リンゴ村から ちあきなおみ & 藤 圭子 & 清水博正

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 31

  • @ふきのとう-z6t
    @ふきのとう-z6t 2 ปีที่แล้ว +2

    maru さんこんばんは😃🌃歌唱力の抜群の三人の方の「リンゴ村から」聞き惚れております。🤗アップ有り難うございました。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว +1

      ふきのとう様
      久々に 清水博正さん一部配信してみました。
      ご視聴とコメントをありがとうございました。

  • @naka6923
    @naka6923 2 ปีที่แล้ว +2

    maruさん、今晩は😊
    優しくゆったりしたテンポの、ちあきなおみさんに独特な歌い方の藤圭子さん。🎵🎵
    そして最後に清水博正さんの歌声を聴いて、故郷へ帰った様な、ホッとした不思議な気持ちになりました。🍀🍀
    あの山、小川にリンゴ🍎と画像のせいでしようか?
    それとも、いつも聴いていて、清水さんは推しの人だからでしょうか?
    三人三様さまざまな歌い方があるなぁと思いつつ・・・🍎🍎🍏🍏

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว +1

      NA さま
      推しの歌手 清水博正さん応援に ふさわしいコメントをありがとうございました。
      ちなみに今日スーパーで買った赤リンゴ、青リンゴとも 一個 150円でした。

  • @山田修-g8u
    @山田修-g8u 2 ปีที่แล้ว +1

    これだけ場面設定にあった動画組み合わせています。本当にご苦労様です。三橋さんの雰囲気を垣間見られます。ありがとうございます。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว

      山田さま
      沢山のコメントをお寄せいただき感謝申し上げます。
      最後のコメントだけ返信させていただきます。
      いつも ありがとうございます。

    • @山田修-g8u
      @山田修-g8u 2 ปีที่แล้ว

      @@maru-bantya ありがとうございます。あまり気にしないでください。書きたいことを書いているだけですので。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว

      ご自由にコメントしてください。

  • @山田修-g8u
    @山田修-g8u 2 ปีที่แล้ว +1

    この歌はねぇ、完全に私は三橋さんですりこまれています。その私が聞いて一番雰囲気がいいのは藤圭子さんですねぇ。こういう歌なんだと思います。

  • @山田修-g8u
    @山田修-g8u 2 ปีที่แล้ว +1

    ちあきなおみさんオーソドックスに歌っていますねえ、清水博正さんの高音三橋さんの歌声にせまっていますねえ。

  • @義一菅谷-r3u
    @義一菅谷-r3u 2 ปีที่แล้ว +1

    三橋美智也さん!沢山のヒット曲あるけど、自分は船村徹、高野公男の兄弟コンビの、あの娘が泣いてる波止場が一押しかな!船村徹先生は我が郷里の神様、高野公男先生は茨城の笠間だから、2回ぐらい生家に訪ねまして、お茶を、頂きました。自分は農家のものです。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว

      菅谷さま
      興味深いコメントをありがとうございました。
      訪ねて行って お茶を出してくださるとは 中々無い経験されましたね。
      ご視聴に感謝申し上げます。

  • @kakinomi0628
    @kakinomi0628 2 ปีที่แล้ว +3

    以前フルコーラスでアップしてくださった清水博正さんの「リンゴ村から」をこの形でもアップしてくださってありがとうございます。それぞれ個性の強いお三方ながら私見ですが清水さんの歌が「帰って来てほしい、この胸に」という想いを最も真っ直ぐに表現しているように思います。それは清水さんの単独バージョンの時に画像でmaruさんも表現された「俺らのナ」のナをナッと強調しているところから私にはそう思えるのですが。
    次はどの歌い手さんの組み合わせで聴かせて頂けるのか楽しみにしています( ´∀`)

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว +1

      柿の実さま
      詳しいコメントに感謝申し上げます。
      ご視聴ありがとうございました。

  • @デュークジョーダン
    @デュークジョーダン 2 ปีที่แล้ว

    藤圭子の歌の最初の部分は早くなっていて途中から本来の歌に戻っている感じ。テープからの録音ですか、つなげる時のミスかな。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว

      デュークジョーダンさま
      疑問の件ですが、テープでなく CDのデジタル音源からです。

  • @秀樹高瀬
    @秀樹高瀬 2 ปีที่แล้ว +1

    秋田から愛知県小川で一緒にはたらぃ佐藤君元気か
    高瀬会いたいな

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว

      高瀬さま
      佐藤さんが このコメントを見つけてくれたら いいですね!
      ご視聴とコメントをありがとうございました。

    • @秀樹高瀬
      @秀樹高瀬 2 ปีที่แล้ว

      元気で安心しました四年位の
      付き合いでしたが、どうしても忘れられないな、今名古屋港区に居るよ
      一度会いたいな

    • @秀樹高瀬
      @秀樹高瀬 2 ปีที่แล้ว

      元気なら八十才か、まだ歩けるか

  • @山田修-m3e
    @山田修-m3e 2 ปีที่แล้ว +3

    民謡歌手出身の三橋美智也さんの歌声、特にダイナミックレンジの大きさを藤圭子さんはとらえていると思います。

  • @marceloeizootsubo2
    @marceloeizootsubo2 2 ปีที่แล้ว +1

    EXCELENTE INTERPRETAÇÃO MUSICAL DOS CANTORES HIROMASA SHIMIZU, KEIKO FUJI E NAOMI CHIAKI. BOM DIA. FELIZ SÁBADO.

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว +1

      Tenha um bom fim de semana

  • @yuhki3457
    @yuhki3457 2 ปีที่แล้ว +2

    maru さん こんばんわ。今回も 3人の歌い手さ ”リンゴ村から” を聴かせて頂きましたが 音源、歌唱、そして それぞれディレクターの方の曲に対しての意向などで こうも違うものかなと思いながら聴かせて頂きました。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว

      チエYuhki さま
      リンゴの産地にも近いので より 美味しく いただけそうですね。
      ご視聴とコメントをありがとうございました。

  • @附田みつ子
    @附田みつ子 2 ปีที่แล้ว

    画面、詩が、、できあがるのですか、、ちあきさま、ふじさま、しみずさま、、、あかい、りんげ9/5🍎🍎🍎あかい、りんご🍎

  • @carp-boya
    @carp-boya 2 ปีที่แล้ว +4

    個性の違う3人の歌唱、其々の素晴らしさ、捉え方の違い。歌唱によりこんなにも、受け取り方に違いが有るのかと?あくまでも個人の好みですが、ちあきなおみさんの声が、この曲には嵌って聞きやすいですね。それぞれのファンの方は、一押しは違うのは当然ですがね。maruさん有難うございました。軍歌聴いてますが、切なくてコメントが書けません。🙏

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  2 ปีที่แล้ว +2

      カープ坊や様
      ご視聴とコメントをありがとうございました。
      軍歌のコメントは スルーしてください。優しいお人柄がわかります。

    • @carp-boya
      @carp-boya 2 ปีที่แล้ว +1

      @@maru-bantya 様
      勝手な事言いまして申し訳有りませんね🙏