ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
彼女たちの歌声歌唱力は言うまでもなく歌詞が泣かせますね。いろんな名人が唄っておられますが、NO1では!
ハイありがとうございます。私もそう思っています。
熊本、天草出身の者です。後期高齢者近くになって母の好きだったこの歌動画で出逢い感謝してます。やはり母は何時までも❤
そうですね、母親(女性)は偉大な存在だとやっと最近気付かせていただきました。母国・母屋・母校・母港・母なる大地・母艦・母船・空母・母材・聖母・母体・母型と母のつく言葉沢山あります。父のつく言葉は見当たりません。日本語の漢字も不思議です。母は偉大です。
本業クラシック レッスン後 夜中でも朝方でも必ず ビクター民謡 ひえつきぶし 毎日毎日毎日聞き惚れ生き甲斐‼️なり感謝
本当に心の奥(魂とも言えるかも)にしっとりと響いて来る素晴らしい歌声と思います。癒されて下さい。ありがとうございます。
何度聞いてもいい声です。ずーっと残してほしいものですね。
心に深く染みこむ声、節回しの素晴らしさ。ビクター少年民謡会はすでに存在しないのですね。CDやレコードも入手出来ず、かつてこのような素晴らしい少年民謡会があったことを知らなかったことが残念です。特にこの「稗つき節」は何度くり返し聞いても飽きないです。
本当に染み込んで来る歌声ですね!癒されて下さい。ありがとうございます。
数年前に椎葉村が豪雨災害を受け、その復旧工事に現場監督として椎葉村の民家に泊まり込んで、工事をおこないました。 その山々ののどかな風景と、平家と源氏の悲しい物語が思い浮かんできます。涙
ご苦労様でした。
とても癒される民謡です声も素敵です何回も聞いています🎵
素晴らしいです 透き通った民謡 閑静な歌声 感激‼️
すきとおつた声、心にしみます。幸せ😃💕です。ありがとうございます。
幸世さま お楽しみ下さい。人間の感性って凄いですね!ありがとうございます。
今夜は我が故郷の民謡「ひえつき節」を何故か?やけに聴きたくなり,瞼を閉じてしみじみと里の風景を思い浮かべながら口ずさみながら聴いております。こうして聴きたい時に聴けることに感謝しております。
のどかで牧歌的で、いいですね。懐かしい気持ちになりました。私には、このメロディーと歌声が一番しっくりきて大好きです。
いろんなひえつき節がある中🎉私はこの歌❤選らんで毎日聞いてます 母が熊本五木村生まれで小さい頃よく歌つてましたね心に染み込む唄で未来永劫に引き継ぐ事願います❤❤❤
本当にこれ以上のひえつき節に出会っていないです。お母さんが当地の方ですか❗️多分思い入れが特にこもって聞かれてる事と思います。ありがとうございます。お楽しみ下さい。
感動しました。益々この民謡が好きになり鶴富姫と那須大八との悲恋物語に涙しました。
この唄を聴くと、60年前に亡くなった祖母を思い出し、その頃の情景が頭に浮かびます。
このメドレー日本すべての原風景の代表、歌声も演奏も哀調を帯び心が洗われます、いい曲に感謝です
伊藤様 お楽しみ下さい。ありがとうございます。
私は 小さい頃民謡歌手に憧れた🎶今でも民謡大好き🎶
ひえつき節身体障害の母が口ずさんでいた歌懐かしい歌です今は亡き母思い出します。お母さんありがとごわし❗️
小さなころ父が高さ50cmくらいのガラスケースに入った着物姿の人形を買ってきました。ケースの土台のところに金色のダイヤルがあり、それをカチカチと回すと、オルゴールのひえつき節が流れる仕掛けです。この曲を聴くとまだまだのどかだった幼いころの田舎の風景と若き日の父親を思い出します。その父も4年ほど前に亡くなりました。私にとっては、ジーンときてしまう日本の宝といえる曲です。
暴れん坊将軍でこの唄が流れていて知りました。ここで何度も何度も聴きました。私の行き着けのスナックの女の子(おばさん)が宮崎県出身なので「唄える?」と聞いたら「もちろん」と言うので唄ってもらいました。本当に上手でした。私は愛知県の人間なので宮崎、ましてや椎葉村など知りませんが、目を閉じて聴いていたら風景が浮かんできました。日本には良い唄がいっぱいありますね。
taro meso 様 本当に癒される曲だと思います。時々聞いて癒されて下さい。ありがとうございます。
椎葉村など知りません そうですか 椎葉村は壇ノ浦で平家が敗れ、落ち延びた所です。その当時、源氏の追討は厳しく、この椎葉まで源氏の那須の大八が追討に来ました。その折、平家の落人の鶴留姫と結ばれました。 男が生まれたら俺の所に来させる様にと・・・つい最近まで椎葉は閉鎖的で外部とは距離を置いて来たとの事。 ここ九州には何か所か平家の落人が住んだ辺境だった所があります。 四国にも、そう言う所があり、義理の叔母が徳島・美馬の木屋平の出で、源氏の追討から逃げれる為に、剣山への逃げ道が有ったと話していました。 昔は、一族皆殺しが有った様です。源氏も平家から負け、落ちぶれていたのを頼朝・義経が再興を果たした。 兎に角、昔は、お家再興を目指すのが有りましたもの。
@@emikowataru 『椎葉物語鶴富姫と那須大八郎』 で 鶴留姫は間違いでした
このコメントから、あなたの心の震えが伝わってきます。
これ以上の唄を聴いたことが無い
奥様 ありがとうございます。本当に私もそう実感してます。お楽しみ下さい。
自分の故郷の民謡です。歳を重ねる毎に聞く回数が増えてきます。
i井上様 本当にいい調べですね!故郷がこの調べに重なってしみじみと心に届くのだと思います。楽しんで下さいね!ありがとうございます。
今夜もしみじみと聞いています。涙腺が弱くなって聴くたびに瞼が濡れています。
井上辰巳 様 心に染み込む歌に感動出来る豊かな感性を失わずに保たれてる井上様とても大きなお方と拝察いたします。お楽しみ下さいね。ありがとうございます。
今日も焼酎の水割りでしみじみ聞いております。いつもメッセージを有り難う御座います。心癒やされて、ひえつき節が一段と胸に心に響いて聞こえます。今後とも、宜しくお願いします。
井上辰巳 さま 情景がリアルに浮かんで来ます。心豊かな井上様の心の糧になりますように!素晴らしき哉人生をお楽しみ下さい。
いい歌だなァ
行って来ました最初は大分九重の日本一の吊り橋さすが高いビックリ、阿蘇は何回来ても良いね風景が最高です次に阿蘇から五ヶ瀬、椎葉村に入り鶴富屋敷、資料館、椎葉ダム湖まだ紅葉には早く残念次に高千穂神社、天戸岩、神話天照大神が隠れていた洞窟です観光客多くて特に外国人ばつかりでビックリ車が渋滞する前に熊本市内に帰りました次の日別府に向かって阿蘇神社、竹田城跡、大野、別府、別府タワーの近くに泊まり次の日日田、中津城、国東で泊まり、次の日国東からフェリーで徳山港、山陽道で広島着疲れてダウンです
栄さん、2泊されたのですね、お疲れ様でした。色々な所に行かれ名前が書かれてますが私の知ってる(行った)所は阿曽山・別府くらいですかね!外国人ばっかりでびっくりと言われてますがそんなに多いのですか?。日本の良さをしっかりと体感して頂きたいですね!来年是非行ってみたい気持ちをより強めました。又宜しく近況等お知らせ下さい。ありがとうございました。
素晴らしい‼️
幼い頃の情景を後ろの写真が想い起こしてくれて飽きる事なく眺めています。そこに、心癒されるコーラスが流れて来ていつの間にか眠っています。椎葉村は知りません、是非一度行きたいです。
若い頃よく歌いましたね。素晴らしい歌唱力ですね。
素晴らしいです‼️
「野に出て 待ちゃれよ ヨーホー ホイ」。このお国言葉が秀逸。UPに感謝。
Friedrich Engels 様 ありがとうございます。お楽しみください。
在所の部落の家や田んぼの風景もよいね。ラインはやはり、日本人には落ち着く。
日本人のずっと伝え続けられて来てるDNAですかね!日本人万歳!しっかりしろ!日本人。
何とも言えない心を打つ歌声が胸に響きます。自然に涙が。平家の落武者との悲恋が込められているのですか?素晴らしさに感動しました。有難うございました。
ふじさん心の琴線に触れられたみたいですね。音楽に震える心はとても大切な優しさと思っています。ありがとうございました。お楽しみ下さい。
@@emikowataru ほ
懐かしいですね。ビクター少年民謡会を知ったのは、確か中学生の時、音楽の時間でした。もう、50年以上昔の事です。後にレコードも何枚か買いました。素晴らしい歌声に感動しますね。
全く同感です!本当に美しい歌声で響きます。ありがとうございます。
平家物語朗読向井智子さんからはじめ・・ひえつきぶしにたどり着きました。この歌は多分平家の人の無意識がこの歌をつくつとのでわないか・・・・・。そうおもいました。
いい歌を聴かせてもらいました。何か掘り起こされたような気がします。こういうのを、求めていたのです。これから、何回も聴くことになるでしょう。
67本 きき漁ります 心洗われます❗️ 世界に誇れるビクター民謡少年団 お返事ありがとうございます_(..)_
小学生の時に、NHKの番組でひえつき節が流れていて、祖母が歌っていました。
魂は、観ることができる。聴くことができる。唄うことができる。踊ることができる。そして、涙する。なぜなら、ふるさとが人の心の核だからだ。
良い歌ですね。確かにリズム素晴らしい。
癒されます。アップロード有難うございます。
素晴らしい‼️その一言‼️感激
michi u さん ありがとうございます。癒やされて下さい。
こちらこそ 変ありがとうございます❗️素晴らしい としか ことばが出ません。胸が苦しいほど。とりこになりましたビクター民謡少年団‼️ ありがとうございます_(..)_
自分は熊本生まれ、おふくろが平家の一門五家荘生まれ、又おふくろのおかあさんが、椎葉で生まれ五家荘に嫁に来たそうですおふくろも亡くなり、自分が運転出来るあいだ、と思って去年嫁と椎葉村に行って来ました、私がビックリしたのは宮島と同じ作った神社がありました小さいけど、鶴富屋敷も見て一晩泊まりました、いい思い出が出来ました又機会があれば行きたいな―ととにかく山がすごいですよ
栄様 ありがとうございます。若い頃からこの曲がとても好きで色々な方の曲聴いて来ましたがこのビクター少年民謡会の調べが1番気に入ってます。この関連で椎葉村にもとても憧れて1度は訪れたい場所の1つです。段々残りの時間少なくなりこのままでは未達成にもなりかねません。今年の課題とします。実現したら椎葉村の報告此処に報告いたします。
返信有難う御座います、五家荘から狭い道を通っていきました、今は広島に住んで居ますが、とにかく山が高いし最高ですね、途中色んな伝説の看板がありました、5月頃色んな花が咲くそうです、
アンパンマンのピヨピヨ
@@植田みよ子-v7o 九州の山は最高ですよ
何度ここを訪れる事か。良い曲は共通するもが有ります。インカのコンドルは飛んでいるは5・6億人も訪れています。
2023年秋に、単身、宮崎観光する計画です。6月は金沢~出雲を巡ります。素敵な曲の投稿感謝します。ありがとうございます。ch登録☝致しましたヨ(笑)
天下泰平様ありがとうございます。なんか観光三昧の楽しい日々を送られているご様子羨ましい限りです。ch登録ありがとうございます。TH-camのアップ久しく途絶えていますが出来れば復活をと考えてます。旅のご様子等お聞かせいただきたいです。
平家の落武者は、いつもどんな気持ちで、椎葉村で暮らしていたのでしょうか。神経をすり減らして生きていたのでしょうか。考えただけで涙が出て来ます。
宮崎県民謡:ひえつき節好きな民謡の一つ 素朴で いいなあ
田中様 本当にに癒されますね。日本人の原点と思います。
@@emikowataru 民謡は、日本だけで無く世界中に良いもの有りますね。ユーチューブで簡単に聞く事が出来ます。ネット時代、有り難いです。ご参考までに『世界の民謡』で聞くこと出来ます。そして、翻訳機能を使えば、ほとんどの国の言葉が翻訳でき助かっています。
九州に行って来ました宮崎県゜熊本県゜大分県疲れました自分の故郷熊本市内大都会になってビツクリ自分が学生時代は上通゜下通゜デパートは大洋゜と鶴屋しかなかったのに時代の流れですかね
栄禮次郎 さん お疲れさまでした。故郷に帰られその変わりように感慨深いものあったと推察いたします。時の流れを痛切に感じられ移り変わりに自分の来た道のりを想われたのでは⁇
このひえつき節リズム良くて聞きやすいし歌い易い 声もいいね
kisuke7979様 ありがとうございます。はい!私も同感です。それに歌詞も気に入っています。
yutaka yamamotoひえつき節もいろいろあるのかな?以前聞いた、ひえつき節は『那須の大八鶴富おいてヨーオーホイ』という歌詞が含まれていたはずなんですが、この『ビクター少年歌謡会』では全部歌ってないんでしょうかね? 何番まであるんだろう
kisuke7979歌詞は色々混合されてあるみたいですね。別の方がupされてる ビクター少年歌謡会の歌詞も少し違っています。多分『那須の大八鶴富おいてヨーオーホイ』が入っているのが元の民謡のルーツからして正当な歌詞と思われますが私の知識では定かではありません。『母の無い子にゃ 日暮れは悲しいよ まして椎葉は山の中よ』の歌詞を気にいってます。
yutaka yamamotoなるほど そうでしたか 詳しくありがとうございますこうじっくり詩を聞くと哀しい詩ですよね・・・・ひえつき節っていうくらいだから、私の考えでは雑穀のヒエをつく時に農民が歌ってた詩かなぁくらいにしか考えてないのですが実際のところどうなんでしょう?
kisuke797914.pro.tok2.com/~yamahisa/hietuki_busi.html 参照下さいね!私には極めつけはここと思われます。
裕次郎が映画”世界を賭ける恋”の劇中で歌った懐かしい歌。聴いてみたいですね。
同県です、おつしゃる通り、正に絶品ですね。
1942さん宮崎の方ですか?随分昔のこのレコードからupした甲斐があります。有難うございます。
私は、そのものです。子守唄に聞いてました。
聞きやすいです。
九州から帰って10日過ぎて親戚に不幸があり熊本まで又帰って来ましたが今度は妻の親戚の方が亡くなり大分の日田まで帰り。本当に続くんですね今回は行きも帰りも高速で、ダウンです
まあ大変でしたね!お疲れ様です。無理はきかない年齢となってしまいましたねお互いに。ご自愛下さい。
とても懐かしいビクター少年民謡会のひえつき節ありがとうございます、この唄を聞くと心が震えます10年程昔にこのメンバーのひえつき節や花笠音頭などを聞いて感動した記憶があります歴代のビクター少年民謡会のメンバーの中でもこの少年の歌声が秀逸ですアルバム名と歌い手さんの名前をお願いします。このアルバムの音源だけでもアップしていただけると幸です。
benkei646さん、遅くなりました。熱い思い有難うございます。アルバム名は「忘れ得ぬ日本のメロディ」いつも心に生きているうた となってます。10枚セットのアルバムです。唱和40年前後のものと思われます。歌い手さんの個人名は記載されていません。解説文を記載しますね。「文部省改訂指導要領に日本民謡が取り上げられたのを契機に、1958年都内の都内少年民謡歌手の中から特に優秀な人材をよりすぐって結成されたもの。結成以来常に、日本の伝統音楽・民謡のうち、青少年が親しみ口ずさめるような健全な曲目を選択して吹き込み、約七年間に、100曲近くものレコードを世に出している。その間、メンバーも二次、三次と変遷し、現在は中学一年生と小学六年生の三名がその中心となっている。ビクターが誇る民謡界のユニークな存在で、代表的なレパートリーには、「北海盆唄」「花笠踊り」「お江戸日本橋」などあり、無理のない発声による張りのあるエネルギッシュな声と、大人の歌手にも非常にむつかしいといわれる日本民謡独特の高音部のコブシの聞かせどころなどは、実に天下一品、非常な好評を博している。現在、レコードの吹き込みのほか、勉強の合い間を利用して、テレビ、ラジオ、ステージなど各方面で活躍中である。」と解説され紹介されてます。私もひえつき節はこの少年団の唄が一番きに入ってます。これを越えるのに遭っていません。長くなりました。はい!お楽しみ下さい。
久しぶりにあの頃の自分の声が聞きたくて検索していました。ビクター少年民謡会の三代目になります。そしてこの時は確か三番を唄ったと思います。皆さんの感想、とても嬉しく感激致しました。ありがとうございました。
良い歌です
2018年10月椎葉村に行く予定です、経路は、広島インターから徳山で降りて、徳山港から、フェリーで国東港まで行って宇佐、院内、阿蘇、五ヶ瀬、国見トンネル、椎葉村、自分はこのルートが一番好きで時間があれば高千穂まで行って見たいと思います、帰りは椎葉からおふくろ里五家荘経路、道路は山道ですが、山の最高峰見ながら帰る予定です
栄様 昨年に続きお郷に向かわれるのですね。いいですね。私はまだ達成出来ずに世迷言に追われて生きています。どうも今年も行けそうにない状況みたいです。栄様のように私も元気で自分で運転できる内に行きたく思ってます。来年の一番の計画に入れておきます。やはり五月頃がいいんですかね?椎葉村・高千穂・五家荘と知らない所の景色とても興味有ります。又行かれた後のお話聞かせて下さい。待っています。お気をつけて楽しんで来て下さい。
有難う御座います頑張って行って来ます、もしも行かれるなら五月が一番綺麗な時です、山深い所ですから、春が来るのが遅いので五月頃が一番綺麗な時です、注意点として、五月は山開きがあり県外ナンバーが多いので気を付けて下さい、椎葉ダム湖までは大丈夫です
ありがとうございます。来年の目標に致します。
山本様台風の影響で10月の17日18日19日に行って来ます。
栄様 日取りも決められてのですね!お気をつけて行ってきて下さい。
少年の歌声だから、恋愛歌詞は外したのかな?
very beautiful! !
ビクターさん!
日本の民族民謡ニャア🐱
内田康夫の浅見光彦シリーズで、ひえつき節の歌詞を「庭のサンショウ」と書いてあったのには白けてしまった。まあ、ライトノベルはその程度のものなんだろうけど。
❤
竹田の子守唄とか何だっけ?!
せきあ
彼女たちの歌声歌唱力は言うまでもなく歌詞が泣かせますね。いろんな名人が唄っておられますが、NO1では!
ハイありがとうございます。私もそう思っています。
熊本、天草出身の者です。
後期高齢者近くになって母の好きだったこの歌動画で出逢い感謝してます。やはり母は何時までも❤
そうですね、母親(女性)は偉大な存在だとやっと最近気付かせていただきました。母国・母屋・母校・母港・母なる大地・母艦・母船・空母・母材・聖母・母体・母型と母のつく言葉沢山あります。父のつく言葉は見当たりません。日本語の漢字も不思議です。母は偉大です。
本業クラシック レッスン後 夜中でも朝方でも必ず ビクター民謡 ひえつきぶし 毎日毎日毎日聞き惚れ生き甲斐‼️なり感謝
本当に心の奥(魂とも言えるかも)にしっとりと響いて来る素晴らしい歌声と思います。癒されて下さい。ありがとうございます。
何度聞いてもいい声です。ずーっと残してほしいものですね。
心に深く染みこむ声、節回しの素晴らしさ。ビクター少年民謡会はすでに存在しないのですね。CDやレコードも入手出来ず、かつてこのような素晴らしい少年民謡会があったことを知らなかったことが残念です。特にこの「稗つき節」は何度くり返し聞いても飽きないです。
本当に染み込んで来る歌声ですね!癒されて下さい。ありがとうございます。
数年前に椎葉村が豪雨災害を受け、その復旧工事に現場監督として椎葉村の民家に泊まり込んで、工事をおこないました。
その山々ののどかな風景と、平家と源氏の悲しい物語が思い浮かんできます。涙
ご苦労様でした。
とても癒される民謡です
声も素敵です
何回も聞いています🎵
素晴らしいです 透き通った民謡 閑静な歌声 感激‼️
すきとおつた声、心にしみます。幸せ😃💕です。ありがとうございます。
幸世さま お楽しみ下さい。人間の感性って凄いですね!ありがとうございます。
今夜は我が故郷の民謡「ひえつき節」を何故か?やけに聴きたくなり,瞼を閉じてしみじみと里の風景を思い浮かべながら口ずさみながら聴いております。
こうして聴きたい時に聴けることに感謝しております。
のどかで牧歌的で、いいですね。
懐かしい気持ちになりました。
私には、このメロディーと歌声が一番しっくりきて大好きです。
いろんなひえつき節がある中🎉私はこの歌❤選らんで毎日聞いてます 母が熊本五木村生まれで小さい頃よく歌つてましたね心に染み込む唄で未来永劫に引き継ぐ事願います❤❤❤
本当にこれ以上のひえつき節に出会っていないです。お母さんが当地の方ですか❗️多分思い入れが特にこもって聞かれてる事と思います。ありがとうございます。お楽しみ下さい。
感動しました。益々この民謡が好きになり鶴富姫と那須大八との悲恋物語に涙しました。
この唄を聴くと、60年前に亡くなった祖母を思い出し、その頃の情景が頭に浮かびます。
このメドレー日本すべての原風景の代表、歌声も演奏も哀調を帯び心が洗われます、いい曲に感謝です
伊藤様 お楽しみ下さい。ありがとうございます。
私は 小さい頃
民謡歌手に憧れた🎶
今でも民謡大好き🎶
ひえつき節
身体障害の母が口ずさんでいた歌
懐かしい歌です
今は亡き母思い出します。
お母さんありがとごわし❗️
小さなころ父が高さ50cmくらいのガラスケースに入った着物姿の人形を買ってきました。ケースの土台のところに金色のダイヤルがあり、それをカチカチと回すと、オルゴールのひえつき節が流れる仕掛けです。この曲を聴くとまだまだのどかだった幼いころの田舎の風景と若き日の父親を思い出します。その父も4年ほど前に亡くなりました。私にとっては、ジーンときてしまう日本の宝といえる曲です。
暴れん坊将軍でこの唄が流れていて知りました。ここで何度も何度も聴きました。
私の行き着けのスナックの女の子(おばさん)が宮崎県出身なので「唄える?」と聞いたら「もちろん」と言うので唄ってもらいました。本当に上手でした。私は愛知県の人間なので宮崎、ましてや椎葉村など知りませんが、目を閉じて聴いていたら風景が浮かんできました。日本には良い唄がいっぱいありますね。
taro meso 様 本当に癒される曲だと思います。時々聞いて癒されて下さい。ありがとうございます。
椎葉村など知りません
そうですか 椎葉村は壇ノ浦で平家が敗れ、落ち延びた所です。
その当時、源氏の追討は厳しく、この椎葉まで源氏の那須の大八が追討に来ました。
その折、平家の落人の鶴留姫と結ばれました。
男が生まれたら俺の所に来させる様にと・・・
つい最近まで椎葉は閉鎖的で外部とは距離を置いて来たとの事。
ここ九州には何か所か平家の落人が住んだ辺境だった所があります。
四国にも、そう言う所があり、
義理の叔母が徳島・美馬の木屋平の出で、源氏の追討から逃げれる為に、剣山への逃げ道が有ったと話していました。
昔は、一族皆殺しが有った様です。
源氏も平家から負け、落ちぶれていたのを頼朝・義経が再興を果たした。
兎に角、昔は、お家再興を目指すのが有りましたもの。
@@emikowataru 『椎葉物語鶴富姫と那須大八郎』 で 鶴留姫は間違いでした
このコメントから、あなたの心の震えが伝わってきます。
これ以上の唄を聴いたことが無い
奥様 ありがとうございます。本当に私もそう実感してます。お楽しみ下さい。
自分の故郷の民謡です。歳を重ねる毎に聞く回数が増えてきます。
i井上様 本当にいい調べですね!故郷がこの調べに重なってしみじみと心に届くのだと思います。楽しんで下さいね!ありがとうございます。
今夜もしみじみと聞いています。涙腺が弱くなって聴くたびに瞼が濡れています。
井上辰巳 様 心に染み込む歌に感動出来る豊かな感性を失わずに保たれてる井上様とても大きなお方と拝察いたします。お楽しみ下さいね。ありがとうございます。
今日も焼酎の水割りでしみじみ聞いております。いつもメッセージを有り難う御座います。心癒やされて、ひえつき節が一段と胸に心に響いて聞こえます。今後とも、宜しくお願いします。
井上辰巳 さま 情景がリアルに浮かんで来ます。心豊かな井上様の心の糧になりますように!素晴らしき哉人生をお楽しみ下さい。
いい歌だなァ
行って来ました最初は大分九重の日本一の吊り橋さすが高いビックリ、阿蘇は何回来ても良いね風景が最高です次に阿蘇から五ヶ瀬、椎葉村に入り鶴富屋敷、資料館、椎葉ダム湖まだ紅葉には早く残念次に高千穂神社、天戸岩、神話天照大神が隠れていた洞窟です観光客多くて特に外国人ばつかりでビックリ車が渋滞する前に熊本市内に帰りました次の日別府に向かって阿蘇神社、竹田城跡、大野、別府、別府タワーの近くに泊まり次の日日田、中津城、国東で泊まり、次の日国東からフェリーで徳山港、山陽道で広島着疲れてダウンです
栄さん、2泊されたのですね、お疲れ様でした。色々な所に行かれ名前が書かれてますが私の知ってる(行った)所は阿曽山・別府くらいですかね!外国人ばっかりでびっくりと言われてますがそんなに多いのですか?。日本の良さをしっかりと体感して頂きたいですね!来年是非行ってみたい気持ちをより強めました。又宜しく近況等お知らせ下さい。ありがとうございました。
素晴らしい‼️
幼い頃の情景を後ろの写真が想い起こしてくれて飽きる事なく眺めています。
そこに、心癒されるコーラスが流れて来ていつの間にか眠っています。
椎葉村は知りません、是非一度行きたいです。
若い頃よく歌いましたね。素晴らしい歌唱力ですね。
素晴らしいです‼️
「野に出て 待ちゃれよ ヨーホー ホイ」。このお国言葉が秀逸。UPに感謝。
Friedrich Engels 様 ありがとうございます。お楽しみください。
在所の部落の家や田んぼの風景もよいね。ラインはやはり、日本人には落ち着く。
日本人のずっと伝え続けられて来てるDNAですかね!日本人万歳!しっかりしろ!日本人。
何とも言えない心を打つ歌声が胸に響きます。自然に涙が。平家の落武者との悲恋が込められているのですか?素晴らしさに感動しました。有難うございました。
ふじさん心の琴線に触れられたみたいですね。音楽に震える心はとても大切な優しさと思っています。ありがとうございました。お楽しみ下さい。
@@emikowataru ほ
懐かしいですね。
ビクター少年民謡会を知ったのは、確か中学生の時、音楽の時間でした。もう、50年以上昔の事です。
後にレコードも何枚か買いました。素晴らしい歌声に感動しますね。
全く同感です!本当に美しい歌声で響きます。ありがとうございます。
平家物語朗読向井智子さんからはじめ・・ひえつきぶしにたどり着きました。この歌は多分平家の人の無意識がこの歌をつくつとのでわないか・・・・・。そうおもいました。
いい歌を聴かせてもらいました。
何か掘り起こされたような気がします。
こういうのを、求めていたのです。
これから、何回も聴くことになるでしょう。
67本 きき漁ります 心洗われます❗️ 世界に誇れるビクター民謡少年団 お返事ありがとうございます_(..)_
小学生の時に、NHKの番組でひえつき節が流れていて、祖母が歌っていました。
魂は、観ることができる。聴くことができる。唄うことができる。踊ることができる。そして、涙する。なぜなら、ふるさとが人の心の核だからだ。
良い歌ですね。確かにリズム素晴らしい。
癒されます。アップロード有難うございます。
素晴らしい‼️その一言‼️感激
michi u さん ありがとうございます。癒やされて下さい。
こちらこそ 変ありがとうございます❗️素晴らしい としか ことばが出ません。胸が苦しいほど。とりこになりましたビクター民謡少年団‼️ ありがとうございます_(..)_
自分は熊本生まれ、おふくろが平家の一門五家荘生まれ、又おふくろのおかあさんが、椎葉で生まれ五家荘に嫁に来たそうですおふくろも亡くなり、自分が運転出来るあいだ、と思って去年嫁と椎葉村に行って来ました、私がビックリしたのは宮島と同じ作った神社がありました小さいけど、鶴富屋敷も見て一晩泊まりました、いい思い出が出来ました又機会があれば行きたいな―ととにかく山がすごいですよ
栄様 ありがとうございます。若い頃からこの曲がとても好きで色々な方の曲聴いて来ましたがこのビクター少年民謡会の調べが1番気に入ってます。この関連で椎葉村にもとても憧れて1度は訪れたい場所の1つです。段々残りの時間少なくなりこのままでは未達成にもなりかねません。今年の課題とします。実現したら椎葉村の報告此処に報告いたします。
返信有難う御座います、五家荘から狭い道を通っていきました、今は広島に住んで居ますが、とにかく山が高いし最高ですね、途中色んな伝説の看板がありました、5月頃色んな花が咲くそうです、
アンパンマンのピヨピヨ
@@植田みよ子-v7o 九州の山は最高ですよ
何度ここを訪れる事か。良い曲は共通するもが有ります。
インカのコンドルは飛んでいるは5・6億人も訪れています。
2023年秋に、単身、宮崎観光する計画です。
6月は金沢~出雲を巡ります。
素敵な曲の投稿感謝します。ありがとうございます。
ch登録☝致しましたヨ(笑)
天下泰平様
ありがとうございます。なんか観光三昧の楽しい日々を送られているご様子羨ましい限りです。ch登録ありがとうございます。TH-camのアップ久しく途絶えていますが出来れば復活をと考えてます。旅のご様子等お聞かせいただきたいです。
平家の落武者は、いつもどんな気持ちで、椎葉村で暮らしていたのでしょうか。神経をすり減らして生きていたのでしょうか。考えただけで涙が出て来ます。
宮崎県民謡:ひえつき節
好きな民謡の一つ 素朴で いいなあ
田中様 本当にに癒されますね。日本人の原点と思います。
@@emikowataru 民謡は、日本だけで無く世界中に良いもの有りますね。
ユーチューブで簡単に聞く事が出来ます。
ネット時代、有り難いです。
ご参考までに『世界の民謡』で聞くこと出来ます。
そして、翻訳機能を使えば、ほとんどの国の言葉が翻訳でき助かっています。
九州に行って来ました宮崎県゜熊本県゜大分県疲れました自分の故郷熊本市内大都会になってビツクリ自分が学生時代は上通゜下通゜デパートは大洋゜と鶴屋しかなかったのに時代の流れですかね
栄禮次郎 さん お疲れさまでした。故郷に帰られその変わりように感慨深いものあったと推察いたします。時の流れを痛切に感じられ移り変わりに自分の来た道のりを想われたのでは⁇
このひえつき節リズム良くて聞きやすいし歌い易い 声もいいね
kisuke7979様 ありがとうございます。
はい!私も同感です。それに歌詞も気に入っています。
yutaka yamamoto
ひえつき節もいろいろあるのかな?
以前聞いた、ひえつき節は『那須の大八鶴富おいてヨーオーホイ』という歌詞が含まれていたはずなんですが、この『ビクター少年歌謡会』では全部歌ってないんでしょうかね? 何番まであるんだろう
kisuke7979
歌詞は色々混合されてあるみたいですね。別の方がupされてる ビクター少年歌謡会の歌詞も少し違っています。多分『那須の大八鶴富おいてヨーオーホイ』が入っているのが元の民謡のルーツからして正当な歌詞と思われますが私の知識では定かではありません。『母の無い子にゃ 日暮れは悲しいよ まして椎葉は山の中よ』の歌詞を気にいってます。
yutaka yamamoto
なるほど そうでしたか 詳しくありがとうございます
こうじっくり詩を聞くと哀しい詩ですよね・・・・
ひえつき節っていうくらいだから、私の考えでは雑穀のヒエをつく時に農民が
歌ってた詩かなぁくらいにしか考えてないのですが
実際のところどうなんでしょう?
kisuke7979
14.pro.tok2.com/~yamahisa/hietuki_busi.html 参照下さいね!
私には極めつけはここと思われます。
裕次郎が映画”世界を賭ける恋”の劇中で歌った懐かしい歌。聴いてみたいですね。
同県です、おつしゃる通り、正に絶品ですね。
1942さん宮崎の方ですか?随分昔のこのレコードからupした甲斐があります。
有難うございます。
私は、そのものです。子守唄に聞いてました。
聞きやすいです。
九州から帰って10日過ぎて親戚に不幸があり熊本まで又帰って来ましたが今度は妻の親戚の方が亡くなり大分の日田まで帰り。本当に続くんですね今回は行きも帰りも高速で、ダウンです
まあ大変でしたね!お疲れ様です。無理はきかない年齢となってしまいましたねお互いに。ご自愛下さい。
とても懐かしいビクター少年民謡会のひえつき節ありがとうございます、この唄を聞くと心が震えます
10年程昔にこのメンバーのひえつき節や花笠音頭などを聞いて感動した記憶があります
歴代のビクター少年民謡会のメンバーの中でもこの少年の歌声が秀逸です
アルバム名と歌い手さんの名前をお願いします。
このアルバムの音源だけでもアップしていただけると幸です。
benkei646さん、遅くなりました。熱い思い有難うございます。
アルバム名は「忘れ得ぬ日本のメロディ」いつも心に生きているうた となってます。10枚セットのアルバムです。唱和40年前後のものと思われます。
歌い手さんの個人名は記載されていません。解説文を記載しますね。
「文部省改訂指導要領に日本民謡が取り上げられたのを契機に、1958年都内の都内少年民謡歌手の中から特に優秀な人材をよりすぐって結成されたもの。結成以来常に、日本の伝統音楽・民謡のうち、青少年が親しみ口ずさめるような健全な曲目を選択して吹き込み、約七年間に、100曲近くものレコードを世に出している。その間、メンバーも二次、三次と変遷し、現在は中学一年生と小学六年生の三名がその中心となっている。ビクターが誇る民謡界のユニークな存在で、代表的なレパートリーには、「北海盆唄」「花笠踊り」「お江戸日本橋」などあり、無理のない発声による張りのあるエネルギッシュな声と、大人の歌手にも非常にむつかしいといわれる日本民謡独特の高音部のコブシの聞かせどころなどは、実に天下一品、非常な好評を博している。現在、レコードの吹き込みのほか、勉強の合い間を利用して、テレビ、ラジオ、ステージなど各方面で活躍中である。」
と解説され紹介されてます。私もひえつき節はこの少年団の唄が一番きに入ってます。これを越えるのに遭っていません。長くなりました。はい!お楽しみ下さい。
久しぶりにあの頃の自分の声が聞きたくて検索していました。ビクター少年民謡会の三代目になります。そしてこの時は確か三番を唄ったと思います。皆さんの感想、とても嬉しく感激致しました。ありがとうございました。
良い歌です
2018年10月椎葉村に行く予定です、経路は、広島インターから徳山で降りて、徳山港から、フェリーで国東港まで行って宇佐、院内、阿蘇、五ヶ瀬、国見トンネル、椎葉村、自分はこのルートが一番好きで時間があれば高千穂まで行って見たいと思います、帰りは椎葉からおふくろ里五家荘経路、道路は山道ですが、山の最高峰見ながら帰る予定です
栄様 昨年に続きお郷に向かわれるのですね。いいですね。私はまだ達成出来ずに世迷言に追われて生きています。どうも今年も行けそうにない状況みたいです。栄様のように私も元気で自分で運転できる内に行きたく思ってます。来年の一番の計画に入れておきます。やはり五月頃がいいんですかね?椎葉村・高千穂・五家荘と知らない所の景色とても興味有ります。又行かれた後のお話聞かせて下さい。待っています。お気をつけて楽しんで来て下さい。
有難う御座います頑張って行って来ます、もしも行かれるなら五月が一番綺麗な時です、山深い所ですから、春が来るのが遅いので五月頃が一番綺麗な時です、注意点として、五月は山開きがあり県外ナンバーが多いので気を付けて下さい、椎葉ダム湖までは大丈夫です
ありがとうございます。来年の目標に致します。
山本様台風の影響で10月の17日18日19日に行って来ます。
栄様 日取りも決められてのですね!お気をつけて行ってきて下さい。
少年の歌声だから、恋愛歌詞は外したのかな?
very beautiful! !
ビクターさん!
日本の民族民謡ニャア🐱
内田康夫の浅見光彦シリーズで、ひえつき節の歌詞を「庭のサンショウ」と書いてあったのには白けてしまった。
まあ、ライトノベルはその程度のものなんだろうけど。
❤
竹田の子守唄とか何だっけ?!
せきあ