美しい風景画を描いてみた🌅☁️🎨 色に統一感を出していこう!How to paint landscape with easy methods⭐️

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 20

  • @VariscoLuca
    @VariscoLuca 20 วันที่ผ่านมา +1

    Impressive how in the water sun reflection you manage to touch together yellow and blue without creating green mix

  • @VariscoLuca
    @VariscoLuca 20 วันที่ผ่านมา +1

    The watercolors move at your will and compose a magnificent picture every time. Super Sensei!!!

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  20 วันที่ผ่านมา

      @@VariscoLuca Thank you! The God of Water has smiled upon me. 😍✨
      Btw,I was just playing around with the Italian translation function with my son. My name came out as poop in Italy, and my son and I had a good laugh.😆🤣
      Thank you for listening to this pointless topic🙇

  • @Ponzu-gk4ir
    @Ponzu-gk4ir 20 วันที่ผ่านมา +1

    初っ端からやってくれまぃたねー😮でも本編では引き込まれて観せていただきました😊

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  20 วันที่ผ่านมา +1

      ふふふ😎最初から魅せないとね。。。というのは冗談ですすみません🤣
      今後どんな顔で出そうか考えるだけでワクワクします←やりすぎないようにします!!!!!笑
      いつもありがとうございます💐🌟1月の風景画頑張ります(^^)

  • @MiyukiNeufeld
    @MiyukiNeufeld 6 วันที่ผ่านมา +1

    空と海のマジックアワーを描きたくて、動画と一緒に描いてみたら、全然同じように描けない〜⁈
    いつも滲みすぎか乾きすぎで、自分がとてつもなくwet in wetが下手な事と、カカちゃんの凄さを実感しました❣️
    懲りずにまた描きます😂

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  6 วันที่ผ่านมา +1

      @@MiyukiNeufeld みゆきさん、一緒に描いてくださりありがとうございます😍🙏💕✨海と空、おまけにマジックアワー☺️🔥この組み合わせほどロマンチックな風景はないと思っています😎
      みゆきさんの中で、ここは素早く描きたい!とか、ここは時間をかけて描きたい!など譲れないところがきっとあると思うのです。そこだけを集中してあとはざっくり進めると、もしかしたら上手く行きますよ😊💕❣️絵の具と水分、紙と水分の塩梅もありますが、何度も描いていると必ず見えてくる部分があります🤩是非沢山描いていきましょう😆🥂✨✨

  • @HideyukiYoshida-o5g
    @HideyukiYoshida-o5g 20 วันที่ผ่านมา +1

    KAKAさん、凄いスタート映像にお茶吹きました🤣
    ん~~イッキに乾く前になんですね。勉強になりました。🙇

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  20 วันที่ผ่านมา

      @@HideyukiYoshida-o5g わはは🤣🤣ご視聴ありがとうございます!笑ってもらう、それが狙いなので嬉しいです☺️笑
      もし乾いたらばもう一度濡らす手もありますが、なるべくなら最初の1発目に濡れた方が理想的です😆綺麗にいくので✨⭐️

  • @mrs.748
    @mrs.748 20 วันที่ผ่านมา +2

    カッカァ
    スンスンと共演してほしい〜😊心に染みる絵です✨

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  20 วันที่ผ่านมา +1

      @@mrs.748 バニーさん、スンスンご存知ですか😎嬉しい✨✨スンスンは雲の上の存在ですが、少しでも近づけるように頑張ります…!(何を🤣⭐️)いつもありがとうございます😍🙇🙇

    • @mrs.748
      @mrs.748 20 วันที่ผ่านมา +1

      @ さま
      楽しく拝見しました🐇💕
      ありがとうございます😊

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  19 วันที่ผ่านมา +1

      @@mrs.748 笑ってもらえたら本望です😍
      私こそいつも有難うございます‼︎✨🙏😊

    • @mrs.748
      @mrs.748 19 วันที่ผ่านมา +1

      @ さま
      💕🐇

  • @tomatochan5403
    @tomatochan5403 20 วันที่ผ่านมา +1

    とっても綺麗な空、そしてかかちゃんもとっても綺麗で、見ていて気持ちいいわ〜❤
    ハイ、ウェットインウェットで空練習します🩵
    質問です→何か台の上に水彩紙を貼り付けているのですか?

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  20 วันที่ผ่านมา +1

      トマトちゃんさん!わたしは加工アプリを使用していますので、詐欺してますのでそこはご理解ください😭笑
      ウエットインウエットだ〜い好きです😆油絵やアクリルではなかなか出せない表現方法ですよねきっと。。。
      はい!今回は何にも貼り付けておりませんよ🌟ブロックの水彩紙にそのまま周りをマスキングテープで囲っています!(後3、4枚なので後ろの紙もまとめてテープでぐるっとやっちゃいます🎵)

  • @daysunny5021
    @daysunny5021 20 วันที่ผ่านมา +1

    最近ペンテル筆を愛用されてますが、ラフィーネやホルベインなどの高級筆もお持ちだったと思いますが、もう使われないですか。空の滲みがお見事で❤弘法筆を選ばす!ですね。

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  20 วันที่ผ่านมา +1

      sunnyさん、わたしは本当にズボラで、片付けてある筆入れよりも最近使ってパレットの隣にある筆の方が手を伸ばせば早くに絵を描けるという事で…笑笑
      もう本当にこれなんです。理由は。。!!笑 ただ、雲の表現はペンてるの硬い筆の方がうまく行くのでそれもあります☁️ホルベインのブラックリセーブルは柔らかすぎて今回描いたような雲にならないのでした💦ブラックリセーブルは大きい紙、広範囲を塗るときに今後使うと思います🌷
      sunnyさんのいつも使う筆はなんでしょうか?

    • @daysunny5021
      @daysunny5021 19 วันที่ผ่านมา +1

      @ 私はホルベインの20号だけが描きやすく、他は妥協して使ってる感じです。(10号なども描きづらいです)なのでどんなサイズの絵も基本的に20号一本で描いており、どうしても描けない人影や木立などをホルベインの小筆を使いますが、これはあまりよくなくて、小筆はペンテルの方がかたくて使いやすいですね。ラフィーネ買おうかなと思ってましたが、柔らかすぎそうですね。

    • @kaka.yyy713
      @kaka.yyy713  19 วันที่ผ่านมา

      @@daysunny5021 ほぼほぼ20号なのですか‼︎それはびっくりです、器用さで筆のタッチのバリエーションを操っていますね🥸✨✨
      小筆も毛の柔さにより描き方にかなり差が出ますよね、ペンてるくらい硬い方が自由が効くと言いますか細かいところがやりやすいです🤩ラフィーネは一時期揃えたい〜と思ったのですが、揃えずともなんとかなってます😅使ったことが無い筆は魅力的に見えるのでつい揃えたくなっちゃいますね🤣💦