ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最高の台ですね!
私も仕事の帰りよく打つてましたね~~仲間との飲み代稼ぎましたね~~懐かしい動画見せていただき有り難うございますね。
懐かしいものを拝見いたしました。この羽根の感じや音は当時ならではですね。玉を出して景品交換して…いろいろ思い出します。ありがとうございます。
追伸ですが、しかし懐かしいですね。😁🧏
最高
Dー51(デゴイチ)と読んでました。西日本にはよく見たイメージです。羽根上で玉の滑る感じ。パンクが多いイメージだったので入賞チャッカーが甘いのも特徴的かなぁラウンド切り替えが早くて蒸気機関車の音から踏切のギミックが印象的シンプルで楽しい台だと思います。懐かしいなぁ〜
懐かしい台です。当時流行っていた銀河鉄道999をモチーフにした台で、背景のメーテルが印象的。この頃の台はラウンド中に10カウントに達すると、役物に残っていた球がVに入っても無視されることがほとんどでしたね。打ち止めしたことはありませんでしたが、大当たりすると汽車が走り出すBGMが好きでした。余談ですがメーテルが乗っていたのはD51ではなく、C62ですけどね
「999」の牽引機はC62ですね投稿者はフルーツパンチも所有されているので隣において↓の動画の様にth-cam.com/video/tNKk0E1hKKA/w-d-xo.htmlあてつけで「999」で決めればおもしろいかも
とうとう西陣の廃業が決まってしまいました。創業当時のエレックスD51が市場に出た頃は知りませんが、花満や春夏秋冬など名機を生み出し、私も遊戯者として堪能しておりました。今、業界全体が大きな変革期を迎えようとしている中での老舗の廃業は寂しい限りです。
西陣と言えば役物機廃業とは、残念です
お疲れ様です、こんにちは、最近は温かく成りましたね。突然ですが、私は、今回のデゴイチは🍀当時私が、18歳時に打ちましたからね。懐かしいですね。でわこの辺で失礼致します。令和四年5月2日、筆記。😞🤔😚😁🌴🥰🧀🛹🌌🌺🧏🌼🎉🤔😆🏔️😻🍉👨👨👧🍀🥳🌸🧙🍍🏵️🍒👯🚴👼💓🌹🌻☘️✌️🙋
銀河鉄道999はC62なのだけどもこれはD51。当時の雑すぎるマーケティングもまた昭和っぽくて好きです😊
脚に入ったはずなのに羽根が開かないってこと、ままありました。店員さんに現認してもらって軽く叩いたら、バンバン開いたりしました。^^;
初めてはまった羽根物この頃の羽根もの全般に言えるがクセを把握することが大事だった同時期に大一でD51っぽい奴が出てて好きだったが結構なレア台だったらしくて他で見なかった
3:10 のチャッカー1で羽根開きませんね
発売されてから40年経ちますから不具合もでますメンテは、してますが
羽根物としてまだ独自の構造も機動もない…当たり前といえば当たり前だけどそんな時代が西陣台にもあった…メーテル似のソ連工作員さん(碧眼と冷笑とも取れる口元が印象的)、次の任務迄暫しの御休息⁉因みにGW中に0.5点頂きました😆
3:13 あたりから落としの調子悪いですよー。店員さーん。当時高校生だった私が勇気を出して店員を呼んでチェックしてもらうと異常無し。理不尽である。今は病気で命の🔥が消えかかっているけどD-51含めて人生楽しめたから。ま、いっか。(まあいいか)と思ってる❤
D51って機種名打ってた頃は知らなかったですね。メーテルとか999って皆言ってたっけ。
2戦して2敗した記憶が残ってます!見た目より辛かった思いで…同じ西陣のタンクに似てるけどタンクは甘かったかな…伊勢崎プレイ7で先日打たせて頂き郷愁に浸らせて頂きました!メーテル綺麗です。
羽根モノって、何故か羽根が開いてる時に限って玉が寄らなかったり、打ち出しがおかしくなって玉が戻ったりして、電圧がどうのってよく文句言ってたなぁ。それにしてもこの台のセル画は完全にアウトでしょ笑
良く2に入りますね、中々最後まで行きませんね😂
コメントありがとうございます台の寝かせ次第で継続率が、変わります
誰がどう見たってメー〇ルww だし、999ww…でも、いいじゃないか!面白いんだから!
こんばんは。D-51は結構あちこちのホールに設置されてましたが、レッドライオンが登場してからしばらくしない内に全く見掛けなくなったのが強く印象に残っています。V入賞後のラウンド表示がカウントダウン方式なのも独特でとても懐かしいです。(^^)
辞めて15年。この頃のヒコーキは上風車付近から羽根にV字に来るのがV継続が良いと思う。逆Vでは羽根に乗るも落ちたりと。10カウントではVへのクセも大切かなと。続かないのは数回で終わりましたね。そんで玉ゼロに
千葉県に行ったとき普通の民家がパチ屋でD51打ったんだけど換金無しルールだったからたばこ取りました
The拳法もすごいけどこれの方が豪快だと思う。良くも悪くもおおらかな時代
確かにそうですね
羽根モノは、当たっても続かい台ばかり。終了する台は、何時も決まって、ローテーション。店が儲かるのに、百円玉を交換してた。
この台壊れているね。左ストレートに何回も入賞しているのに反応していない様子。
バッタもん「999」…同じく所有しておられるフルーツパンチを隣において↓の動画の様にth-cam.com/video/tNKk0E1hKKA/w-d-xo.html「999」で決めればおもしろいかも
最高の台ですね!
私も仕事の帰りよく打つてましたね~~仲間との飲み代稼ぎましたね~~懐かしい動画見せていただき有り難うございますね。
懐かしいものを拝見いたしました。この羽根の感じや音は当時ならではですね。
玉を出して景品交換して…いろいろ思い出します。
ありがとうございます。
追伸ですが、しかし懐かしいですね。😁🧏
最高
Dー51(デゴイチ)と読んでました。
西日本にはよく見たイメージです。
羽根上で玉の滑る感じ。
パンクが多いイメージだったので入賞チャッカーが甘いのも特徴的かなぁ
ラウンド切り替えが早くて蒸気機関車の音から踏切のギミックが印象的
シンプルで楽しい台だと思います。
懐かしいなぁ〜
懐かしい台です。当時流行っていた銀河鉄道999をモチーフにした台で、背景のメーテルが印象的。この頃の台はラウンド中に10カウントに達すると、役物に残っていた球がVに入っても無視されることがほとんどでしたね。打ち止めしたことはありませんでしたが、大当たりすると汽車が走り出すBGMが好きでした。余談ですがメーテルが乗っていたのはD51ではなく、C62ですけどね
「999」の牽引機はC62ですね
投稿者はフルーツパンチも所有されているので隣において↓の動画の様に
th-cam.com/video/tNKk0E1hKKA/w-d-xo.html
あてつけで「999」で決めればおもしろいかも
とうとう西陣の廃業が決まってしまいました。
創業当時のエレックスD51が市場に出た頃は知りませんが、
花満や春夏秋冬など名機を生み出し、私も遊戯者として堪能しておりました。
今、業界全体が大きな変革期を迎えようとしている中での老舗の廃業は寂しい限りです。
西陣と言えば役物機
廃業とは、残念です
お疲れ様です、こんにちは、最近は温かく成りましたね。突然ですが、私は、今回のデゴイチは🍀当時私が、18歳時に打ちましたからね。懐かしいですね。でわこの辺で失礼致します。令和四年5月2日、筆記。😞🤔😚😁🌴🥰🧀🛹🌌🌺🧏🌼🎉🤔😆🏔️😻🍉👨👨👧🍀🥳🌸🧙🍍🏵️🍒👯🚴👼💓🌹🌻☘️✌️🙋
銀河鉄道999はC62なのだけどもこれはD51。当時の雑すぎるマーケティングもまた昭和っぽくて好きです😊
脚に入ったはずなのに羽根が開かないってこと、ままありました。店員さんに現認してもらって軽く叩いたら、バンバン開いたりしました。^^;
初めてはまった羽根物
この頃の羽根もの全般に言えるがクセを把握することが大事だった
同時期に大一でD51っぽい奴が出てて好きだったが結構なレア台だったらしくて他で見なかった
3:10 のチャッカー1で羽根開きませんね
発売されてから40年経ちますから
不具合もでます
メンテは、してますが
羽根物としてまだ独自の構造も機動もない
…当たり前といえば当たり前だけどそんな時代が西陣台にもあった…
メーテル似のソ連工作員さん(碧眼と冷笑とも取れる口元が印象的)、次の任務迄暫しの御休息⁉
因みにGW中に0.5点頂きました😆
3:13 あたりから落としの調子悪いですよー。店員さーん。当時高校生だった私が勇気を出して店員を呼んでチェックしてもらうと異常無し。理不尽である。今は病気で命の🔥が消えかかっているけどD-51含めて人生楽しめたから。ま、いっか。(まあいいか)と思ってる❤
D51って機種名打ってた頃は知らなかったですね。メーテルとか999って皆言ってたっけ。
2戦して2敗した記憶が残ってます!見た目より辛かった思いで…同じ西陣のタンクに似てるけどタンクは甘かったかな…
伊勢崎プレイ7で先日打たせて頂き郷愁に浸らせて頂きました!メーテル綺麗です。
羽根モノって、何故か羽根が開いてる時に限って玉が寄らなかったり、打ち出しがおかしくなって玉が戻ったりして、電圧がどうのってよく文句言ってたなぁ。それにしてもこの台のセル画は完全にアウトでしょ笑
良く2に入りますね、中々最後まで行きませんね😂
コメントありがとうございます
台の寝かせ次第で継続率が、変わります
誰がどう見たってメー〇ルww だし、999ww
…でも、いいじゃないか!面白いんだから!
こんばんは。
D-51は結構あちこちのホールに設置されてましたが、
レッドライオンが登場してからしばらくしない内に
全く見掛けなくなったのが強く印象に残っています。
V入賞後のラウンド表示がカウントダウン方式なのも
独特でとても懐かしいです。(^^)
辞めて15年。この頃のヒコーキは上風車付近から羽根にV字に来るのがV継続が良いと思う。逆Vでは羽根に乗るも落ちたりと。10カウントではVへのクセも大切かなと。続かないのは数回で終わりましたね。そんで玉ゼロに
千葉県に行ったとき普通の民家がパチ屋でD51打ったんだけど換金無しルールだったからたばこ取りました
The拳法もすごいけどこれの方が豪快だと思う。
良くも悪くもおおらかな時代
確かにそうですね
羽根モノは、当たっても続かい台ばかり。終了する台は、何時も決まって、ローテーション。店が儲かるのに、百円玉を交換してた。
この台壊れているね。左ストレートに何回も入賞しているのに反応していない様子。
バッタもん「999」…
同じく所有しておられるフルーツパンチを隣において↓の動画の様に
th-cam.com/video/tNKk0E1hKKA/w-d-xo.html
「999」で決めればおもしろいかも