ガンダムシリーズの三大狂人って誰かな?←に対する反応集
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- ▋引用元
animanch.com/a...
音楽:BGMer
bgmer.net
■クレジット
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
【著作権に関する注意事項】
本チャンネルで使用されている画像や著作物、肖像権などは、それぞれの所有者や団体(バンダイ・創通・サンライズなど)に帰属します。動画の目的は、作品の認知度向上を目指しており、権利所有者や第三者に不利益や不適切な内容がないように配慮しています。もし動画内容に問題がある場合は、権利所有者の方からご連絡いただければ、適切な対応を迅速に行います。
当チャンネルは、ガンダム作品や関連する全ての人々への敬意と感謝の気持ちを持って運営しております。どうぞよろしくお願いいたします。
以下のリンクやガイドラインに従って動画を制作しています。
文化庁:
「www.bunka.go.j....
TH-cam ガイドライン:
「www.youtube.co....
出典および引用元:
サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
#反応集 #ゆっくり解説#反応集#機動戦士ガンダム
ドゥガチはトビアの「心がゆがんただけのただの人間」ってのがしっくりくるのよな
これ言われた時の反応が「若造のいうことか」ってキレてるのも合わせて、狂人ではなく、意固地になってる老人って印象
アレの酷い所は直前のカラス戦でのやりとりで木星人に対する見方に疑念が出てたのを
ドゥガチ見て「あ、やっぱ同じ人間だわ」って安心したから説ある所よ
@@ひつまぶしK 確か富野監督が監修した時に付け加えたセリフだったかな、メタ的にな事言うと監督の本音だったりして。
長谷川先生は間違いなく風呂敷たたみの達人であり、その意味において漫画界有数の人であるのは確か。
ただそれだけに「何故に如何してそうなった」が結構説明出来ちゃうと言うか。
突き抜けた狂気というよりは狂わなきゃやってられなかったが前面に見えるというか。
論理の飛躍が少なくて「ああ」と納得しちゃうと言うか。
いやまあ一切理解出来ないのに言っていることは分かる論理的な狂人カラス先生ほか、どこか筋は通っているけれど狂っているのがいるけれども。
ガチで狂ってる狂人だったり
未来を見据え過ぎてる狂人だったり
狂わされたり狂わざるを得ないお労しい狂人だったり
最低1人は狂人が出てくるのがガンダムって感じだよな
イオリアは先を見過ぎて視点がぶっ飛んでいるだけで狂ってるとはまた違うような。
人間嫌いの人類大好きマンだからな……
モノホンの狂人たちの中に放り込まれたマスクパイセンかわいそう
あの人は背伸びしているインスタントだから。
せめてパイロット技術だけでも圧倒させてあげりゃ良いのに。
あれじゃシャアのフォロワーじゃ無くて、ジョナサンのフォロワーだよ。
イゼルカント様はその後MS戦で負け無しのまま乗らなくなって勝手に満足してベットの上で死ぬというかなり異例な狂人ラスボスだからなぁ…
貧乏くじ引かされた形になったゼハート君は……うん……
ドゥガチは狂人というかホントにただ可笑しくなっただけだからなあ
テテニスの母親死ぬまでは嫉妬心こそあれ踏みとどまってたし
元はまともな為政者だったからな閣下
「良いとこ出の優しい嬢ちゃんが遠く貧しい星の爺に寄越されて早死に」というのがぶっ刺さりすぎた
@@瓜西-u7h 少なくとも木星のためには動いてたからね昔は
木星も地球もどうでもいいってなったのはテテニスの母親の早死が原因だね
年齢離れてると言っても、30くらいの頃に嫁いできて一緒に苦労していたら絆されて良い指導者で良い父親のまま終わってたかもしれないと夢想させるのが……。
まあ地球人だから優しかったわけじゃないのにも、自分が愛してたのも気付いてた上で、認めたくなくて可笑しくなってるからなあ
ドゥガチはまわりの人間がクズばかりだったっていう問題もあるし・・・
ドゥガチとイゼルカント様は嫁が超美人っていう共通点がある
イオリア狂人というか頭良すぎて常人に理解できない存在と言えるかもしれない。
地球外の存在との遭遇をGN粒子の発見とともに確信していたのなら天才だし、なんとなく地球外生命体いるだろうし会うかもしれないから人類進化やったろか!なら狂人だと思う。
そらまぁイオリアの場合、多少の犠牲を気にしてたら人類滅びかねないからスルーするやろとは思う。
かってガンダムファイトにて東方不敗に敗北と言う屈辱からデビルガンダムを利用して世界征服を企むウルベも相当な狂人だと思う・・・。
イ様もイオリアも狂気的な思想を実現出来そうなほどハイスペックでただの狂人で済まないのが余計にたちが悪い
イオリアは狂人かもだが、いなかったらels襲来で地球終わってたからなあ。
ジョージ・グレンもまあ狂人と言えば狂人か、いくら人類の中から突出した能力を持つ進化した種が生まれている事に気付いていてその人類とナチュラルの間を取り持つ架け橋にするつもりだったとはいえ……そう考えるとやってることはイオリアと殆ど同じなのか、ただジョージが考えてるよりも新人類の数が少なかったせいかあんな事に……
それとジョージ・グレンは人の可能性と善性を信じすぎたというの最大の間違いだったと思う
@@ユンケルク とはいえ、人類の善性を信じないと人類全体が進む事は無い訳で……自分に続く人がいると信じてた。(実際に居ない事も無いがかなり少数で結果的に世界に影響を与えたのはロンド・ミナ・サハクぐらいしかいない)
イオリアよりはジョージ・グレンの方が遥かに狂ってると思う
イオリアは異常に頭が良い人間嫌いのロマンチストだっただけだけど、ジョージ・グレンは狂人としか思えない思考してる
そもそも急いで人類を進める必要あった?ただ自分が見たいから進めるマッドサイエンティスト思考なのでは?という
しかも技術をバラ撒くことによる社会への影響や技術が未完成の可能性(実際出生率問題が隠れていた)には考えが回っていないし
よく頭のいい馬鹿と批判されてるけどもう普通の馬鹿と言ってしまってよいのではないだろうか
@@ぶっくおん 予測出来た悲劇を人類の為と必要とした人間か、予測できなかった悲劇に巻き込まれて殺された人間か、どっちが狂人かは人によって分かれるだろうな。でも出会ったら意気投合しそうな二人ではある。
カラス先生もなかなかの狂気ぶり
サンボルキャラが超えそうな感じがしてきてる
マトモな人間を探すほうが難しいレベル。
この動画でサンボルキャラ出て来ると思ったけど出て来なかった
狂人だらけでなのがサンボルだから感覚麻痺しちゃうのよね
狂人の定義による
本人には確固とした筋があるのに他人からは分かりにくいのか、ホントにイカれちゃってるのか
どちらにせよイ様とドゥガチは入るが
ドゥガチよりカラス先生のが狂ってんじゃねぇかな…
カラス先生は狂うと言うより違うナニかとしか言いようが無い
あの人はもう人類を超えた何かで正しく木星人だからなぁ。
でも己の筋を通し切った上でのあの生き様だったので人気もあるんだよね。
誰かを救ってなきゃ誰も着いて来ないんだから根っこは皆んな偉人でいいと思う
偉人というのは雑に言えば「良い意味で凄い結果を出した人」だし、偉人であるのと狂人であるのは別に排他では無いからな
怒りと憎しみに囚われている、終盤のフリットも入れていいかな。
狂った奴らがいないガンダムなんてない(多分)
初めて見たガンダムAGEにガンダム狂人ナンバーワンがいたとはね…
木星軍人基本的に全員ここに並べても問題ない
なんだったらドゥガチはトビアの評した通り普通の人
イオリアって起きるつもりあったんだ? トラップ装置として残したのかと思ってた
イオリア達が「当分目覚めなさそうなコールドスリープ(要約)」って言ってた。
ジオン・ズム・ダイクン。
スペースノイドに半端な夢を見せて煽動した挙げ句、結果的に一年戦争で総人口の半分を死に至らしめた狂人。
実際、オリジン版では「紙一重の要注意人物」にしか見えないし……。
サンボルの大僧正かと思ったら最新話でアナハイムの方がヤバいと思った
僧正も狂ってるのは間違いないんだけど自分のクローン量産されたあげくゆっくりにされたらそりゃ狂うしかないよねっていう…
某RED floodのパトロンとかアバター並の狂人がそろそろ欲しい所。
永世名誉狂人イゼルカント、その狂気をそのまま託されたゼハートさん
そんなモン託すからゼハートさんぶっ壊れたじゃねぇか
これはジョージグレン
雑にばら撒いて木星に飛ぶのはそれもう信頼じゃなくて無責任って言うんだよ
ドゥガチとイゼルカント様はバックボーンが分かるからなぁ…シリーズに本当に思考が理解出来ない狂人キャラが多い中じゃむしろまともだったから狂った存在に思える
結局狂人だろうがなんだろうが勝てば官軍よ
サンボルキャラ全然出て来なかったけどヤバいヤツしか居ない
ターンX搭乗以降の御大将
混ざっているよね、キミ
まあ、イカれてる=悪 ってわけでもないし。
昨今のSNS等を見てると
カテジナさんはツイフェミや高望み婚活女子の類に思えてくる
英雄と狂人は紙一重と言うか……政治か軍事で多大な功績を残せば"英雄"となり、そこで結果を出せない所か超悪い結果を連発したら"狂人or悪人"と言われる
ガンダムは心情の変化を見ていたらある程度理解できるタイプの狂人も多い
ただイオリアに関しては未来を見据え過ぎててちょっと理解できない感がある
イオリアは、「対話」相手が人間同士じゃなくて、いつか来る地球外生命体相手は先見すぎだから、思考がぶっ飛びすぎて狂ってる人ってのは分かるかも?
結局、人は対話してELSと共存始めたわけだし、狂人からただのすごい人になった感じかな
ELSが来たおかげで助かったところあるよね…来なかったらただの頭ジョージグレン(ヘイトスピーチ)で終わってたかもしれん
ギレン・ザビ。ブリティッシュ作戦を忘れては、ならない。
サイド3民が頭ジオン星人呼ばわりされる元凶
ジオン星人絶対○すマンのバスク・オムが小者過ぎるのか、出てこなくて草生える。
スカッドハンマーズのテムレイ
デラーズ・フリートなんかは、デラーズ・フリークと言っていいぐらいの狂人の集まり。
でも三大〇〇と言うほど大物でもない。
まぁあの人たちは極端な話、戦争に負けた事を認めたくなくてムシャクシャして暴れたかっただけだからねぇ……。
そしてこういうタイプの人間はそれを誤魔化すために大義やら何やら大層な言葉を平気で口にする(まぁこれはジオン残党全体に言える事なんだが)。
ある意味(やり口はどうあれ)、シーマ様のほうがはるかにマトモと言える。
デラーズ紛争が丸ごと「我慢できないちゃんがやらかした」で説明ついちゃうのがなぁ...
デラーズ・フリートの真の目的は農業地帯の壊滅させ地球を食料危機してコロニーからの輸入を高める事によりコロニー側の発言力を高める事だから意外と現実的で狂人とは言い難い
アンジェロのいう「忠義面して世界をめちゃくちゃにした戦争屋」そのものですな
なんだったら、(やり口はともかく)シーマ様が実は一番マトモっていうのがねぇ……。
サンボルに三大悪女と三大狂人兼ねる大物がいるぞ
イオリアに至っては旧人類を勝手に改造したシリーズ最低最悪の狂人
ギニアスサハリンだろ
あれはレーザーで目を焼かれたのが原因だから...
鉄華団死なせたあいつら
岡田ァッ!