ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
🌱今回はいい勉強になります。広尾根に入り、次は二本の尾根の見立て、ハゲ山じゃあるまいし、下りの尾根は難しいですね〜。恐いですね〜。 ウチの方の山で三本の尾根タイプがあり、山慣れした男の人でも、中々難しいと言う、噂のルートでありまして😢。とにかく左寄りに進むな、右へ右へ、とか言ってましてね。 突破するKenさん、いつも凄いですね。 ヨメナは野菊に似てますね。調べたら、春の若芽は山菜料理と書いてましたよ🌱。
時間はどれくらい、かかりましたか。
ゆうゆうさん ご視聴・コメントありがとうございます!僕は尾根を下っていくのがかなり苦手ですね・・・慎重に行っても予定と違うところに出てしまうことがよくあります。とくに尾根筋から外れてガケに出てしまうと厄介ですね・・・やはり実際に行って見てみないと分からないこともありますね!時間は記録によるとスタートからゴールまで77分かかってます。けっこう時間がかかりました!
@@channel_ken様、尾根と尾根の間には、谷が有る。心得として、勉強になりました😊。
毎回 凄い映像を ありがとうございます…自分が探検してる様で…ワクワクします。
nobi0432さん、ご視聴・コメントありがとうございます!今回もこれまでと同じようにがんばったんですが、最後のほうはヘトヘトになってしまいました・・・
🌱今回はいい勉強になります。広尾根に入り、次は二本の尾根の見立て、ハゲ山じゃあるまいし、下りの尾根は難しいですね〜。恐いですね〜。 ウチの方の山で三本の尾根タイプがあり、山慣れした男の人でも、中々難しいと言う、噂のルートでありまして😢。とにかく左寄りに進むな、右へ右へ、とか言ってましてね。 突破するKenさん、いつも凄いですね。 ヨメナは野菊に似てますね。調べたら、春の若芽は山菜料理と書いてましたよ🌱。
時間はどれくらい、かかりましたか。
ゆうゆうさん ご視聴・コメントありがとうございます!
僕は尾根を下っていくのがかなり苦手ですね・・・
慎重に行っても予定と違うところに出てしまうことがよくあります。
とくに尾根筋から外れてガケに出てしまうと厄介ですね・・・
やはり実際に行って見てみないと分からないこともありますね!
時間は記録によるとスタートからゴールまで77分かかってます。
けっこう時間がかかりました!
@@channel_ken様、尾根と尾根の間には、谷が有る。心得として、勉強になりました😊。
毎回 凄い映像を ありがとうございます…
自分が探検してる様で…ワクワクします。
nobi0432さん、ご視聴・コメントありがとうございます!
今回もこれまでと同じようにがんばったんですが、
最後のほうはヘトヘトになってしまいました・・・