【政令都市】人口67万人の「静岡」がとんでもなく大都会だった!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @キャブジョン
    @キャブジョン 14 วันที่ผ่านมา +5

    ご苦労様でした。静岡市民としてこんなにも丁寧に詳細を伝えていただいて、大変ありがたく思います。日頃何気なく歩いている繁華街の魅力が、改めて伝わりました。

  • @wangchangdayon
    @wangchangdayon หลายเดือนก่อน +32

    5年ほど前に横浜に住んでいた頃、思いつきでさわやかのハンバーグを食べに静岡市に行きました。
    静岡駅〜新静岡駅までしか歩いていませんが、綺麗な街並みで歩いていて楽しかったです。
    北側山間部を中心に人口減少が著しいとは言え、今も昔も中心都市としえ栄えているんだなと思わされますね。
    今は東北に住んでいて静岡にはいきづらくなりましたが、懐かしいと思ったのと共に、また行きたいな〜と思いました。

    • @user-nh6ox4yy3x
      @user-nh6ox4yy3x หลายเดือนก่อน +4

      割合の小さい山間部や半島などの人口減少が激しいのは横浜だろうと東京の奥多摩だろうと同じなので関係ありません。
      大部分を占める都市部の人口が減ってるんですよ。

    • @wangchangdayon
      @wangchangdayon หลายเดือนก่อน +5

      @ そうですね。
      わざわざありがとうございます。

    • @藤井俊一-t3g
      @藤井俊一-t3g 11 วันที่ผ่านมา +1

      三重県(東海地方)在住ですが近いので行きたいです

    • @taihongqiao732
      @taihongqiao732 6 วันที่ผ่านมา +1

      @@wangchangdayon また爽やかハンバーグ食べたいだらぁ?いつでも帰ってきていいでね

  • @you-ih7ji
    @you-ih7ji หลายเดือนก่อน +17

    静岡市出身ですが最近行ってないので行きたくなります。
    静岡市は商店街を守る為スーパーなど大型施設が作る時の条件を厳しくした条例があります。
    なので旧静岡市にはイオンがありません。何回か建設の噂がありましたが住民反対で撤退したと言われてます。

  • @youtubehundlex
    @youtubehundlex หลายเดือนก่อน +13

    地元民ですが、こうやって丁寧に解説していただくと、たいへん新鮮に感じられました。
    地元のことは田舎としか思っていなかったので、自分はいいところに住んでるんだなぁと気持ちが改まりました。
    はじめての街をここまでまとめるのは大変だったとおもいます。ありがとうございました。
    静岡市には、まだまだおもしろいところがたくさんあります。ぜひまたお越しになってください😉

  • @voice72
    @voice72 หลายเดือนก่อน +14

    海があり緑があり程よく都会で気候的にも暮らしやすい地域ですね。何かと浜松市と比較論争がありますが、それぞれの良さがあり歴史ある地場産業がありどちらが良いとか関係ないかなと思います。俺は静岡市が故郷ですが誇れる故郷です。

  • @gold-h1w
    @gold-h1w 15 วันที่ผ่านมา +9

    こんなにすてきな感じで静岡市を紹介してくれてありがとうございます。住みやすいい町です。

  • @yukiyukiyukiyuki
    @yukiyukiyukiyuki หลายเดือนก่อน +15

    静岡市民です。
    東京も近い一方で、近すぎないことで独自の文化圏があるのが栄えている要因の一つでしょう。大型店舗の出店規制も商店街の賑わいを高めてますね。
    あとはバス以外での南北移動がもう少し便利なら言う事無しです。

    • @藤井俊一-t3g
      @藤井俊一-t3g 11 วันที่ผ่านมา +1

      東京はもちろん、名古屋も大阪も近いですよ

  • @maomao-j1x
    @maomao-j1x 18 วันที่ผ่านมา +8

    街に圧迫感はないですね。高層ビルが多くないからでしょう。人が住むのにちょうど良いサイズの街だと思います。

  • @オユウ放送局
    @オユウ放送局 หลายเดือนก่อน +20

    静岡って駅から北へ10分も走ればもう地方の町感が漂いますよね

  • @77achichi
    @77achichi หลายเดือนก่อน +19

    静岡は街が駅の北側に濃縮されて集積していますね。街も賑わいと清潔感がありコンパクトシティの成功例と思います

  • @gord7778
    @gord7778 หลายเดือนก่อน +14

    youtubeには、静岡市を題材に挙げた動画が数多あれど過去最も丁寧に作成された動画だと感心しました。
    自分は静岡市、街中生まれで動画に出ていた呉服町、紺屋町、青葉通りは小学校の学区でした。
    大学から上京し、卒業後は銀座の会社に通勤していました。新宿や渋谷も懐かしいですが、丁度良い街だと思います。

  • @コロたん-n2p
    @コロたん-n2p หลายเดือนก่อน +10

    流石に三大都市札仙広福には遠く及ばないけど、日常生活を送るには十分に便利な都市だと思う。
    月1で東京名古屋には全然行けるし

  • @つわわつわキャット
    @つわわつわキャット หลายเดือนก่อน +13

    パルコの売上順位とか、町名の由来とか、静岡市民も知らない情報があって嬉しい。

  • @Shimoyana0701
    @Shimoyana0701 หลายเดือนก่อน +26

    静岡はマジで都会 静岡駅前でさえすごい栄えてるのに東静岡、草薙、清水の各副都心まで立派に栄えてるのがとてもすごいと思う

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +3

      全然凄くない

    • @kenshizuoka5783
      @kenshizuoka5783 28 วันที่ผ่านมา

      @@マムカン嫉妬の塊、見苦しい

    • @蒸気カラス
      @蒸気カラス 12 วันที่ผ่านมา +4

      @@マムカン すごくはないが地方都市としてはちょうどいいんだよな
      栄えすぎても住みやすくはなくなるもん

  • @大山杜松
    @大山杜松 หลายเดือนก่อน +8

    この静岡市役所本館はL.Aの〝ビバリーヒルズ市庁舎゛にそっくりなんです!。
    色と言い、形と言い雰囲気、デザインなどがとても良く似ている。
    おそらく、建てられた時代も1934年(90年前)で同じくらいだと思います。

  • @phantomthief355
    @phantomthief355 14 วันที่ผ่านมา +7

    静岡駅南口側はまさに大学時代に通った場所。
    懐かしいなぁ、卒業してから10年近く経ってしまった…。

    • @miu1893
      @miu1893 7 วันที่ผ่านมา

      静大ですか?

    • @phantomthief355
      @phantomthief355 7 วันที่ผ่านมา

      @@miu1893
      県大ですぅ
      しかも短期ですぅ

  • @Lexus_LBX
    @Lexus_LBX หลายเดือนก่อน +6

    ちらっと動画に出てましたが、静岡駅南口のルノアール作の彫刻二体、凄く貴重な彫刻ですので、ぜひ観て下さい。by 静岡市民

  • @935usa6
    @935usa6 หลายเดือนก่อน +8

    ごめんなさい、一つ七間町は「しちげんちょう」ではなく「しちけんちょう」です。

  • @happy-xu9pe
    @happy-xu9pe หลายเดือนก่อน +10

    2年前に静岡市内に観光に行きましたが、予想以上に観光スポットも充実していて楽しかったです。正直行ったことないから行っておくか〜くらいの気持ちで行ったのですが、1泊じゃ足りなかった。首都圏からの週末旅行にめちゃくちゃおすすめ

    • @mastaashin
      @mastaashin 9 วันที่ผ่านมา +1

      静岡市観光ってどこに行くんですか?
      By静岡県中部民

  • @ラボエーム
    @ラボエーム หลายเดือนก่อน +8

    やっぱり新幹線が停まる駅はデカいね

  • @chach9038
    @chach9038 หลายเดือนก่อน +36

    元浜松市民だけど中心市街地の栄え具合が違い過ぎて羨ましい

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +1

      郊外は何もない街じゃん

    • @カツオ人間
      @カツオ人間 หลายเดือนก่อน +1

      @@マムカンどこもそうやろ

    • @Jotzenwein
      @Jotzenwein 23 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@マムカン郊外から中心に人を集めるのか正しい流れなんだよ

    • @rookies2363
      @rookies2363 17 วันที่ผ่านมา +3

      @@マムカン
      何もない住宅街を郊外って言うんやで

    • @mastaashin
      @mastaashin 9 วันที่ผ่านมา

      @@rookies2363浜松はむしろ郊外が発達してるんよな(イオンモール×2、コストコetc…)
      静岡市は駅前が発達してる感じで

  • @minfarci1762
    @minfarci1762 8 วันที่ผ่านมา +1

    静岡市は中心市街地が守られていますね。大阪市在住時、市内を歩き回ったことがあり、歴史を感じます。
    今、住んでいる宮崎市の宮崎平野には古墳だけでも3000基以上と驚異的な数がある日本最大の古代遺跡都市です。古事記、日本書紀に書かれた日本建国、天皇誕生の歴史があふれた宮崎市とは時代が違いますが、歴史好きには見応えのある都市が静岡市。これからも発展してほしいです。
    ちなみに宮崎市の西隣の都城市は、今、全国からの移住問い合わせが殺到している人口急増都市。宮崎空港から約1時間。近いです。

  • @けたけた-l4f
    @けたけた-l4f หลายเดือนก่อน +108

    静岡市は徹底した郊外の商業施設を排除してきましたので、買い物といえば駅前に行きます。正直浜松とは比較にならないぐらい街なかは栄えていますよ。

    • @bcd-qz7fx
      @bcd-qz7fx หลายเดือนก่อน +8

      いや普通に浜松やで

    • @けたけた-l4f
      @けたけた-l4f หลายเดือนก่อน +49

      毎日浜松と静岡往復する生活していたので断言できます。静岡のが栄えてます。

    • @kitakyushu-h6f
      @kitakyushu-h6f หลายเดือนก่อน +7

      いや普通に浜松

    • @けたけた-l4f
      @けたけた-l4f หลายเดือนก่อน +30

      浜松は人口と最高層のビルだけ。
      駅前の商業規模や昼夜人口比率、製造品出荷額、年間商品販売額、商業地・住宅地の県内最高地価等々、都市規模を表す指標はほぼ全て静岡市になってます。感覚イメージだけでなく根拠を出してみましょう。
      浜松も観光面いい街ですし、郊外ショッピングモール豊富なので子供連れには良い街で大好きですが、都会となると話は違いますので。

    • @んほーちゃん
      @んほーちゃん หลายเดือนก่อน +13

      浜松民はいつも浜松と言うが晴れた土曜の昼に有楽街もモール街もガラガラじゃん
      昼呑みしようと思って行ったが驚いたわ

  • @akz2632
    @akz2632 8 วันที่ผ่านมา +1

    静岡市は、確かにコンパクトにまとまった住みやすい政令都市ですが、仙台や広島に比べると2まわりくらい規模が小さいですね。
    しかしながら、宇都宮や金沢や松山、鹿児島よりは都会です。
    やはり新潟、浜松、岡山、熊本あたりが同規模でしょうか?

  • @上田正夫-s7m
    @上田正夫-s7m หลายเดือนก่อน +3

    徳島県民です。いろいろ意見がありますが、島流しの土地の徳島よりもよっぽど良き所ですよ。羨ましいです。

  • @hitkp-d4i
    @hitkp-d4i หลายเดือนก่อน +9

    静岡の伊勢丹はもともと田中屋という伊勢丹とは関係ない百貨店でした(呉服屋として創業)
    1972年に伊勢丹と資本提携して田中屋伊勢丹となり、その後現在の静岡伊勢丹に社名変更し2005年に完全子会社となります

    • @キャブジョン
      @キャブジョン 14 วันที่ผ่านมา

      田中屋でしたね。懐かしい! 屋上に子供が遊べる空間がありました。そこで食べるうどん、蕎麦が好きだった。

  • @ja11ha57
    @ja11ha57 11 วันที่ผ่านมา +5

    神奈川民ですが静岡市なかなか凄いなぁと思います、駅前なんか川崎といい勝負じゃない、街並みが綺麗ですね。

    • @藤井俊一-t3g
      @藤井俊一-t3g 11 วันที่ผ่านมา +1

      三重からみて、静岡は富士山が見えて大好きです

  • @brian_1st
    @brian_1st หลายเดือนก่อน +6

    駅の北側の説明で最初にPARCOがあった辺りは紺屋町(こうやまち)です。
    北進してスクランブル交差点を過ぎてからが呉服町です。
    静岡市の中心に近い町名のほとんどは江戸時代に整備された駿府九十六ヶ町によるものです。
    駿府城を中心として整備されて、町名に応じた職業の人が配置されました。
    今も使われている町名はその名残です。
    実際に住んでいる身としては静岡市は地方の一都市に過ぎず大都会なんて感覚は全然ありませんね。
    大都会と田舎の中間ぐらいの都市なので、新商品のテストマーケティングに静岡県が選ばれるぐらいですし。
    都市機能がギュッと集中しているだけで車で少し移動すればすぐに田舎ですよ。

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน

      その通り

  • @あいおん-y7h
    @あいおん-y7h หลายเดือนก่อน +16

    浮月楼が入っていたら徳川慶喜も喜びましたね!

  • @山田太郎-d1t8i
    @山田太郎-d1t8i หลายเดือนก่อน +7

    Wikipediaだけど、パルコの売上高16位でしたよ...(17位中)
    しかも、17位の松本パルコは2025年閉店。静岡パルコも危ない気がする...

  • @natsu5674
    @natsu5674 หลายเดือนก่อน +9

    静岡って家康が晩年を過ごした場所‥として有名だけど最後の将軍『慶喜』が大政奉還後に隠居していた‥って言うのはあまり有名ではないのかな?
    今現在『浮月楼(ふげつろう)』と言う高級料亭が慶喜が過ごしていた所だと言うのも紹介する項目に入れて下さいね‥😊

  • @popneo2007
    @popneo2007 หลายเดือนก่อน +4

    16:00 静岡パルコが全国9位という紹介でしたが、2023年度売上は16位だそうです。

  • @ぉぷピヨピヨ
    @ぉぷピヨピヨ หลายเดือนก่อน +8

    ここまで客観的にしっかり
    静岡駅周辺の説明してくれるの
    嬉しいです。
    昭和55年に呉服町でガス爆発あって
    未だに記憶に残ってます。

  • @henneko9598
    @henneko9598 9 วันที่ผ่านมา

    静岡市民です。
    先日岡山に行ってきましたが、人口では同規模なんですよね。
    路面電車もあっていい町だなと思いました。

  • @靡寤
    @靡寤 8 วันที่ผ่านมา +1

    個人的な日本の東京含む政令指定都市都会順
    東京>大阪>名古屋=横浜>福岡>札幌=神戸=京都>仙台=広島>川崎=さいたま>千葉≧北九州>静岡=堺

  • @momonga2011
    @momonga2011 หลายเดือนก่อน +3

    築30年以内のビルが多く、電柱がなく、車道や歩道が綺麗で街路樹が良い感じにあり、その分都会に見えますね。浜松、熊本、新潟、岡山、金沢と比べてどうなんだろう。
    前振りがハードル上げすぎて駅前は思ったよりインパクトなかったけど。

  • @hita--
    @hita-- หลายเดือนก่อน +11

    昔は、もっと栄えてました。
    山と川、海に挟まれて郊外に拡張されにくい地形のおかげで中心部が栄えたままになっているのかも。

  • @tttkkkk719
    @tttkkkk719 หลายเดือนก่อน +7

    静岡市は街が集約しててドラクエ感がある。
    街を出ると山 川 海のフィールドが広がる

  • @sooooomoved
    @sooooomoved หลายเดือนก่อน +3

    静岡市民だけど北口広場とか北口エリアの再開発は気になる

  • @tetsuchiba87
    @tetsuchiba87 12 วันที่ผ่านมา +1

    静岡駅南口って、基本的に住宅地ですしね。
    駅から5分程度歩いた場所には一軒家が建っていますし、撮影していたグランヒルズ静岡の真裏には市立小学校が有りますが、運動会が出来る程のグラウンドも有ります。
    まぁ、北口も徒歩10分圏内に一軒家が普通に有りますが・・・北口側も静岡駅から徒歩5分程度の位置に市立小学校が有ります。
    清水区の三保の松原は世界文化遺産に間違い有りませんが、日本平は駿河区と清水区に跨っており、代表的な風景は清水区側なんですよね。
    駿河区には国宝の久能山東照宮が有りますが、日本平から見て直線距離的に5kmも離れて居ない場所に国宝と世界文化遺産が有る場所って・・・それは珍しいと思います。
    あと、清水区役所も静岡市役所の一部機能と併設(元の清水市役所)となっていますが、清水と言う場所だからなのか(?)地下に有る食堂では寿司や海鮮丼が出されています。
    マグロの水揚げだけでなく、マグロの消費量も日本一と言う静岡市らしい一面かもしれません。
    確かマグロだけでなく、由比で獲れた桜エビの軍艦も有ったように記憶しています。
    余談ですが、静岡鉄道の運転本数・・・地方私鉄でも運転本数が日本一だとか。
    企業規模はJR北海道並みらしいです。

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo หลายเดือนก่อน +3

    静岡PARCOの売り上げは22年度77億円(第13位)、23年度72億円(第16位)。2017年頃まで100億円ぐらい売り上げていましたがコロナ禍もあり売り上げは下降しているようです。

  • @けんたむ-d5v
    @けんたむ-d5v หลายเดือนก่อน +1

    駅ガード下やアスティに居酒屋増やしてから急に人増えた気がするんだよな
    2000年代の北口再開発やってた頃はあまり人が居なかった

  • @sr-ts7qq
    @sr-ts7qq 11 วันที่ผ่านมา +1

    静岡のセノバの書店は品揃え豊かですごく助かります、おすすめです。

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310 16 วันที่ผ่านมา

    ななや、最高😆。おみやげに、plane bakeryの食パン🍞はいかがでしょうか?
    静岡一美味しいと言っても過言ではない。いや、少なくとも、国内ベスト10以内に入ってもおかしくない旨さです。材料も国産小麦や、白神こだま酵母使用のこだわり。元料理人でスーパーテイスターの友人、あまりの美味さに、食べたら溶けて昇天してました👼😂。
    そのパンに🫒オリーブオイルソムリエがいるオリーブ油専門店、クレアテーブルさんの日本平産のオイルつけて食べたら、ほんと、ヤバいくらいハマります。下手すると一袋平らげる人も出そう。
    ただ物凄く繊細なパンで、次の日には味が変わることがあるので、帰宅後残りは冷凍した方がいいかも。小麦、植物油、乳製品、精製糖摂っても大丈夫な方、よかったらどーぞ。(自分は医師の指導で、もう二度と食えない静岡グルメ😢)

  • @なめこ副大臣
    @なめこ副大臣 หลายเดือนก่อน +8

    静岡市民です。
    全てにおいて
    ちょうどいいです

  • @ekhamu
    @ekhamu หลายเดือนก่อน +10

    静岡市ってコンパクトだけど駅北が割と栄えていて動線もスムーズで街歩きしやすいんですよね
    なかなか面白いですよ

    • @モリリン-q9l
      @モリリン-q9l หลายเดือนก่อน +1

      バスはほぼ縦方向のみで使いづらい。街歩きなら大丈夫

    • @phantomthief355
      @phantomthief355 14 วันที่ผ่านมา

      静岡「おまち」は駅北方面ですもんね😊
      それこそ11月頃は毎年大道芸W杯もあって盛り上がりますね

  • @amorofyears
    @amorofyears หลายเดือนก่อน

    静岡県民ですが、熊本や岡山と互角な気がします。行ったことありますが。

  • @いち-f4t
    @いち-f4t หลายเดือนก่อน +4

    静岡市に似た街だと熊本、岡山ってとこか。

    • @Y3324rr
      @Y3324rr หลายเดือนก่อน +2

      都市ではないが錦糸町が街、都心としての作りは1番似てる

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +2

      広島に近い

  • @Yui12106
    @Yui12106 หลายเดือนก่อน +4

    沼津市民ですけど
    こう見ると静岡市って都会ですね!

  • @t.a-g5k
    @t.a-g5k 16 วันที่ผ่านมา

    江戸時代までは駿府。江戸、上方に次ぐ日本の三大都市だった歴史がある。
    7階天守の駿府城下には96ヶ町。
    明治維新後には、多数の江戸幕府の幕臣が大幅な厳封処分に遭い静岡に移転した。

  • @愛を知る
    @愛を知る 10 วันที่ผ่านมา +1

    政令指定都市だから都会?うーん?人口だとか、ある一定の基準を越えれば政令指定都市にはなれますよ。自分名古屋市民ですが、愛知県には政令指定都市は名古屋市しか存在しません。何故か?愛知県内の自治体は財政力指数の高い市町村が多数存在していまして、合併しなくとも単独で経営していけるからです。嘘だと思ったら財政力指数の高い自治体で調べてみたら分かるかと。合併するとね、役人の数減らされちゃうでしょ。利権があるから財政力のある自治体は合併したがらない。弱い自治体を吸収するのはあるかと。
    愛知県民でした。

  • @なっつん-c2x
    @なっつん-c2x หลายเดือนก่อน +3

    政令指定都市を都会順に並べたら川崎市、千葉市、北九州市に次いで熊本市、静岡市、岡山市、新潟市が大接戦ですね

  • @応和祥治
    @応和祥治 24 วันที่ผ่านมา

    静岡も岡山も同じぐらい岡山人口72万人 10月に岡山駅前グランピアホテルに泊まりました。

  • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
    @ev_ene_env_hunt-suruga4167 11 วันที่ผ่านมา +1

    静岡に住んでる者からすると、
    合併合併で大きくなっただけの水増し政令市って気がしますが。
    あと、静岡を良く言ってくれるのは有難いですが、静岡駅から私鉄:静岡鉄道に接続しているというのはサギに近いかと。 JR静岡駅から静鉄新静岡駅まで1km以上歩かなければならず、接続しているとは言い難いと感じます。

  • @応和祥治
    @応和祥治 24 วันที่ผ่านมา

    静岡も岡山も同じぐらい岡山人口72万人 10月に岡山駅前グランピアホテルに止まりました。

  • @izunek5960
    @izunek5960 หลายเดือนก่อน +3

    全く降りた事もなく、新幹線でいつも通過してばかりですが、JR静岡駅の在来線ホームの方が、JR浜松駅の在来線ホームよりもホーム幅が広く、上屋もホームの隅々までカバーされており、w字型でスタイリッシュに見えます。
    JR浜松駅の在来線ホームの上屋は、ホーム幅が狭いためかY字型で、しかも何年か前から、ホームの端っこの箇所は引っ剥がされて、骨組みだけになっているように見えます。
    そこが、区別できる箇所かと…

  • @晃鈴木-w1v
    @晃鈴木-w1v 28 วันที่ผ่านมา

    静岡市に、家康さんの銅像が、4つあります。
    紹介では、子供の頃の家康さんを、含めて、3つだけでした。

  • @NEWP765
    @NEWP765 หลายเดือนก่อน +2

    新潟や岡山と同じくらいの規模と考えていいのかな

  • @内山紀子-u2e
    @内山紀子-u2e หลายเดือนก่อน +1

    山口市きらい静岡市のほうがみせがあって車なしで生活できるからいい

    • @ぽぽろん-u5j
      @ぽぽろん-u5j หลายเดือนก่อน

      静岡も中心部に住まないと車なしの生活は無理ですよ。大都市の横浜でさえ中心部に住まない限り車必須ですから。
      中心部に住まなくても車なしで生活できるのは東京23区と大阪市+大阪市の隣接する都市くらいしかありません。
      名古屋も名古屋市内なら可能ですが隣接する都市は車必須です。

  • @もみぢの天ぷら
    @もみぢの天ぷら หลายเดือนก่อน +1

    駿府公園だよね

    • @mastaashin
      @mastaashin 9 วันที่ผ่านมา +1

      駿府城公園ですよ2012年に正式に変わってます

  • @90A2133036K
    @90A2133036K หลายเดือนก่อน +3

    浜松と静岡いずれにも頻繁に出張していたが、印象としては、静岡市の方が落ち着いて良い印象。
    浜津は日系ブラジル人をはじめ外国人が多いのも特徴。
    工業都市の側面が強い浜松は、首都圏でいう川崎、静岡市は横浜といったところか?
    東京に住んでいるとどちらも静かな街ではある。

  • @shimizu4
    @shimizu4 11 วันที่ผ่านมา +1

    静岡市は何年経っても変わらないな。駅前も人いないし

  • @tiredandtosin2073
    @tiredandtosin2073 หลายเดือนก่อน +9

    人口減少で川口、船橋に抜かれるとか言ってたけど比べ物にならないくらい静岡のほうが都会だね。やはり人口だけでは都会度は測れない

    • @user-nh6ox4yy3x
      @user-nh6ox4yy3x หลายเดือนก่อน +9

      遥かに大都会の首都圏のベッドタウンの駅前と比べて何の意味が?
      それにいくら繁華街が賑わってて体感都会度が高くても人口が減らない浜松の方が都市としては上だと思いますよ
      静岡市の都市としての力の無さが激しい人口減少なんですよ

    • @fukuzou8464
      @fukuzou8464 หลายเดือนก่อน +1

      静岡市はわりと大きな市にかこまれてるからな〜

    • @Y3324rr
      @Y3324rr หลายเดือนก่อน +5

      @@user-nh6ox4yy3xGDPなどの経済指数では圧倒的に静岡の方が上です。むしろ都市として負けてるのは浜松ですよ。人口が都市の全てではありません…

    • @んほーちゃん
      @んほーちゃん หลายเดือนก่อน

      浜松(大爆笑)
      動線最悪 やっと開発入った海老塚
      常盤町周辺もね

    • @ひひひかかか
      @ひひひかかか หลายเดือนก่อน +2

      @@fukuzou8464
      大きな市、、、⁇

  • @user-pd5iy2rl2k
    @user-pd5iy2rl2k หลายเดือนก่อน +6

    さいたま市より都会に見える
    凄い

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +2

      そんなことない

    • @ペンギン-d9l
      @ペンギン-d9l หลายเดือนก่อน

      中心街は、大宮より都会だと思う。市全体ならさいたま市>静岡市

    • @user-yr1nj4es4k
      @user-yr1nj4es4k 21 วันที่ผ่านมา +4

      さいたま市も千葉市もただのベットタウンだからね、静岡市は地方都市だからやっぱ中心市街地は圧倒的に静岡のほうが都会に見える。

    • @mastaashin
      @mastaashin 9 วันที่ผ่านมา +1

      静岡の民だがそれは無いっておもう
      埼玉行った時に大都会に感じてたわ

    • @user-yr1nj4es4k
      @user-yr1nj4es4k 9 วันที่ผ่านมา +1

      @@mastaashin  市全体で見たら、千葉市とかさいたま市のほうが圧倒的に都会ですが、中心駅となるとかなり良い勝負ですね。関東民だけど、大宮駅はあまりにも範囲が狭いです。グーグルアースでパット見た時、他の政令指定都市に比べてかなり寂しい印象があります。やはり東京に近すぎるのが原因、静岡駅は近くに有力な都市が無く、中心市街地がこれだけ栄えたんだと思います。

  • @motmot-w5e
    @motmot-w5e 12 วันที่ผ่านมา +3

    静岡が大都会?😂😂😂それはないわ😂😂😂

  • @ベガはいしんちゅうスパチャ支援しろ
    @ベガはいしんちゅうスパチャ支援しろ หลายเดือนก่อน +10

    ロサンゼルスより都会じゃん

    • @RL-ih7vh
      @RL-ih7vh หลายเดือนก่อน +3

      NYにも負けてないぞw  by静岡市民

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน

      それはない

  • @takashisugiura4188
    @takashisugiura4188 หลายเดือนก่อน +3

    家康像が短足過ぎる。作り直せないのか?せめて岡崎の家康像レベルの像が欲しいですね。

    • @ミーコソース
      @ミーコソース หลายเดือนก่อน

      東岡崎駅にある像はかなり立派ですよね

  • @Skyscrapers1
    @Skyscrapers1 12 วันที่ผ่านมา +2

    現実は、政令指定都市の中で一番人口減少率が高い、人口流出の激しい街という側面もあります。

    • @ponnta88-o2d
      @ponnta88-o2d 12 วันที่ผ่านมา +1

      魅力のない街ですから若者の流出は止まりません。

  • @marikoji-ui6th
    @marikoji-ui6th หลายเดือนก่อน +4

    浜松市は?

    • @syokohama6161
      @syokohama6161 หลายเดือนก่อน

      ショボすぎて撮れ高上がらないしイマイチ再生数も伸びないので却下🤣

    • @隼1
      @隼1 วันที่ผ่านมา

      人口は多いけど
      駅の周りはイマイチ活気がない。
      郊外にイオン COSTCO など大型店が多く、そっちに行ってしまう

  • @yt00800
    @yt00800 หลายเดือนก่อน +9

    流石は政令指定都市だけあって大都市ですね。

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +2

      人口最下位w

  • @evo7188
    @evo7188 หลายเดือนก่อน +1

    三ケ日みかんは静岡ではなく浜松。
    静岡県ではあるが、静岡と言われると静岡市と勘違いされるという点にシビアな浜松市民。
    おそらくほとんどの浜松市民は今住みドコ?と聞かれたら浜松、もしくは「静岡県の浜松市」と言う。。かな?(笑

  • @応和祥治
    @応和祥治 24 วันที่ผ่านมา +2

    強敵 浜松のほうが人口が多いのでは、ライバル?

    • @morepche
      @morepche 16 วันที่ผ่านมา +2

      浜松出身で静岡市住みですが、お互いがライバルと思ったことは一度もないし、まわりの人も同じですね

    • @mastaashin
      @mastaashin 9 วันที่ผ่านมา

      @@morepche静岡市にも浜松市にも住んでない静岡県民だけど静岡と浜松はバチバチのライバルだと思ってるわ

    • @morepche
      @morepche 9 วันที่ผ่านมา +1

      @@mastaashin 県民はそんなこと思ってないのでご安心を
      静岡県に限らず、近隣市町村・都道府県がライバル設定ってのはネット民が面白がって茶化してるだけ

    • @隼1
      @隼1 วันที่ผ่านมา +1

      清水市(当時)出身 浜松市民だけど
      比較はするけどライバル視はしない。
      ライバル視してる人見たことない。
      浜松市は人口は多いけど駅の周りに活気がない。
      昔は丸井や西武、松菱、イトーヨーカドーあったけど、みんな閉店撤退しちゃって買い物に行こうって気にならない。
      郊外にイオンやコストコなどがあって
      そっちに行ってしまう。

  • @恋地東
    @恋地東 13 วันที่ผ่านมา

    アスティーなのか?

  • @ahaakiiiiiiiiii
    @ahaakiiiiiiiiii 12 วันที่ผ่านมา

    仙台と埼玉って、なんで市と県なの?

  • @taroyude968
    @taroyude968 หลายเดือนก่อน +14

    静岡市は政令市だけど、ただ数合わせで清水をくっつけただけで都会じゃねぇずらよ😂😂😂 若もんは みんな首都圏や名古屋に行っちゃって、じぃさん ばぁさんしか おらんき!

    • @協同組合
      @協同組合 หลายเดือนก่อน +8

      その通り。全然 他からの人の流入がないから 静岡人は保守的で時代遅れな考え方の人が多い。だから特に若い女性は県外に行っちゃんだよね。

    • @Yui12106
      @Yui12106 หลายเดือนก่อน +2

      その通りっちゃその通りですけどその言い方はしなくて良いですよね?

  • @Littleben-v7j
    @Littleben-v7j หลายเดือนก่อน +13

    人口終わってる静岡市😂

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +5

      ホント終わってる

  • @user-Seikin_ero
    @user-Seikin_ero หลายเดือนก่อน +2

    北九州、堺、船橋の方が都会では?

    • @コロたん-n2p
      @コロたん-n2p หลายเดือนก่อน +7

      船橋はただのベッドタウン。都会ではないが都会には近く、東京と生活圏が一体化してる。
      堺も同様に大阪のベッドタウン。
      北九州は工場街としての側面が強く、所得水準自体は高くない。飲み屋こそ多いものの、サービス業全体の重層性では静岡に遠く及ばない

    • @キットカット抹茶-x3f
      @キットカット抹茶-x3f หลายเดือนก่อน +2

      北九州昔は栄えてたけどな..

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน

      @@コロたん-n2p バカだろ

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +1

      その通り

    • @user-Seikin_ero
      @user-Seikin_ero 21 วันที่ผ่านมา +1

      @ いや小さいソースは?
      地方都市より繁華街売り上げ、地価、飲食店数など比べて上だったらベッドタウンの方が上だろこのダボ

  • @taylor9937
    @taylor9937 หลายเดือนก่อน +6

    名古屋より都会じゃん

    • @syokohama6161
      @syokohama6161 หลายเดือนก่อน

      都会かどうかは置いといて名古屋より人気ありそう🗻🍊🐱
      東海エリアの「女性が住みたい街」 静岡市が3位→1位 三島市はジャンプアップ
      東海4県を対象 賃貸物件の問い合わせ最多は静岡駅
      賃貸物件の空室情報を提供している「CHINTAI」は、女性向け賃貸物件検索サイト「Woman.CHINTAI」に掲載された物件のうち、東海エリアで問い合わせの多かった駅を集計した。静岡県からは3つの駅がトップ20に入り、静岡駅は1位となった。
      Woman.CHINTAIのユーザーが選ぶ「住みたい街ランキング2024」の東海圏版は静岡県、愛知県、岐阜県、三重県の4県を対象にしている。検索サイトに掲載されている賃貸物件のうち、昨年1年間で問い合わせの多かった駅をランキングで発表した。
      最も問い合わせ数が多かったのは静岡駅で、昨年の3位から順位を上げた。東海道新幹線の停車駅で、東京駅にも名古屋駅にも約1時間と利便性が高い。駅直結のパルシェ、駅から近い松坂屋や静岡PARCOなど商業施設が多いところも人気の要因となった。
      また、今秋に駅北口の高層ビルM20の低層階に商業施設cosa(コーサ)がオープンすることから、買い物環境が一層充実する点も理由に挙げられている。中心市街地は駿府城公園や浅間神社をはじめとする史跡や自然があるところも魅力となっている。
      woman.chintai/page/2024ranking/

  • @hama_kop
    @hama_kop 12 วันที่ผ่านมา

    どこがやねん

  • @user-nh6ox4yy3x
    @user-nh6ox4yy3x หลายเดือนก่อน +15

    静岡市、北九州市、新潟市は3大衰退政令市

  • @ももちぃーー
    @ももちぃーー 12 วันที่ผ่านมา +1

    仙台 千葉 埼玉 が都会?w

  • @user-yc1zr7ty3i
    @user-yc1zr7ty3i หลายเดือนก่อน +5

    静岡はど田舎!!

    • @マムカン
      @マムカン หลายเดือนก่อน +2

      その通り

    • @morepche
      @morepche 16 วันที่ผ่านมา +1

      んだんだ

  • @rs8662
    @rs8662 หลายเดือนก่อน +2

    その前に浜松市が上に来るね

  • @マムカン
    @マムカン หลายเดือนก่อน +2

    浜松市には敵わない

    • @syokohama6161
      @syokohama6161 หลายเดือนก่อน +4

      悔しい?笑

    • @Littleben-v7j
      @Littleben-v7j หลายเดือนก่อน +2

      @@syokohama6161煽る必要あるのでしょうか?