【Grand Seiko】OHの料金改定

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 最初に謝っておきます。
    序盤の茶番が長いですね…すみません。
    気を取り直して内容の話ですが、
    料金の改定を改定後になって知ったからって遅くはありません。
    情報をアップデートして今後に活かしましょう。
    ♯グランドセイコー
    ♯腕時計

ความคิดเห็น • 42

  • @Lowbeat43999
    @Lowbeat43999 ปีที่แล้ว +2

    情報アップデートありがとうございます!

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว +1

      みんなで情報共有ですね!
      ありがとうございました!

  • @1977takumi
    @1977takumi 8 หลายเดือนก่อน +3

    ザ・シチズンの10年無料サービスが輝きまくってる....

    • @udedokei
      @udedokei  8 หลายเดือนก่อน +1

      技術力にアフターサービスも充実していてすごいですよね!

  • @sunami808
    @sunami808 5 หลายเดือนก่อน +3

    現行GSはパーツが門外不出ですからセイコーに頼むしかないのは痛いな。近所の時計屋爺に頼んだ親父からもらった1960年代の45GSと自分が90年代に買ったΩシーマスターのOHは2個で45000でした。Ω部品交換あったので部品代入ってます。OHは不調になるまで出さない主義です

    • @udedokei
      @udedokei  5 หลายเดือนก่อน

      2個で45,000円!?リーズナブルですね!
      僕もOHは"不調になってからでいいだろ"派です。

  • @伊藤孝憲-p8m
    @伊藤孝憲-p8m ปีที่แล้ว +2

    待ってました😊

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว +2

      調子に乗ってとっつきにくい動画を作ってしまいました…楽しんでいただけたら幸いです…

  • @kk-kv6vw
    @kk-kv6vw ปีที่แล้ว +1

    スプリングドライブとクオーツ、高くなる前にまとめて出しといてよかった~

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว

      おおー!すごい!タイミングバッチリですね!

  • @まろろう
    @まろろう หลายเดือนก่อน +1

    今回の動画の内容には、いつも流れているバックミュージックがドンピシャ🎼!

    • @udedokei
      @udedokei  หลายเดือนก่อน

      僕は音楽のセンスが皆無なので参考になります。

    • @まろろう
      @まろろう หลายเดือนก่อน +1

      私の文章力が悪かったのです。何時も流れているポパイさんのドキドキするようで不思議な世界に導いて引き込まれて行くようなバックミュージックが高級時計のダンジョン異世界観と凄いリンクしているなぁって思いました。最近ポパイさんの動画を見て楽しませていただいてます。

    • @udedokei
      @udedokei  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      「こういう感じの動画にいつもの音楽が合うのか…」って真剣に思っていましたw常に試行錯誤の連続なので、意見は参考になります。
      別に悪く捉えているつもりはありませんでした。気を遣わせてしまってすみません😅

  • @bb-dv2jk
    @bb-dv2jk ปีที่แล้ว +5

    楽しく拝見させて頂いています。SBGW231→301もそうでしたが、セイコーはあからさまな便乗値上げにシフトしていますね。
    日本人客はもう眼中にないのでしょう。301購入検討していましたが、オーバーホールの値上げを聞いてオリエントに寄り添って生きるほうが良いように感じてきました。

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว +2

      オーバーホール料金の値上げは残念ですが、231の後継である301はGSの旧キャッチコピーである"最高の普通"を実感できる素晴らしい腕時計です。
      オリエントも良いですが、是非継続して検討して欲しいと231ユーザーである僕は思います。

    • @bb-dv2jk
      @bb-dv2jk ปีที่แล้ว

      @@udedokei
      返信有り難うございます。

    • @bb-dv2jk
      @bb-dv2jk ปีที่แล้ว

      こんにちは。ポパイさんのセイコー愛は凄いですね。私も思いとどまり、程度の良いSBGW001の中古を手に入れる運びとなりました。
      SEIKOとGSのダブルネームがクラシカルで良いです。
      今後も動画楽しみにしています。

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว +1

      SBGW001とは渋いですね!元々SEIKOとGSのダブルネームが合ってるモデルです。
      実は231になってSEIKOの文字が無くなったのが残念なぐらいに思ってました。
      思いとどまってくれて嬉しいです!これからも一緒にセイコーの腕時計を楽しみましょうね!!!

  • @whiteale6930
    @whiteale6930 ปีที่แล้ว +1

    白樺を買って1年位なんでまだ先の話なんですが、実質的にOHの大幅値上げは痛いですね
    確か9RAの区分が無かったと思ったんで5万位だったのが8万位に値上げです
    オーバーホールまでに次の値上げが来ない事を祈るしか無いですね。

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว

      白樺のダイアルの美しさとエボリューション9シリーズの装着感の良さはGSの中でも群を抜いている腕時計ですが…痛い出費になりますね…

  • @masaru893
    @masaru893 4 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、
    クオーツ 9F搭載は税込52800円ですがライトポリッシュ無しでこの値段でしょうか?

    • @udedokei
      @udedokei  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      ライトポリッシュはしてもしなくても同一の料金になってますよ!

    • @masaru893
      @masaru893 4 หลายเดือนก่อน

      なるほど!
      ありがとうございます。
      (ライトポリッシュ不要)が気になって笑

  • @まろろう
    @まろろう หลายเดือนก่อน +1

    アストロンにも手を出す事を躊躇している一般庶民には、メンテナンスにこれほどの料金が必要な世界は、異世界で想像も出来ません😂

    • @udedokei
      @udedokei  หลายเดือนก่อน

      一般庶民はアストロンどころか数万円の4Rダイバーズでも躊躇します。
      腕時計好きの感覚って不思議ですよね😂

  • @ragunaarcher8042
    @ragunaarcher8042 27 วันที่ผ่านมา +1

    シチズンのが超良心的

    • @udedokei
      @udedokei  27 วันที่ผ่านมา +1

      シチズンは凄すぎです

    • @ragunaarcher8042
      @ragunaarcher8042 26 วันที่ผ่านมา +1

      @udedokei 値上がりしたとはいえ、シチズンは安いです。

  • @tyas5438
    @tyas5438 ปีที่แล้ว +1

    2月5日から時計の値段も一部上がりますね

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよね!
      それについても動画にしたいのに
      セイコーの話題の提供スピードが速すぎて、僕が全然追いつけていません。

  • @伊達男-x7q
    @伊達男-x7q ปีที่แล้ว +3

    セイコーのOHも値上げされてますよね。20万円以上のモデルは33,000円プラス税でしたが、価格改定で40,000円プラス税で7,700円の値上げです。
    庶民には厳しいです。

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว

      確かにセイコーもしれっと改定されてますよね。
      僕はそちらの方がダメージが大きいです(致命傷)
      セイコーの方は抑えて欲しかった…

    • @イタリアンコルレーネ
      @イタリアンコルレーネ 8 หลายเดือนก่อน

      無理して時計使う必要無いのでは?
      誤差でしょその程度の額は。

  • @大橋博-u4e
    @大橋博-u4e ปีที่แล้ว +2

    値上げの理由は関連経費の高騰に沿ったものでしょうが高い印象は拭えないですね。
    大体の記憶で恐縮ですが20年前のROLEXだと通常の機械式で6万円前後だったと思います。

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว +1

      このご時世、仕方のないことですが…庶民としては衝撃が大きいです。

    • @sunami808
      @sunami808 5 หลายเดือนก่อน

      それくらいの時期手巻のロレックスのOHして文字盤やら針やらガラスまで交換して8万くらいでした。

  • @shinachikuful
    @shinachikuful ปีที่แล้ว +7

    スイス時計が値上がるのはわかります。向こうの人件費がとんでもないらしいので...。しかしセイコーが値上がるのはただの便乗値上げでしょう。

    • @udedokei
      @udedokei  ปีที่แล้ว

      うーん、どうですかね?僕は料金が上がってしまって残念って感想です😢

    • @ホンヤ-u9m
      @ホンヤ-u9m ปีที่แล้ว +5

      日本の時計技士も給料を上げて守らないといけないでしょう

  • @NoYes-p3u
    @NoYes-p3u 3 หลายเดือนก่อน +1

    騒ぐようなレベルではないかなと
    10倍にはね上がるとかじゃないし。

    • @udedokei
      @udedokei  3 หลายเดือนก่อน

      そう言える様な強者でありたいとは思いますが、少しの値上げに落ち込んでしまいます😂