【-5℃想定】コスパ最強!中華ギア尽くしのUL冬キャンプサイトを一挙公開【タープ泊】AliExpress
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今回は茨城県のジャンダルムをハイキングした後に近場のキャンプ場でキャンプをした時のキャンプサイトを紹介されて頂きました!
前回のパッキングの動画はこちら
【パッキング】-5℃想定!ハイキング&冬キャンプ【最新中華スリーピングシステム】
• 【パッキング】-5℃想定!ハイキング&冬キャ...
青やんはインスタグラムもやってますのでよろしくお願いします。
aoyan_b.c.t
...
青やんlight weight outdoorの別動画
【パッキング紹介】冬のバックパックキャンプ!めざせUL!【山と道three】マイナス6度想定
• 【パッキング紹介】冬のバックパックキャンプ!...
めざせUL!25Lザックで行く秋の軽量バックパックキャンプパッキング!
• めざせUL!25Lザックで行く秋の軽量バック...
【もっと軽くしたい!】初めてのテン泊登山パッキング&反省点紹介します!【めざせUL】
• 【もっと軽くしたい!】初めてのテン泊登山パッ...
【ありがとうHTG】ハイカータイムジェネリックから影響を受けたギア
• 【ありがとうHTG】ハイカータイムジェネリッ...
【春夏秋冬】温度別スリーピングシステム紹介!【冬も外で寝よう!】
• 【春夏秋冬】温度別スリーピングシステム紹介!...
【ULキャンプ・ハイク】2021年買って良かった物TOP5+1【コスパ・高級・ハンドメイド】
• 【ULキャンプ・ハイク】2021年買って良か...
【850g】Nature hike最軽量!「クラウドトレース」日本未発売!未知のテントを徹底レビュー【AliExpress】
• 【850g】Nature hike最軽量!「...
Zpacksヘキサミッドポケットタープドアーズ徹底解説!人気急上昇のULシェルターに迫る!
• Zpacksヘキサミッドポケットタープドアー...
【ワークマン】イナレムAIRレインジャケット徹底レビュー【軽量250g】
• 【ワークマン】イナレムAIRレインジャケット...
【ULハイク向き!?】ニューバランスのトレランシューズがコスパ最強だった!【ビブラムメガグリップ】NEW BALANCE FRESH FOAM HIERRO
• 【ULハイク向き!?】ニューバランスのトレラ...
激安ザック3F UL GEAR40+16Lカラーがおしゃれになって新登場!山と道threeとも比較します!
• 激安ザック3F UL GEAR40+16Lカ...
3F UL GEAR商品3点紹介!レインスカート、ドリンクポーチ、超軽量バスタブグランドシート!レインウェア紹介もあるよ!
• 3F UL GEAR商品3点紹介!レインスカ...
イージスマックスダウンジャケットを徹底レビュー
• イージスマックス!ウルトラライトダウンジャケ...
【ワークマン】トラベルシェルパンツは控えめに言って神パンツです。【2022モデル】【登山】
• 【ワークマン】トラベルシェルパンツは控えめに...
【ブラックフライデー】11月に買った物ざっくり紹介!【軽い散財】【ULキャンプ】
• 【ブラックフライデー】11月に買った物ざっく...
【約2万円】格安グラベルロード買ってみた!【めざせ自転車キャンプ】KYUZO KZ-108 グラベルロード+
• 【約2万円】格安グラベルロード買ってみた!【...
コベア キャビンドーム!?韓国製品も個人輸入の方が断然安い!ULキャンパーのファミキャンテント紹介
• コベア キャビンドーム!?韓国製品も個人輸入...
みそしるえがおのりょう君とハイキングしたら絶景で語彙力すべて失った話【安達太良山】【日本百名山】
• みそしるえがおのりょう君とハイキングしたら絶...
【雲海】日光白根山!金精峠ルートでハイキングしたら最高以外の言葉が出無かった!【ULハイキング】
• 【雲海】日光白根山!金精峠ルートでハイキング...
尾瀬・燧ヶ岳!天空の湿原と大雪渓
• 尾瀬・燧ヶ岳!天空の湿原と大雪渓
28歳、尾瀬で青春感じて来ました。【テント・ザック紹介もあるよ!】
• 28歳、尾瀬で青春感じて来ました。【テント・...
【集まれ!ULハイカー】筑波山朝駆けナイトハイク!【日本百名山】
• 【集まれ!ULハイカー】筑波山朝駆けナイトハ...
【山かっけぇ】男達の…茨城のジャンダルム【hike for coke】
• 【山かっけぇ】男達の…茨城のジャンダルム【h...
【矢祭山】茨城のULハイカーとおしゃべりゆるハイクしてきました「山かっけぇ。」
• 【矢祭山】茨城のULハイカーとおしゃべりゆる...
裏磐梯!バックパックひとつでキャンプツーリングしたら最高のロケーションだった!
• 裏磐梯!バックパックひとつでキャンプツーリン...
【雪中キャンプ】男三人キャンプ旅!in福島【猪苗代】
• 【雪中キャンプ】男三人キャンプ旅!in福島【...
日本百名山 磐梯山「宝の山」に登るiPhone13だけで登山動画撮ってみた!
• 雲海・霧氷・ブロッケン!日本百名山 磐梯山...
【禁断】ダウンシュラフたて型洗濯機で洗ってみた…【モンベルダウンハガー】
• 【禁断】ダウンシュラフたて型洗濯機で洗ってみ...
【バンライフ】愛車を天井板貼りDIYカスタムしたら最高だった!【エブリィ】
• 【バンライフ】愛車を天井板貼りDIYカスタム...
インスタグラムもやってますのでよろしくお願いします。
aoyan_b.c.t
...
ULキャンプULハイク目指して頑張ります!
財布への優しさ、フレンドリーな雰囲気、ほぼワンテイク(笑 等、すごく親近感がわきます。ULをここまで極めるまで程遠いですが、まずはフリスビーテーブルから真似てみようと思いました!✨
コメントありがとうございます!
僕もまだまだ極めるには程遠いですが精進して参ります!
フリスビーテーブル是非真似してみてください😊
フリスビーがお皿とテーブル兼用とはM目からウロコでした🎉
相変わらずコスパいいな〜😆✨
そして色が良い!色が!
タープから見える星空最高👍
ジュディオングキルトのコールドスポットの所で2人に突っ込まれてるの笑いましたw
えいき君ありがとうございます!
タープは機能性とかサイズとか軽さよりも完全に色で買いました!笑
タープからの星空見ちゃうともうテントには戻れない!!!w
役に立つ情報満載でとても面白かったです!
徹底したコスパギア。
ブレない青やん 流石です…
とんじるさんありがとうございます!
たまたま今回はAliExpress率高めだったので僕も気持ちよかったです👍
最近たまに高価な物も買ってしまうのでちょっとブレて来ました😅
青やんさんこんばんは✋ ホント、コスパの良いギア見つけてくるの上手いね👍
これぞ真骨頂って感じ👍 小遣いハイカーには参考になり助かります😄 次の動画も楽しみ~🤣
マサヒロさんいつもありがとうございます♪
今回の寝具類は本当に当たりですのでおすすめです!
次回からはみんなのギアも見れますのでお楽しみに〜😁
キャンプメインですがULを勉強&購入中です。
他の方を見るとみんな同じような高価なULギアばかりなので青やんさんのを結構参考にさせてもらってます。
同じシュラフカバーまだ売ってたので先ほど購入しました。
なるべく他と被らず軽量&安価でデザインも良い物の紹介今後も期待してます。
campari6542さんありがとうございます!
そう言っていただけるとこれからのギヤ開拓の励みになります🙇♂️
中華ギアは金額が安い分作り込みが甘く癖のある物も多いですがそれも含めて使いこなして頂けるとありがたいです!
これからも頑張ります👍
めっちゃ参考になります!最近は3f ULのポンチョタープよりSea to sumitのポンチョタープの方が使ってるんですかね?自分もどっちがいいか迷ってて
@@toriaezunoakanto コメントありがとうございます✨
今の僕でしたらシートゥーサミットをおすすめいたします!
理由としてはフード部分がシートゥーサミットのほうがしっかりしていて、3fはフードをファスナーテープで閉じたあとに紐で縛るのですがシートゥーサミットはバラクラバのように襟が立っているのでより水の入り込みのリスクが低いと思います。
あと長編がシートゥーサミットの方が長いのでタープとして快適です!
青やん きっと 良い奴
チャンネル登録します😂👍
またギア紹介してください!!!
つくね♀さんチャンネル登録ありがとうございます!
きっと良いやつだと思いますのでこれからもよろしくお願い致します♪
中華の取り入れ方が秀逸!さすが!
買いたいけどデータないし、アオヤンが突破してくれてとても参考になります😉
Dさんありがとうございます!
最近レビューの無い中華ギアほど燃える様になってしまいましたw
ですが癖のあるギアでも自分がフィットして行けば良いだけなので最近は失敗知らずです👍
ポンチョタープ、私の小遣いでも買えそうで欲しくなりました。コスパの良いギアを紹介してくれるのでいつも参考になります。
江嵜史郎さんありがとうございます!
3Fのポンチョタープ安くて良い感じですが長辺230cmが結構ギリギリのサイズです!
長辺265cmのシートゥーサミットのポンチョタープが使いやすいかも知れません👍
シュラフカバー便利そう!購入したページありましたら教えていただきたいです!
ご質問ありがとうございます!
こちらから購入できると思います😊
a.aliexpress.com/_om7J9OV
ありがとうございます!さっそく買いました✌️
ちなみにwindhard twilightって10〜15°だと暑いですか?夏を先程のシュラフカバー、秋〜春をtwilightかtinyの組み合わせで乗り切れないかなーと考えてるのですが、キャンプ初めてなのでどっち買えばいいか迷ってます
早速!
twilightだと15℃では暑いと思いますがキルトですのでフットボックスに足を入れずに掛け布団として使えば調整出来るかもしれません!
春秋のキャンプでしたら僕の場合5℃くらいまでならtinyでも問題無く寝れますしtinyをおすすめしますが、
春秋のテン泊登山目的だと0℃以下まで冷え込む事もありますのでtwilightがおすすめですかね🤔
冬キャンプもするならtwilightがおすすめです!
自分の声が終始鼻詰まりみたいで恥ずかしい笑、ネイチャーハイクのマットとウィンドハードのキルトでマイナス気温試してみて欲しいです!
たろうさん撮影ありがとうございました!
マットとキルトですが実は先日の最強寒波の時に実践済みです👍
改めて寝具の動画も作ろうと思っていますのでお楽しみにー!
改めてポンチョタープとイージスマックスのキルト欲しくなった🤤
三鷹さんありがとうございます!
ポンチョタープはおすすめできるまで使えていませんがキルトはガチでおすすめです!
ウインドハードのキルトがとても気になります!
ケモノ臭や実際の対応温度はいかがですか?
ALCさんご質問ありがとうございます!
ケモノ臭の感じ方は人それぞれだと思いますが僕はユニクロのダウンと同じくらいの臭いに感じました😅
無臭ではありませんが「ダウンの臭いだなー」という感じでした!
-7℃環境でテストしましたがブーストすれば寝れるという感じでした!
よく寝れるね。虫に食われまくりだろ
コメントありがとうございます♪
1月の話ですのでノーガードでも全然平気でした👍