。
今回の経年劣化による退色表現も、良い感じに仕上がりましたね。
参考になりました。
動画をご視聴いただき有難うございます!
参考になったと言っていただき…嬉しいです!
Nゲージってひとりで工作して喜んでいるだけじゃなくて…こうやって多くの方に見ていただきコメントをいただける嬉しさを覚えてしまいました。
これからも…色々な車両をウェザリングして行きますので、ぜひ当チャンネル…覗きにいらしてくださいね!
コメント…有難うございました!
このような、さりげない、肩の力を抜いた楽しみ方、好きです!
動画をご視聴いただき有難うございました!
そういってご覧になっていただけると、制作者としてはとても嬉しいです。
コメント…有難うございました!
昭和のオヤジには嬉しい形式
の登場ですね😂
非電化路線の急行用としての
登場から晩年は153系や165系
と同じようにローカル運用主体
になりましたね、関西本線の加
太越え、キハ80系がいた頃の
紀勢線や高山線、私は実際には
見れませんでしたが、普通では
ないですが、陰陽連絡急行とし
て走った「砂丘」の印象が強い
ですね、私もキハ58、持って
いたような・・・、暇が出来た
ら弄ってみようかな、「砂丘」の
編成にして来年の市民の日に持
って行こうかな笑笑
次の動画、楽しみに待ってます
動画をご視聴いただき有難うございました!
キハ58系は日本全国のローカル線で大活躍しましたね…僕の思い出は、ローカル線とは言えないですが、中央東線で乗った急行「アルプス」ですね!
すでに165系「アルプス」が登場していましたが、河口湖行の「かわぐち」と中込行の「八ヶ岳」を併結している「アルプス」はキハ58系で運転していました。
「砂丘」…陰陽連絡の名門急行ですね!
もし…弄ったら来年の市民の日にご持参いただけたら嬉しいです。
嬉しいコメント…有難うございました!
気動車といえばキハ58系、
キハ58系といえばウエザリング、
ウエザリングといえばでんきちさんの十八番、
やはりウエザリングしごたえがある車両といえばキハ58系ですね。今回もとても綺麗に汚されリアリティが増し増しです!
いつもウエザリングの勉強になります。
また次回の動画も楽しみにしています♪
動画をご視聴いただき有難うございます!
そうなんです…キハ58系…ウェザリングすると…ますます魅力的になりますよね!
やっぱり…気動車は汚れさえ魅力になるんです!
コメント…有難うございました!
渋いですねぇ、国鉄気動車はかっこいいです。自分も鉄コレ車両にウェザリングをしてみましたが、楽しくてついやり過ぎてしまいました。これは沼ですね。
動画をご視聴いただき有難うございました!
そうなんです!…国鉄気動車…渋くていいですね!…ウェザリングするとますますカッコ良くなって深みが出ますよね!
そう…これは不帰沼(けえらずぬま)…一度覗いた人は二度と帰って来れない恐ろしい沼なんです。だから…不帰沼なんです…(笑)
コメント…有難うございました。
お疲れ様です。
とその経年劣化、良いですね。
ホントにリアル感が出ていて感動しました。
また、いつものウェザリングとの相性も最高ですね。
今回は筑豊本線の仕様とのこと。
腕が上がったら真似させていただきます。
まあ、まだまだ研鑽する必要がありますが。
次回も楽しみにしています。
動画をご視聴いただき有難うございます!
筑豊本線…そうなんです…国鉄時代には様々な気動車が混成編成で走っていましたよね…takaさんなら地元だから、きっと素晴らしい編成を作るんだろうなぁ~と思います。
takaさんが作ろうとしているレイアウトにも…きっと似合うと思います。
いつも…コメント、有難うございます!
実際の気動車は汚れが激しいものが多く、実は模型でやりすぎちゃうことが多い題材でもあります。
今回の作品は濃いめでありながら模型らしいバランスの取れた作例と思います。
因みに、車体裾の丸い凹み部分は給油口ではなく給水口です。
動画をご視聴いただき有難うございます!…そうなんです…実際の気動車の汚れって、想像を絶するほど酷いんです…でも、模型でやりすぎると、どうしても不自然に見えてしまうので、今回は、模型らしさを残しつつ、リアルな汚れを表現してみました。
給油口の件は了解しました。僕は給油口だと思い込んでおりました。
コメント…有難うございました。
気動車は、色々な形式が連結して変化がありますよね
動画をご視聴いただき有難うございます!
そうなんです…気動車の編成は…色々な組み合わせがあって…見ていて飽きないですよね!
コメント…有難うございました!
昔、千葉から先は気動車も走っていました
久留里線、小湊鉄道、いすみ鉄道などでは今でも走っています
そうですよね!
房総東線、房総西線と呼ばれた時代もありましたね…
房総地区が海に近いと言って、キハ35系のステンレス車体が出てきた時などは新鮮な驚きでした。
コメント…有難うございました!
インパクトありましたね
市場在庫も無いので、小湊のキハ40形シリーズなど、再販しても良いと思います
機関車も気動車も薄汚いのがたまらなく良いもんですよね
イベント系列車みたく小奇麗なのは何か物足りません
今のところ墨入れ塗料で汚すだけですが
ウェザリングマスターで煤汚れもやってみたいです
動画をご視聴いただき有難うございます!
僕も以前は…ウェザリングマスターを多用しましたが、今では台車のウェザリングなどにちょこっと使用するくらいになってしまいました。でも…やり過ぎた…と思えば拭き取れるし、便利な素材であることは間違いありません。頑張ってみてください!
コメント…有難うございました!
国鉄末期によく見られたキハ58系の鈍行運用、いいですね👍
先日トミックスの「ときわ」セットを購入したので、近いうちに「奥久慈」セットも購入して種別表示に白幕があるので「奥久慈」セット側を3両編成にして鈍行仕様にしようかと思っています。
余った2両は「ときわ」へ増結して7両編成にしようかと…。
動画をご視聴いただき有難うございます!
「奥久慈」セットは非冷房ですか?…種別表示…「いいで」では白幕が無くて「急行」だったので、僕は白で塗り替えました。
「ときわ」が7両…それもイイですよね!屋根上アンテナなどが特徴ですよね!
コメント…有難うございました。
非冷房のキハ58系といえば「いいで」「ざおう」併結編成が定番かと思います!ウーン!ローカル運用?そんな贅沢な列車は?乗れればラッキー!併結は全検あがりの試運転という姿でノープロブレム?かと思います!
動画をご視聴いただき有難うございます!
全検上がり…それじゃぁ…でんきちオジサンは不要ですね!(笑)
地方へ行くと…キハ58系のローカル運用はかなりたくさんあったんです。「いいで」「ざおう」の編成には、修学旅行色も含まれていて魅力的でしたが、年金暮らしなので買えませんでした…(泣)
コメント…有難うございました!
少し前の動画ですが、113系を紹介されていますよね
2000番台がKATOから発売されて、是非、コレクションに加えて下さい
動画をご視聴いただき有難うございます!
KATOの113系2000番代…欲しいのですが、現在、無職+年金暮らし…なので買えませんでした。
買った仲間のモノは見せて貰ったのですが、特に二階建てグリーン車の出来が半端なかったです!
仕事が見つけられたら、せめて…11両基本編成だけでも欲しいですね!
コメント…有難うございました!
仲間の方はウェザリングしないのですかね?
何れ1500番台も出ると思います
DD51暖地(九州形)の回と比べると、エアブラシのコンプレッサーの音が凄いですね。
動画をご視聴いただき有難うございました!
そうなんです!
エアブラシのコンプレッサー音は動画の雰囲気作りのためにわざと入れていますが、編集の際にたいがいは音量を下げて入れるのですが、今回は…そのままの音量で入れてしまったようですね!
説明が聞き取りにくかったらゴメンなさい。
コメント…有難うございました。
まぁ、昔の筑豊地区や関西本線は、いわゆる百鬼夜行っていう感じの気動車運用だったと聞いています。私も、東北本線盛岡~好摩間の鹿角線との客車と気動車の協調運転を、再現したいです。
動画をご視聴いただき有難うございます!…鹿角線…いいですね!…昭和の終わり頃には、朱色部分が緑色になったキハ58系が急行列車で走っていた気がします。
百鬼夜行…って表現も聞いたことがあります。
いずれにしても…そんな懐かしい風景が実現したくて今回の動画を作りました。
コメント…有難うございました!
ディーゼル車と気動車の区別がつかない。。w
動画をご視聴いただき有難うございます。
僕は同じ意味で使っています。出来るだけ、言い方を統一しようと心掛けてはいるのですが、すみません。
後から…振り返って見てみると、混結編成と言ってみたり混成編成と言ってみたり…統一感が無いのが自分でも気になります。出来るだけ…統一した呼び方にしようとは思っているのですが…(笑)
コメント…有難うございました!