【重度知的障害+自閉症】保育園の親子遠足に参加して感じた複雑な思いとは、、、

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ก.ย. 2024
  • みなさんこんにちは♪かんちゃんねるです。
    今回の動画は、保育園の親子遠足に参加したときの様子をまとめた動画です。
    定型発達の子達の中、発達ゆっくりさんは、かんちゃんただ1人、、、
    そんな中、はたして無事に遠足を乗りきることはできるのか、、、?!
    そして母が感じた複雑な思いとは、、、?
    動画の後半からは、今回感じた母の思いを綴っておりますので、是非最後まで見ていただけると嬉しいです✨
    母の思いに共感してくださる方、また、そんなんじゃダメだよ!もっとしっかりして!などの、叱咤激励もあれば、是非コメント欄でいただけますと嬉しいです☺️
    その他のご意見、ご感想などもたくさんお待ちしてます♪
    チャンネル登録も是非よろしくお願いします♡
    #自閉症 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #発達障害 #発達ゆっくりさん #定型発達 #障害児子育て #障害児育児 #親子遠足 #保育園 #保育園ママ #保育園行事 #複雑な思い #障害受容

ความคิดเห็น • 44

  • @kimikomay2301
    @kimikomay2301 8 หลายเดือนก่อน +8

    今日も動画を拝見しています。遠足に参加された事、偉いと思います。そしてカンタくんもご家族揃って一生の思い出を作る事が出来たのですから。そしてお昼を他の方から誘われて素直に交わって楽しい時間を過ごて進歩ですね。孫娘は自閉症ですが、幼稚園に入学してから周りの人を気にすると言う変化も見られています。暖かい目で見守って行く事だと思います。応援しています📣

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  8 หลายเดือนก่อน +4

      わー🤍またコメントいただけて嬉しいです☺️✨
      親子遠足、大変な思いをすることはわかっていたのですが、とにかくいろんなことを経験させてみたいと思い、家族総出で参加してみました😂笑
      結果、やっぱり大変でしたが、普段見られない姿も見ることができたり、新しい発見もあったので、参加してみて良かったですー☺️
      お孫さんも幼稚園に入ってから変化あったんですねー😄✨やっぱり集団の力ってすごいですよね!!

  • @yukoaizawa6008
    @yukoaizawa6008 9 หลายเดือนก่อน +14

    子供同士は障害ある無し関係なく、接することができるようですね。わかってはいても、大人の方が、分け隔てし、妙に意識してしまうかもしれませんね。一緒に食事をしましょう と声をかけてくださったママさんのような方が、日本も、今後増えていってくれる社会になるといいですね。

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  9 หลายเดือนก่อน +6

      本当にそうなんです🥹!!
      こちらも迷惑じゃないかな?などと妙な意識をしてしまったので、障害あるなし関係なくいられる子供達が本当に、羨ましいです✨
      そんな無邪気な子供達が、そのままの気持ちのまま大人になってくれて、そんな人達が溢れる社会になれば本当に素敵ですよね☺️

  • @whitetiger406
    @whitetiger406 10 หลายเดือนก่อน +7

    周りから取り残されたような感じ、、よく分かります。それでも子供は自分のペースでがんばってるんですよね。難しいとは分かってても、みんなと同じようにできたらなーって思うことはたくさんあります😅

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  10 หลายเดือนก่อน +2

      ありますよねー🥹
      共感していただける方がいて、とても嬉しいです✨
      我が家の場合は、周りの子とあまりにもかけ離れているため、最近は周りと比べることはほとんどなくなっていたのですが、、、この日は、ふとそんな感情が湧き出てきてしまった日でした🥹

  • @riri-pd8hp
    @riri-pd8hp 9 หลายเดือนก่อน +8

    うちの娘も重度知的、自閉症で今年20歳になりました😊
    うちは年少の年から療育施設に通って、その頃の遠足の事を動画を見て思い出していました。うちの子が通った療育施設では、事前に先生方が行き先の動物園に行って、お人形を使って入り口から入って動物を見ていく過程を動画で作って下さり、その動画を子ども達は事前学習的に多分何度か見ていたと思います。自閉症の子は(必ずではないですが💦)目から入る情報が強い事があり、うちの子はまさにそのタイプで、遠足当日、普段全く動物に興味の無い娘が動物の柵の中を一つ一つ覗いて見ていたのにビックリした記憶があります。とは言っても、ちゃんと動物に感心を持って見ているわけではなく、事前に見ていた動画のお人形がやっていた事を忠実に再現?していただけなのですが😅でも、その場所で何をやったらいいのか?がわからなくて混乱している事が多いので、動物を見て楽しむという本来の趣旨とはズレてしまいますが😅本人が安心して過ごせる、その場を穏やかに過ごせるという意味では、とても有効なやり方だったなと思っています😊

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  9 หลายเดือนก่อน +1

      へぇ〜😃!!そんなことしてくださるなんて、とても熱心でステキな療育施設ですね!!
      実際に興味を持っていなかったとしても、それを再現できるなんてすごいです!!!
      かんたは、よっぽど自分の興味のあることでなければ、何かをマネしたりすることはまだあまりないのと、そもそも人見知り場所見知りがあまりないので、事前に何かを準備して見せて、、、などということを今まであまりしたことがありませんでした。
      ただ、こーやってお話を聞くと、視覚へのアプローチにも少し興味がでてきました🌱
      教えていただきありがとうございます😊

  • @nononono-sb2mu
    @nononono-sb2mu 7 หลายเดือนก่อน +8

    3人の子供の母です。中学生の長女に希少性遺伝子疾患があります。(特性に自閉傾向あり)
    娘も障害児枠のある幼稚園に3年間通ってました。幼稚園ではみんながお世話してくれて、特に娘を可愛がってくれた女の子のママさんがとても良い人で、私たち親子をよく遊びに誘ってくれました。
    障害児のママとはもちろん仲良かったですが、まさか健常の子のママさんと仲良くできるなんて思わなかったので凄く嬉しかったの思い出しました。
    娘もそうですが、かんちゃんも保育園で凄く人気者だと思います😊
    子供ってお世話するの大好きなのでw

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  7 หลายเดือนก่อน +1

      なかなか、保育園での普段の様子を直接見る機会が少ないので、周りのお友達とどうやって関わってるのかな〜というのは、常日頃気になっていたところなのですが、、、かんたは今月お誕生日だったこともあり、ちょうど昨日保育園の先生が作ってくださったお誕生日カードを持ち帰ってきたのですが、その中に「せんせいたちからも、おともだちからも人気者のかんちゃん♡」という言葉が書いてありまして、、、それだけで嬉しくて昨日は泣きました🥹笑
      そのママさんも女の子も、とっても優しくて素敵ですねー☺️
      私は保育園ママ友も、障害児ママ友もまだいないので、そんな素敵なお友達がいて羨ましいです🥹❤️
      私自身の友達や、パパのお友達の中には、ありがたいことに、かんたの障害に理解のある人がいるので、家族ぐるみで仲良くさせてもらっていたりはしてるのですが、、、
      「ママ友」の響き、、、憧れます🥹✨笑

  • @user-yc1uv9lo9g
    @user-yc1uv9lo9g 9 หลายเดือนก่อน +3

    親子遠足でかんちゃんも刺激がいっぱいだったかな?😊
    バス移動嬉しそうだったねっ!
    いつもの目線よりずっと高いからワクワクだよね~🎵
    初めての行事とか、はじめましての人とか緊張するけどママさんの話し方とか声とか聞いてると色んな人とすぐ仲良くなれそうなイメージですよ😊
    迷惑かな?とか、あまり考えすぎないで大丈夫ですよ
    一言挨拶するだけで輪に溶け込めますから。
    かんちゃんと女の子気が合ったんですね😃
    ハグでコミュニケーション、可愛すぎる~❤
    かんちゃんはかんちゃんの個性のままで皆に受け入れてもらえるし、可愛がってもらえるキャラだと思います😊❤

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  9 หลายเดือนก่อน +1

      そんな風に言っていただけて嬉しいです🥹🤍
      かんたは、挨拶されても無視しちゃうことがどうしても多いので、なるべく感じ悪く思われてしまわないように、私だけでも…!と思い、普段から周りのお友達や親御さんへの挨拶は、なるべく笑顔で😊を心がけるようにはしているのですが、、、
      挨拶したり、お友達のかわいい様子をニコニコ見守ることはできるのですが、そこからママさんと仲良くなる、、、までの道のりは、なかなか険しいのです🥹(←元々の人見知りに、迷惑じゃないかな?の気持ちが加わって、より厄介に、、、😂)
      なので、こんな風にコメントをしてくださる方がいることはとっても嬉しいんですーー🥹❤

  • @sakura-zm1fq
    @sakura-zm1fq 5 หลายเดือนก่อน +1

    ほんの一部の動画だと思いますが、全く暴れたりすることなく、大声も出すこともなくめっちゃ良い子ですね✨
    というのも私の従兄弟が30秒も座れない、常に大声、暴れまくる、他害あり割り箸を振り回す(割り箸をもってないと落ち着かないので、どこ行くにも割り箸をもってました。)等の行動だったので同じ症状とは思えないのです。(今は30歳ですが少し落ち着いたかな、という感じなのですが施設に入ってます)
    従兄弟と比べるの良くないのですがかんちゃん、めっちゃ良い子❤

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊ただ、おっしゃる通り、これはほんの一部の動画なので
      大声を出したり、30秒も座ってられないということは、実はかんたもあります😅手を離すとすぐにどこかへ行ってしまうので、安全な場所以外では手を離せません🥲保育園で暴れまくったり、他害したりは今のところそんなにありませんが、家では癇癪やパパママを叩いてしまうことはたまーにありますね😣同じ自閉症の診断がついている子でも、その子の性格によって1人1人全然違いますよね〜✨

  • @user-ep6tk9sk1o
    @user-ep6tk9sk1o 11 หลายเดือนก่อน +5

    これからも応援しています。

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน +1

      とっても嬉しいです🥹✨
      ありがとうございます!!!

  • @user-lb3yh8pm9b
    @user-lb3yh8pm9b 9 หลายเดือนก่อน +4

    初めて拝見させていただきました✨私も水族館は すぐ飽きちゃうので、お子様のお気持ちよく分かりますw

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  9 หลายเดือนก่อน +1

      はじめまして☺️
      あっ!そういえば!私も水族館すぐ飽きちゃうタイプでした😂!!笑
      そりゃかんたも飽きますよね😅

  • @淳子山田
    @淳子山田 11 หลายเดือนก่อน +6

    保育園の遠足、お疲れ様でした。 35年ほど前の長男の幼稚園の遠足を思い出しました。 障害の有無に関係なく親子遠足は緊要しますよね。
    でも、必ず嬉しい発見もあるものです。 これから色々な経験をされると思いますが、勇気と愛情のあるお二人なら大丈夫。  素敵な出逢いがありますよう
    こころより応援しています。

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน

      温かいコメント、ありがとうございます🥹✨
      まだまだ勇気の足りない私達なので、かんたと一緒に、これから少しずつ成長していけたらと思っています🌱
      これからも見守っていただけると嬉しいです☺️

  • @akkohareruya8515
    @akkohareruya8515 11 หลายเดือนก่อน +4

    水族館 何がいるかなー? 
    見える〜? 動いてるの アレなぁに? お魚かなぁ! ってまず 興味持ってもらったら違ったかな? バシャバシャの時も お水の中に生き物いるよ〜 こっち来たら触れるって〜 触ってみよっかーって誘ってみたら感覚刺激だけじゃ無くなったかな? 降り方も面白いねーっ楽しい?って聞いてみるとか どんどん話しかけていくとコミュニケーションの仕方 分かっていくかも? 最初は言葉が理解できなくても取り込んでいって発話が出るのは取り込めた後なので どんどん勝手に話しかけてみて〜❤ 感情の言葉も掛けていくとこれはこんな気持ちかって自分で分かると安心できて不安やパニックも減るかも?

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน +6

      !!!!!!
      ホントですね!!!
      今思い返すと、その時間をどうやってのり切ろうか、どうにか周りに迷惑かけないように、、、ということばかりに気を取られて、肝心の「楽しむ」ことを忘れていた気がします😱
      もっとかんたが楽しめるような言葉がけをするべきでした〜😭
      気づかせてくださってありがとうございます✨

  • @めどう-j9j
    @めどう-j9j 11 หลายเดือนก่อน +10

    パパ、ママ、かんたくんに選ばれたんですね。❤

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน +5

      コメントとっても嬉しいです😍
      ありがとうございます!!!
      こんなしょーもないパパとママなのに、、、
      良かったんでしょうかね🥹?
      良かったと思ってもらえるようにならなきゃ、、、ですよね😂

  • @柳由子
    @柳由子 10 หลายเดือนก่อน +10

    我が家も自閉症で大変な毎日です。。。この動画ではおいくつですか?

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  10 หลายเดือนก่อน +2

      お仲間さんですね!!
      毎日お疲れ様です🤗
      これは、今年の6月、かんたが4歳5ヶ月のときの動画です!
      年中さんクラスですよー♪

    • @mamatn9210
      @mamatn9210 9 หลายเดือนก่อน

      ​@@kanchannel111😊😊😊🎉😊😊🎉😊🎉🎉🎉😊🎉😊

  • @user-lw8xj6wb9x
    @user-lw8xj6wb9x 11 หลายเดือนก่อน +2

    初めて拝見いたしました〜😊
    かんたくん、かわいいですね❤️
    親子遠足お疲れさまでした〜😊
    かんたくんは今、年中さんくらいですか?

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน

      はじめまして♪
      かんたのことを、かわいいと思っていただけることが何より嬉しいです☺️✨
      ありがとうございます!!
      そうです!今、年中さんで、1月で5歳になります👦🏻

    • @user-lw8xj6wb9x
      @user-lw8xj6wb9x 11 หลายเดือนก่อน

      @@kanchannel111
      そうなんですね😊年中さんですか💓
      うちは小学1年生の子がいます。
      言葉が徐々に増えてきて、成長とともに、理解力や発語、動作、、、かんたくんとの関わり方等…、少しずつ良い変化が見られると嬉しいですよね☺️
      どうしても周りと比べてしまったり気にしてしまったりは仕方ないと思いますが、ゆっくり焦らずに、かんたくんのペースに付き合って、一緒に楽しめること、できることが増えてきますようにー💓応援しています⭐️😊

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございますーー😭
      そうですね!
      どうしても、早くことばが出てほしいな〜とは思ってしまうのですが、、、
      なるべくかんたのペースでですよね🐢
      楽しみながら、私達も成長していきたいと思います🌱

  • @allure767
    @allure767 7 หลายเดือนก่อน

    素敵な水族館!どちらか教えていただくことはできますか??

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  7 หลายเดือนก่อน +2

      千歳水族館というところです🐟
      私も初めて行ったのですが、イルカとかペンギンとか、大きな水族館で、よく人気になっているような動物達は全くいませんでした😂
      でも、サケに特化した水族館なので、サケに関しては詳しく知ることができますし、実際の川の中の様子が見れたりもしますよ〜🐟🐟🐟

  • @鏡音ある
    @鏡音ある 11 หลายเดือนก่อน +3

    初めて拝見しました😊
    優しい方が居てよかったし旦那さんも協力的で素晴らしい👏✨(*´ ω`*)
    奥さんにとって心強い味方がいて良かったって思いますしきっと動画を拝見して声をかけて下さってるのかなって思いました😊
    きっと1度、保育園にご両親が行き同じクラスのお友達にかんた君の事をお話したら一緒に遊んだり助けてくれたりするかもしれないしもしかしたらきょうだい児のお子さんもいるかもしれないし可能であれば皆さんにお話ししたら理解して下さるのでは?って思いました😊
    かんた君可愛いしきっと上のクラスのお友達と打ち解けてるならその子達がどうやって仲良くしてるかを話すと分かりやすいかもしれないです♪ハグやこちょこちょが好きです優しくハグやこちょこちょをしたりすると喜びますって😊
    自閉症スペクトラムの方って大概は人との接触が苦手だけどかんた君は大丈夫そうだし打ち解けそうな気がします(。・о・。)!
    長々とすみませんし初対面で初コメントで色々言ってしまい申し訳ありませんm(_ _)m不快に思われたらすいません💦

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます☺️
      初めましてでも、こんなにかんたと私達のことを考えてアドバイスくださる方がいるなんて、、、本当に嬉しいです🥹
      実は、、、かんたのことについて、1度保護者の方々にはお話したことがあるのですが、、、
      うまく伝えられず、それはもう非常に情けない、不甲斐ない結果に終わりました、、、😭
      同じクラスの子達は、1歳のときから一緒に過ごしてきた子がほとんどなので、かんたのことを自然と理解してくれていて、普段の生活の中では、よく声をかけてくれたり、手を引いて助けてくれたり、一緒に遊んでくれることもあるようです☺️
      ただ今回のような、完全に自由に行動して良いという場面だと、子供達はみんな素直なので、仲の良い好きなお友達と一緒に行動したい!という子がほとんどで、今回のことはその結果だったのかな、、、と思います🥹
      もしかしたら、完全自由行動ではなく、レク的なものがあれば、またちょっと違ったのかな、、、とも思いましたが、ただ、レクができなかったのも、全て天気のせいなので、今は天気を恨んでいます!!笑
      、、、と、話が大きく逸れてしまい、うまくお返事できていなくて申し訳ないのですが、、、
      とにかくこんなにも温かいコメントいただけたこと、とーっても嬉しいです😭
      ホントにホントにありがとうございます☺️✨

  • @アネモネ-q1j
    @アネモネ-q1j 9 หลายเดือนก่อน

    通りすがりです。
    アイス自分で食べれないんですか?

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  9 หลายเดือนก่อน +1

      やわらかめのアイスだと自分でスプーンで食べれますよーー🥄おうちでは毎日ヨーグルト自分で食べてますー😄
      このときは、外出先だったので、手や服がベトベトになるのを避けたかったのと、3人で2つのアイスを分けていたということもあり、このようなスタイルになりました😅

    • @吉本さゆり-v7g
      @吉本さゆり-v7g 9 หลายเดือนก่อน +5

      動画の中で泣けてきそうになった文がありまして。なんか、パパさんもママさんも色々な思いがあるんでしょうね。私の子供も障害を持ってるので。なんとなくそこはわかります。パパさん、ママさんほんとに頑張ってる。上手に子供さんと関われてると思います。周りの方も暖かいし。今後の子供さんの成長が楽しみです😊

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  9 หลายเดือนก่อน +5

      ⁠​⁠​⁠@@吉本さゆり-v7g そんな風に言っていただきありがとうございます🥹ただ、、、実は我が家はそんなに頑張れていないんです😣かんたへの関わり方も、実は療育的な関わり方などは一切できていません😣本当は普段からもっといろいろしてあげたら伸びることもあるのかもなーと思いつつも、何かを頑張ろうとすると心に余裕を無くしてしまうタイプの夫婦でして、、、(情けないです😢)
      なるべく心穏やかに平和に暮らすことを優先させてしまった結果、かなりテキトー子育てになってしまっています🥹
      せっかく褒めてくださったのに、、、すみません🥹

  • @花さん-v2n
    @花さん-v2n 11 หลายเดือนก่อน +4

    どうして、障害専用の学校にいれないのかやぁ。普通に周りが同じような子ばっかりだったら、親も子も居心地いいはずなのに、、。
    仕方ないのはわかるけど、常に おおやけの
    のとこて、暴れ回っている子供か゛いると、落ち着かなくてこちらも疲れる。

    • @kanchannel111
      @kanchannel111  11 หลายเดือนก่อน +53

      貴重なご意見ありがとうございます!!!
      かんたは年中のため、まだ学校には行っていないのですが、、、
      週5で通える療育園のようなものが、住んでいる地域にないということと、私が仕事をしていることもあり、今は保育園に通いながら、児童発達支援事業所を利用するという形をとらせていただいています。
      これでも今年から、以前よりも仕事の時間をかなり短く調整しながら生活していて、改めて、障害児の子育てと仕事の両立の難しさを実感しているところです。
      かんたは今のところ、保育園で暴れ回る、、、、といったことはそこまでないようなのですが、時々興奮して大きい声を出してしまったり、嫌なことがあるとギャーとなってしまうことはあるので、そのときは加配の先生が他の部屋に連れ出してくれたり、なるべく早く切り替えができるように、いつも対応してくださっているようです。
      他の子達がこわがったりすることがあれば申し訳ないなと思い、以前先生に聞いてみたところ、他の子達は、1歳の頃からみんな一緒に過ごしてきているので、かんたが突然大きい声を出しても、いつものことかという感じで、特にビックリすることも恐がることもないそうで、、、😅
      むしろかんたが笑ってると、「かんちゃん笑ってるね〜」などと嬉しそうに話してくれる子も多くいると聞き、同じクラスの子達には感謝の気持ちでいっぱいになりました🥹
      ただ、やはり保護者の方々は子供達とは違っていろんな考えの方がいらっしゃると思いますし、もちろん花さんと同じような考えの方もきっといらっしゃると思うので、そのような方が嫌な思いをしないように、今回の親子遠足などの保護者参加型の行事のときは、なるべく迷惑をかけないように、、、いつも以上に気をつけるようにはしています、、、
      それでもどうしても防げないこともあるので、そこはとても申し訳ないのですが、、、
      少しでもご理解いただけましたら嬉しいです🥹
      長文になってしまいすみません🙇‍♀️

    • @user-tg2xk5zo2n
      @user-tg2xk5zo2n 5 หลายเดือนก่อน +21

      御自分の文章ちゃんと書けてるか見て下さい。
      句読点もおかしいし言葉も変ですよ?
      バスの中の様子見ました?
      他のコの方がテンション上がって奇声を発してますし騒いでますけど?
      私は障害があろうと無かろうと子供の時から分けないで教育させる方が良いと思ってます。
      私のクラスにダウンちゃんが居ましたが、出来ない事はクラスの皆で手伝ったり先生に報告したりイジメなんか無かったです。
      帰りも同じ方向の子達でそのコを自宅に送る感じが自然に当たり前になってました。
      人はそれぞれ得意不得意があるんですよ障害の有無関係なく。
      それを皆で補い合うという事を子供の頃から分かっていればそんな言葉が出て来ないと思いますが。
      困っている人が居たら声を掛けて手を貸すのは当たり前そんな世の中じゃなきゃダメなんですよ。
      背が高い人が小柄な人の届かない所の物を取ってあげるとかそんな感覚と同じように考えて下さい。
      何でも分ける、排除とかおかしいですよ?