【一条工務店】ロスガードの結露 アフターメンテナンスからまさかの連絡が来ました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 19

  • @のり-o5i
    @のり-o5i 11 วันที่ผ่านมา +1

    まいちゃん、おはようです😊
    家は、建ててから分かる事が沢山ありますからね
    悩み事は尽きないですよね
    担当されてる方が動いてくれる人で良かったですね
    言うだけの人もいますからねー😅

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  10 วันที่ผ่านมา

      @@のり-o5i さん✨😭
      いつもありがとうございます!😭
      悩みはつきないです〜>

  • @留辺蘂
    @留辺蘂 5 วันที่ผ่านมา +2

    断熱、気密の内側(部屋内)で結露するのがあんまりですね。
    換気が・・・と言う意見がありますが、部屋側から、クロス・プラスタボード・気密シート・断熱材と
    なっているはず(断面図確認必要)ですが、部屋側に結露の発生は、気密シートの部屋側で結露になっているので
    外気温度が気密シートの外側まで来ているのが問題では?と思えてなりません。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  5 วันที่ผ่านมา

      動画を見て下さりありがとうございます😊
      外気温が気密シートの外側まできている、、
      素人なので内部構造はわかりませんが
      そうかもしれません>

  • @Tみーにゃん-z8r
    @Tみーにゃん-z8r 12 วันที่ผ่านมา +5

    一条工務店で、こんなに結露があるなんて考えられません。
    しかもロスガードの影響ではなく、間違いなく施工不良ですね。
    1年も経っているなら、空気中にカビの胞子がたくさん飛んでいる可能性もあります。
    これ以上家が傷まないように、なるべく早くホームインスペクション(家の診断)をした方がよいと思います。
    そして一条工務店には大規模修繕をしてもらって下さい。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  12 วันที่ผ่านมา

      @@Tみーにゃん-z8r さん✨動画を見て下さりありがとうございます😭
      今まで沢山のお金と時間を結露対策に使ってきたので、出来れば一条アフターで対応して頂き解決して頂くのが理想になります😭

  • @情報茨城
    @情報茨城 12 วันที่ผ่านมา +1

    動画から一条の対応には誠実さを感じますので今はそれを信じるほうが良いと思います。調査にこられているということはサーモカメラで壁面の温度も測っているのでしょうか?断熱不足か換気不足のどちらか。施工不良を疑う人もいますが多分それはないと思います。理由としては一条はおそらく建築時に気密測定をしているはずなので断熱欠損などがあればそこで気付くと思います。換気システムが追いついてないのか機能面に不具合があるか。

    • @情報茨城
      @情報茨城 11 วันที่ผ่านมา +1

      なんとなく気になり可能性のみで恐縮ですがもしかしたら土間スラブの断熱がされていないのかもしれません。基礎立ち上がりのみの断熱で土間スラブに対する断熱をしないと極寒地では土間結露とコールドドラフトで玄関のみ結露すると思います。試す方法としては土間の形状に合わせてスタイロフォームを切り貼りし、土間に隙間なく置いて気密テープで止めてみて、結露がなくなるかどうかです。原因を突き止める上ではやる価値あると思います。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  11 วันที่ผ่านมา

      @@情報茨城 さん✨素人にはなかなか思いつかない対策案を教えて下さりありがとうございます😭
      建設時に機密測定していました!✨
      次回実際にアフターしてもらった時の様子をアップさせていただきますが、サーモカメラは使用していませんでした> <
      けど5年目でもアフターをして頂けるのは凄くありがたいと思っています✨^ ^

    • @情報茨城
      @情報茨城 11 วันที่ผ่านมา +1

      マイナス10℃環境のようなので土間スラブ断熱と玄関ドアの断熱性能で決まりのような気がします。この場合、壁結露より巾木が結露したりすると思います。サーモは是非お願いした方が良いと思います。結局のところ冷たいところが原因ですのて。壁面ですと壁内結露まで考えないといけないと思います。たぶんですが一条の設計部門は原因分かってるんじゃないでしょうか?しかし原因の説明はしておらず対策のみに注力してるとか。対策だけで考えると玄関の間取りを変えて開放間取りにするとかそんな感じがでてきそうですが根本解決にはならないのでやめたほうが良いと思います。軽減程度だと思います。土間にスタイロ敷き詰めて玄関ドアだけ結露したら原因は確定、そこからさぁどうするって流れかなと思います。ただもし上記の内容が原因なら同様の地域で同様の現象は御宅だけではないと思います。玄関の方角、玄関周りがコンクリか芝かなど要因が重なると同様現象が発生している住宅があるのかもしれません。ハウスメーカーのやることなのでそのうちしれっと対策してそうですが。

  • @Cute.psyduck
    @Cute.psyduck 12 วันที่ผ่านมา +2

    特殊なシート?結露を防ぐ効果があるということは、発熱でもするのでしょうか。
    こんなに頑張っても、まったく報われていないことに胸が痛くなります。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  12 วันที่ผ่านมา

      @@Cute.psyduck さん✨ありがとうございます😭あたたかい優しいコメント嬉しいです😭次の動画で実際のシートをうつしているんですが、発熱するわけではありませんでした>

  • @michi9067
    @michi9067 12 วันที่ผ่านมา +1

    新築時から結露してるのですか?

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  11 วันที่ผ่านมา

      @@michi9067 さん✨ロスガードの結露に気がついたのは3年目?とかだったかと思います> <
      玄関は新築時から結露しています>

  • @nd7117
    @nd7117 12 วันที่ผ่านมา +2

    こちらの結露は外部の吸気口(新鮮な空気の取り入れ口)から本体までの間で空気を温めることができれば解決できそうです。
    配管の断熱性を上げると更に冷たたい状態で本体に入るため本体内部での結露が悪化する可能性が高いと思います。
    逆に配管の断熱がない状態だと配管自体に温度差が発生するので配管外側の結露のリスク
    と冷気による不快感発生するかと思います。
    吸気口から本体までのダクトを長くして本体入口の吸気温度をあげれないでしょうか😅

    • @nd7117
      @nd7117 12 วันที่ผ่านมา +1

      熱交換型の換気システムを使ったことがないのでよくわかりませんが、
      特殊なシートは強制的に吸気量をへらして空気の流れをゆっくりにするとか❓
      もしそうだとしたら換気量にも影響がありそう😅
      仕組みを確認した方がよさそうですね。

    • @nd7117
      @nd7117 12 วันที่ผ่านมา +1

      ダクトの距離で稼げない場合、断熱の量を調整できれば少し減らしてみたり、
      本体付近の断熱を外してみたり。
      とにかく室温に近い状態で機械に入るようにできれば‥

    • @nd7117
      @nd7117 12 วันที่ผ่านมา +1

      ロスガードの結露が原因でロスガードから各部屋へ送る空気の湿度が高い可能生も考えられますね😅
      ロスガードの結露を解決すれば家全体の湿度が下がり玄関や巾木等の結露が軽減できる可能性ま考えられるかと思います。
      ロスガードからの吹き出し口の温度、湿度の確認はした方がいいかもしれません。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  11 วันที่ผ่านมา

      @@nd7117 さん✨詳しいお話しありがとうございます😭
      吹き出し口の温度と湿度、確かに気になります> <
      天井に埋め込まれているので測るのがなかなか困難ではありますが>