【ゆっくり解説】歴代東方キャラ『際ど過ぎるあだ名』9選がヤバ過ぎw最新キャラのあだ名クイズも⁉︎
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回は歴代東方キャラ『際ど過ぎるあだ名』9選!
東方projectのキャラは魅力的な要素が沢山あることからあだ名が多くつけられています!
しかも1人に5.6個もあるキャラも⁉︎
東方projectの主人公であう博麗霊夢はもちろん、各作品のあのキャラのあだ名をご紹介!
長らくニコニコに親しまれていることから非常に際どいあだ名がw
そんな歴代キャラのセンス抜群過ぎる愛称をご紹介!
このチャンネルでは東方原作プレイしながらキャラクター・原作ストーリー解説!
ゆっくり解説、東方原作ゲームをいかして、
①【東方プロジェクト原作ストーリー・キャラクター解説】
②【東方原作プロジェクト小ネタ、裏設定、考察】
の2つを意識しています。
ゆっくり解説なので、字幕だけでも楽しめることもでき、
音声だけでも理解できるように制作してますので、楽しく見て聴けることができます!
だから、スポーツをしながら、夕飯の支度をしながら、通勤しながら、
楽しく見たり、聞いたり頂けると嬉しいです!
またキャラ、能力、ゲーム、アニメ、漫画など、東方プロジェクトに関する様々な動画を楽しい授業風製作しています!
動画内で誤字脱字や、ガバガバ内容などもあるとは思いますが、優しい目で見て頂けると幸いです(^^;
【関連するおすすめ動画】
紅魔館組衝撃の関係性まとめ • 【ゆっくり解説】紅魔館組全キャラ『ヤバい関係...
カッコいいが『意味が怖過ぎる』名言集10選まとめ!主人公霊夢の暴言ヤバすぎたw • 【ゆっくり解説】カッコいいが『意味が怖過ぎる...
不老不死の妹紅衝撃のこ〇し方 • 【ゆっくり解説】悲劇の人生を持つ不老不死『妹...
東方科学
第一弾 • 【ゆっくり解説】東方projectを科学的に... 怪力巫女のその強さは?
第二弾 • 【ゆっくり解説】東方projectを『科学的... フラン・レミリア・スカーレットの1日に飲む血の量は?
【保健の授業】
歴代東方キャラ二次創作で『際どくなりがちな衣装』10選まとめ! • 【ゆっくり解説】歴代東方キャラ二次創作で『際...
意外過ぎる隠れた人妻 • 【ゆっくり解説】東方『予想外の隠れ美女人妻キ...
人妻キャラの怖すぎる設定 youtu.be/lisyr...
【東方耳かき屋】
/ @asrmtouhou
【東方二次創作アプリゲームなど解説】
/ @東方ゆっくり研究部
【お借りした東方イラスト】
星りんご様( / _hoshi_ringo_ )
すわ猫様 ゆゆみす www.pixiv.net/...
ambasa☆様 早苗さん www.pixiv.net/...
Grouse01様 霊夢・わかさぎ姫・大ちゃん www.pixiv.net/...
累々るい様 ケーキ www.pixiv.net/...
ごくう様 霊夢 www.pixiv.net/...
Croんte様
【素敵なBGM】
カーリー・ハミルトン 様 見た事も無い悪夢の世界 ~ Sweet Nightmare / curly-hamilton
シイナフユキ様 gride(柳の下のデュラハン) www.nicovideo....
期待値0様 天空璋3面ボス曲に霊夢のテーマを混ぜてみた ・【東方MIDI】 東方紺珠伝6面ボステーマ 【オーケストラ風】northernforest....
ちぇあ様 永遠の三日天下 - World is Mine www.nicovideo....
すみょ~ん様時速184kmのドライブ
【チャンネル登録】⇩
/ @東方ゆっくりスクール
【ロスワおすすめ】
東方ロスワ史上泣く程「悲劇の能力消滅キャラ」裏話・裏設定! • 【ゆっくり解説】東方ロスワ史上泣く程「悲劇の...
東方ロスワ2Pカラーキャラの裏話・裏設定解説! • 【ゆっくり解説】東方ロスワ2Pカラーキャラの...
超重要旧作キャラまとめ • 【ゆっくり解説】東方ロスワ史上『重要過ぎる旧...
れいむのついった~♪⇩
/ yukkuritouho33
プレイ動画を使って欲しい!描いた絵を使って欲しい方は気軽にDMしてください!
また支援絵があれば動画で紹介します!
再生リスト⇩
東方小ネタ
• 東方小ネタ
東方キャラ解説・豆知識
• 東方キャラクター解説
東方歴史
• 東方歴史
おすすめチャンネル⇩
忍者ぬえっくすの東方チャンネル様
/ @touhouterakoya
カワウソ霊の部屋様
/ @kawausorei
エムリス様
/ @emrys_touhou
(参考にしたもの)
東方求聞史紀 〜 Perfect Memento in Strict Sense.
The Grimoire of Marisa
東方求聞口授 〜 Symposium of Post-mysticism.
東方Project原作
東方文花帖 〜 Bohemian Archive in Japanese Red.
東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia.
The Grimoire of Usami 秘封倶楽部異界撮影記録
東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.
東方三月精シリーズ
東方儚月抄 〜 Cage in Lunatic Runagate.
東方儚月抄 〜 Silent Sinner in Blue.
東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.
東方酔蝶華 ~ ロータスイーター達の酔醒
東方元ネタwiki 2nd
こちらは東方Projectの二次創作です。
たまに背景などが違うときがあるのは非公式のスペプラツールを使用しているからです。
スペルカード自体に差異はございません。
【素材】
シーンチェンジ シャル様 www.nicovideo....
VA-SYNDROM様 commons.nicovi...
効果音ラボ様 soundeffect-la...
イラスト⇩
いらすとや様 www.irasutoya....
東方イラスト絵 Croんte様
#ゆっくり解説
#東方
#東方project
あと特定の個人ではないが、永琳さん、聖さん、神奈子様、幽々子さん、紫さんの5人が五大老と呼ばれているのもなかなかヒドイ(笑)
聖白蓮だけ名字読み笑
おかしい…白蓮よりてゐのほうがはるかに年上なのに…
3魔女4バカ五大老…
紫 幻想郷は全てを受け入れるのよ…😭
@@YHP-hb8of4バカ…個人的に聞き馴染みがあるのは「バカルテット」ですね。そのため、違和感が😅
早苗さんって聞くとあのホラーな「サナエサン」の方イメージしない??
「サ○エさん」は懐かしいw
@@アワビさん サザエサン?
それはまるで奇怪な跡の様な、、
はぁはぁぁ(喘息)
東方異形郷...
9:24
秘境のマーメイド(わかさぎ姫のテーマ)の神主コメントで「天ぷら大好きです。」って一文があったのが大きい気がする
妖怪スキマババア結構すこ
東方プロジェクトというのは立ち絵もない中ボスなどのキャラクターもすごく大事にされていてドット絵だけでも魅力がつたわってきました!きわどい名前も愛あるからこそなのでしょうね…本当にファンの方々と神主さんたちの息がぴったりで毎回驚かされます!!長文失礼しました
立ち絵無いキャラと言えば、椛は耳が特徴的だけど原作ゲームのドット絵で見る限りどう見ても耳無いし立ち絵無いから判断出来んし、誰がケモ耳って判断して今のケモ耳天狗になったんやろ…
東方キャラだいたい見た目はロリでものすごい年齢なのにゆかり様だけ年上のレディ扱いされる風潮謎すぎて草
悟りを小五ロリと読むの天才すぎて好き!
さとり様の種族名は覚妖怪だから、そこは注意が必要ですね。
本当にあなたどこにでもいますよね
ほんとそれな www
待て、埴安神袿姫をお絵描きAIでケーキ化すると…
あだ名がつけられるのは愛があるから
早苗はなぜか「呼びにくい」じゃなくて異型郷を思い浮かべてしまった←
同じく
同じく
あだ名つける側もかなりセンスあるのオモロい
魔理沙は白黒か…
今日からオセロって呼びます
内容も深いからあだ名の由来も深い。『深い』があってこその東方Projectなんだ
ゲスロリこそ至高
異論は認める
ロスワの純狐ママは青娥娘々の社交場イベントでは「伝説のキャバ嬢」ポジションだったねぇ
早苗さんを見るとサナエサンを思い出す…
やっぱ早苗だろ(胸に一回飛びついてみたい)
早苗さんは咲夜さんと並ぶさん付けしたくなるキャラ
pixivのゆかりんにはたまに「BBA無理すんな」のタグが付く。「うわキツ(かわいい)」を感じられるいいタグですね。
『新参ホイホイ』は初めて聞いた時、クソ笑ったw
確か紫の少女臭はゆ虐からきてるんだよなぁ…。
ゆ虐の紫って中身が臭いのキツイ発酵食品って言う悲惨な設定なのよね。
あれゆかりんファンタジア初出じゃないのか
天弓千亦様のことは尊敬の念を込めて「ゲーミング神様」と勝手に呼んでいます。
スキマ送りにされたからスキマから見てる現在どうしたらええんや(出ろ)
個人的に「布都もも」は最高
紫がBBAだと?可愛いけりゃ
良いんだよぉぉ!!!
因みに俺は八雲紫を紫お姉ちゃん
と勝手に読んでる。
大妖精は夜桜に君を隠してのCDのパッケージ生脚が魅力的
変Tには笑ってしまいますが柄の意味まで考えられているのは流石東方だなぁと思います。
加奈子様はよくMSに例えられて「ガンキャノン」「スターゲイザー」って言われてたと記憶
あだ名こそ愛が詰まっている証拠であるッ!!
ひっでえあだ名って言うと、個人的にはPAD長しか出てこなかったw
1:58秒のすごろくゲームなんていうんですか?あと、 6:09 の音ゲー?もなんていうんですか?
すごろくは分かりませんが音ゲーの方は「Muse Dash」と言います
なるほど、ありがとうございます!
自分もやりたくてめっちゃ調べたキャノンボールしか出てこなくてめっちゃ時間かかった
[東方異文石]
東方の歴史を感じられて面白い!
またやって欲しいです
東方 鬼形獣 のキャラは初めて知った・・・
知らないキャラが増えたから時代を感じる
面白いあだ名だと思っていだけどそんな意味があったんだ!
今回も良い授業でした
ワカサギ姫は2次創作曲で食べられてしか無いところがまたいい……影薄いけど
紅美鈴が何故入ってないんだ...美鈴の方が沢山あだ名あるのに...
・中国
・ほんみりん
・くれないみすず
霊夢はサラシ巻いてるから取れば早苗さんくらいあるかもしれない
→お持ち帰りできます
この霊夢可愛い
→早苗さん
サザエさんに似てるからでは?
→天ぷら姫イラスト
めちゃ可愛い
→正邪
90のチャンネルの居酒屋で働く正邪は面白いキャラで好き
→純狐
原作の彼女、かなり可愛い。
→袿姫
服装的にもお菓子作りが似合う
純狐は半年間膠着状態で萎えてきててあれだから半年前の襲撃時点じゃもっとヤバかったと思われ
ドット絵でケタケタ笑ってんの普通に怖いよ
Thank youTIMATA
(天弓千亦)が天才かよ!?
って思ったかなぁ...
俺千亦は
『スティッキーフィンガーズ』
やと思った
0:47 霊夢と「霊夢」……?
霊夢と「靈夢」、旧作の方は旧字になってます
サナエさん って、異形郷じゃん!
わかさぎ姫フリーザ様が喜びそう
なぜか早苗にさん付けが当たり前になっていた
霊夢解説時の背景のゲームが気になりすぎる...
そういえばjr西日本の特急八雲のカラーリングが八雲家と同じことを発見したんだが...
紫のBBAは「B(ボイン)B(ボイン)A(姉貴)」の略やぞ
···おぉ、同志よ。(紫推し)
自分は駒草山如は特急、玉造魅須丸は温泉ちゃんと呼んでます。由来は昔走っていた特急こまくさという列車と島根の玉造温泉からです。
龍様は原作立ち絵の足が4に見えて三脚持ってるから
三脚四字固めって言ってます。
初っぱなからレミリア来たかと思った
レミィ、かりちゅま、れみry………
個人的にはヘカーティアの「変なTシャツ野郎」に勝るあだ名はないと思う
典って「ボ中ス」っていうあだ名あったような…
あたいったら最強ね!がめっちゃ来るやんw😊
八雲のゆかりんだけ普通に悪口だな
今回変態発言のオンパレードで草
いや〜サムネ作りめっちゃうまいですねぇ🤭コレは才能だわ(確信)
「B・B・A・B・B・Aゆっかりばーちゃーん!」と言った人が「はぁ~い(#^ω^)」とボコられるのがゆっくり茶番や解説や実況のお決まり?みたいな気がする(笑)
サムネの早苗さんってサナエさんかと思ってた
確かに正邪はゲスロリというあだ名があるけど・・だけど僕はそんな正邪のことを・・彼女を掘って置けないことがあるよ‼︎
(いつかこの僕が彼女(正邪)の相手をしてみたいと思っている)
布都ももは無いのか
典ちゃんは「ボ中ス」だろjk(既に古すぎるネタ)
桂姫の戦い方って彫刻刀投げるから咲夜さんに似てるよな?
変Tと言ってもスカートも奇抜だから以外とコーディネート上手くいってる!と思うのは、俺のセンスが無いからか?
怪力巫女だろうとBBAでも中身はしっかりとした乙女な性格があるから萌えるんだよな✨
特にキャラのあだ名や名言の始まり方が面白い
あだ名といえば、俺はてゐを“ボスワナうさぎ”って呼ぶな。
もっとも、メジャーじゃないから、書き込みする時はてゐにしてるけど。
紫はむらさきと呼んでいます
ひどすぎる、とはいうものの。そういわれるだけのことをしたんだから酷いも何もない。
キャラを一言で表したものがなかなか多いw
ゲスロリなのにロリじゃない人
サムネの霊夢可愛い。
魔理沙はなんてあだ名が一般的なんだろ?
今回も面白かったです!
リクエストですが、外面を装っている・人格を演じている・キャラ作っている東方キャラを紹介して欲しいです。
小傘→言うまでもない
魔理沙→実は乙女
正邪→根は良識派
みたいな。
霊夢をお持ち帰りしたい
個人的に紫様は「可愛いお姉さん」が似合いますよ😊😊❤
めぐむはめぐみんとか、自分は使ったりするかなぁ…
まあ、虹龍洞のキャラたちは出てきたばっかだから、徐々に決まってくと思うから、時間に任せて、待つしかないかぁ…
みょんすけが好きです
ほたてちゃんも好き
あややとかも
俺の純狐さん魂が狂おしいほどに純狐さんを求めておるのだ!
紺珠伝の純狐さんをな!!(余談であるが、早苗さんのTシャツ教御本尊様への暴言は後で神奈子様から説教があったのではないかと思う…)
管牧典は個人的に『どんぎつね』と呼んでますが。
最初の挨拶の時に後ろでやってるゲームの名前何ですか?
やりたいので知ってる人教えてください!
幽香のことをゆうかりんと呼んでます(有名だからしってるとおもうけど)
紫はゆかりん
千亦のあだ名はちまたんかな
早苗「さん」?違う。早苗「様」だ。
サナエサン大好き
私が見てるMMD様のとこは設定で、ノーパン4の字固めって言うのありましたw誰のことがわかる人います?w(虹龍洞組です)
❤Mark良いねは痛死魔撰😢
Research部活入会しません。😢
のぞきにいきましょう!(●♡∀♡)
東ロワでメスガキツネを狙って石貯めてたら200連まで来た
いつ来るんです アレ
東Proのふざけたあだ名集!?
早苗のところはヤバくないですかね!?
ヘカーティアが恐すぎるから、
さっさと逃げねば……!
早苗さんは東方異型鏡のサナエさんが元では
耳、、か、き屋?だと、、、
厄介霊夢オタクとか引きこもりとかないんだなぁ…
わたしはもこたんが大好きです。
あだ名の歴史も古いものもあるんだなー
龍様ってアルルと言われてるのが意外でした。美鈴の中国とか咲夜のPA○長とかくらいしか知らなかったです。
東方キャラのスカートはフランとこいしを除いて長い方がいい。
大妖精の名前は「ルーネイトエルフ」では無いでしょうか?羽の部分が三日月みたいだからだと思います(ルーネイトとは三日月状の、意味)。道中の曲で、チルノとは曲のタイトルが少しかけ離れてる気がします。本当は大妖精にもスペカがあるみたいでしたが、間に合わず、無しになったらしいので、もし、あったら其の曲との関係があるスペカがあったのかもしれません。そして、其の名前の呼び方はルーネイト・エルフと呼びにくい名前なので、チルノ達は蓮子がマエリベリー・ハーンをメリーと呼ぶように、大ちゃんと呼びやすくしてる可能性があります。考察なので、本当なのかは知りませんが
面白い!
あはははははっ