空自F-2AとF-35Bを戦わせてみた!【DCSWorld】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- F-35Bはロマンの塊
=======================================================
◆字幕の作成協力お願いします!
◆チャンネル登録よろしくおねがいします!
◆サブチャンネルもみてね!
/ @かちゃーんのサブチャンネル
◆かちゃーん公式グッズできました!
suzuri.jp/kach...
◆かちゃーんのブログ
katyan.youblog.jp/
◆かちゃーんのTwitter
se...
◆Amazonアソシエイト
amzn.to/2nr1gzc
--関連するおすすめ動画--
◆[Minecraft] ニュータウン建設物語 プロローグ前編 [ゆっくり実況]
• [Minecraft] ニュータウン建設物語...
◆USA Military Channel
/ usamilitarychannel
---著作権表記---
DOVA-SYNDROME
© 2009-2014 dova-s.jp
MusMus
© 2007-2014 musmus.main.jp
NoCopyrightSounds-NCS
©NCS / @nocopyrightsounds
Music-Note.jp
© 2007-2014 musmus.main.jp
NHKクリエイティブ・ライブラリー
©NHK
効果音ラボ
© 2013-2016 効果音ラボ
魔王魂
maoudamashii.j...
F-2Aの攻勢へ転じた動画の最後辺り、低空からの攻撃はF-35へ 交わされたものの攻撃方法としては同感します!今度は、F-2Aの数を増やし2対1の割合ぐらいの戦闘見てみたいですね⁉
視力2の人と視力0.01の人がノンスコで狙撃戦やってるようなもんよ
10年後ぐらいに「F-3とF-35を戦わせてみた❗️」で「F-3の圧倒的勝利‼️」であってほしい。
日本の技術力ではポンコツしか造れないと思う
残念だかそれが現実
@@古本澄 アメリカの思うようにやられているからそうですね…
@@Shirou-Sanada 特にアビオニクスがね😞
fa18とやって欲しい
このあとF2がF35Cを全滅させるなんて誰も予想つかなかったでしょう
F2がF35より強けば自衛隊がF35導入する意味無いからね35が勝って当り前
F-35は有視界戦闘ではF-16に負けるそうなのでドックファイトになった時点で負けないと思ったんですけどね
しかもAMRAAMもサイドワインダーも赤外線探知誘導なので
DCSがレーダーに重点を置きすぎてる気もする
@@山本佑哉-u7o f16に負けたって話は全然完成品でもないf35と戦ったからって話。ソフトもちゃんと積んでないし。
@@ふろ-w1g
ソフトが未完成の状態で試験をすることは基本的にありませんので、概ね完成した状態でフライトをしているはずです
互いの位置を把握できるドッグファイト限定ですが、ハードとソフトがロールアウト前でほぼ完成品の状態で試験をしていて
F-16に負けたからという理由で機動性に関するハードを更に改修するとなると莫大なコストがかかるので
値段を見てもハード面における基本性能は変わっていないはずです。
あくまでもハード面の話です。
なので有視界戦闘になって負けるというのが、なんと言いますか悔しいと言いますか
納得がいかないと言いますか……
@@山本佑哉-u7o 調べればすぐ出ますよ。
f35はg制限もかかっていましたし、ロックオン装置や諸々のソフトウェアも搭載していませんでした。
ちなみにg制限は3gです。
いわゆるblock0ですね
@@muramasa-i8n そうですね、情報が止まってました
気を付けます
F-35Bが来たから護衛艦いずもが空母みたいになった…
F2とF35は最初から想像ついたけどやはりステルスは凄いねぇ…F22とF35でやって欲しい
F-35かっこいい
F-35カッコいい
アメリカの実用的な運用だとF-35がシーカーになって自らは手を出さずに後続のミサイルキャリア化されたF-15EXとかがデータリンクで飽和攻撃して終了なんだろうな
からの敵からの反撃→相討ち(全滅)
戦争ってなんだっけ()
ソニックブームすこ
いや~1機くらいは落とせると思ったけど、ここまでF-35の圧勝とは
将来はビーストモードもあるし、データリンクで対空ミサイルのレーダー役も出来るしF-35は優秀ですね
エンジンが非力すぎて加速性能がゴミだけどな
トランプ政権の時に自衛隊機がF35を捉えることが出来なくて後ろを取られたみたいですね
またサムネがFOX4しそうでワロタ なんというか… F-2が両翼を捥がれながら、落ちていくのが切ない…
Fox4って💧
もう目視でやるしか❓
もがれる翼の断末魔!
よーく見てください もう 水平尾翼がすり抜けてますよ
どちらも制空戦闘機でないにせよ先制攻撃が出来たのが大きいですかね
イギリスのシンクタンクがSu35と各国の戦闘機のキルスキルを比較したが
F22やF35はステルス性とアビオニクスで圧倒していたな
アメリカが従来型戦闘機とF22とF35の模擬戦闘を行ったが。これも0対100の圧倒的な差だった
ただ、AWACSCや地上施設の支援があれば、ステルスの効果も大きく下がる
そうした場面では搭載量が制限されているステルス機より第四世代機の方が有利だろう
J-20が最強!!!!!🇨🇳🇨🇳🇨🇳🇨🇳
フェアじゃねえ!!
と思ったけど両方マルチロール機だからフェアか
交戦距離の問題。
F35が得意な距離からスタートしているから当然の結果。
逆にF2が有利なドッグファイトからのスタートだと結果は変わる。
ドッグファイトでも多分f35の方が強そう
やはりステルス機は発見が遅れるから強い
F2の機動力はえげつないけど
遠距離でチクチクされるのに弱い...
エスコン04だと、ラプターと同じくらいの機動力だった希ガス…
@@紀元前からの大ドイツ主義者 ラプターと同等とかゲーム性崩壊しそう
機動性もF35の方が上ですよ
ありゃりゃww
J/APG2の探知性能でもF35クラスのRCS機には歯が立たないって事か...
3:51 少なくともここでもう少しリアルなシミュレーターならサイドワインダーでも当たってそう。短距離なのに中距離AAMみたいな当り判定は作りが雑ですねDCS
ステルス機は相手にレーダーで捕捉ずに先手を打てますからね。
そして、戦闘は先手を打った方が大抵、勝利します。
今度はF35vsF22でやって欲しい
やらなくてもわかる
サムネがリアル過ぎて、日米が本当にこんな神業アクロバット飛行をしたのかなと思ったわ
これが世代差というヤツなのか...
ステルス性の大切さがよくわかる動画だね
F-35Bに機関砲があればなあ...
零戦とF86とF104とF4とF15とF16とF22とF35の乱戦やってください。
@長門 422 そこは大和魂でw
カオス
まぁ、こうなるよね😓
F2が勝つならF35買う必要ないしね。
確かに💧
一応、逆転する目も有るんだけどね。
シチュエーションとして領空侵犯の迎撃でF2が出た場合、ドッグファイト能力としてはF2が上回るから何機か落とされつつ迎撃成功するかと。
(あくまで理論上はですが)
この動画の様にある程度距離があり、探知前に殴られたらどうしようもない。
F2「よし(๑•̀ㅂ•́)و✧f35の実力は強いから即決まりだな。」
当然の結果って感じですね。
前はF-35Bはミサイル搭載数で負けるパターン多かったのに、最近はちゃんとステルスが機能してるのだろか
今度F-35vsF-22できたらやってください!
F-2に期待したけど…
やっぱり、こうなったかぁ…
ステルスと世代格差を、しみじみ感じる動画でしたね(>_
うp主のU.A.Eはやたらと半島の国々以外の衝突の場所になってますなww
いや、実験場かな?
今回はシリアなんです~!
まあUAEが実験場なのは否定できませんね笑
今後も各地での実験(笑)動画楽しみにしております(^^ゞ
エスコンの円卓みたいな扱いになってるんだろうなぁって思ってました(笑)
ヴァイパーゼロのコックピットで見た場合、やっぱりライトニングⅡはレーダーに映らないから捕捉出来ないんかね❓
DCSで設定出来るかわかりませんが、各陣営が基地から発信し、その基地を防衛出来るのか(基地を爆撃した方が勝ち)というのをしたら面白いかも。
😊
勝つのはレーダー補足圏で戦うならF-35
ドックファイトならF-2と思ってたけど
F-2弱すぎないか?
まぁ、そりゃ、世代も違うし…
しかし、もし、近接戦闘に持ち込む事が出来れば勝機はあるかもしれないね
たぶん防衛省の枢密機関が極秘でやってる研究内容もこんなもんだと想像する。違う部分は、部隊実験でシミュレーションの基礎となる正確なデータやスペックを積み上げられるのと、たぶんスパコンを使ってるのと、グラフィックにはそんなに力を入れてなくて、もしかするとTH-camrのこういう動画より劣る(ただし、気象などの再現できる環境はこれよりもむしろ遥かに凄くて、濃霧も豪雪も低気圧や台風でも何でもシミュレーションに加えられるし、気温や気圧差や対気流や・・・そして国土地理院も公開してない最も精密なデータと、同じく気象庁のデータと・・・)、みたいな感じじゃね?・・・おっと誰か来たようだ。
実物見た感じF2よりF35の方が断然サイズも小さい気がしたのですが実際はどうなんだろ?
F35と中国の戦闘機戦わせてみてくださいミグとか・・・
撃墜過程がながいから何がどうF-35が勝ったかがわからない
5:20はオメガ11か柿沼か。
F35強い……。
リクエストなのですが、052C型駆逐艦2隻と054型フリゲート2隻の艦隊とロシアのスラヴァ級巡洋艦1隻とネウストラシムイ級フリゲート3隻の4隻同士対決見てみたいです。
世代違うとこんな変わる
実質の後継機種だもんな しゃあない
ハリアーはf35に勝ったのによー分からんw
F2とF14のペアvs零戦とヘルキャットのペアの零戦と猫戦闘機の対決が見たいです。
レーダーに映らない相手と大映りのF2戦える訳ないじゃん。
F-2が勝って欲しかったけど、しょうがないね!
リクエスト
海上自衛隊護衛艦隊vs韓国海軍
各国の曲芸飛行してみては、いかがですか?
柿沼ぁぁぁぁぁ
視界外では一方的に撃たれ続け、技量と幸運でどうにか肉薄しても空戦エネルギーを使い果たして機体はヘロヘロ、勝てませんわ
このF-35ってフライアブルのmodですか?
恐らくそうだったと思います
@@かちゃーん
ありがとうございます!
しかし私の方ではなぜかAIオンリーでバッチリレーダーに移ってますww
ミサイルが当たってもいないのに何で?
これ、最近F35に上方修正入ったのかな?以前はサイドワインダー載んでないせいでボコボコにやられてた気がするんだけど
まさしくやられる前にやれ、だな
額面通りのステルス能力なら…ズルいよォwッ‼(((( ノД`)ノシ
ぐぬぬ・・・。