【現在は廃止】筑肥線 筑前前原〜筑前深江間(単線区間)を福岡市地下鉄車が走る!1000N系.2000系.2000N系 まとめ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 土日祝日に往復1本のみ福岡市営地下鉄車が(880C→881C)筑前深江まで乗り入れます。
    また、筑肥線の車両が故障により、代走運用としても地下鉄車が運用されたりします。
    2021年3月のダイヤ改正により、土日での筑前深江行きの運用が廃止となりました。
    そのため、地下鉄車が筑前前原までの運用となってしまいました。
    今では見れない筑前深江行きを動画にしてまとめてみました。

ความคิดเห็น • 14

  • @_an-pj3rn
    @_an-pj3rn 18 วันที่ผ่านมา +1

    普段天神とかで見るから田んぼの近く走ってるのすげえ違和感w

  • @chiyosuke1860
    @chiyosuke1860 2 ปีที่แล้ว +11

    東京でも大阪でも地下鉄車が乗り入れ先で単線区間を走るってあまりないですよね。あと姪浜を過ぎた辺りの自然の海岸沿いを走る地下鉄車も珍しいと思います。

    • @9福の民
      @9福の民  2 ปีที่แล้ว +5

      確かに自然豊かな場所に地下鉄車が走るのはユニークですよね。この光景が見れるは筑肥線限定です。

  • @xw_b_81
    @xw_b_81 3 ปีที่แล้ว +6

    チャンネル登録させていただきました!
    昼間に筑前深江・西唐津までの列車が復活してほしいですね!
    貴重な動画ありがとうございます!

    • @9福の民
      @9福の民  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      そうですよね。
      昼間は車掌が乗務しないように筑前前原止まりになるのが残念ですよね...。
      気に入ってくれて何よりです!

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 2 ปีที่แล้ว +9

    福岡市営地下鉄の車両は、唐津まで走っていた記憶があった要な気がする。

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 2 ปีที่แล้ว +7

      10年以上前、鉄道雑誌でJRとの距離調整で唐津まで走ってる記事見たことあります。

  • @fukuokamty
    @fukuokamty 3 ปีที่แล้ว +4

    違和感しかなくて面白いです

    • @9福の民
      @9福の民  3 ปีที่แล้ว +4

      都会の中を走る車両が田舎の単線区間を走るからそう思いますよね〜笑

  • @tokyoto_231
    @tokyoto_231 3 ปีที่แล้ว +3

    初コメ失礼します
    最初の発車シーン、目を閉じればまんま近鉄シリーズ21だ

  • @じゅうじゅう-g9c
    @じゅうじゅう-g9c 3 ปีที่แล้ว +3

    地元民です!最近は1000系の代わりの新車の話が出てるのですけどいつになるでしょうかね🤔

    • @9福の民
      @9福の民  3 ปีที่แล้ว

      2023年からですので、2年後には新車がくると思いますね。

  • @TONARINOKOGAKUN
    @TONARINOKOGAKUN 2 ปีที่แล้ว +1

    姪浜〜唐津はJR乗務員でしょうか?

    • @9福の民
      @9福の民  2 ปีที่แล้ว +1

      運転士はそうですね。
      筑前前原〜唐津間は一部車掌乗務を行なっております。