ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近は動画を1回しっかり見てから 寝るときに寝落ち用としても見ています😊クリームソーダさんの声、すごく落ち着きます❤
わああ嬉しいです😭✨
Stationary information✎ロルバーンフレキシブル Lサイズamzn.to/3mikMPI✎サニー手帳マンスリーamzn.to/3SssB0D✎ロルバーンスケジュールamzn.to/3yr6kqY✎ほぼ日手帳 weeks 牧野富太郎amzn.to/40ZSPLn✎MDノート A5 方眼amzn.to/41ke6iH✎スタイルフィットa.r10.to/hNvGmz
ご使用されたペンのinformationもあると助かります🥰美しい銀色のペンは一体何でしょうか…気になります
@@nuinui_foyer_erina スタイルフィットというペンになります✨
クリームソーダさん、すごいです。こんなに細かく分けているなんてさすがです👍それに自分のご機嫌のとり方とか自分を知る為、などいいなあ〜💖と思いました。私はクリームソーダさんを参考にしたゴルフノート、日々の手帳以外はごっちゃで書いてました😅クリームソーダさんのTH-camに出会ってから時間の使い方が上手になって生活が豊かになりました。そして更に書く事が楽しくなりました。ありがとうございます♪
全部しっかり書いてるわけではないんですが自分なりに楽しんでます📖🖊️ゴルフノート素敵ですね✨
今、留学中で、何の気なしに開いたTH-camでこのチャンネルと出会って、たくさん動画を見させて頂きました❤バレットジャーナルの書き方を初めて知って、今毎日書いてます🍀*゜あー、早く日本に帰ってロルバーンとかおすすめされてる文房具買いたいです😢❤
留学すごいですね!✨楽しんできてくださいねー!
何時も楽しく視聴しております。自分は同じものをずっと使い続けてしまうタイプなので、選び方がとても参考になりました。自分はほぼ日手帳、ロルバーン、トラベラーズノートを使い分けているのですが、色んなノートがあることを知れていつも楽しいです。これからも応援してます🎉
ぜひぜひ手帳生活楽しんでください✨
クリームソーダさんの声が落ち着く😌
ありがとうございます😭✨
まさに明日手帳を買い直そうと思っていたところです~!仕事用の手帳にほぼ日week版を初めて使ってみたのですが、私には難しかったです…笑パパッとその場で開きたいページをすぐ開きたいときにインデックス欲しいな~とか思ってしまい…!1週間ページも使い道わからなかったり💦クリームソーダさんがやっていた、本番前に予行練習してみる方法を真似すれば良かった…と感じました笑今回の動画も参考にさせていただきます~!
お気持ちわかります…!ゆるっと手帳楽しんでいきましょうー✨
クリームさんの動画に影響されて手帳を始めたくなった3か月前の私はとりあえず売り場で見た目が可愛い!って思った手帳と百均のノートとボールペンから始めました!そこから色んな情報を教えてもらってこれ可愛い💕とかこんな機能いいな!で色々導入していくうちに自分に合う合わないがわかってきましたね😮やっぱり自分に合ったモノを使うと日々のモチベが全然違いますよね☺️❤今じゃ手帳とノートと万年筆だらけで幸です✨☺️家計簿の付け方気になりました!おすすめあればお待ちしてます❤
わああ、ぽわんさんにぴったりな手帳、楽しんでもらえて私も嬉しすぎます…✨家計簿の付け方、今ロルバーンフレキシブルにするか、無印良品にするかなどなど迷い中模索中なので形になったらシェアしますね🧸💕
今改めてみてます😊今年はシステム手帳にしよう!って思ったのだけど、12月1ヶ月使って、挫折気味😅結局、ロフト限定のバーチカルにこれからを見出してみました。昨年からいろいろ手帳に悩みました。でも、悩んでいろいろ探って、散財して(笑)自分の仕事スタイル、よく考えて選ばないといけないなぁと思った私の教訓です。システム手帳大きかった💦でも、書くことが好きなので、今年はほぼ日を駆使できるように、と思ってます。そしてそして、五年手帳もポチってしまいました。日々の記録、来年に続く記録にしたいなぁと思って。挫折しながらも復活させたりして頑張ります😊
久しぶりにロルバーンダイアリーかいました。以前は何を書けばいいかわからず、綺麗にかけず、挫折しましたが。何書いてもいいんだ!って吹っ切れたので続けられそうです
ぜひぜひ!思いつく好きなもの書いちゃってください✨
私も最近、手帳デコにハマっています😊クリームソーダさんの解説で、いろんな種類の手帳があることも知れたし、どの目的でどの手帳を活用すればいいのか、すごく参考になりました!また動画楽しみにしています🥰✒
手帳デコ楽しいですよね✨次の動画もお楽しみに🕊💕
私もMDノートとロルバーンが好きでつい買ってしまいます❤
大大大共感です😭✨
ロルバーンダイヤリーが気になってます、楽しい動画をありがとうございます、私は紫色が好きなので、表紙に紫色のがあったら買いたいですね
紫すてきですね✨
お勉強手帳だったものが好きな実況者さんの動画記録に変化してしまいました……ゆっくり楽しく書けているので良いのですが、なぜ私は続けられないんだろうと考えて落ち込んでしまうのでこの動画を見て自分に合う手帳を探そうと思います。
徐々に自分にオーダーメイドなノートにしていかれたんですね✨お勉強手帳成功するよう祈ってます🕊
私は紙質を気にして選びます。でも、見た目に惹かれてつい買ってしまうこともよくあります。ノートや手帳選ぶのって楽しいですよねー!
紙質めっちゃ大事ですよね…!!✨でも見た目で買っちゃうのもめちゃわかります🤣
いつも楽しく拝見させていただいております!まさに最近、「書き心地」の良いリフィルに出会ってそれまでの手帳観がひっくり返りました!セリアさんで売っているA5の方眼のものなのですが、一枚一枚がすごくしっかりしていて!ゴールドとシルバーの二色がある中で、ゴールドがロルバーンの修正テープがしっくりくるのも嬉しかったです!廃盤が怖くて、今は見かけるたびに買ってしまっています笑ただ、スケジュール用に使っているロルバーンのフレキシブルのA5に比べるとバインダーがかなり大きくなてしまって、持ち運びがちょっとむずかしいのが悩みです笑
いつもありがとうございます✨セリアさんの文房具屋手帳アイテムって本当に使い勝手が良いですよね…私も探してあったら使ってみたいなと思いました😍ありがとうございます🧸
以前手帳を5冊使いかけで…とコメントさせて頂いた黒時雨です。あのお返事のあと手帳会議をしてみましたが、毎週のように手帳会議して使ってみては合わなくてなんていうことを繰り返してしまうようになりました。今ではカレンダーにウィークリーにデイリーが一冊になった手帳が欲しいなと思い始めたりしています笑。意外と夜に予定が入ったりするので時間軸は24時間で欲しいけどなかなか売ってないし、月曜始まりで、リストが作れるページも欲しいし…なんてやってたら自分の理想の手帳を自分で作ればいいのでは!と思い色々試して挫折をして。と毎週試行錯誤ばかりしています。なかなか自分に合った手帳は見つからないな…。と愚痴のようなものになってしまいすみません💦
なかなか完璧な手帳って見つからないですよね…私もそういうときあります!そういう時は一旦手帳を全部ストップさせるか、シンプルなバレットジャーナルだけに戻すと意外とうまく行ったりするのでおすすめです!✨
7ヶ月前のコメントに申し訳ありません。“日の長さを感じる手帳”というのを見てみてほしいです。
好きなレイアウトがやっと分かったのでツイストリングノートを使ってキャンパスのドット罫線ノートと無印のリングノートだったノートを分解して合体させて今の手帳を使い終わったら使おうと思ってます🙋♀色が全く違うのですがO型なので気にならず🤣パンチも売っているので印刷したものを挟むことができて沼です😭ただ無印の家計簿リフィルがルーズリーフ用になっているので2冊持ちになってしまいます笑
好きなレイアウトわかると早いですよね✨複数冊使い良いですね🧸💕
いつも、素敵な手帳ありがとうございます💖🥰私は、手帳デコにハマってます😆🎶よく使う手帳は、セーラームーンとMoleskineのコラボした手帳愛用してます🍀
手帳デコ良いですね✨セーラームーンとモレスキンのコラボは最高すぎます🧸💕
綴じノート色は緑スケジュール帳は3分割バーチカルフリーノートはドット方眼または方眼サイズはB6またはA5ペンホルダーつき(下敷きとかで買い足してもOK)それなりの厚み5000円以内フリクションを消した跡がよれにくいこれが個人的に1番続きます。なお、ロルバーンは別腹です🤣
ご自身に合う手帳がしっかりわかっててすごいです!!✨ペンホルダーいがいとめちゃ大事ですよね🤣✨
どのポイントもノート選びには欠かせないですよね!私は裏抜けしないのを大前提にして、日記とか長く保管しておきたいものはノート(ロルバーン)で行動ログやスケジュール管理はリフィルノート(私はシステム手帳)にしてますー💡ページの入れ替えや増減ができる快適さを知ったらもう綴じ手帳に戻れないかもしれないです(大袈裟💦)ロルバーンフレキシブルのMサイズを試してみたいのですが好みの表紙に出会えるまで待機してるところです(笑)
リフィル系便利すぎますよね…ロルバーンフレキシブルもっとたくさんデザインが出るの、私も待機中です🕊✨
# クリームソーダーさんの^ - ^🎥凄く癒されてます^ - ^⭐️毎日何かと忙しい乍も,余り振り回されたくないので、なるべく自分タイムを設けるように^ - ^⭐️してます^ - ^⭐️
ありがとうございます✨
動画投稿お疲れ様ですー。私はマスターが使ってたロルバーンが使ってみたくて買い始めてからは、新しいのが出る度チェックするようになりましたね。クリーム色の紙が目に優しくて、あまり書き込むことないかなぁって時もついついもっと書きこみたくなったりします。ひまわりが表紙のノートはセリアにあったものですよね?ノートにうっすらゴッホの絵が描かれてて可愛いですよね。
ロルバーン毎回気になっちゃいますよね🤣✨そうですそうです!セリアと、あと私はダイソーでも発見しました🌻
こんにちは、手帳を買うのであれば、私は、ロルバーンが好きなのですが、使うことができないのです。使うというより、飾り感覚なのです。使いやすさから、いうとシステム手帳になります。日記を書いているのもシステム手帳を使っています。また私はノートになると何故か続かないのです。ロルバーンは一冊は、欲しいなぁと思っています。動画 いつも観ています。また何度も繰り返し観ています。動画を観るのが、楽しみでもあり、日記を書いていくのも楽しい時間となっています。
ロルバーン良いですよね✨
万年筆を置いているトレイはどちらで購入されたのか教えてください!!
スタンダードプロダクツというダイソー系列のお店で買いました✨
@@creamsoda-log トレイに置いているものは万年筆と何なのですか?(赤い富士山みたいなもの)
@@カネコユリエ コーヒーゼリーの小物入れになります✨ガチャガチャでゲットしました🧸
クリームソーダさんの手帳情報を拝見してから、ノート手帳好きが再熱しました!スタイルフィットお揃いにさせて頂きました♡まだまだお気に入りノート手帳を見つけれていませんが、これからも楽しみに参考にさせて頂きます- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
スタイルフィットお揃いなんですね🧸💕ゆるっと手帳さがし楽しんでいきましょう✨
どうぶつの森ノート、とっても気になります!
トラベラーズノートのことを、単純に旅行日記的なものと思っていたら、「トラベラーズ」というブランドがあると初めて知りました。ほえー…クリームソーダさんの日記(表紙に東京タワーが描かれていて、ペンホルダーがついている手帳)すごく素敵だなあといつも思っています。どちらで購入されたものでしょうか?またカバーと中の日記は別でしょうか?それとも一体型の既製品でしょうか?
ほぼ日手帳のカバーになります!「東京メトロノーム」ですかね
お気に入りの手帳を選ぶのはわかるんだけど、、、何を書いたらいいのかわからんくなるの!!!
何書いたら良いかわからない方には私的にバレットジャーナルを書くことをお勧めしてます✨th-cam.com/video/8Dz9rfSgA2c/w-d-xo.html
@@creamsoda-log ありがと🥺
最近は動画を1回しっかり見てから 寝るときに寝落ち用としても見ています😊
クリームソーダさんの声、すごく落ち着きます❤
わああ嬉しいです😭✨
Stationary information
✎ロルバーンフレキシブル Lサイズ
amzn.to/3mikMPI
✎サニー手帳マンスリー
amzn.to/3SssB0D
✎ロルバーンスケジュール
amzn.to/3yr6kqY
✎ほぼ日手帳 weeks 牧野富太郎
amzn.to/40ZSPLn
✎MDノート A5 方眼
amzn.to/41ke6iH
✎スタイルフィット
a.r10.to/hNvGmz
ご使用されたペンのinformationもあると助かります🥰美しい銀色のペンは一体何でしょうか…気になります
@@nuinui_foyer_erina スタイルフィットというペンになります✨
クリームソーダさん、すごいです。こんなに細かく分けているなんてさすがです👍それに自分のご機嫌のとり方とか自分を知る為、などいいなあ〜💖と思いました。私はクリームソーダさんを参考にしたゴルフノート、日々の手帳以外はごっちゃで書いてました😅
クリームソーダさんのTH-camに出会ってから時間の使い方が上手になって生活が豊かになりました。そして更に書く事が楽しくなりました。ありがとうございます♪
全部しっかり書いてるわけではないんですが
自分なりに楽しんでます📖🖊️
ゴルフノート素敵ですね✨
今、留学中で、何の気なしに開いたTH-camでこのチャンネルと出会って、たくさん動画を見させて頂きました❤
バレットジャーナルの書き方を初めて知って、今毎日書いてます🍀*゜あー、早く日本に帰ってロルバーンとかおすすめされてる文房具買いたいです😢❤
留学すごいですね!✨
楽しんできてくださいねー!
何時も楽しく視聴しております。自分は同じものをずっと使い続けてしまうタイプなので、選び方がとても参考になりました。自分はほぼ日手帳、ロルバーン、トラベラーズノートを使い分けているのですが、色んなノートがあることを知れていつも楽しいです。これからも応援してます🎉
ぜひぜひ手帳生活楽しんでください✨
クリームソーダさんの声が落ち着く😌
ありがとうございます😭✨
まさに明日手帳を買い直そうと思っていたところです~!
仕事用の手帳にほぼ日week版を初めて使ってみたのですが、私には難しかったです…笑
パパッとその場で開きたいページをすぐ開きたいときにインデックス欲しいな~とか思ってしまい…!
1週間ページも使い道わからなかったり💦
クリームソーダさんがやっていた、本番前に予行練習してみる方法を真似すれば良かった…と感じました笑
今回の動画も参考にさせていただきます~!
お気持ちわかります…!
ゆるっと手帳楽しんでいきましょうー✨
クリームさんの動画に影響されて手帳を始めたくなった3か月前の私はとりあえず売り場で見た目が可愛い!って思った手帳と百均のノートとボールペンから始めました!そこから色んな情報を教えてもらってこれ可愛い💕とかこんな機能いいな!で色々導入していくうちに自分に合う合わないがわかってきましたね😮やっぱり自分に合ったモノを使うと日々のモチベが全然違いますよね☺️❤
今じゃ手帳とノートと万年筆だらけで幸です✨☺️
家計簿の付け方気になりました!おすすめあればお待ちしてます❤
わああ、ぽわんさんにぴったりな手帳、楽しんでもらえて私も嬉しすぎます…✨
家計簿の付け方、今ロルバーンフレキシブルにするか、無印良品にするかなどなど迷い中模索中なので形になったらシェアしますね🧸💕
今改めてみてます😊
今年はシステム手帳にしよう!って思ったのだけど、12月1ヶ月使って、挫折気味😅結局、ロフト限定のバーチカルにこれからを見出してみました。昨年からいろいろ手帳に悩みました。でも、悩んでいろいろ探って、散財して(笑)自分の仕事スタイル、よく考えて選ばないといけないなぁと思った私の教訓です。システム手帳大きかった💦
でも、書くことが好きなので、今年はほぼ日を駆使できるように、と思ってます。そしてそして、五年手帳もポチってしまいました。日々の記録、来年に続く記録にしたいなぁと思って。挫折しながらも復活させたりして頑張ります😊
久しぶりにロルバーンダイアリーかいました。
以前は何を書けばいいかわからず、綺麗にかけず、挫折しましたが。
何書いてもいいんだ!って吹っ切れたので続けられそうです
ぜひぜひ!思いつく好きなもの書いちゃってください✨
私も最近、手帳デコにハマっています😊
クリームソーダさんの解説で、いろんな種類の手帳があることも知れたし、どの目的でどの手帳を活用すればいいのか、すごく参考になりました!また動画楽しみにしています🥰✒
手帳デコ楽しいですよね✨
次の動画もお楽しみに🕊💕
私もMDノートとロルバーンが好きでつい買ってしまいます❤
大大大共感です😭✨
ロルバーンダイヤリーが気になってます、楽しい動画をありがとうございます、私は紫色が好きなので、表紙に紫色のがあったら買いたいですね
紫すてきですね✨
お勉強手帳だったものが好きな実況者さんの動画記録に変化してしまいました……ゆっくり楽しく書けているので良いのですが、なぜ私は続けられないんだろうと考えて落ち込んでしまうのでこの動画を見て自分に合う手帳を探そうと思います。
徐々に自分にオーダーメイドなノートにしていかれたんですね✨
お勉強手帳成功するよう祈ってます🕊
私は紙質を気にして選びます。でも、見た目に惹かれてつい買ってしまうこともよくあります。ノートや手帳選ぶのって楽しいですよねー!
紙質めっちゃ大事ですよね…!!✨
でも見た目で買っちゃうのもめちゃわかります🤣
いつも楽しく拝見させていただいております!
まさに最近、「書き心地」の良いリフィルに出会ってそれまでの手帳観がひっくり返りました!
セリアさんで売っているA5の方眼のものなのですが、一枚一枚がすごくしっかりしていて!
ゴールドとシルバーの二色がある中で、ゴールドがロルバーンの修正テープがしっくりくるのも嬉しかったです!
廃盤が怖くて、今は見かけるたびに買ってしまっています笑
ただ、スケジュール用に使っているロルバーンのフレキシブルのA5に比べるとバインダーがかなり大きくなてしまって、持ち運びがちょっとむずかしいのが悩みです笑
いつもありがとうございます✨
セリアさんの文房具屋手帳アイテムって本当に使い勝手が良いですよね…私も探してあったら使ってみたいなと思いました😍
ありがとうございます🧸
以前手帳を5冊使いかけで…とコメントさせて頂いた黒時雨です。あのお返事のあと手帳会議をしてみましたが、毎週のように手帳会議して使ってみては合わなくてなんていうことを繰り返してしまうようになりました。今ではカレンダーにウィークリーにデイリーが一冊になった手帳が欲しいなと思い始めたりしています笑。意外と夜に予定が入ったりするので時間軸は24時間で欲しいけどなかなか売ってないし、月曜始まりで、リストが作れるページも欲しいし…なんてやってたら自分の理想の手帳を自分で作ればいいのでは!と思い色々試して挫折をして。と毎週試行錯誤ばかりしています。なかなか自分に合った手帳は見つからないな…。と愚痴のようなものになってしまいすみません💦
なかなか完璧な手帳って見つからないですよね…
私もそういうときあります!そういう時は一旦手帳を全部ストップさせるか、シンプルなバレットジャーナルだけに戻すと意外とうまく行ったりするのでおすすめです!✨
7ヶ月前のコメントに申し訳ありません。
“日の長さを感じる手帳”というのを
見てみてほしいです。
好きなレイアウトがやっと分かったのでツイストリングノートを使ってキャンパスのドット罫線ノートと無印のリングノートだったノートを分解して合体させて今の手帳を使い終わったら使おうと思ってます🙋♀色が全く違うのですがO型なので気にならず🤣
パンチも売っているので印刷したものを挟むことができて沼です😭ただ無印の家計簿リフィルがルーズリーフ用になっているので2冊持ちになってしまいます笑
好きなレイアウトわかると早いですよね✨
複数冊使い良いですね🧸💕
いつも、素敵な手帳ありがとうございます💖🥰私は、手帳デコにハマってます😆🎶よく使う手帳は、セーラームーンとMoleskineのコラボした手帳愛用してます🍀
手帳デコ良いですね✨
セーラームーンとモレスキンのコラボは最高すぎます🧸💕
綴じノート
色は緑
スケジュール帳は3分割バーチカル
フリーノートはドット方眼または方眼
サイズはB6またはA5
ペンホルダーつき(下敷きとかで買い足してもOK)
それなりの厚み
5000円以内
フリクションを消した跡がよれにくい
これが個人的に1番続きます。
なお、ロルバーンは別腹です🤣
ご自身に合う手帳がしっかりわかっててすごいです!!✨
ペンホルダーいがいとめちゃ大事ですよね🤣✨
どのポイントもノート選びには欠かせないですよね!
私は裏抜けしないのを大前提にして、日記とか長く保管しておきたいものはノート(ロルバーン)で行動ログやスケジュール管理はリフィルノート(私はシステム手帳)にしてますー💡ページの入れ替えや増減ができる快適さを知ったらもう綴じ手帳に戻れないかもしれないです(大袈裟💦)
ロルバーンフレキシブルのMサイズを試してみたいのですが好みの表紙に出会えるまで待機してるところです(笑)
リフィル系便利すぎますよね…
ロルバーンフレキシブルもっとたくさんデザインが出るの、私も待機中です🕊✨
# クリームソーダーさんの^ - ^🎥凄く癒されてます^ - ^⭐️毎日何かと忙しい乍も,余り振り回されたくないので、なるべく自分タイムを設けるように^ - ^⭐️してます^ - ^⭐️
ありがとうございます✨
動画投稿お疲れ様ですー。
私はマスターが使ってたロルバーンが使ってみたくて買い始めてからは、新しいのが出る度チェックするようになりましたね。クリーム色の紙が目に優しくて、あまり書き込むことないかなぁって時もついついもっと書きこみたくなったりします。
ひまわりが表紙のノートはセリアにあったものですよね?ノートにうっすらゴッホの絵が描かれてて可愛いですよね。
ロルバーン毎回気になっちゃいますよね🤣✨
そうですそうです!セリアと、あと私はダイソーでも発見しました🌻
こんにちは、手帳を買うのであれば、私は、ロルバーンが好きなのですが、使うことができないのです。使うというより、飾り感覚なのです。使いやすさから、いうとシステム手帳になります。日記を書いているのもシステム手帳を使っています。また私はノートになると何故か続かないのです。
ロルバーンは一冊は、欲しいなぁと思っています。
動画 いつも観ています。また何度も繰り返し観ています。
動画を観るのが、楽しみでもあり、日記を書いていくのも楽しい時間となっています。
ロルバーン良いですよね✨
万年筆を置いているトレイはどちらで購入されたのか教えてください!!
スタンダードプロダクツというダイソー系列のお店で買いました✨
@@creamsoda-log トレイに置いているものは万年筆と何なのですか?(赤い富士山みたいなもの)
@@カネコユリエ コーヒーゼリーの小物入れになります✨
ガチャガチャでゲットしました🧸
クリームソーダさんの手帳情報を拝見してから、ノート手帳好きが再熱しました!スタイルフィットお揃いにさせて頂きました♡まだまだお気に入りノート手帳を見つけれていませんが、これからも楽しみに参考にさせて頂きます- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
スタイルフィットお揃いなんですね🧸💕
ゆるっと手帳さがし楽しんでいきましょう✨
どうぶつの森ノート、とっても気になります!
トラベラーズノートのことを、単純に旅行日記的なものと思っていたら、「トラベラーズ」というブランドがあると初めて知りました。ほえー…クリームソーダさんの日記(表紙に東京タワーが描かれていて、ペンホルダーがついている手帳)すごく素敵だなあといつも思っています。どちらで購入されたものでしょうか?またカバーと中の日記は別でしょうか?それとも一体型の既製品でしょうか?
ほぼ日手帳のカバーになります!
「東京メトロノーム」ですかね
お気に入りの手帳を選ぶのはわかるんだけど、、、何を書いたらいいのかわからんくなるの!!!
何書いたら良いかわからない方には
私的にバレットジャーナルを書くことをお勧めしてます✨
th-cam.com/video/8Dz9rfSgA2c/w-d-xo.html
@@creamsoda-log ありがと🥺